-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 17:31 No.667540
素晴らしーい
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 17:33 No.667545
実はPU化以降三強以外かつメルセデスPU以外の初表彰台なんだよな。
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 17:34 No.667547
ガス彦と交代やね(^^)
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 17:34 No.667548
娘生まれたけど、まだ結婚してないらしいよ
ピケが「まだ認めないわ」とかやってんのかな?
昨日の表彰台で許してやれ
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 17:35 No.667549
ガースーに抜かれて後ろの方にいるかと思ったらいつの間にかおぼっちゃまと2番手争いだもんなw
タイヤ交換のタイミングが運が良かっただけだとしてもよくやったよ
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 17:36 No.667551
※2
そういやこれまでに三強以外で表彰台乗ったチームは全部メルセデスPUか
そう考えるととてつもないことだわ
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 17:38 No.667556
まさにドラマだったよな
今年のF1は開幕前の予想と違ってすっごい面白い
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 17:41 No.667557
予算も増えたはずだし、この調子でなんとかコンストラクター5位をキープしてほしい。
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 17:41 No.667558
カッコいいパパや。
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 17:44 No.667561
はよがっさんと代わってくれ
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 17:45 No.667562
いつものTimelapseが面白すぎる
45周目のSC明けに今までのなしよってレベルでひっくり返って
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 17:45 No.667563
タッペンのかーちゃん(産んだ方)て有名な女性カート選手だったっけ?
今や名前すら忘れといてアレだが、当時はヨスより先に雑誌で知ったわ
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 17:48 No.667568
なんかルノーのイメージだけどロータスって最後はメルセデスPUだったけ?
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 17:51 No.667569
クビアトの嫁さんがピケの娘って初めて知った。
写真見たら面影あってワロタ。
いずれにしてもおめでとう。
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 17:53 No.667571
※13
15年にグロージャンが取った最後の表彰台はメルセデスPUだったよ
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 17:54 No.667573
※13
グロージャンが表彰台のった時のロータス(2015年)はメルセデスPU
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 18:02 No.667575
去年もそうだったがトロはこういう試合展開になると攻めた戦略を実行するよね
失敗することも多かったが、今回はお見事
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 18:04 No.667576
つまりボッタスのお子さんはとてつもない
サラブレッドの可能性が高い、と...
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 18:09 No.667580
今季はこのまま大きなポイントを得ることなく
フェイドアウェイしてしまうかもと
不安になりかけてたが、良かった良かった
夏休み前にドデカい成果が得られたことで
チームは物凄く楽になったな!
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 18:12 No.667584
あるボンが、でっかいスポんサー2つ連れてきた直後にこれはすごいな
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 18:14 No.667586
軽くまとめてみた
見にくかったらごめんなさい。
・2014年
ボッタス(ウィリアムズ・メルセデス) 2位/2回、3位/4回
マッサ(同上) 2位/1回、3位/2回
マグヌッセン(マクラーレン・メルセデス) 2位/1回
バトン(同上) 3位/1回
ペレス(フォースインディア・メルセデス) 3位/1回
・2015年
ボッタス(ウィリアムズ・メルセデス) 3位/2回
マッサ(同上) 3位/2回
ペレス(フォースインディア・メルセデス) 3位/1回
グロージャン(ロータス・メルセデス) 3位/1回
・2016年
ペレス(フォースインディア・メルセデス) 3位/2回
ボッタス(ウィリアムズ・メルセデス) 3位/1回
・2017年
ストロール(ウィリアムズ・メルセデス) 3位/1回
・2018年
ペレス(フォースインディア・メルセデス) 3位/1回
・2019年(今季)
クビアト(トロロッソ・ホンダ) 3位/1回
こうしてまとめてみると年を追うごとに三強の安定感が増して隙がほぼないな・・・・・
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 18:15 No.667588
ほい、いつもの
youtube.com/watch?v=dsi5jcVD3pY
68の「てかクビアトは、いつスリックに履き替えてたのか」
も、これでわかるだろう
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 18:15 No.667590
ヒュルケンベルグの評価だだ下がりだわ。
奴は、表彰台をドブに捨てた
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 18:15 No.667591
ストロー坊やもアゼルバイジャンで表彰台乗ってなかったか?
