-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:07 No.670420
確かにガスリーのエンジニア微妙だもんなw
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:09 No.670422
また新しい嘘か
このカスは息する度に嘘吐くな
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:09 No.670423
いいドライバーなんだよね、バトルも上手いし実力は申し分ない
悲しいなぁ・・・
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:11 No.670424
靴で酒を飲むような奴だからな
腕はともかくそれ以外で何も期待できん
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:12 No.670425
口は禍の元を見事に体現してますね
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:12 No.670426
こういう話になると、
「ホント君たちって、くだらない話がすきだよね。」
の一言で終わらす、ライコネン様は、大天才だな
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:12 No.670427
色んな要因はあったんだろうけど、一番大きかったのはタッペン優遇のチーム体制と年俸の低さでしょう結局。
でも、Netflixでも開幕前のインタビュー動画でも「ホンダに不安があった」ってのを表向きの理由にしてたからあまり良い気はしない
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:12 No.670428
ふうん。タッペンは速いんだ?
ポール、何回ぐらい獲ったの?
え?
聞こえないんだけど?
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:13 No.670429
何があってもタッペンに勝てる気がしない
今年負けたら商品価値が落ちると思ったとは言えないからな。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:13 No.670431
まあ、自業自得でしかないからな
レッドブルがリカルドの要求を全て飲んだ契約書を用意したのに
土壇場で裏切ってルノーに行った訳だから、レッドブルへの復帰は無理だろう
ルノーと一緒に沈んでいくほか無いね
後からグダグダと言い訳を重ねるのも心象が悪い
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:13 No.670432
早く最年少PP獲ってよ。え?もう無理?
あれま。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:14 No.670434
ポール取るだけじゃポイントにはならんのだよなぁ。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:15 No.670436
今回も逆噴射ですかね?
いや、ギャグ噴射で大爆笑ですね。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:15 No.670437
リカルドも大変だな。マスコミに延々と粘着されて
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:15 No.670438
PP阻止されて夜は眠れなかったらしいぞ。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:16 No.670439
決勝は入れ替えて何とでもなるが、予選は条件が合えば速いほうが勝っちゃうからねえ。こればっかりは、誤魔化しようがないのよねえ。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:17 No.670440
確かにポイントには繋がらないけど予選一発のキレがないドライバーに魅力は感じないわ
まあマックスならそのうち獲るだろうけど
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:18 No.670442
再来年フェラーリに移籍してタッペンより先にチャンピオン獲りますから!
今は金だけ稼げればええんよ!
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:18 No.670443
今回はどんな暴力的な走りを見せてくれるのかなあ?
さすがヨスの息子だと納得のチンピラ走法を期待しているぞ。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:19 No.670444
自分のが単純に遅かったから負けただけでしょw
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:19 No.670445
まぁヒュルケンに勝っとけば評価落ちる事は無いだろう。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:19 No.670446
泣くなリカルド
お前には1000馬力PUがあるじゃないかw
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:19 No.670448
いちいちタイヤをコチコチ当てないと抜けないんだから困ったもんだぜ。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:20 No.670449
リカルドにとっては年俸は倍増したし間違いではなかっんじゃね
しかし一年近くたってもまだこの話題続けるかね
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:20 No.670450
F1の品位を汚す男。くそッペン。
死人が出るまで反省なし。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:20 No.670451
そりゃ金とエース待遇に決まってるだろう
それならそれで誰も文句言わないし
別の理由いろいろ言ってごかまそうとすんな
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:21 No.670452
リカルドきっと、何度も同じ質問されてるんだろうね。
さて、今年はあと何度同じ質問を受けるのやらw
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:21 No.670454
2016年から3シーズン見てきた者としてはリカルドがマックスより遅かったなんてとても思えないんだが。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:21 No.670455
ちょっと一人でハードワークしてるアンチいるな おっすおっす
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:22 No.670456
リカルドって今22pか
クビアトより少ないw
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:22 No.670458
メルセデスに乗ったらPP獲れるぞ!ボタスでも獲れるんだからな!
早く移籍したほうが良いよ!
