-
名前: 投稿日:2019/08/10(土) 23:03 No.675906
ベッテルは復活するけどチームが「俺たち」だろうな
ルクレールは今シーズン勝てないだろう
-
名前: 投稿日:2019/08/10(土) 23:10 No.675910
ルクレールが勝てないならベッテルも勝てない気がしてならないんだが・・・・・;
特に今季の俺たちは皆勤賞だし、謎のチームオーダーでルクレールに譲らされてやらかすオチ・・・・・。
-
名前: 投稿日:2019/08/10(土) 23:14 No.675911
トロロッソは珍しくソフト少なめでミディアム多めにしてるね。
FPでミディアムの特性をよく把握して、決勝で活かして欲しいね。
無理だけどミディアムでQ2突破できるだけの速さが欲しい・・・
-
名前: 投稿日:2019/08/10(土) 23:15 No.675913
ベッテルダメだなーと思ってたけど、ルクレールも大概やで。
-
名前: 投稿日:2019/08/10(土) 23:19 No.675915
ベッテルは今シーズンかなり安定してる方でしょ
ルクレール完全優先+毎戦俺達の中でやれる限りのことはやってるし、エースの走りをしてる
逆にこれだけ優遇させておきながら、チャンスの度に自爆するルクレールがやばい
-
名前: 投稿日:2019/08/10(土) 23:29 No.675920
フェラーリはこの前のチーム代表の発言がドライバーのやる気をいっきに今までの疲れがどっと出るかのように失なわせてしまっていないことを願うよ
-
名前: 投稿日:2019/08/10(土) 23:42 No.675927
レッドブルはもう一つミディアムを増やしてもいいんじゃないかな。
最近見てると、決勝の鍵はミディアムタイヤが握ってるんじゃないかと思ってる。
-
名前: 投稿日:2019/08/10(土) 23:45 No.675928
F1去年から見始めた新参なんやけど、フェラーリってシーズン未勝利の年は今までにあるん?今の状況って真面目にヤバない?
-
名前: 投稿日:2019/08/10(土) 23:47 No.675929
※8
残念ながらフェラーリの長い歴史の中で常勝だったのはシューミーの頃だけであとは中団の方が多いチームやで;
つまり、未勝利の年の方が多い。
-
名前: 投稿日:2019/08/10(土) 23:51 No.675930
※8
直近だと2014年と2016年が未勝利のまま・・・・・。
-
名前: 投稿日:2019/08/10(土) 23:53 No.675931
※8
シーズン未勝利は割とある、80年はカーナンバー1が予選落ちしたほど酷い出来だった
-
名前: 投稿日:2019/08/11(日) 00:01 No.675934
今年のピレリのタイヤはデグラが本社自身も読めてないからどうなるか分からないけど、気温や路面温度、路面状況ではミディアムが意外と持たなくてソフトを最終スティントとかに挟まないといけない2ストップにせざる得ないかもしれないから、ピットストップが多くなるとフェラーリは「俺たち」を発動しそうで不安・・・
-
名前: 投稿日:2019/08/11(日) 00:24 No.675941
ハンガリーでも、フェテルがハミの15秒秒後ろなら三竦みでハミのギャンブルも出来ない筈だったのに。
-
名前: 投稿日:2019/08/11(日) 00:44 No.675952
※7
>最近見てると、決勝の鍵はミディアムタイヤが握ってるんじゃないかと思ってる。
ステーキの焼き方のように「戦略は?」「ミディアムで」なんてやってるの想像しちまったw
-
名前: 投稿日:2019/08/11(日) 01:13 No.675956
ルクレール風が吹いてるなかベッテルは良くやってるよ。
ただし同じことをベッテルはライコネンにしてたんだけどね。
チームのサポートがどれだけ重要かわかるでしょ。
-
名前: 投稿日:2019/08/11(日) 01:48 No.675963
※15
いや、その理論ならライコネンはベッテルと同等の成績残せなかったから仕方ないってならない?
チームの待遇差すら跳ね除けるベッテル凄いまでは分かるけど、そこから無理矢理叩きに持っていこうとしすぎ
-
名前: 投稿日:2019/08/11(日) 01:55 No.675966
ベルギーをスパウェザーからの俺たちで落とす
→モンツァでのプレッシャー倍ドン
→予選ワンツー決めるも、1コーナーで意地張り合い過ぎて接触
こんなギャグな流れが(ヾノ・∀・`)ナイナイって言えないのが哀しい。
-
名前: 投稿日:2019/08/11(日) 01:58 No.675967
フェラーリは今後今まで通りルクレール全力サポで行くのか、それとも復調してきたベッテルサポにするのかでどう転ぶかが決まる
ルクレール全力だと今シーズンは勝利なしだろうな
-
名前: 投稿日:2019/08/11(日) 02:05 No.675968
ルクレールがスパウェザーで自滅して優勝チャンス逃した流れで、イタリアでベッテルポール、そしてイタリアのスタートでルクレールが「セカンド如きが前を走るんじゃねえと発狂して無理矢理ベッテルのインに飛び込み、そして接触、2台0周リタイア
こういう展開……ありそうじゃない?