サバイバルレースでは強いのかね。
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 18:17 No.667592
クビアトはタッペンより速いからね。当然の結果。
昇格したらヤバイぞ。
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 18:17 No.667593
※24
ストロールはデビューイヤーから市街地、雨で強い
荒れた展開になると必ず上位に食い込んでくる
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 18:19 No.667596
途中でくるっと回ってたけどな
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 18:20 No.667597
※22
ヒュルケンベルグの影響によるSCが今回の順位をほぼ決めた感w
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 18:21 No.667599
トロロッソが表彰台取るとは思わなかった。
2008年のベッテル以来だな。
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 18:24 No.667602
※27
今回は一切ミスしてないドライバーの方が珍しいし、生き残ったことが肝心
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 18:26 No.667603
レッドブル
タッペン・・・・・今季2勝目
ガス・・・・・・・今日もリタイヤ
トロロッソ
クビアト・・・・・娘の名前考えないと
アルボン・・・・・スポンサー2社獲得
あれ?1人だけいらない子いるわ・・・・
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 18:27 No.667605
クビアトは元々ホンダPU賛成派だったから、トロロッソ・ホンダで表彰台を獲得してくれて本当に嬉しい!
ホンダはクビアトにCIVIC Type Rをプレゼントすべきw
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 18:28 No.667606
※21
ペレスすげーな
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 18:28 No.667607
ホンダ勢に比べてルノー勢は無様なことこの上ないな
マクラーレンはレッドブルどころかトロロッソにも先に表彰台取られてるし調子乗ってた報いが来たようだな
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 18:38 No.667612
ペレスとヒュルケンはどこで差がついたのか?
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 18:41 No.667613
結果はすごいけど、相当な運だったわけで、冷静にみるとここまでのレースではアルボンかなーって気もする。
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 18:42 No.667614
ヒュルケンは2位に上がった時間違いなく表彰台が頭にあっただろうな。リタイアした時めっちゃ落ち込んでたし。意識しすぎてドライビングに影響が出たか。
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 18:42 No.667616
今シーズン復帰後、走りの割に結果に結びついてない感あったから良かったよ…
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 18:44 No.667617
※32
シビックType-Rなら、イギリスGPの時はもう乗ってたぞ
銀色のやつ。まぁホンダUKからの貸し出しかもしれんが
アルボンは旧NSXを貰っててウキウキだった
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 18:46 No.667618
クビアトは娘も産まれたし表彰台に乗ったしで本当におめでたい事だった
それにトロロッソがルノー積んでた時に獲得できなかった3位ってのが皮肉が効いてる
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 18:49 No.667619
ベッテルがトロロッソで勝った時は、フェラーリのV8エンジン積んでたかそうか
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 18:57 No.667621
知らない間に上位にいただけじゃなく
タイムも良かったし、運だけじゃないと思う
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 19:00 No.667622
やっぱりメルセデスはF1には要らない子なのかも知れんな。
レッドブル強くなってからF1が面白い。
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 19:03 No.667624
本スレにもあるけど、シーズン途中はリスク高い。
来年にレッドブル昇格ってのが良いと思う。
その場合ガスリーには気の毒だが。
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 19:04 No.667625
今日、勝つだろうと思われていたやつ
スタート直後 ハミルトン
最初のピットストップ後 ルクレール
ヒュルケンも表彰台行っちゃう?
