-
名前: 投稿日:2019/07/20(土) 00:51 No.662113
これでマルコのフェラーリ行きは無くなったのか
次はメルセデス狙ってそう
-
名前: 投稿日:2019/07/20(土) 00:58 No.662115
今度はアルファがトロに負けちゃうじゃん
-
名前: 投稿日:2019/07/20(土) 00:59 No.662116
来年勝ったな。
-
名前: 投稿日:2019/07/20(土) 01:32 No.662121
よしんばマシンがよくなっても謎戦略と間抜けなピットで帳消しにしてしまう
それが俺たちのフェラーリ
-
名前: 投稿日:2019/07/20(土) 01:45 No.662128
給油…給油さえ復活すれば…フェラーリのピット戦略は…!
-
名前: 投稿日:2019/07/20(土) 01:45 No.662129
ドライバー:〇
マシン:△
戦略:×
こんな状態で全て◎のチームに挑むのは無理
-
名前: 投稿日:2019/07/20(土) 01:48 No.662130
※5
メルセデスはマシンのタンク内に残量がある状態でピットストップして
給油時間から走行可能周回数を割り出せないようにするだろうけど
フェラーリは毎回タンクが空になる直前に律義に給油しそう
-
名前: 投稿日:2019/07/20(土) 02:10 No.662134
そもそも戦略とチームの統率に問題があるのにエンジニア引っ張ってきてどうすんの?
-
名前: 投稿日:2019/07/20(土) 02:13 No.662136
〉〉5
給油なんか復活したらその分だけ俺たちが増えるだけやん…
-
名前: 投稿日:2019/07/20(土) 02:23 No.662138
言うても昔のフェラーリは給油戦略で優勝もぎ取ったりしてたからな
-
名前: 投稿日:2019/07/20(土) 02:36 No.662139
大禿げ(ニューウェイ)VS小禿げ(レスタ)の争いかな?
-
名前: 投稿日:2019/07/20(土) 03:37 No.662147
どうしても一瞬シモーネタに見えてしまう
-
名前: 投稿日:2019/07/20(土) 05:02 No.662152
アリバベーネに追い出されたんでしょこのかた。チーム内に派閥あったり、お役所仕事してることはよく言われる事ですがビノットさんはチーム改革出来るんでしょうか。
-
名前: 投稿日:2019/07/20(土) 05:53 No.662155
フェラーリはホンマにおかしい大阪のマスコミに翻弄されてお家騒動繰り返す阪神とダメな構造が一緒なんやな。
-
名前: 投稿日:2019/07/20(土) 06:45 No.662161
フェラーリの給油戦略ってなんだよw
まさか4ストップ?
あんなの今でいうと2ストップレースでアンダーカットしかけたら
ぶっちぎっちゃって最後にフリーストップで遊べたってもんだぞ。
-
名前: 投稿日:2019/07/20(土) 07:32 No.662177
お笑い劇場は続きます。
-
名前: 投稿日:2019/07/20(土) 07:48 No.662184
ハの字フロントウィングを採用した張本人だとするとあまり期待はできないような
-
名前: 投稿日:2019/07/20(土) 08:47 No.662190
そりゃ、ライコネンとこの人で低迷していたザウバーをフェラーリのBチームとして
の基礎を固めに行ったんでしょ。
フェラーリは今年のマシンのデキ自体は悪く無かったのに
ビノットが無能過ぎてアップデート計画がずさんだからあんな風になったんだと思われる。
レスタを戻してもシーズン中は変わらないだろ。
-
名前: 投稿日:2019/07/20(土) 10:43 No.662217
誰かに似ていると思ったら、日焼けしたらロベルトカルロスになるんだな
-
名前: 投稿日:2019/07/20(土) 10:43 No.662218
俺達のフェラーリがどんどん進化している
-
名前: 投稿日:2019/07/20(土) 11:39 No.662240
オースティン・パワーズの人?
-
名前: 投稿日:2019/07/20(土) 14:48 No.662293
※6
あれほどの戦略()とセッティング()で三強の一角なんだから、マシンポテンシャルは最強じゃないかなぁ。。
ドライバーはストレステスト受け続けてるようなもんだけど…
-
名前: 投稿日:2019/07/20(土) 17:12 No.662339
去年のレベル()に戻るという事なら朗報・・・うーんよくわからんw