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:23 No.670459
やっぱり、最終的な着地地点は金かね。
訴訟も起こされてるし、金に汚いんだろう。
移籍前に、金が欲しいとコメントしてたしなぁ。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:23 No.670460
アンチの拠り所も、もはやそれだけか・・・空しいもんだな
今やメルセデスやフェラーリは頼りにならないし
ホンダPUは壊れないどころか、素晴らしい信頼性とパフォーマンスを発揮し
フェルスタッペンが、早くも昨年と並ぶ2勝目を挙げただけでなく
トロロッソと一緒に表彰台にまであがってしまったからな
アンチの自尊心がズタズタになり精神崩壊して、真っ赤になって連投してしまう様が哀れでならない
最後の砦だけは守れるといいね
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:24 No.670461
去年の後半辺りからあきらかにタッペンのほうが速かったからね
逃げるようにルノーに行っちゃった笑
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:24 No.670462
今、リカルド戻れば、
レッドブル タッペン vs リカルド
か・な・り面白いぞ!
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:25 No.670464
リカルドスレでタッペンのことしか言わない子
土曜だから救急病院行ってこい
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:26 No.670465
マクラーレン行けばまだマシだったのに
ルノー大外れだったねw
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:26 No.670467
まさか自分以上に優遇されるドライバーが出現するとは想定外だろうな。
そして自分がぶち壊してきたルールを悉く踏襲することも驚きだろう。
どちらかが死ぬまで続けるんだろう。
あんな思いは二度とごめんなんだが。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:27 No.670468
でも来年タッペンがメルセデスいったら
RBはどうすんのかね
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:28 No.670469
6
それが許されるライコネンの人格w(好人格とは言わない
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:30 No.670472
うわ、暇なんだな
半分一人で書いてるだろ
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:30 No.670473
セナの再来?死に方だけクリソツになるだろうことは想像に難くない。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:31 No.670474
ポイント取るのにヒーヒー言ってるリカルドを涙ながらに見守るリカルドおたのしょぼい抵抗
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:33 No.670476
完全に病気、、
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:34 No.670477
もう26の秘密編は飽きたのじゃ
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:34 No.670478
もう勝てないだろうな
このまま消えそう
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:35 No.670479
リカルドは来年もルノーからは逃れられない
彼の精神が持つのだろうか
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:36 No.670482
まあまあ、腐ってもではなく腐ってるワークスのエースではないか。生暖かい目で見守ることが肝心。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:39 No.670484
ガスリ担当のエンジニアが糞過ぎるからファクトリー移動になったやつ呼び戻したほうがいい
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:43 No.670487
1000馬力超えのエンジンが、さらにパワーアップするらしいぞ。今度こそ優勝間違いなしだねw
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:48 No.670489
「ぼくの、ぱわーゆにっとは、もっとすごいんだぞ ! 」
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:51 No.670491
ヒュルケンベルグとリカルドって、負のオーラが半端なく出てるな
暗黒走行のルクレールに次ぐレベル
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:52 No.670492
ホンダエンジンに不安があってルノーエンジンに希望を見たのは事実だろうけど見事に逆鞘になってるからひっこめて代わりの言い訳かんがえてるんだろうな。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:55 No.670493
そのうちまた新しい言い訳が出てきそう
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:57 No.670494
RBが復調した今「何で出てったの?」と繰り返し聞かれるから、その都度新しい理由を考えてる感じかな。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 12:58 No.670495
リカルドならホンダでも1つは勝てたろうにな
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 13:00 No.670496
リカルド「実は,シューイで食中毒になりかけたから、シューイしなくても済むようにルノーに行った」
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 13:02 No.670498
ルノーってマシンが黄色くて
まるでウンコ見たい
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 13:02 No.670499
寿司つまみながら日本酒を靴で飲みます
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 13:05 No.670500
※58
ウンコって茶色じゃね?どんな眼してんの?
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 13:06 No.670501
移籍して良かったよ。
してなかったら、田辺さんがシューいの犠牲者になっていた可能性大。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 13:06 No.670502
まあ理由は一つじゃあ無いよね
でも最大の理由は必ずあるわけで
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 13:06 No.670503
おかげで酒は尿の味
ゲロゲロ
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 13:08 No.670505
※60
ウンコじゃなくて
エナジードリンク飲んだあと出る小便の色だな
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 13:08 No.670506
※33
容赦ないなw
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 13:08 No.670507
人生ゲームとか、めちゃくちゃ弱そう。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 13:11 No.670508
こんなコメント欄に書き込んでる底辺の俺達に比べたら
リカルドは勝組だけどな
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 13:14 No.670510
「ルノーのマシンは、ウンコじゃないションベンだ ! 」
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 13:14 No.670511
夏だなー・・・
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 13:18 No.670513
そう自分に言い聞かせてるだけだろ?
