-
名前: 投稿日:2019/07/12(金) 23:48 No.657338
うむ
-
名前: 投稿日:2019/07/12(金) 23:49 No.657339
いつものガスリーw
-
名前: 投稿日:2019/07/12(金) 23:49 No.657340
新アスファルトを制した者が、シルバーストンを制す
-
名前: 投稿日:2019/07/12(金) 23:50 No.657342
タッペンはガスリーに自信を持たせるためにわざと抑えてる気がする
-
名前: 投稿日:2019/07/12(金) 23:50 No.657343
序盤のクビサのスピン、フラットスポット作らないようにちょっとずつブレーキをリリースする冷静さは腐ってもクビサだなーと思ったわ。
-
名前: 投稿日:2019/07/12(金) 23:50 No.657344
タッペンミディアムでこれならそこそこ戦えそうだな
-
名前: 投稿日:2019/07/12(金) 23:52 No.657345
俺たちな上にSベッテルだからいけないんだな
Kアミッテルに改名しなよカミッテル
-
名前: 投稿日:2019/07/12(金) 23:52 No.657346
チームのガスリーに対するケアっぷりが凄かったな
-
名前: 投稿日:2019/07/12(金) 23:53 No.657347
ガスリーは徐々にいつもの定位置に戻ってきつつあるね
-
名前: 投稿日:2019/07/12(金) 23:54 No.657348
フランスGPをピークに美しい下降曲線を描くルノー
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:01 No.657350
ガスリーはミディアムでマックスやぼっさんと遜色なかった
フェラーリはミディアムでベッテル>ルクレールだけどベッテルとRBやぼっさんと比べると0.5近く落ちる
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:01 No.657351
レッドブルは風が吹くと弱い…
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:02 No.657352
今まで貼ってなかったサイドポッドにでかでかと貼っってるってことは、Mcの調子が良くてBATがご機嫌で増額したんかな~?
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:04 No.657353
フェラーリとマクラーレンが
タイヤ使ってるね。
レッドブルはソフトでタイヤ伸びないみたいだけど。
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:05 No.657354
明日のFP3での予選シミュレーションでガスリーはどの辺にくるかね。
最近は余りに哀れだからこのグランプリでは3位表彰台とか元気でる結果が欲しいね。
あっ!!もちろん、表彰台の真ん中はタッペンで。
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:05 No.657355
定位置?なに今までのなかった事みたいに言ってるの?
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:08 No.657356
タッペンはソフトがすぐにGO OFFするといってたか
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:10 No.657357
マクラーレン速くなったな
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:10 No.657358
マクラーレンもいいね。
ルノーはそっとしといてやろう。
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:11 No.657359
ガっさんはまぁ6位FL達成でとりあえず走れるって自信を取り戻してくればそれで良いよ
大丈夫大丈夫いけるいける
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:11 No.657360
ニューウェイ先生の頭髪と一緒で、レッドブルのマシンは風に弱い
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:11 No.657361
※18
レースペースがルノーと同じくらいだから
今回も周回遅れだと思う
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:12 No.657362
マクラーレンのチームラジオ聞いてたやつの話だと
ずっと重タンでペース確認してたらしい
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:12 No.657363
実はさ、リカルドの人間自体が呪われてるんじゃないの?
チーム移動してもリカルドだけノーパワーっておかしくね?w
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:12 No.657364
ニューウェイ先生は一度、植毛して
頭で風を感じるべきだ
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:13 No.657365
ガスリーのセッティングが酷くてフェルスタッペンのセッティングは凄かった事を証明
となると去年のハートレーのセッティングも良かったの確定か
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:14 No.657366
一回優勝したからガスリーの面倒を見る余裕がチームに出てきた感じだな。
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:14 No.657367
23
レースペース確認するには、全チーム重タンだと思いますが?
空タンでロングランやるとでも?
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:15 No.657368
このパワーサーキットでトロが上がってきたね。
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:15 No.657369
どうせ今回もM→Hのワンストップでしょ?
