-
名前: 投稿日:2019/07/26(金) 23:49 No.664819
終 戦
-
名前: 投稿日:2019/07/26(金) 23:50 No.664820
タイヤがグニャグニャやったね。ノーコントロールだわ。
-
名前: 投稿日:2019/07/26(金) 23:51 No.664821
ベッテルと同じクラッシュの仕方w
-
名前: 投稿日:2019/07/26(金) 23:53 No.664823
ガスリー確変終了
早かったな
-
名前: 投稿日:2019/07/26(金) 23:55 No.664825
ガっちゃん終了
SuperGT来て
-
名前: 投稿日:2019/07/26(金) 23:55 No.664826
マルコ:俺にはお前をクビにする力があるんだ
-
名前: 投稿日:2019/07/26(金) 23:57 No.664827
ガスは縁石踏んでシャフトでも折ったかね
-
名前: 投稿日:2019/07/26(金) 23:57 No.664828
ブエミのクラッシュでダメージでもあったのかね?
-
名前: 投稿日:2019/07/26(金) 23:58 No.664829
ガスリー持ち直したと思ったのに……
これじゃ来年マジでベッテルにシート奪われちゃうぞ
-
名前: 投稿日:2019/07/26(金) 23:58 No.664830
タイヤの限界を超えた…ただそれだけ。
-
名前: 投稿日:2019/07/26(金) 23:59 No.664831
これは雨乞いの時間だ
-
名前: 投稿日:2019/07/26(金) 23:59 No.664832
8
ブエミのせいは草
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:00 No.664833
ガスは前回ちょっと良かったからと大口たたきながら乗り込んできてまたこれかw
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:00 No.664834
どう見てもガスリーのミスだな。
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:01 No.664835
ガス了
ちょっと結果がでたら天狗戻って
即自爆とかもう
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:01 No.664836
アクセル捌きが雑なんだよ!だからマシンの挙動が乱れやすい
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:01 No.664837
ガスリーは不安よな
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:01 No.664838
ガスリーは、せっかくチャンスが出てきたのに
それを自分で潰してしまうんだよなぁ
予選と決勝で挽回出来なきゃ来年は無いよ・・・
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:03 No.664840
マルコ:ガスリーのせいでロングランできんかったw
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:03 No.664841
ガスリーはP1からトラブル続きで終始挙動がおかしかったのである意味当然の結果
ブエミがぶっ壊した車体は総とっかえしたんだよな?
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:03 No.664842
シルバーストーンで見れたガスリーの確変モード早漏だったな
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:04 No.664843
この瞬間、レッドブルは来季ベッテル復帰の方針を固めたかも知れない
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:05 No.664844
マックスがぶっ壊した時と書き込みがえらい違いでワロタ
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:08 No.664846
タッペン号もだけど他所に比べてタイヤのブレめっちゃ酷くね?
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:08 No.664847
エリクソンのせいじゃない?
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:12 No.664848
こっから吹っ切れて確変くるぞ!
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:13 No.664849
ペドロチャベス
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:13 No.664850
>>17
ホーナー動きません。
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:15 No.664851
米20
ある意味当然の結果。
とんでもないガスリー オタだなw
これが当然ならF1ドライバー辞めた方がいいよ。
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:16 No.664852
ガストン・マッツァカーネ
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:16 No.664853
これが本来のガスリーなのでは?
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:23 No.664854
エンディングのガスリーのアップからのタナベさんのかっとは意図的過ぎて笑っちゃった
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:25 No.664855
まーた2年目の若手に負けたザコドライバーがいるらしいw
早くF1から消えろよ。 おまえの居場所はもうF1にはないんだよ。
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:27 No.664856
まあ、マシンがおかしかった可能性もあるから落ち着こうか
ブエミがタイヤテストでぶっ壊したのはガスリーのマシンの方でしょ
マックスの方はベッテルがぶっ壊したんだから
正式なコメント待ちだな
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:27 No.664857
レットブル達は不安よな。
本田 動きます。
↓
夏休み明けにガスリークビでクビアト
空いたトロのシートに山本尚貴
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:30 No.664859
ガスリー、インディでオーバル走ってみて欲しい
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:30 No.664860
ベッテル頑張ッテル
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:30 No.664861
確かに車の挙動が変だったけど、、、
車に異常がないのであれば何なんだろう。
アクセルを開けるタイミングのが早いのか、
踏むタイミングはいいんだけど、
もっとゆっくり踏み込むべきなのか、、、
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:33 No.664863
ガスリーもフランス人だから言い訳するんだろうな
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:34 No.664864
ハイメ・アルグエルスアリ
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:35 No.664865
ハイサイド起こしてたからバランス悪かったんじゃないの。
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:39 No.664866
ガスリー来年はシート無いな
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:41 No.664867
クビの後釜にクビアトってか?あはは・・・
おい!テープ回してんちゃうやろな?
