-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 20:31 No.646336
ペレスにチャンピオンシップ負けるような奴が王者になれるわけないだろ
よくてヒュルケンレベル
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 20:32 No.646337
オコンのキチガイ顔がまた見られるのか
って今年も良く出演してたな
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 20:33 No.646339
オコンね・・・才能はあるんだよね・・・
でもサイコパスにもほどがあるからね・・・
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 20:35 No.646341
メルセデスの鈴ついてるしどこがリスク背負うんだろうな
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 20:39 No.646344
おコンはFEでいいやん。
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 20:39 No.646345
ルノーはフランス人乗せたいやろうからオコンで決まりやろなぁ〜。
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 20:44 No.646349
レッドブルにヒュルケンは99%無い。ヒュルケン乗せるならクビアト乗せるわ。
ヒュルケンはフェラーリかハースかアルファ。
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 20:46 No.646351
ボッさんは後1年チャンス貰えるのかw
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 20:50 No.646352
クビサとオコン交代で
なんなら次戦からでもいいぐらい
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 20:51 No.646354
ニコラス・ラティフィに去られない様にウィリアムズは全力でペレスをサポートして、ストロールには妨害だね。 これでペレスの評価も少しは上がるからニコラス・ラティフィのRP行きを阻止できるね。
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 20:51 No.646355
ジュニア時代にタッペンに勝ち去年はペレスを予選で上回る
でもシートが無くてメルセデスの紐付き
乗せるチーム無いでしょ
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 20:52 No.646356
ルノーにレンタルされたまま戻れなくて別のチームに移籍した人もいたな
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 20:53 No.646357
応援している人にはすまんが、
オコンが画面に映るとスッと冷めてしまう自分がいる
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 20:55 No.646361
ルノーは他チームの育成ドラ載せる意味あるのかね?
RB育成のサインツのせてルノーに引き抜こうと画策するも、RBとPUで揉めてて邪魔されてMcに持っていかれる
Merが完全に手放せばいいけどね・・・・
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 20:57 No.646365
フェラーリにオコンとかないわぁ。ルクレールと喧嘩なるやろうし。
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 20:59 No.646367
ハースがいい加減グロ見限ってヒュルorオコンあたり欲しそうw
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 21:05 No.646368
また「僕はメルセデスのドライバーだから」を
やられるとねぇ
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 21:05 No.646369
オコンはウィリアムズで
ボッタスの代わりは他のドライバーで頼む。
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 21:09 No.646371
as-webの記事の
> グロージャンは才能こそ豊富だが安定せず、貢献度が足りない。
> このまま哀れな結果が続くようなら、とくに気が短いギュンター・シュタイナーから
> 見限られるかもしれない。
は違うだろな。特にドライバーやチームのメンバーに対しては、
組長は決して気は短くないよな。この記者どこみて書いてんだろな。
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 21:11 No.646372
オコンはタッペンを挑発して成功した時のドヤ顔がヤバすぎて・・・
世界に小悪党そのものな表情を見せちゃったよね・・・
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 21:13 No.646373
すっこんでろ
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 21:14 No.646374
>17
これでめっちゃ印象が悪くなった叩かれ始めた気がするわw
自チームの為じゃなくMerの為にレースするとかありえないもんな
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 21:33 No.646377
メルセデスPU陣営の世界なので、まぁ関係ないっちゃ関係ないかなー
ただ、メルセデスはレーシングポイントもウィリアムズもBチーム化出来ないのなら
いっそのこと新規チーム作ればいいじゃん、メルセデス直轄のBチームをさ
そうすりゃドライバーの問題も解決、サポートチームも確保でき万々歳!
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 21:33 No.646378
最初に言われてるけど、ペレスに負けたのが全てでしょ。そこまで見たいドライバーではない。
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 21:39 No.646380
ペレスに負けてるのはでかい
あとブラジルの件でもうみたくないわ
仮に戻ってくるとしてもトップチームには絶対いれないでほしい
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 21:44 No.646381
どのチームもドライバーには困ってないんだよな
違う意味ではドライバーに困ってるチームはあるけど
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 21:55 No.646383
オコンの加入から始まるルノーメルセデスPU来たか
これは今後の台風の目になりそうだな
まあマジレスするけどヒュルケンの移籍は可能性高そうねえ
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 22:00 No.646386
???ー「どこか空いてるシートないかな?」
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 22:00 No.646387
※19
ギュンターはちゃんとしてる奴ややらかしても反省出来る奴には誠意ある対応するからな
去年のアロンソや最近のマグみたいな不誠実な行動を起こしたなら
その相手にはそれ相応の強い対応になるけどな
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 22:07 No.646389
>ニコラス・ラティフィは、3000万ドル(約32億円)のスポンサーパッケージをまとめて
こんな情報が先に出てしまうと、ウィリアムズは48億円に釣り上げてくるだろうな
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 22:09 No.646391
予選ではペレスに16勝してるよ。
決勝も結果がすべてなんだろうけどトラブルが多発していなければ決して負けてない。
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 22:15 No.646392
もちろんまだシーズンは終わって無いけど、ヒュルケンはどうなの?