SはQ3一発さえしのげれば大丈夫
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:16 No.657370
>22
もう毎回それ言われてて聞き飽きたw
ペース遅いってここで言われてて中段勢ちぎるMc
笑うしかないw
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:16 No.657371
メルセデスとフェラーリとレッドブルだけは
決勝で燃料積んで消費して軽くなっても、車高が一定になる
バネ式のエネルギー保存装置を使ってるからな
マクラーレンは、それを搭載してないからレッドブルに決勝で負けてる
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:16 No.657372
元からフェラーリはここ駄目だって言ってたし、現実的な目標は4位、5位くらいで定めてそうだな
ガスリーに勝てれば御の字くらいで
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:18 No.657373
※31
オーストリアもノリスまで周回遅れなんですが…
ただ1ラップが短いからそんなに差は無かった
シルバーストンは1LAP長くて1.5くらい落ちだからギリ周回遅れになる計算
でも4番手をルノーと争えるくらい
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:19 No.657374
1. ガスリーはリセットされた
2. タッペンのPU設定控えめで実はRB速い
3. 一過性の出来事で予選になればいつもの
どれ?
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:20 No.657375
ガスリーも明日はQ2をなんとかミディアムで通過できないかなぁ・・・
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:20 No.657376
※28
いや燃料レベルはそれぞれだろ
テスト内容やスティント想定して搭載量変えるわ
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:21 No.657377
※28
えっ!?
中タンでロングランの確認をする場合もあるでしょ
第二スティントのロングランの確認とか
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:21 No.657378
ルノーはフランスで速くなったかと思ったら全然だな
タイヤ元に戻すの反対に回ったのに特に何もないっていう
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:23 No.657379
御大はどんな表情で現状を眺めてたのだろうか
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:23 No.657380
31
中団勢ちぎるってほど速くないし周回遅れにはなってるやん。
ちな、リカルドエンジンはスペック1、つまり金曜エンジンが逝ったらしい。
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:23 No.657381
3強は、決勝で燃料積んで、周回重ねて、消費して行っても
車高が変わらない装置を搭載してるからな
油圧式は禁止されたが、機械式は合法
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:25 No.657382
※39
リカルドがどこ壊れたかだな
グリッド降格されなければトロアルファあたりより速めなので
ヒュルケンはポイント圏内 リカルドは分からない
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:25 No.657383
定位置って悪い意味で言ったのにわからなかったかな
結局、いつものって意味で言ったんだけど
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:27 No.657384
メルセデスとフェラーリとレッドブルだけは、
7ポストリグ搭載のフルスケールシャシーダイナモでテストしてるから
車高が変わらないトリックサスの開発ができる
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:27 No.657385
38
面倒な奴だなw
中タンなんて表現いままで使ってねーだろーに。
言い方変えればいいのかな。ロングランやるために軽タンじゃない燃料搭載で全チームやってるだろうよ。
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:29 No.657386
ルノーはオーストリアでサスペンションさらに複雑にしてるからモノにするまでに数戦かかるだろうな
マクラーレンも結局テストしてたあたらしいサスペンション使ってないし
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:30 No.657388
※46
なんで全部が重タンなんて嘘ついたんだ?
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:31 No.657389
※46
面倒と言いながらも、
しっかり答える
優しい軽タン君w
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:33 No.657391
ロングで燃料積んでる事なんてみんなわかってるだろ
それ踏まえて重いって話してる
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:34 No.657392
ローリングロード式のフルスケールシャシーダイナモを所持してるのは確か
メルセデスとホンダとAVLだよな
フェラーリはAVLのを使ってるのかな?