-
名前: 投稿日:2019/08/11(日) 02:08 No.675969
フェラーリの癌はベッテルではなく、俺達を繰り返すビノットと俺様ルクレールだと判明した訳だが、シーズンの序盤にベッテル追い出せ追い出せムードだったイタリア紙とアンチは息してるのかな?
-
名前: 投稿日:2019/08/11(日) 02:45 No.675982
ベッテルはレッドブルに戻った方がいいよな
フェラーリはサラリーが凄いらしいけどさ
-
名前: 投稿日:2019/08/11(日) 02:46 No.675984
今回のベルギーGP、アルファロメオとライコネンに注目したい。
過去の傾向からザウバーは、自動車会社と組むと恐ろしく強化される。
分かりにくいけども、既にその片鱗は見えているから、ライコネンの得意なスパでどこまで戦えるかな。
-
名前: 投稿日:2019/08/11(日) 03:16 No.675991
フェラーリはどんなくだらないポカしても目をつぶる一年間が必要
なにかある度に更迭してたら誰もリスクを取れない
-
名前: 投稿日:2019/08/11(日) 04:28 No.676006
フェラーリが予定通りに勝てるならとっくにチャンピオン取れてるよ
-
名前: 投稿日:2019/08/11(日) 04:37 No.676007
※22
かつでのメルセデスやBMWと違ってアルファロメオはただのスポンサー
マニファクチャーとして参戦しているわけじゃない
-
名前: 投稿日:2019/08/11(日) 04:56 No.676008
※23
何かある度に更迭してたら、今季の場合スタッフほぼいなくなる気が・・・・・;
逆にその場合はだれが残るんだろう・・・・・?
-
名前: 投稿日:2019/08/11(日) 05:30 No.676012
シルバーストーンであまり差が無かったことから
今回もレッドブルとフェラーリは接戦かな。
-
名前: 投稿日:2019/08/11(日) 05:52 No.676019
しかしあれやな
スパまでヒマやな
-
名前: 投稿日:2019/08/11(日) 06:05 No.676022
けっこう天候が気になるな
雨が降っている中だと、ダウンフォースがないマシンだからかフェラーリは遅いし
雨降り中じゃなくて、雨の後の少し濡れているハーフくらいの路面だと、何とか出来るようだが
そうタイミングよくフェラーリに合うコンディションになるかどうか
-
名前: 投稿日:2019/08/11(日) 07:31 No.676042
本スレ349のフェラーリのようにテスト走行していいんだっけ。フェラーリならいいのか。
-
名前: 投稿日:2019/08/11(日) 08:08 No.676045
つまり大半が3ストップする気なのか
ハンガリーと逆の展開
-
名前: 投稿日:2019/08/11(日) 09:02 No.676062
フェラーリは休み明けに新PU投入らしいな、20馬力アップ
-
名前: 投稿日:2019/08/11(日) 09:42 No.676070
※32
もしそれが本当だとしてもこのチームには信頼性と俺達という大問題が
もちろんF1をもう少しでも盛り上げるために頑張って欲しいが
また信頼性で予選がーまた信頼性で決勝がーまた安定の俺達で謎戦術とか本当にもう後半戦こそは勘弁して欲しい
他コメで前半戦俺達皆勤賞毎戦発揮とか言われてしまっている始末だからな(汗
-
名前: 投稿日:2019/08/11(日) 09:59 No.676074
フェラーリにポジティブ要素が今の所全く見えない。
-
名前: 投稿日:2019/08/11(日) 10:22 No.676084
※30
フィルミング走行だよ
全チームに認められてる
デモ用タイヤで100㎞以下の制限つき
確か年2回まで
-
名前: 投稿日:2019/08/11(日) 11:04 No.676092
ここまでくるとトコトン勝てない様がみたい
-
名前: 投稿日:2019/08/11(日) 16:03 No.676175
隙あらばRBにアレを押し付けてくるの止めてね。
-
名前: 投稿日:2019/08/11(日) 16:22 No.676183
※37
フェルスタッペン「彼はハミルトンのセカンドにいいんじゃないか?」
-
名前: 投稿日:2019/08/11(日) 21:11 No.676301
スパのフェラーリはS2でモタモタするイメージしかわかないけどみんなの見解はどう?
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 06:50 No.676469
MISSION WIN NOWなのにWINが遠ざかって行く。
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 14:25 No.676608
「WE KNOW NO WIN」
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 15:06 No.676612
※40
MISSION WIN NOなんじゃね?
実際、今季未勝利だし。