-
名前: 投稿日:2019/08/01(木) 16:13 No.669538
まさかのベッテル~。
-
名前: 投稿日:2019/08/01(木) 16:13 No.669539
>晒し台回避
>トトは台を叩いて喜んで
上手いなw
>ピレリの超高性能タイヤ
こっちはしょうもない。
川井・浜島の机上論の鵜呑みがひでーな。
インターとドライが繋がらねーって嘲笑してたけど、最後は繋がったじゃん。
降り方と乾き方と乾きかけでのシバき具合など、全部無視してアイツら何言ってんだ。
満を持して待ってましたってように「文句が出るでしょうねぇ」と締めくくった浜島。
いまんとこ何もないねw
-
名前: 投稿日:2019/08/01(木) 16:21 No.669540
最後は繋がったけど、中盤全然やったやん…
-
名前: 投稿日:2019/08/01(木) 16:24 No.669542
エキシビジョンでのルクレールの走りこそがF1の神髄だな
しかし、ベッテルがまさかのポールだけにルクレールは心底悔しかっただろうに・・・・・。
-
名前: 投稿日:2019/08/01(木) 16:25 No.669543
ついにフェラーリが2強を崩した!
-
名前: 投稿日:2019/08/01(木) 16:27 No.669545
クビアトは順調にステップアップしていったがまた今年からF1に落ちてきて、まあまあの成績だったのにトロロッソ久々の晒し台で評価ガタ落ちじゃないか??
まさかのレッドブル降格とかないよな?。ガスリーが昇格でさ。
-
名前: 投稿日:2019/08/01(木) 16:41 No.669547
「ポールトゥ晒し台」すき
-
名前: 投稿日:2019/08/01(木) 16:44 No.669548
さすが俺達だぜ
-
名前: 投稿日:2019/08/01(木) 17:21 No.669555
ここのスレ好きだわ
-
名前: 投稿日:2019/08/01(木) 17:21 No.669556
言い回しが色々と洗練されてきたなこのスレw
-
名前: 投稿日:2019/08/01(木) 17:22 No.669557
個人的にはノータイムでポール獲得は認めたくない
ドライバーたるもの全力を出し切ってポールを獲るべきだ。王者クビサがしてたように。
-
名前: 投稿日:2019/08/01(木) 17:24 No.669558
ベッテルはズルポールをした報いでエキシビジョンは晒されたね
-
名前: 投稿日:2019/08/01(木) 17:34 No.669559
ホンダアンチは、もっと叩きなよ^^ ホラホラホラホラ!
-
名前: 投稿日:2019/08/01(木) 17:37 No.669562
ルクレールやハミルトンは流れやスチュワードに全く愛されてなかったのに、自力で晒し台回避してたのは底力を見た気がしたわ
それに引き換えベッテルはフェラーリの政治力を利用しすぎ
最終的には不安定さを曝け出して晒し台だもんなざまァねえわ
-
名前: 投稿日:2019/08/01(木) 18:38 No.669573
ステップアップしたアロンソさん。
ルマンは最下位だったけど、インディ500は強豪チームフンコスや、去年感涙を流したピッパ・マンを破りトップスリーを獲得。F1へのステップダウンのうわさもあるとか。
こうですか?
-
名前: 投稿日:2019/08/01(木) 19:13 No.669575
メルセデスは派手な衣装で遊んでいるから今回もノーポイントだったね。トトも「遊んでいる場合ではない!」と険しい表情だった。
-
名前: 投稿日:2019/08/01(木) 20:00 No.669583
クレア「圧倒的じゃないか、我が軍は」
ベッテル、なにしてくれとんねん…
-
名前: 投稿日:2019/08/01(木) 20:17 No.669592
ベッテルが、ある意味驚異的な決勝レースで、決勝レースの結果が出たから良かったものの、母国GPでまともに予選に参加すら出来ず今年初ポイントGETしかも20位で最大ポイント獲得とか、さすがにかわいそうになる
よくルクレールと違って、不平や不満を公には爆発させなかったよな・・・
-
名前: 投稿日:2019/08/01(木) 21:34 No.669619
ベッテルってたまにこういうきらりとした才能を見せるんだよなぁ
まあそこがファンを熱狂させる理由でもあるんだけど
-
名前: 投稿日:2019/08/01(木) 21:40 No.669626
さすがにこのポイントは認めたくないね
不振だからって何をやってもいいわけではない
ちゃんと戦ってきちんとポイント獲得して欲しいね
-
名前: 投稿日:2019/08/01(木) 22:53 No.669672
ずっと居残りさせられている人の点数が悪いのは当然である
-
名前: 投稿日:2019/08/01(木) 23:24 No.669698
メルセデスがエキシビションで圧巻だったのは言うまでもないけどあれはあまりにも予選が悲惨だったからってだけなんだよな。結局ハミルトンはアルファロメオとウィリアムズに負けてるし
-
名前: 投稿日:2019/08/02(金) 00:56 No.669755
5 60 Renault
6 59 McLaren
血で血を洗う骨肉の闘い!ゴールが見えん!
-
名前: 投稿日:2019/08/02(金) 01:15 No.669760
俺たちのフェラーリのチート技に不満な人が居るけど、今年はウィリアムズが強過ぎるから仕方ない
こうでもしてベッテルを担ぎ上げないとメルセデスが情けなさ過ぎるからドイツのF1ファンが納得しないよ
そして、エキシビションではベッテルは晒し台へ登り、ドイツのファンを沸かせると
この結果には目頭が熱くなるよ
にしてもメルセデスはエキシビションでは魅せてくれたがそれを本戦でやらないと
エキシビションで魅せてもポイントは入らないんだから
トト、仮装大会してる場合ではないぞ
-
名前: 投稿日:2019/08/02(金) 03:22 No.669791
マックスが下手すぎる
1回転しても着地が下手すぎて晒されてる様じゃ、ウィリアムズから声が掛かる事は無いだろうな
-
名前: 投稿日:2019/08/02(金) 12:47 No.669976
クビサは強すぎてシーズン途中での他カテ昇格も噂されていたのに
エキシビションでのまさかのやらかしで、暫くは昇格の噂も立ち消えか。
-
名前: 投稿日:2019/08/02(金) 13:46 No.669998
インチキポールインチキポールインチキポールインチキポールインチキポールインチキポールインチキポールインチキポールインチキポールインチキポールインチキポールインチキポールインチキポールインチキポールインチキポール
-
名前: 投稿日:2019/08/02(金) 16:44 No.670074
※26
クビサ、まさかのエキシビションで晒し上げ10人の中に入っちゃったんだよな
ラッセルにすら負けるなんてらしくない