やっぱりハミルトンかよ
フェルスタッペン行けるかも。と言うか行け
ボッタ、、、 いや何でもない
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 19:10 No.667629
こういう感動的な結果は最高だよ。
今年もまた見れたらいいな。
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 19:11 No.667630
今回はアルボンも良かったな
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 19:13 No.667631
トロの車体が前日の予選は何だったんだってくらい早かったな
クビアトなんて最後の方タッペンと同じペースで走ってただろ
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 19:15 No.667632
フェラーリに行ってから精神的にも成長したのだろうね
これがレッドブル昇格への弾みとなれば良い
メルセデスが沈んで、レッドブルファミリーの和みムードの表彰台ってのが良かった
まさか、こんな光景が今年見られるとは夢にも思わなかったから嬉しいよ
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 19:22 No.667636
トロロッソに恩返しできて、ホンダも嬉しいだろうなぁ。
次は、頂点目指して欲しいな。
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 19:25 No.667637
トロはこれで満足せずにマクラーレン抜きを目指してほしい。
スペック4が投入されれば夢じゃないぞ。
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 19:27 No.667638
サインツ頑張ってるよな。
レッドブルとルノーはもったいない事をした。
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 19:27 No.667639
暗いニュースが多かったから今回のクビアトの表彰台は素直に嬉しかった
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 19:28 No.667640
トロロッソのマシン去年もそうだけどポテンシャルは高いけど、セッティングが決まらないことが多くて歯がゆいね。多分次のハンガリーは過去いい結果出してるから中段の最上位取ってほしいね。
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 19:33 No.667645
ただホンダ勢1-2が見えただけに少し残念…
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 19:33 No.667646
トロロッソで表彰台に上がった新旧二人のドライバーが、今回揃って表彰台に上がったというのも、何かの巡り合わせかもしれないね。
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 19:35 No.667647
表彰台全員がレッドブル育成ドライバーっていうのがすごいよね
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 19:40 No.667650
※53
パルクフェルメで、わざわざクビアトとタッペンを祝福しに来てたよね
サインツはトロロッソ時代に両方とチームメイト経験してるからだろうけど
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 19:45 No.667652
※60
サインツ、いいヤツだな。
サインツにDoTDあげたいw
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 19:47 No.667653
↑※58だった、スミマセン
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 19:51 No.667654
ただなぁ...、ガスリー遅かったにせよ、
あの接触何とかならんかったのか...。
アルボンよぉ...。
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 19:55 No.667656
1位 現親牛
2位 元親牛
3位 現子牛(元親牛)
4位 坊ちゃん
5位 元子牛
6位 現子牛
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 19:55 No.667657
ヒュルケンはいつも駄目。
2012は1位走行中に滑ってハミにぶつけて結局5位
14,15,16はチームメイトのペレスは毎年表彰台乗ってるのに、ヒュルケンは無し
2016は最後の2周でタッペンに抜かれて4位。
クビアトはF1経験2年目のレッドブル1年目でリカルド上回ってるんだから、もっと評価されてもいいと思う。
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 19:56 No.667658
サインツはオープニングラップで
ハースのグロージャンとマグヌッセン、
それぞれのアタックで弾き飛ばされたのを避け切ったのが勝因
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 19:57 No.667659
坊ちゃんがペイドラレベルMAXからいつの間にかそこそこ評価の高いドライバーになってるのが笑う
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 19:59 No.667661
ピットインが全てだったな。
もし、ストロールと順位が逆だったら、ストロールが表彰台だった。
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 20:03 No.667662
ヒュルケンの自滅癖なんて若い頃からベッテルどころじゃないくらいアレだし
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 20:05 No.667665
ヘルムート・マルコ「今シーズン中にガスリーとクビアトを交代することはない」だって。
だよね。クビアトだって一度は切られた身。でもこうやって名誉挽回することが
できたんだから、ガスリーだってきっとチャンスがあるさ。その時まで手首に油さしておくよ。
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 20:05 No.667666
クビアトはトロロッソ在籍時に『ホンダに賛成』って言ってくれたのにその年でクビになったんだよね。
まさか、2年後に戻って来て表彰台に登るとは…
やっぱり、良い意味でも因果は巡るのかね!
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 20:06 No.667669
坊ちゃんはペイドラじゃないぞ
実質オーナードライバーだぞ
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 20:16 No.667675
クビアトには、もう一度レッドブルで走る機会を与えて欲しいね
来年もトロロッソでは勿体無いかも
お坊ちゃまは、気質的にはフェルスタッペンと似てるのかな
誰が来ても怯まないってところが
ボッサン相手に一歩も引かずに撃墜したと言っても過言じゃないし
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 20:24 No.667686
ルノーのトラックがハンガリー移動中にクラッシュ!