あぁ場が和む
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:41 No.664868
ピエール午前の開始直後に何かあって結構ピットに籠ってたけどあれ何だったんだろね
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:43 No.664869
ベルトランガショー
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:46 No.664870
ブエミのクラッシュガー?
ちゃんとチェックして直してるに決まってますやん。レッドブルのこと舐めすぎだろ汗 マクラーレンじゃねーんだから。
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:46 No.664871
ガスリーメンタル弱い?
去年はハートレーがデコイになって受け止めていたからな
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:48 No.664872
ガブリエルバティストゥータ
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:49 No.664873
ガブリエルタルクィーニ
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:52 No.664874
郭泰源
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:54 No.664875
結論
ピレリタイヤがポンコツすぎるせい
あと暑かったからタイヤがタレてた
それで無理したガスリーもガスリー
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:55 No.664876
ピエルルイジ・マルティニ
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 00:59 No.664877
※44
左フロントタイヤがホイールナットが緩んでるみたいにうねうねしてたからその修理をしてた
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 01:04 No.664881
夏休み後居ないかもね
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 01:05 No.664882
アカン!今回レッドブルおせぇ!タッペンでも戦えそうにない。
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 01:05 No.664883
ガスリーのあれはなんだ?なんか踏んだような感じだったけど
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 01:15 No.664885
イギリスのガスリーに手のひら返ししたのにまた手のひらだよ。
腕折れるわ・・・
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 01:26 No.664886
イギリスのは掌返したってよりガスリーファンが異常に持ち上げてただけでしょ。
ファンでもアンチでも無い人はあと数戦は様子見ないと分からないと言っていた。
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 01:26 No.664887
※57
溶接とスポット増ししろ。
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 01:27 No.664888
もうさー、ルノーは消えるの確定してるしリカルド戻したらええんでない?
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 01:30 No.664889
日本共産党くたばれ
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 01:42 No.664892
ガスはやっぱりヤラカス
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 01:46 No.664893
※60
リカルドがあんなにレッドブル煽ってるようじゃ無理だろ
まだ古巣との関係良好なベッテルの方が可能性ある
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 01:50 No.664894
ガスリーの乱
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 01:55 No.664896
連帯責任でクビアト
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 02:05 No.664899
上からの画像久々に見たけどかつての高速セクションだった部分が綺麗さっぱり消え去っててちょっと悲しい
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 02:10 No.664900
いやブエミのせいは草
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 02:13 No.664901
ウィリアムズ独走しすぎ
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 02:23 No.664902
アイルトン・セナ・ダ・シルバ
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 02:24 No.664903
ジェンソン・アレクサンダー・ライオンズ・バトン
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 02:24 No.664904
スパイがぶっ壊していったからなー
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 02:28 No.664905
ナイジェル・アーネスト・ジェームス・マンセル
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 02:30 No.664906
ホンダハース、レーシングポイントに肉薄される…
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 02:35 No.664909
おい終わった…
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 02:36 No.664910
マシンって、同じように組んでもフロアに反りがあったり、足回りに微妙な癖が出たりするから調子いい時のマシンを壊すような奴は結局何をやってもダメだ。
ああ、でも先にブエミが壊したんだっけか?
