-
名前: 投稿日:2019/10/04(金) 21:41 No.704794
組長に賛成
-
名前: 投稿日:2019/10/04(金) 21:53 No.704796
客にも試験レースだよって告知してチケット安くしてやればいい
-
名前: 投稿日:2019/10/04(金) 21:58 No.704797
俺も賛成。
色々やってみてくれ。
-
名前: 投稿日:2019/10/04(金) 21:59 No.704798
最終戦ダブルポイント復活でもいいよ。一度、もうぐっちゃぐちゃにしたらどうなるか見てみたい。ドライバーはたまったもんじゃないけどね。応援しているドライバーがいない俺にとってはどうでもいいこと。
-
名前: 投稿日:2019/10/04(金) 22:07 No.704800
俺も賛成だな
上手くいくかどうかなんて分からない
でもやる前からガタガタ言う奴は大抵そいつの行動力が無いだけ
-
名前: 投稿日:2019/10/04(金) 22:08 No.704801
上手くいくと思う
-
名前: 投稿日:2019/10/04(金) 22:12 No.704803
そりゃあ、あんたのところのドライバーは
被害を受ける側じゃなく被害を与える側だから気楽なもんだろうよ
リスクなんて考えなくていいからな
-
名前: 投稿日:2019/10/04(金) 22:27 No.704804
チャンピオンシップ決まれば好きにしてくれ
-
名前: 投稿日:2019/10/04(金) 22:36 No.704806
それにしても堅気に見えねぇ写真だな…
-
名前: 投稿日:2019/10/04(金) 23:01 No.704808
タッペンがチームメイトの結婚を心配するくらいレースやってるんだし試しに実際やればええやんとは思う
-
名前: 投稿日:2019/10/04(金) 23:08 No.704810
何がどうなればうまくいったという判断が下されるのか
強いチームが強さを証明した位置にいることなら今と変わりはないからやる意味はない
-
名前: 投稿日:2019/10/04(金) 23:23 No.704818
トップスリーがリタイアしたら成功
トップスリーが1位~6位までを独占したら失敗
それが予選レースだ
-
名前: 投稿日:2019/10/04(金) 23:32 No.704823
※9
哭きの竜(実写版)に使えそうなワンカットだw
-
名前: 投稿日:2019/10/04(金) 23:32 No.704825
あんなにデカくなってモナコでレースしてる事が凄いな、
-
名前: 投稿日:2019/10/04(金) 23:51 No.704838
11
興行的に話題になったらじゃない
面白くするための一案だし
-
名前: 投稿日:2019/10/04(金) 23:58 No.704841
ちなスレのプラモは説明書どおりに組むだけで素晴らしい完成品が手に入る逸品だぞ
特別な道具とかなにもいらない
-
名前: 投稿日:2019/10/05(土) 00:08 No.704846
ハースは予選レースで全損やらかしちゃうだろ大丈夫か
-
名前: 投稿日:2019/10/05(土) 01:27 No.704858
試してみないと分からない。
チャンピオン決まってるし、アブダビで試してみよう。
-
名前: 投稿日:2019/10/05(土) 01:41 No.704862
鈴鹿だけポイント2倍でもええよ
-
名前: 投稿日:2019/10/05(土) 01:41 No.704863
綿密なミサイル計画が求められるな
-
名前: 投稿日:2019/10/05(土) 02:04 No.704867
スチュワードもハラ据わってんな
カチコミ上等か
-
名前: 投稿日:2019/10/05(土) 05:17 No.704879
毎年2レースくらいなら試験的導入があってもええで
そういうの好きなお国柄のところでやれればなお良い
-
名前: 投稿日:2019/10/05(土) 07:23 No.704893
ミサイル発射準備よし!
-
名前: 投稿日:2019/10/05(土) 17:48 No.705067
ノックダウン方式は改良すれば悪くない方式だと思ったけどな。
あれはQ1Q2とか分けずに時間の経過とともに足切りラインが迫ってきたドライバーが順番に出てくるような展開にしたら緊張感あったのに、区切ってリセットするからあんなことになった。
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 00:23 No.705206
ポールtoWINより最下位からぐいぐい抜いてくれる方が面白い