ヒュルケンが運転していた
わけではないようです
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 20:26 No.667689
※61
「彼の方が速いのなら、オーバーテイクできるはずだ。僕はミディアムで彼はスーパーソフト。なのにオーバーテイクできずにいる。僕のタイヤは完全にだめになっているのに」・・・とか言ってたかつてのガスリーw
親牛に乗っていながら仔牛を抜けないとか・・・GP2勝してる同じ車に乗りながら情けない
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 20:33 No.667695
66
ストロールが前だったんじゃなかったか?彼は瞬間的にトップだったんだぞ。
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 20:33 No.667696
大金星すぎる
飲んで騒いで大騒ぎしてくれー
次のレースが二日酔いでリタイヤでも笑ってゆるせるレベル
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 20:39 No.667706
※66
ストロールがSC明け前にソフトに変えて、SC明け直後にクビアトがソフトに変えた。
それでも、クビアトの方がペース速くてストロールを抜いた。
順番が逆だったらストロールはクビアトを抜けなかったと思うけどね。
どのみち、ボッタスの蓋になってたのはほぼ間違いない。
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 20:39 No.667707
ストロールと同じでクビアトも懸けに勝ったな
最終スティントへのS履き替えピットインのタイミングが大半の順位を決めてる
それまでトラックから離脱しなかったことがよかったな
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 20:42 No.667709
ホンダがトロロッソに表彰台をプレゼントしたなんてことは言わないが
パートナー組んで3位の喜びを分かち合ったのが何よりも嬉しい。
基本的に4番目のチームでかつ運に恵まれないと「入賞」以上の喜びってのは
味わえないけど、今回たまたまうまくそこに手が届いてその特別な気分を
みんなで楽しめた。マジ最高だ!そして苦しいときに選んでくれてありがとう!
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 20:43 No.667710
ストロールなんて最終ピットインしたときの順位は穴から2番目だった
Sタイヤを一番早く履いたおかげで一気に1位に
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 20:43 No.667713
バトンのお子さんは男の子だそうで
これは二人将来結婚(違
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 20:45 No.667714
※62
1位 (トロ) → ブル
2位 (トロ) → (ブル)
3位 (トロ) → (ブル) → トロ
4位 すトローる
5位 (トロ)
6位 トロ
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 20:47 No.667718
※81
お、みんなトロ関係者だな!ww
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 20:52 No.667724
※81
すトローる、超ワロタ
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 20:59 No.667733
※81
この方が良いか?
3位 (トロ) → (ブル) → (トロ) → トロ
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 21:04 No.667737
ストロールは2位だったけどクビアトにもベッテルにも抜かれただろw
本当、見てないで適当な事書き込むアホ多すぎ
クビアトは1週目で最下位落ちたところから、諦めずにチャンスを伺い、ピット勝負に出て、最後は自力でストロールパスした。
目の前でリカルドがオイル吹き上げるまで、ガスリーをずっと抑えてたし、トロロッソなのに最後までレッドブルのガスリーとラップタイム同じだった。
10台以上自力でオーバーテイクしたベッテル程じゃないが、普通にいい仕事しただろ。
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 21:20 No.667763
ちなみにベッテルはソフトに変えたのストロールの2周後、タッペンより1周後だから、物凄く不利だった。
ピット後、ストロール2位、クビアト3位の時、ベッテルは9位、そこからオーバーテイクで2位だから尋常じゃないよ。
クビアトもボッタスが全然オーバーテイク出来なかったストロールをサクっとオーバーテイクしたんだから、相当評価してあげていい。
ガスリーは格下のマシンをオーバーテイク出来ない下手さだけじゃなく、
レッドブルでトロロッソの2台にオーバーテイクされる最低の能力を見せ付けた。
ヒュルケンとボッタスも一流にはなれない力の差を見せ付けた
ベッテルは超一流ドライバーの力を見せ付けた。
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 21:33 No.667785
クビアトのファーストステージ終了で落ちるところまで落ちたから後は登るだけだ!
とことんまで登るところを見せてくれ!期待してるぞ
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 22:14 No.667831
※4
事実婚も多い文化圏だからわりと普通
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 22:15 No.667832
※85
確かにその2人には抜かれたが、数周に渡ってボッタスを抑えきって自滅に追い込んだ走りも見てやってくれ
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 22:20 No.667834
酒飲みながら見てたワイ
クビアトの順位に理解出来ていない説
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 22:23 No.667837
ストロール蓋でボッタスが自滅せずにレース進んでたらベッテルの表彰台はかなり厳しかったのでは?
ボッタス自滅からのSCで差が縮んだのもベッテル表彰台の大きな要因。
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 22:31 No.667848
それにしても新スポンサーの「MOOSE」と「PTT」は
最高のタイミングで参入表明できて良かったなあ...