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 13:23 No.670514
67
きっと数年後には「お金を優先したため、キャリアを潰したオージー」って語り継がれるぞw
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 13:27 No.670515
要約「金に目がくらんだんだ。今は反省している・・・」
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 13:29 No.670516
まあ赤牛に居てもウェバー2世で終わるだろうけど
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 13:32 No.670517
16
こいつ見てろ。取ったら取ったで誰と誰がミスしてるからぁとか言い出すんだぞ。
いっそこのままPPなしで勝利だけ増やしてくれ。リカルドの次の勝利は永遠にないけどな。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 13:35 No.670519
移籍決めて1年経ってもまだ理由を聞かれるんだな
毎回適当な理由追加して100個くらいまで増やそう
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 13:38 No.670523
リカルドのコメントを読むたびに「哀れ、ただ哀れ」と思ってしまう。 リカルドに対しては、他チームの事など気にせずに頑張ってねという憐みの気持ちで一杯です。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 13:39 No.670524
73
それなら1年契約でレッドブルで良かったんじゃね。
今のルノーの奴隷契約じゃ、ベッテルが辞めても、来年フェラーリ行きは無理だし、今年こんなに惨めな質問受けてないやろ。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 13:42 No.670525
出て行った理由がこれならルノーがエンジニア引き抜こうとしてないのはおかしいんだよなあ
ルノーにいたエンジニアでいいなら別にエンジニアが代わっても問題なかったわけだし。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 13:45 No.670526
おまいら、タッペンが表彰台上がるたびに
「今どんな気持ち?ねぇどんな気持ち」
って聞かれる立場になって考えてみろ。
まぁ自業自得ではあるが。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 13:47 No.670527
アロンソ不在
ルクレールはイキり過ぎで不快なだけ
アビテブールちゃんは謎の力で口を封じられ
ザイドルが真人間すぎてマクラーレンもつまらなくなった
適度にツッコミながらコメントを楽しめるのがリカルドの移籍ネタくらいしかないんだよなー
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 13:48 No.670528
去年タッペンの覚醒を間近にいて感じたんだろうな
今後はフルボッコにされると
今までいい勝負してたのは成長途中のフェルスタッペンだったんだと
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 13:50 No.670529
確かに、ザイドルとブーリエじゃ、同じ地球上に生きる人間って共通点以外、全てが違うものな
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 13:52 No.670531
もう気軽にインタビュー受けんでもいいだろ
どんどん口から出任せ重ねとるやん
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 13:52 No.670532
さぁ、RBのセカンドシート争いが過熱してきたなw
ガスリー、クビアト、ベッテルに、リカルド参入かぁ。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 13:57 No.670533
※84
ガスリー、クビアトならセカンド扱いだろうけど、ベッテル復帰ならセカンド扱いは出来ないと思うぞ。一応現状はレッドブルで唯一タイトル取ったドライバーなんだし
あとリカルドはあの別れ方では絶対に復帰出来ない。ベッテルのように円満に終わってもない限りは
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 14:01 No.670535
まあ正直今となってはリカルドの移籍理由なんて飯のタネ欲しがりの記者以外は本人も含めてほんとどうでもいいだろうな
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 14:01 No.670536
確かにF1に嗤いものにされる人が減っちゃったね
哀れなアンチは細々と生き延びているようだけど虫の息だし
でもオーストリア以降、レース自体が面白くなった
本来の楽しみ方だよね
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 14:02 No.670537
早速反応w
おめおめと戻って来てセカンドだよ。
RB的にはタッペン離脱に備えてるだけ。ベッテルだって分かってるはずだ。
タッペン居る所に戻ったらセカンドだよ。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 14:03 No.670538
リカルド参入はありえないだろう
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 14:10 No.670539
まかり間違ってベッテルが戻ってきて、フェルスタッペンよりも速かったりしたら、それはそれで困ったことになりそう
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 14:11 No.670540
「ポール獲ってない」アンチ君がまだいるんだね。最後の拠り所がいつまで続くかな
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 14:11 No.670541
あの笑顔で次々と嘘が出てくるとかもうヤバいだろ
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 14:12 No.670542
今年はフェラーリまだ0勝というのが恐ろしいね
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 14:15 No.670543
※90
「たられば」の話に「結果」まで加えたら、更に一層意味が無いw
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 14:17 No.670544
アロンソいなくなって退屈になるかと思ったけどリカルドいてよかった
これからも頑張ってネタを提供し続けて欲しい
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 14:19 No.670545
リカルドからすれば今更どうでもいい質問何度もされて嫌になるだろうな
そんな事よりRBも有能だったSimon Rennie異動させた理由は何なんだろうな
ガスリーに決まった時点で異動取り消しも出来てただろうに
ここじゃ語られてないが結構重要なんじゃないの?
