-
名前: 投稿日:2019/07/11(木) 21:32 No.656753
完全に汚職が見つかったソレ
-
名前: 投稿日:2019/07/11(木) 21:37 No.656756
噂ではこの会社マクラーレンにも声かけてたみたいだからね。
結局マクラーレンはコカ・コーラとのスポット契約→翌年のフルタイム契約で、難を逃れたけど
-
名前: 投稿日:2019/07/11(木) 21:39 No.656757
「銭を返しゃあ、義理が返せると思うとるんかの?」
-
名前: 投稿日:2019/07/11(木) 21:41 No.656758
親分のセリフの後になぁ?って付けると怖い
-
名前: 投稿日:2019/07/11(木) 21:45 No.656760
ハースのイメージも下がってますよね。
-
名前: 投稿日:2019/07/11(木) 21:46 No.656761
なんでこんな怪しい企業と契約したんやろか?
-
名前: 投稿日:2019/07/11(木) 21:49 No.656762
次はロックスターかな、アメリカの企業だし
車体の色もそのまま使えそうだしね
-
名前: 投稿日:2019/07/11(木) 21:51 No.656763
貧乏神エナジー
-
名前: 投稿日:2019/07/11(木) 21:54 No.656764
なんかCEOの独断先行で、そもそもCEOに権限ないから決定はされてないし、契約上年間契約だから打ち切るなら違約金が発生するらしい。
-
名前: 投稿日:2019/07/11(木) 21:55 No.656765
シュタイナー組長「誠意見せろや」
-
名前: 投稿日:2019/07/11(木) 22:00 No.656766
払うもんは払ってもらわんとならんけえのう
-
名前: 投稿日:2019/07/11(木) 22:01 No.656767
『自分らタイヤのこと聞きに来たんやないんやろ』
っておもろいなぁ
-
名前: 投稿日:2019/07/11(木) 22:04 No.656769
ここにしろウィリアムズにしろフルカラーと言っても安いんだろな。
-
名前: 投稿日:2019/07/11(木) 22:08 No.656770
なんだお飾りが一人で喚いただけか
-
名前: 投稿日:2019/07/11(木) 22:08 No.656771
※10
誠意は言葉ではなく金額だな
-
名前: 投稿日:2019/07/11(木) 22:10 No.656772
前にさんざん探してリッチエナジーの公式サイト(?)見つけたけど、商品リストページで404エラーが出たのを見て、真っ黒確定だと思ってた
-
名前: 投稿日:2019/07/11(木) 22:23 No.656773
リッチエナジーを獲得出来なくて散々ここでも馬鹿にされていた
ウィリアムズはロキットと契約延長するんだと
こっちもこっちで怪しいけど微妙に差が付いたな
-
名前: 投稿日:2019/07/11(木) 22:25 No.656774
会社が整理手続き入ったってのでもなければ契約そう簡単に切れないだろ
逃げに入って入金が遅れて困ることはあるだろうけど組長だし
-
名前: 投稿日:2019/07/11(木) 22:27 No.656775
組長「グロ、やって来い!!」
-
名前: 投稿日:2019/07/11(木) 22:28 No.656776
ウィリアム・ストーイが見た目通りおかしな人なんだな結局
-
名前: 投稿日:2019/07/11(木) 22:41 No.656780
これはチームもしばらくはガタガタだろうな
当分レースのパフォーマンスも期待できないだろう
-
名前: 投稿日:2019/07/11(木) 22:51 No.656784
振り向けばウィリアムズ。
-
名前: 投稿日:2019/07/11(木) 22:57 No.656785
去年のフォースインディアといい非ワークスってほんと綱渡り状態で切り盛りしてるんだな
-
名前: 投稿日:2019/07/11(木) 23:10 No.656786
※21
その前からガタガタじゃん
リッチエナジー問題は成績と関係ないよ
-
名前: 投稿日:2019/07/11(木) 23:12 No.656787
リッチエナジーの胡散臭い髭モジャはもう小指詰められたか
-
名前: 投稿日:2019/07/11(木) 23:24 No.656797
シュタイナー組長の(リッチエナジーに対する)仁義なき戦い
大西洋に沈めたろかボケェ!
-
名前: 投稿日:2019/07/11(木) 23:45 No.656803
クミチョウ「お礼まいりに行ったろか」
-
名前: 投稿日:2019/07/11(木) 23:48 No.656804
ハースとしても逃がすつもりはないと…
-
名前: 投稿日:2019/07/12(金) 00:47 No.656812
アメリカの工作機械メーカー繋がりでコルト・・・は金が無いか
スプリングフィールドとかマグプル辺りがスポンサーになってやれ
なんなら現物支給でも構わん
-
名前: 投稿日:2019/07/12(金) 03:16 No.656834
つい最近も違約金で揉めたパートナーシップの解消劇がありましたね。
いや、揉めたというより有耶無耶にして踏み倒されたんでしたっけ?
-
名前: 投稿日:2019/07/12(金) 05:25 No.656838
スプリングフィールドとマグプルの現物支給とかHAASがPMCになってしまう
-
名前: 投稿日:2019/07/12(金) 05:34 No.656840
親分の顔にそぐわぬ泥沼展開になりそうw
-
名前: 投稿日:2019/07/12(金) 07:34 No.656866
あんまりもめないと良いが あとさすがに来年はもうドライバーを絶対に再考した方が良いと思う
-
名前: 投稿日:2019/07/12(金) 08:53 No.656886
※8
>貧乏神エナジー
確かにw
あの民族みたい。
-
名前: 投稿日:2019/07/12(金) 09:52 No.656913
当初から周囲に散々怪しい言われてたのに財務調査したから大丈夫だって
言ってたのは親分なんだよなあ
-
名前: 投稿日:2019/07/12(金) 10:00 No.656917
組長の後ろの坊主頭の存在が護衛に見えてしまう・・・
-
名前: 投稿日:2019/07/12(金) 11:14 No.656937
※36
護衛じゃなくて鉄砲玉です。
-
名前: 投稿日:2019/07/12(金) 12:10 No.656987
スーパーアグリかな?