-
名前: 投稿日:2019/07/24(水) 16:34 No.663812
アースカラーのあのシャーシも同じファクトリーから誕生したのだ!
おめでとう!
ありがとう!
-
名前: 投稿日:2019/07/24(水) 16:35 No.663813
重量削るためだっけ?塗装しないでシルバーのまんま走らせたの
-
名前: 投稿日:2019/07/24(水) 16:36 No.663814
純白のメルセデス
-
名前: 投稿日:2019/07/24(水) 16:40 No.663815
※3
プール付のマンション
-
名前: 投稿日:2019/07/24(水) 16:41 No.663816
※4
最高の女とベッドでドン・ペリニヨン
浜田省吾オマージュか
-
名前: 投稿日:2019/07/24(水) 16:55 No.663819
トトの腹の中はブラック!
-
名前: 投稿日:2019/07/24(水) 17:00 No.663822
どーでもいい
-
名前: 投稿日:2019/07/24(水) 17:03 No.663823
奴の腹は真っ黒なのに真っ白なカラーリングのメルセデス!
個人的には一風変わったエンジン音だったC11の頃の銀色は思い入れ強い
-
名前: 投稿日:2019/07/24(水) 17:27 No.663828
最速マシンも最後尾マシンも白ベースになるのね…
-
名前: 投稿日:2019/07/24(水) 17:30 No.663830
紅白音合戦ドイツ大会
司会はヘルムートマルコでお送りします
-
名前: 投稿日:2019/07/24(水) 17:30 No.663831
このカビ色 ホンダのクソダサいアースカラーを思い出す
-
名前: 投稿日:2019/07/24(水) 17:33 No.663833
アースカラーは肉蝿を連想させるのでアウト
-
名前: 投稿日:2019/07/24(水) 17:45 No.663836
めちゃくちゃカッコエエジャン
-
名前: 投稿日:2019/07/24(水) 17:51 No.663837
9
いっそのことペイント全部交換しちゃいましょう…
-
名前: 投稿日:2019/07/24(水) 18:02 No.663838
田辺さんめっちゃワロテル
-
名前: 投稿日:2019/07/24(水) 18:20 No.663844
>日当たりのいい日中だとチ ンチンになりそうだが
名古屋人だがね!
-
名前: 投稿日:2019/07/24(水) 18:22 No.663845
※3-5
みんな爆発しちゃえw
-
名前: 投稿日:2019/07/24(水) 18:29 No.663847
なんとなく93年日本&豪州仕様のリジェを思い出す
-
名前: 投稿日:2019/07/24(水) 18:44 No.663850
※17
バルサンくる?
-
名前: 投稿日:2019/07/24(水) 18:58 No.663852
黒は熱吸うだろ
-
名前: 投稿日:2019/07/24(水) 19:33 No.663854
ザウバーC9、C11のように銀一色にしてほしかった
-
名前: 投稿日:2019/07/24(水) 19:39 No.663855
管理人さんぶっ込んできますねぇ~
-
名前: 投稿日:2019/07/24(水) 20:49 No.663880
オフホワイト、と言うことで…。
-
名前: 投稿日:2019/07/24(水) 20:50 No.663881
和田アキ子「ふざけるなっ!」
-
名前: 投稿日:2019/07/24(水) 20:50 No.663882
やっぱりこういう節目のレースはきっちり優勝するんだろうなぁと思った。
-
名前: 投稿日:2019/07/24(水) 21:04 No.663890
白のメルセデス…
神戸ナンバーのプレート付けたらみんな避けてくれるやろ!
-
名前: 投稿日:2019/07/24(水) 21:18 No.663895
尚、池袋で白のメルセデスが事故った模様
-
名前: 投稿日:2019/07/24(水) 21:31 No.663898
緑色やめてくれ
白黒のシックな感じがええ
-
名前: 投稿日:2019/07/24(水) 21:41 No.663901
軽さヒトキワ
-
名前: 投稿日:2019/07/24(水) 21:44 No.663902
同じエンジンを積んだ同じ色の車が一番前と一番後ろを独占するらしい
-
名前: 投稿日:2019/07/24(水) 22:19 No.663918
スペック2はあんまりパフォーマンスアップしなかったよね?
-
名前: 投稿日:2019/07/24(水) 22:20 No.663919
池袋で暴走したのは、メルセデスAMG。
-
名前: 投稿日:2019/07/25(木) 07:17 No.664056
フェイクかと思ったら今回はほんとに塗ってたw