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 14:21 No.670546
この話題でベッテルアンチが湧く意味が分からん
本当にベッテルsage出来そうな話題見つけるとすぐ利用するんだな
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 14:22 No.670547
フェラーリが勝てないのはドライバーというよりチームの問題が大きいだろうな
いやドライバーもドライバーで、ルクレールの方はだいぶ問題なんだけど
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 14:25 No.670548
タッペンのいる所にベッテルが戻ったってセカンドだろ?
昔獲ったタイトル云々なんて、昔過ぎてもう関係ない。
これが何でアンチ扱いなのか全くわからない。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 14:25 No.670549
結構復帰の噂もあるベッテルに対し、リカルドは復帰のふの字もないような状態だし、絶対にありえないと思うんだけど
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 14:27 No.670550
※99
はなから復帰したらセカンド確定って決め付けてる辺り、他から見たらどう考えてもベッテルのこと嫌ってるようにしか見えないぞ
明らかにフェルスタッペンより下と分かってるようなドライバーならともかく、ベッテルクラスだったらいきなりセカンド扱いはない
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 14:28 No.670551
下じゃん。0勝
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 14:29 No.670552
去年あんだけルノーのエンジンでブローしたのになぜレッドブルに勝てると思ったんだろう…
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 14:30 No.670553
今季の成績だけでドライバーの評価を決めるのか……
その理論だと、散々アンチに言われてるけど、ポール取れないフェルスタッペンはルクレールやベッテルより遅いって言われるぞ
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 14:39 No.670555
久しぶりにロッキーが代わりにガスリー担当やって見て欲しい
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 14:41 No.670556
後はサインするだけまで話を進めたのに急転してルノー移籍決めた結果の
今年のレッドブルとルノーの状況だからなぁ
今年中はネタ的にいろいろ言われても仕方ないよ
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 14:43 No.670557
今やすっかりルノーのセールスマンだもんね
youtube.com/watch?v=Pz_nqRD8yCQ
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 14:45 No.670558
アロンソといい腕はいいだけにもったいない・・・
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 14:51 No.670561
リカルド、ルノーに行ってから中団の中でもあまり目立ってないし、このままだとマシンが良かっただけで、ベッテルに勝ったのもたまたまみたいな評価に落ち着いてしまいそう
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 14:51 No.670562
来年各チームのドライバーがどうなるか
楽しみだな
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 14:55 No.670563
リカルド、営業やらされすぎて、切れてなかったっけ
ほんとルノーってブラックだよなw
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 14:56 No.670564
愛を求めてルノーに行ったんじゃなかったっけ?
