-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 19:24 No.666091
ドライなら
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 19:25 No.666092
信じてたでブエミ
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 19:29 No.666093
左リアがバラバラってタイヤがってこと?
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 19:31 No.666094
俺も信じてたぞ(汗)
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 19:31 No.666095
タッペン、ガスリーはS->M->Sか?
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 19:32 No.666096
??「いやー、F1のドライバーって大変ですね。タイヤがヤバいからってちゃんと気を配らないといけないらしいですね。右リヤ左リヤ交互に見ないといけませんから」
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 19:34 No.666099
ホッケンハイムは現在雨やな、ちょい濡れスタートとかになるんかね?
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 19:36 No.666101
New engine, turbo and MGUH for Raikkonen. No penalty
New MGUK, battery and CE for Norris. Back of grid (P20)
New CE for Vettel +10 pos. (P19)
チョイ濡れならSでないと熱入れできないんじゃない
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 19:37 No.666102
雨降ってきた模様
このタイミングだと、止まない限りインターかな
まぁ、止めば暑くなるからすぐ乾きそうだけど
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 19:39 No.666103
タイヤが原因ならピレリはなにしてんだって話
謝罪金とか払われるのかね
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 19:40 No.666104
グッドタイミングw
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 19:41 No.666105
路面びしょ濡れだな
twitter.com/SkySportsF1/status/1155425752571174912
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 19:41 No.666106
今回はフェラーリがエンジン攻めてきたんだね。
それで色々トラブルがでた。
フェラーリ勢が速いのはそのせいだな。
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 19:42 No.666107
これから2時間は最低小雨でも降るらしい。おそらくインタースタート濃厚。
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 19:42 No.666108
フェラーリとしてみればドイツで勝ってメルセデスに一泡吹かせたいからな。
それで失敗したと、さすがだ。
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 19:45 No.666109
天気予報だと2時頃ににわか雨予報っぽいな
ちょい濡れでスタートしてS有利からのにわか雨インターがレッドブル的には最良の天候っぽいかな
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 19:52 No.666111
スパは大雨、8耐は大混乱
これは雨中止も有り得るなw マモノめ…
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 20:00 No.666115
鈴鹿8耐 Red Bull Hondaは2位だったな
ゼッケンもタッペンと同じ33
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 20:06 No.666118
ピレリはタイヤの事あんま詳しくないんだから高度なこと求めちゃダメよ
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 20:09 No.666122
ヒネリ
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 20:10 No.666123
ライコはせっかく予選上位になったのに決勝は苦手な雨とか。ついてないな
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 20:18 No.666127
天気は前日と比べて変わりました。22度で大雨です。
これは、面白い展開になりそうだな
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 20:18 No.666128
ミシュランは撤退に追い込んだ癖に、メルセデスお気に入りの中華ピレリは不問か。いい加減にしろよ
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 20:23 No.666129
雨のスタートってのはひさしぶりなんじゃないかのーてんめい
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 20:24 No.666130
マモノさん活躍中
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 20:27 No.666131
インタミか〜
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 20:28 No.666132
SCスタートつまらんからちゃんとグリッドでスタートさせてな
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 20:34 No.666136
ガスリーのマシンはパーツが無くて旧型のフロアだって話が出てるなぁ
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 20:51 No.666139
もう雨結構降ってるぞ
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 20:51 No.666140
インターミディエイトでのスタートでしょうきっと
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 20:56 No.666141
※28
え?
旧型であのタイム?
ますます訳分からん。
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 20:58 No.666142
途中の雨なら兎角、スタートからの雨だとフェラーリが涙目だなぁ。
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 20:58 No.666143
インターどこじゃなくね??
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 21:00 No.666144
ドライバーズパレードつべのライブで見た感じだとウェットレース確定かと
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 21:02 No.666145
もはや普通はメルセデスチームに勝てる可能性はないから雨を期待
しかし雨が降ろうが・・・
メルセデスチーム→ピットストップのタイミング 戦略も万全
フェラーリチーム→ピットストップのタイミング 戦略も不得意=だから俺達と言われる始末の俺達たるゆえん
を考えると雨が降ってもメルセデスチームは問題なしでフェラーリチームが問題発生しそう
実際フェラーリチームは以前雨が降る前にインターをはいて雨が降らずにタイヤだけをただ傷めて川井ちゃんにめちゃめちゃ言われたほとんどあきれられてしまっていたこともあったよな・・・
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 21:06 No.666147
雨で一番強いのはハミルトンなんだよなあ
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 21:30 No.666169
クラッシックカー乗ってるドライバーたちが、寒そうだもんな
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 21:38 No.666177
フルウェット履いてるね
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 21:41 No.666179
2016年のブラジル以来の本格的なウェットレースだって
これはコースアウトが続出しそうな予感
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 22:02 No.666190
SC先導でスタートかな
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 22:03 No.666192
※36
タッペンも強い
優勝争いはこの2台になりそうね
-
名前: 投稿日:2019/07/28(日) 22:17 No.666201
雨で全然見えない。このままだったらサバイバルレース確定だね。
-
名前: 投稿日:2019/07/29(月) 08:35 No.667128
結果的にそういう次元のレースではなかったな