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:35 No.657393
面倒だけど答えるぞ。俺は優しいからな。
48
表現として空タンじゃない状態を重タンって表現しただけよ。
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:36 No.657394
重タンって表現したら、嘘つき呼ばわりとか、小学生かよって思いました。
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:36 No.657395
ミディアムまあまあだけどルノーこれ一発おせーのか
中団中程から追い上げて周りとバトルしてる内に枕に置いていかれて終わりか
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:38 No.657396
浦和レッズ浦和レッズ浦和レッズィエーぃ
2週間長かったな
レッズブル2連勝してくれー
今回はガスリーとたっぺんのワンツーフィニッシュ
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:38 No.657397
52
なんで最初から空タンじゃない状態って言わないの?
重タンって勘違いさせる用語でしょ?
最初から空タンではないって正しく言わない理由は?
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:39 No.657398
でも、決勝の中盤や最終スティントの確認のために
燃料を半分以下に積んで、走る場合もあるでしょ
それを重タンって言うかな?
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:41 No.657399
そろそろ、重タン君を許してあげろよw
かわいそうだろ
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:41 No.657400
※55
ガスリーは予選順位次第だけどオーバーテイクに改善が見られないと
フェラーリ、スタート失敗したら枕にも抑えられかねない
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:41 No.657401
ガスリー勢とトロロッソはまあまあ順調じゃないですかね
ルノーは信頼性問題再発か…?
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:42 No.657402
丸一日ガスリーよいしょだった、、
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:43 No.657403
ルノーは、リカルドの年俸の38億円の
30億くらいをシャシーの開発に回すべき
そうすればマクラーレンに追いつける
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:44 No.657404
1位ガスリーと1位ボッタスの差が0.3なら接戦になるのかな
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:44 No.657405
こんな場末の居酒屋の会話に厳密さ求めたらアカンで
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:48 No.657406
ルノーの金曜エンジンはコンロッドに問題抱えてるやつだと思うぞ
対策版はまだマイレージ残ってるからハンガリーとかシンガポールで使うだろうし
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:48 No.657407
国際映像のガスリーよいしょが、あからま過ぎ
マルコとガスリーが、作り笑顔で会話してるのを、わざとらしく映してた
どうやら来年も、ガスリーのレッドブル残留は既定路線みたいだな
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:48 No.657408
めんどくさーと思いながら、優しいから答えるよw
57
それは搭載量が公開されてないんだから、証明しようがない。
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:48 No.657409
※61
正直全てがダメだから決勝が終わってみないと不安が拭い去れない
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:50 No.657411
重タン君も軽タン君もお互いに思っている搭載量のイメージが違うだけなんだから、お互いムキにならずに楽しみなされ。
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:50 No.657412
ルノーのマシンは、乗りにくそう
バンプでえらく飛び跳ねて
ハンドル修正が多すぎる
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:50 No.657413
67
最初から空タンではないって正しく言わない理由は?
「それは搭載量が公開されてないんだから、証明しようがない。 」
らしいけどなぜ重タンって言ったの?証明できないって分かっているのに重タンって言葉をあえて選んだ理由は?
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:54 No.657414
レッドブルがFP1より遅くなってるから何か試してるんでしょうね
タッペンはPUに負荷をかけたばかりだからリスクは犯さない気がするし
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:55 No.657415
71
もはや言葉が通じないとさえ、思えてきたんだけど、優しいから答えるよ。
まず、空ではない。これは公開されてないが、空でロングランをやる意味ないからね。
そして、それ以外の状態を重タンって表現しただけなんだけど、言葉通じるかな?
意味通じるよな?※50の人とか、そう思ってるって言ってくれてるけど?
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:56 No.657417
Renault F1 Team@RenaultF1Team 1時間前
Update on Daniel’s car; he stopped on track with a suspected engine issue. He was using the spec A engine from the start of the year. He’ll revert as planned to his later spec B previously introduced.
逝ったのは旧PU
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 00:59 No.657419
ルノーのspec Aってまだ残ってたんだね。
イメージ的に全部爆発して滅びたと思ってました。
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 01:00 No.657420
73
最初から空タンではないって正しく言わない理由は?
聞いてる内容はこれなんですが
なんで空タンではないって正しく言わなかったんですか?
通じる通じないじゃなくてなんで空タンではないって正しく言わないんですか?