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 15:05 No.670565
※111
ルノー「給料分はしっかり働いてもらうぞ!」
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 15:10 No.670566
海外メディアもしつこいからな
いまさらどうでもいいだろ…
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 15:17 No.670567
管理人さんメモに同意
好きに書いといて
ってなるでしょ次は
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 15:17 No.670568
本人だけの責任じゃないけどNDKされるような成績だから仕方ない
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 15:21 No.670569
あの色はウンコじゃなくてウコンだなw
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 15:27 No.670571
言動がアロンソやルクレールに似てきたな。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 15:36 No.670572
※102
今年3人しか勝ってないから、あと17名全員セカンドですね
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 15:44 No.670573
あれから一年間ずっと同じ勘繰り質問を繰り返されて気の毒だとは思う。 でもそれ程までに見ている側が合点のいかない移籍劇だったって事なのかもしれないね。
それにしてもトレードマークを通り越してデフォルトでさえあったあの歯を見せた笑顔はすっかり影を潜めてしまった感があるよなぁ。
以前は口を閉じて真面目な顔をしている顔なんて見たことが無かったから、今年はリカルドの顔写真を見ても誰だか分からない時があるわ…
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 16:03 No.670577
せっかく質問するなら、トロロッソにコンスト負けてる現状について聞いて欲しいな
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 16:06 No.670578
ガスリーが戦闘力を示していたら、どうでも良かった話
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 16:20 No.670581
ホンダはダメだ、ホンダはダメだって吹き込まれ、本人もそうおもいこみ、その上お金たんまりともらえるとなれば移籍しないほうがおかしい
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 16:33 No.670582
理由は後付けでなんとでも言える。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 16:39 No.670584
夏休みでヒマなんだろうなあw
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 16:45 No.670585
リカオタ必死で草
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 16:54 No.670587
レッドブル時代に散々ルノーPUに苦しめられたのに
態々ルノーに移籍して、今年もルノーPUに苦しめられるリカルド
マゾを通り越してサイコパスなんだろうな
金につられて残り少ないドライバー人生を棒に振るなんて
常人には理解できない思考だ
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 17:02 No.670590
ハミルトンはホンダPUをかなり評価しているようだ
「レッドブルはエンジンパワー不足に苦しみスランプに陥った時期があった。その間は(パワーがないために)ライバルよりも少ないダウンフォースに抑えなきゃならなかったが、今はそれを着実に取り戻し、多くのダウンフォースを利用できている」
「一年を通して常に最速であるマシンは存在せず、サーキットによって上下するものだ。オーストリアGPの時は、レッドブルのパッケージの方が僕らのものよりコース特性にマッチしていたんだと思う。彼らは僕らだけでなくフェラーリと比べても優れていた」
「今週末も同じような状況なのかもしれない。恐らくシンガポールGPでは手強いだろうね。ロングストレートを持つモンツァのようなコースであったとしても、今年はこれまでとは違った展開になるかもしれない。今や彼らは新しいパワーユニットを手に入れ、馬力に関して僕らに劣らない力を持っている」
「さらに言えば、ある特定の場所では僕らよりも上回っている事すらあると思う。そういった場所で彼らがどうなるかは本当に興味深い」
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 17:14 No.670592
まぁガスリー見てると
確かにマックスに対して去年後半は負け気味立ったかもだけどそれでも予選、決勝ともにそこまで離れた位置じゃなくて、3強マシンを3強で走らせていたリカルドは良いドライバーだと思う
去年の移籍は、あまりに衝撃的なものであるからこの質問をされるのは仕方ないにしてもシーズンの折返しの時までに何度も何度も聞かれるのはうんざりだろな
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 17:15 No.670594
127
ほんこれ。
散々苦しめられて、今年もまた同じ。相当なドMやろ。リカルドって。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 17:51 No.670600
111
そういえば去年、夏休み期間中にプロモーションやるくらいならレースしてた方いいって言ってたもんな
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 17:57 No.670601
話題提供と言う面では良いかもしれないけれど
リカルドのレッドブルを最後の最後に裏切っての交渉過程はレッドブル以外の他のチームも当然見ていて知っているし
アロンソ路線まっしぐらにならなければ良いが
アロンソといいリカルドといい、F1界は狭い世界なのでドライバーの考え方や本心や姿勢も伝わってくるだろうから、リカルドにはアロンソのようなアロンソの二の舞のようなことにはなって欲しくないんだがな アロンソを教訓にして欲しい 普通だったらアロンソもリカルドもF1にいる資格のあるドライバーだと思うしな
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 18:48 No.670607
もう何も言うな。ホーナーに完全ナンバー2受け入れるからと言って戻ってこい。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 18:56 No.670608
喧嘩別れ同然で飛び出したんだから無理でしょ。
欲しかった自由を満喫しているはずなのに、作り笑いがだんだん酷くなるな。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 19:00 No.670609
既に海外ファンからアロンソ2.0とかアボカドとか
さんざんな異名をもらっているからな。
アロンソとセットで「選択を間違えた男」として嘲笑されている。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 19:06 No.670611
メカクロームのエンジンがバルサン・・・・・
あっ・・・・・(察し
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 19:09 No.670614
アボカドは別に悪口じゃないでしょ。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 19:20 No.670617
※135
まぁ実際は嘲笑してる人間の方が問題だけどなw
マスコミもその大衆に娯楽を提供すべくリカルドのあら探しに余念がない。
何というかその、よく飽きないねとは思う。
コメの伸びを見るとまだまだ続きそうだ、頑張れリカルドw
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 19:21 No.670618
ガスリーの代わりに戻っても良いぞアピールか?
