-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 16:33 No.702831
夏休みにロビン君と遊びすぎて疲労が溜まってるんだよ
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 16:35 No.702832
運が無いってイタリアのタイヤミス以外全部ライコネン自身のミスじゃねぇか
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 16:42 No.702834
まあ本来は、これくらいのオジさんがいるのもF1よね。
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 16:44 No.702836
キミがミスをした場合、考えられる原因はふたつしかないだろ
1)酔っ払っていたせいでミスした
2)酔っ払っていなかったせいでミスした
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 16:48 No.702838
フライングフィンからフライングフィンへ
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 16:53 No.702842
いつもよりブラックアウトまでの時間ながかったよね。その前の数戦は5点灯からすぐブラックアウトしてた気がする。
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 16:54 No.702844
きっと飛行機が飛んでたんだよ
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 16:55 No.702845
最近はジョビに負けることもあるし、引退してヒュルにシートを譲りなさい。
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 16:55 No.702846
前回のシンガポールはブラックアウトのタイミング速かったからね、しょうがないね。
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 16:58 No.702847
ジョビにすら予選で結構やられるしレースは3戦連続?でポカやらかすし
もう限界でしょ。
序盤はジョビが遅かったからライコネンが頑張ってるように見えてただけだ
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 17:02 No.702849
今回、ブラックアウトまでやたら長かったもんね。
見てる方もズッコけそうになったよ。
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 17:05 No.702851
可愛いムスコネンと遊びすぎてトレーニングが疎かになってんのか
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 17:07 No.702854
いやいや一応シングルフィニッシュもしてるわけで、序盤はよかったよ
ホント夏休みボケとしか思えん。08年辺りのポンコツぶりを見ているようだ
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 17:14 No.702856
とっくに引退していてもおかしくない年齢なんだから仕方ない。
というか、今も競技レベルを維持して競り合っている事が驚異。
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 17:20 No.702859
フライングしちゃったら1位まで行った方が良いよな。ルール的にどうなのか知らんけど
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 17:32 No.702861
夏休み飲み過ぎてアルコールが抜けきってないんやろ
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 17:34 No.702862
※6
※11
同意。なぜか今回だけメチャ長かった。
ライコネンは見事に引っかかってしまったんだろうけど、ちょっと気の毒に感じましたね。
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 17:42 No.702863
「シグナルが赤のままスタートしたなら、そのままアクセル全開にすればいい。」パストール・マルドナド 最速ドライビングテクニックより抜粋。
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 17:47 No.702864
背中がまた痛いのでは
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 17:55 No.702866
まあライコネンは知らんが
正直酒って自分みたいにたまに飲む人からしたら
旅行とかで何日か飲んで帰ってくると1か月とかダメなんだが…
抜けないよなー脳か分らんがぼーっとしちゃって
なんかいびきかかないのにいきなりすーって寝ちゃってぐあーって
今までにない感じで寝ちゃったりするし酒はたまにがいいよ
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 17:57 No.702867
2012年ベルギーのマルドナードみたいに加速するよりマシ。
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 18:08 No.702870
プロでも人間だからなぁ
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 18:08 No.702871
老化、若もんには分からんのじゃ
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 18:10 No.702872
こんなペナルティくらってグダグダなのに、ジョビはライコに負けちゃうのがな、、
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 18:16 No.702875
マズいとばかりに止まってビリになった場合はペナなんかいらなくないかなぁ(´・ω・`)
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 18:23 No.702878
定期的にポンコツになるけどねまあ歳だと思われても仕方ない年齢ではある。
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 18:28 No.702880
早く帰って息子に会いたかったんだろ
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 18:33 No.702882
ペナルティ覚悟でアクセル踏んだら、もっと厳しいペナルティだったろうし、下手したら黒旗やろ
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 18:35 No.702883
こういうの見てると
歳って重要だね
40代近くのドライバーを雇うリスクってあるよね
反応速度は絶対に遅れるからね
だから尚更焦る
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 18:35 No.702884
エリクソンがみている
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 18:38 No.702885
ぼちぼち免許(スーパーライセンス)を返納しないとのお…
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 18:39 No.702886
※18
実際止めたってどうせペナなんだからフライングしちゃったらそのまま全開で走り出すのが正解なんだよな
どうしても咄嗟に止めちゃうのが普通だとは思うが
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 18:55 No.702887
40前、俺はおもいっきし自分の劣化感じたよ。スーパーアスリートのf1パイロットでも一般人とは違ってもあるはず。
ライコはもう居るだけで価値あるんだから、責めちゃダメ。
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 18:57 No.702888
一応、今年は前半戦の貯金があるから大目に見てもらえるかな
しかし、こんなことが続けば来年のシートは無いだろう
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 19:00 No.702890
エリクソンに追突されたんだろ
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 19:00 No.702891
そのまま走ったらドライブスルーじゃなくて10秒ストップゴーペナに悪化してたんじゃない?
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 19:03 No.702893
>>36
それな。止めようと努力することで、温情されて減罰されるだろうし
そのまま行ったら、付加ポイントが酷くなりそう
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 19:15 No.702895
そのまま行ったら見たことないペナルティポイントが見れそうだよな。
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 19:31 No.702897
末期のペヤングみたいになりつつあるぞ。
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 19:33 No.702898
リプレイみてほっこりしてしまった
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 19:53 No.702903
老いかな
年齢の近いアロンソも近いうちに同じ様になっちゃうんだろうな
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 19:56 No.702905
今回赤シグナルから消えるまで長かったから誰か動くかもなぁと思ってたら一番のベテランがやらかすとはね
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 20:28 No.702934
老いはあるだろうけどここから巻き返せるのがライコネン。
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 20:53 No.702951
来年はいない子ねん
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 21:01 No.702958
いやいや契約あるネン
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 22:58 No.703058
やっぱり今回ブラックアウトまでやたら長いなって感じたのボクだけじゃないんだ
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 23:05 No.703066
尚、そのライコネンより後方フィニッシュのジョビさん・・
-
名前: 投稿日:2019/09/30(月) 23:51 No.703109
名前すら忘れてた・・・
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 00:14 No.703132
それフラグやねん
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 01:04 No.703163
フライング後思わず止まるのは「あ、いけね!」って聞こえてきて笑う
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 01:25 No.703171
フライングして止まってもまだシグナル消えないって・・・長ない?
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 08:06 No.703253
フジNEXTでロシアGPの前に1989年の日本GPやってたんだけど、プロストが、スロー再生しなくても分かるようなフライングしてるのにノーペナで笑った
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 17:03 No.703466
逆じゃね?
酒とアイスが足りんのでは。
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 17:28 No.703479
どう考えても、夏休み明けはアルコール分とアイス分が不足してパフォーマンスも低下しているよな。
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 13:44 No.713198
身体のアクシデントじゃないけど
4億円くらいのクルーザーを座礁させて駄目にしたこともあった
そのあとに20億円くらいの買ってたけど