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 01:05 No.657422
これからはタンクの容量を正確に言わなきゃな…
空タン軽タン中タン重タン満タン
これで中タン君も満足するやろ
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 01:06 No.657423
ルノーのスペAならまぁ壊れても当然かな
TOP3の勢力図は変わらずマクラーレンがどこまで食い込んでくるか?ってとこか
ここ数戦のいつものやつだな
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 01:07 No.657424
重タンだろうが軽タンだろうが所詮はFP。
予選になれば答えが分かるだろうし、決勝で最初にチェッカーフラッグ振られた奴が1番で後は以下同文。
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 01:10 No.657425
中タン君を満足させるのは大変だなぁ
一言一句間違えるると、鬼の首を取ったように、絡まれるぞw
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 01:13 No.657426
優しいから答えるよ
76
たぶん君とは会話するのは無理だと思う。未来永劫にね。
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 01:13 No.657427
誰か何Kg〜何Kgまでは重タン、何Kg〜何Kgまでは中タン、何Kg〜何Kgまではラグナタンとかって定義してくれ。
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 01:17 No.657429
ガスリーは軽タンかな
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 01:17 No.657430
81
最初から空タンではないって正しく言わない理由は?
「A:たぶん君とは会話するのは無理だと思う。未来永劫にね。 」
答えてないです。正しく答えてください。重タンと言った理由がたぶん君とは会話するのは無理だと思ったからって全く理解できませんよ?
最初から空タンではないって正しく言わない理由は?
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 01:21 No.657431
アスペかなんかかな
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 01:21 No.657432
結局、何を言っても納得しないんだから無視しとけよ
ガスリーが速くなったのが余程悔しいんだろう
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 01:22 No.657433
たぶん一人芝居だと思うんですけど
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 01:23 No.657434
ガスリーが速くなるという事は、レッドブルホンダが強くなるということだからね
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 01:23 No.657435
気持ち悪い奴がいるなぁ
そんなんじゃ誰も君を理解してくれないよ
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 01:27 No.657436
クラスや職場に一人いるだけで全てをこじらせる面倒な奴が湧いているな(笑)
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 01:28 No.657437
セッティングミスってたって事だな。
というか経験のない子供のたわ言を真に受けてたレッドブルもどうかしてるわ。
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 01:32 No.657440
クルクルバビンチョ パペッピポ
ヒヤヒヤドキッチョの
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 01:33 No.657441
ガスとタッペンのM・ロングがほぼ同じで驚いた
トップのぼっさんとは.8開いてるけど金曜はsp2だからこんなもんでしょう
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 01:36 No.657442
頭のかわいそうな子の文体がアロ儲に似てる
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 01:41 No.657443
※23→※28の流れから※48ニキが論点すり替えて怒り出す理由が全く理解できないんだけどコメント稼ぎ目的?
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 01:43 No.657444
まんがはじめて物語とか懐かしすぎて泣いちゃう
※92と友達になりたい、割とマジで
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 01:43 No.657445
日本車のようなガスリー、FP2も安定
頼むからこのまま素晴らしいガスリーでいてくれ
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 01:47 No.657447
ティフォシ≒猛虎会
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 02:09 No.657449
タッペン、ミディアムのタイムなのね
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 02:12 No.657450
タッペン経のきもちわるいのが湧いてるな
ガスリーに少しでも遅れれば認めたくなーいだもんな
マジきもい
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 02:26 No.657451
ちょっと何かあるとすぐし、ん者とか〜教とか言い始めるの止めなよ
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 02:30 No.657452
核心突かれて悔しいのぉ
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 02:32 No.657453
いつ見に来てもここのコメント欄はヤバいの湧いてるな笑
精神病棟かな?
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 02:34 No.657454
※99
ソフトでタイム更新できなかったからね
ちなみにガスリーのミディアムのタイムはタッペンの0.1秒落ち
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 02:35 No.657455
これまで散々ガスリー叩いてた奴が拳下ろせなくてきょどってるだけかな?