前回のガスリーはアルボン巻き込んでたらどうなっていたのかは気になる
取り合えず今期のF1はフェルスタッペンが主役だからもう一つはどうでも良い
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 19:59 No.670623
※135
今までリカルドを応援していた人も
アロンソとセット?で「選択を間違えた男」だけならまだましで「お金で選択を間違えた男」という評価になりかねないのも心配しているんだろうな
実際去年当時リカルドファンのコメントで、今回の移籍騒動は残念だったとか印象が変わってしまったというコメントが出てきてしまっていたからな
あとは、来年からのルノーの立て直し盛り返しに期待しよう少し時間はかかるし難しいだろうけれども・・・
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 20:00 No.670624
現状、移籍が成功してると言えない状況だから
何時までもコメント求められんだろうな
更にレッドブルホンダが上昇傾向だから尚更
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 20:09 No.670626
ルノーにホンダを貶せと言われたんじゃないか?
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 20:13 No.670629
リカルドも同じ事を何度も聞かれて面倒なのかもしれんが
その度に答えを変えるから何時までも同じネタでマスコミに
粘着されるんだよ、一貫して同じ事しか言わなかったら
マスコミだって記事にならないから聞かないだろうに
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 21:18 No.670709
※133※134
ロニー・ペテルソンが喧嘩別れしたロータスに戻った時の話を思い出した
最もその通りだと最後は(ry
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 21:20 No.670710
ホントの国籍がオーストコリアンなんだろ
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 23:05 No.670771
※8
>8.名前:名無しさん 投稿日:2019/08/03(土) 12:12 No.670428
>ふうん。タッペンは速いんだ?
>ポール、何回ぐらい獲ったの?
>え?
>聞こえないんだけど?
ありがとう!
在日の君の逆法則のおかげでポールを取れました!
本当にありがとう!
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 23:15 No.670813
146
それなw
バカでアタマが悪いんだから黙ってりゃいいのに、
こうやってすぐ墓穴掘るんだよなあ、アンチクズってw
ネットでしかイキれないのに、その対象すら見誤ってバカにされるというね。
生きてる意味あんの? いや、煽りとかじゃなく、真面目な話。
-
名前: 投稿日:2019/08/03(土) 23:17 No.670830
そして当の本人Q1落ちっていうオマケ付き
-
名前: 投稿日:2019/08/04(日) 02:04 No.671140
リカルド「どうしてこうなった・・・」
俺「お前が逃げたからや・・・・・」
-
名前: 投稿日:2019/08/04(日) 02:26 No.671160
鬱陶しさは同等だけどそれ以外はアロンソ以下の小物やわ
アロンソは鬱陶しい発言多かったけど確かな速さと強さがあったけどこの人はないわ
-
名前: 投稿日:2019/08/04(日) 03:09 No.671194
40億さん
ヒュルケンの後塵を拝することも多くなってきたな
-
名前: 投稿日:2019/08/04(日) 05:26 No.671281
アロンソが残ってたらもっとしつこく聞かれただろうなぁ
-
名前: 投稿日:2019/08/04(日) 08:57 No.671369
なんかこーゆー立ち回りでボロ出すドライバーばっかだなぁ。レースには影響ないだろうけど
-
名前: 投稿日:2019/08/04(日) 10:55 No.671459
予選動画のリカルドファンの嘆きが凄い。
「もしリカルドがレッドブルに残っていたら今頃は~」
みたいなのばっかり。
開幕戦の時の威勢が全くない。
-
名前: 投稿日:2019/08/04(日) 11:41 No.671479
40
好人格にツボ
どーもです
-
名前: 投稿日:2019/08/04(日) 19:32 No.671776
言ってる事がアロンソ並にコロコロ変わるようになってきたな。
-
名前: 投稿日:2019/08/05(月) 03:09 No.672446
リカルドww
-
名前: 投稿日:2019/08/05(月) 16:17 No.672806
株式相場でアロンソとリカルドの意見と真逆のことをすれば
すげー金持ちになれそうw
-
名前: 投稿日:2019/08/05(月) 22:45 No.673129
あ、ちなみに、
リカルド初PP獲得、94戦目。
マックスは93戦目。