皆がハッピーでホント嬉しい
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 22:35 No.667852
※91
抜けたかどうかは分からないけど、1秒速いペースで追い上げてたから、チャンスはあったと思うよ。勿論SCが味方したのは事実だけどね
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 22:40 No.667857
※92
MOOSE&PTT「俺たちがスポンサーやってる車が走ってるぞ~」
MOOSE&PTT「ファッ!?表彰台のってるやんけ!」
MOOSE&PTT「しかも、俺たちのアルボンも6位で自己ベスト!?」
MOOSE&PTT「スポンサード大成功!やったぜ!」
MOOSE「トロ・ロッソさん、表彰台おめでとう!自慢のサイダー送ったから飲んでくれよ!」
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 23:25 No.667881
いやぁクビアトみたいな苦労人?がまた活躍するとかおっさんの俺は涙腺崩壊なのよ(笑)
タッペンも今回は文句無しの勝利だしべっちゃんも最後尾からの表彰台とか…涙でまともに見れないよもう
リカルドも応援してるからちょっと残念なとこもあるけど
あ~次も雨降らないかなぁ(笑)
マモノ様お願いいたしますよぉ!
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 23:29 No.667884
※4
そのピケ自身、全グランプリ開催地に現地妻が居たとか
子供達も腹違いやら種違いやらいろいろ
-
名前: 投稿日:2019/07/30(火) 01:16 No.667948
クビアトおめでとう!
トロ・ロッソおめでとう!
-
名前: 投稿日:2019/07/30(火) 01:34 No.667960
クビアトは記録を持っている
同一チームに2年ぶり3回目の加入という
-
名前: 投稿日:2019/07/30(火) 01:49 No.667967
ツイてないレースが続いてたけど、ホント報われてよかったな。
-
名前: 投稿日:2019/07/30(火) 01:52 No.667968
雨ならペレス強いんじゃねって思ったら
真っ先にスピンしちゃったからなぁ
というか途中上位走ってたのだいたい何かしらやらかしてるよね
-
名前: 投稿日:2019/07/30(火) 02:37 No.667984
ソフト履いてからはボッタスより速かったからSCなければ2位なれたと思うわ
ハンガリーは予選でも良いとこいける気はするから期待
さすがに表彰台はもう無理だろうけども
-
名前: 投稿日:2019/07/30(火) 02:52 No.667988
ボッタスより速くてもストロールと同時に攻略できたかと言われると・・・・・;
その間にフェルスタッペンとクビアトは逃げれるわけで、正直2位行けたか微妙なライン。
最悪、ボッタス、ストロール巻き込んでのトリプルクラッシュもありえたで;
-
名前: 投稿日:2019/07/30(火) 03:59 No.667999
F1デビュー早かったから中堅みたいな感じするけどまだ25歳なんだな
-
名前: 投稿日:2019/07/30(火) 04:27 No.668003
よく考えたらトロのファステストもクビアトだったか
もうファエンツァに銅像建てちゃえよ
-
名前: 投稿日:2019/07/30(火) 04:29 No.668005
ガスリーが自走エスケープせずにランオフエリアに止まってたらSCorVSC
がでて、ベッテルに抜かれずにすんで2位だったかもね。
-
名前: 投稿日:2019/07/30(火) 10:23 No.668086
ガスリーは自分のポイントを失ってレッドブルが取るはずだったポイントを減らした上にトロロッソの2位のチャンスも奪って6位だったアルボンのマシンも危うく破壊しかける仕事しただろ、何もしてないって言ってるやつ許してやれよ
-
名前: 投稿日:2019/07/30(火) 11:42 No.668118
チェッカー後の叫びだけ聞くと
「クビアト優勝」なんだなと思えてしまうのだ
-
名前: 投稿日:2019/07/30(火) 13:40 No.668235
※107
一度シートを失ってカムバックした上に表彰台に乗れたんだから、優勝にも負けじ劣らじの喜びを爆発させるのはしゃあないて
しかも、前日には娘も生まれたし、最高の2日間なんだからね
-
名前: 投稿日:2019/07/30(火) 22:25 No.668539
娘の名前、ドイツ風になったりして 笑
-
名前: 投稿日:2019/08/02(金) 01:37 No.669768
ターニャとかどう?w
-
名前: 投稿日:2019/08/02(金) 11:11 No.669932
※109 ※110
マリアってのもどうだ
-
名前: 投稿日:2019/08/02(金) 14:22 No.670013
そこはアナスタシアだろ
エカチェリーナやエリザヴェータも捨てがたいが・・・・・。