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 02:45 No.664911
※58
少し前のマルコの話からして
こことハンガリーまで見てどちらかひとつは合格点取らんと来季は無いだろうな
イギリスは及第点だったと仮定して
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 02:45 No.664912
ガスリーがいつもの調子に戻ってきた
イギリスは異常値だったんかな
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 02:47 No.664913
赤べこの呪いだ
ガスリーはハートレーをバカにしてた報いを受ける時が来たのだ
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 03:14 No.664915
いやいや普通に考えて解雇確定だろ。これでまだ残留とかあり得ないから。今年一杯でさよならだよ。
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 03:19 No.664918
イギリスのガスリーは異常値なだけで、いつもの戻った
クラッシュしてもP5捥ぎ取るタッペンも異常だ
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 03:38 No.664919
メルセデスの暑さ対策は成功か。
デスヨネー。
メルセデスデスモンネ~。
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 03:50 No.664920
さすがに擁護出来んわ
RBは次の生贄を探していいぞ
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 04:10 No.664921
マウリシオ・グージェルミン
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 04:19 No.664922
アンドレア デ チェザリス
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 04:31 No.664923
ホーナー「イギリスで、ガスリーが別人のようだった理由がまだわからない」
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 04:36 No.664924
代わりにオコンを獲得してみてはどうか。
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 04:47 No.664926
マルコ:あのクラッシュはドライバーのミス。マシンには異常は無かった。
予備パーツ減ってきてるから修復できないかもw
だってさ
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 05:08 No.664927
来週もすぐにあるから部品製造もきついよな
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 05:10 No.664928
いくつか旧パーツになっちゃうかもね。
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 05:34 No.664930
ガスリーのコメント読んだけど、コントロールを失ったとしか言ってない。マシンのせいにはしてないし、チームに謝りたいとも言ってるね。
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 05:41 No.664931
これで来シーズンのシートがブエミだったら話題が尽きないわ
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 05:49 No.664932
謝りたいでなく、つべこべ言わず謝れ
彼分かってないね
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 06:02 No.664933
リアが滑り出してカウンターあてたはいいけど
グリップ回復したときにカウンターを戻すのが遅れて
そのままアウトへ行ってらっしゃいという感じ
ダサい
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 06:08 No.664935
何台壊すねんガスリーもうダメだなってんでリカルドの名前が出てるな
おまいらと同じ考えのようだ
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 06:08 No.664936
ガスリーは、本当に「カス」リーになりつつある。
いや、もうなっているか。
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 06:37 No.664959
いわゆるタコ踊りってやつ?
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 06:57 No.664964
2009年だかの鈴鹿でトロロッソのドライバーがたて続けに130Rでイン側巻き込んでにクラッシュしたことがあったよね。
反射神経がF1レベルじゃないみたいな指摘を見たけどあれを思い出した。
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 07:56 No.664980
ジョアオ・パオロ・リマ・デ・オリベイラが何故出ない
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 08:41 No.664992
いやいや、やはりここは
アレッサンドロ・サンドロ・ナニーニだろう
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 08:47 No.664996
ジャンニ・モルビデリ
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 08:57 No.664997
アンソニー・ドルー・ドーセット
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 08:57 No.664998
どのチームでも後釜リカルド来いといわれる辺りリカルドのブランド力ェ…って感じ
皆シューイがそんなに見たいんだなぁ
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 09:47 No.665007
マイケル・マリオ・アンドレッティ
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 09:59 No.665010
ヤニック・ダルマス
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 10:27 No.665017
サイババ
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 10:29 No.665018
カール・ヴェンドリンガー
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 10:59 No.665029
アルグエルスアリ→片山右京の場合 亜久里がすっとこどっこい
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 11:05 No.665035
ホッケンハイムのショボさにびっくり!
あれじゃドイツの筑波サーキットだよ。
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 11:22 No.665042
そういえば、ドリンク出っ放しは誰だっけ?
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 11:29 No.665045
みんな大切な名前を忘れてしまっている
ユルキ・ユハニ・ヤルヴィレヘト 通称J.J.レート
思い出してー
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 11:45 No.665050
表彰台に乗って以降全世界的に田辺さんがネタキャラになってるんじゃないか?
エンディングのスーパースロー笑った!
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 14:26 No.665135
ヤニックダルマス
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 14:40 No.665146
カセタイシュウ
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 15:27 No.665168
シン・カセ・タイシュウ
-
名前: 投稿日:2019/07/27(土) 17:16 No.665214
レイホール レターマン ラニガン レーシング