※103
何を今更
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 02:47 No.657456
え?ホンダファンだが、ガスリーの調子が上向きなのは素直に嬉しいぞ。
某掲示板にも、ガスリーが調子良くてマルコは悔しいだろうなって言ってる奴いたけど、意味が分からん。
身内が調子いいんだから、プラス要素しかないよな。
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 02:57 No.657457
FP1で米が言ってたけど前回のレースの審議結果は他のドライバー達からやっぱり色々言われてるのね
あれOKならやりたい放題になるけどええんかって
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 03:06 No.657458
いんじゃね。荒れた方が面白くなるよ。
そもそもルクレールはモナコでめちゃくちゃやりたい放題だったけどな
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 03:25 No.657460
中タンなんて言葉初めて聞いたよw
重タンや軽タンでググるとモータースポーツの記事がヒットするけど、
中タン レース、中タン F-1、中タン モータースポーツのどれで検索しても記事とかはヒットしない。
レースペース確認のため、満タンや中程度に搭載した場合のどっちでも、とにかくいっぱい燃料を搭載した場合は重タンで、予選とかFPでタイムを出したい場合で少しだけ燃料を入れる場合は軽タンで使われているのだと思ってた。
重タンくんが言い逃れで使った空タンはモータースポーツ記事でも使われるけどなんか違和感(笑)
だって空でしょ?(笑)走れるの?それは軽タンって言葉の方が良いような気がする。
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 03:39 No.657463
パスがヘタだからなーガスリー。本人も孤独なレースを望んでいるだろう
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 03:51 No.657465
拗らせ過ぎ。純粋に楽しんだ方が幸せだと思う。
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 04:03 No.657466
これもしタッペンセットアップで速いとしたらガスリーはセッティングが絶望的な気がする。
なんというか、それはそれで物足りないな…。
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 04:32 No.657467
>>112
と言うか、ガスリーはずっとパーツ評価をやらされてるから、まともに金曜セットアップする
時間がないんじゃね?
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 05:33 No.657469
※107
しゃーねーよあれはモナコでやらかしたルクレールへの遅れてきたペナルティの側面もあるし
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 05:52 No.657470
※21
ガチガチに固めれば大丈夫。
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 06:01 No.657471
FP1,FP2はそれなりにしか参考にならんけど。
やっぱりメルセデスが勝つわ。
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 08:00 No.657505
米92
それは、
満タンでも重タンでも中タンでも軽タンでも空タンでも牛タンでもない。
モグタンだぁ~!
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 08:06 No.657507
ルノーPU大丈夫か?
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 08:50 No.657516
34
性能差は無い?
ラップダウンするかどうかにコースの1周の長さは関係ないよ
長いコースでは逆に差は1周あたり1.5開くとして
短いコースでは1.2秒ぐらいになる
性能差は相対的な差だから
ラップダウンされる車はどんなコースで走ってもラップダウンされる
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 09:44 No.657524
ぼっさん速くて嬉しい。
オコンなんていらんのや。
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 09:47 No.657525
重タン、軽タン・・・の中でモグタンが出てくるのはかなりレベル高いな(笑)
分かる世代は限られてるだろ。
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 11:53 No.657556
RBはいつもFP抜いて走ってるイメージだったけど、今回は気合い入れてるのかね?蛾スリーがんばれ
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 13:28 No.657588
ガスリーてこれで早くなったら自分じゃセットアップできないってことだな
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 16:48 No.657643
ガスリーがまともになった?理由。
007のキャンペーンが絡んでるから。でないことを祈る。
予選Q3しくじる。決勝まぁまぁ。もタイヤ交換後・・・
-
名前: 投稿日:2019/07/13(土) 22:01 No.657854
軽タソ〜、重タソ〜、えるたそ〜
-
名前: 投稿日:2019/07/14(日) 15:33 No.658490
タンクの中じゃなく外に燃料投下して楽しんでるのか