彼の強みである予選でリカルドに完敗。
ここまで表彰台無し。
過去の同僚ペレスは何度か登っている。
ヒュルケンの価値はそもそも何?
オコン et ルノーはともにフランスだから旨味はある。
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 22:53 No.646401
オコンはメルセデス育成だからって理由で
去年ルノーとマクラーレンから断られてるし
それならまだガスリーとヒュルケンのトレードの方がありそう
ガスリーはルノーの支援も受けてたし
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 22:55 No.646403
確かに予算制限されるんならメルセデスを2つに分裂させて新規チームつくりゃあ(˙◁˙)
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 23:24 No.646413
※32
ヒュルケンベルグはベンチマークとしての価値ならかなりあると思う
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 23:37 No.646420
>RPにヒュルケンベルグ
って、マグヌッセンと組めるのかい?
Netflixでの、満面の笑みを浮かべての二人の罵り合いは…。
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 23:38 No.646421
ごめん、RPじゃストロールでしたね。
-
名前: 投稿日:2019/06/26(水) 23:46 No.646425
オコンはレーサー・スポーツマンとして最も大切なものを昨年のモナコで捨ててしまったから、どれだけ速かろうとF1に戻ってきてほしくない。
-
名前: 投稿日:2019/06/27(木) 00:42 No.646438
あまり話題にならないけど、ヒュルケンの中段チームからの評価の高さの理由として、入賞率の高さと政治臭さのない事の他に、「エンジニアやスタッフとの良好なコミュニケーション力と、フィードバックの量と質の高さ」があるのではないかと推測している。
成績以外の面でもチーム内部の人員からの評価が高いドライバーは貴重だろうからね。
-
名前: 投稿日:2019/06/27(木) 01:01 No.646441
オコン程度ならぶっちゃけウェーレインとかナッセでも変わらんと思うのだがねF1では
-
名前: 投稿日:2019/06/27(木) 02:07 No.646450
※38
同じく。
そもそも無理して押し込むほどの速さでもないしな。
-
名前: 投稿日:2019/06/27(木) 02:29 No.646452
また、オコンの顔芸が見れるのか楽しみだな
今度また、フェルスタッペン相手にあんな顔芸披露したら、
フェルスタッペンはブチ切れてブン殴るだろうな
-
名前: 投稿日:2019/06/27(木) 02:47 No.646453
またあの煽り顔を見れるのか
-
名前: 投稿日:2019/06/27(木) 03:28 No.646455
あれは行儀が悪すぎて、トップチームには乗せられないだろ。
レッドブルのティクトゥムが使い物にならんのと同じで。
タッペンにベロベロバーしたのは本当に醜かった。
-
名前: 投稿日:2019/06/27(木) 03:40 No.646456
リカルドに押され気味のヒュルケンをレッドブルは欲しがらないんじゃないかなぁ
-
名前: 投稿日:2019/06/27(木) 04:44 No.646460
フランツ・トストがクビアトのRB復帰を後押しする発言をしているから、それでクビアト復帰になったらヒュルケンRBの話は無くなるね。ハースもミサイル二人を我慢して乗せてたけど、いい加減決勝で成績が残せるドライバーが欲しいという所でハースにペレス。空いたRPにヒュルケンベルグ復帰。そう考えると空いたルノーにオコン押し込みは本当にあるかも?
オコンは俺ももう見たくないけど、ファンがどうこう言ったって止められるものでもないし。
-
名前: 投稿日:2019/06/27(木) 06:02 No.646462
ミック・シューマッハがやってくるんだけどな
-
名前: 投稿日:2019/06/27(木) 07:51 No.646486
オコンはアロンソ枠としてF1界には必要なんじゃね
誰も贔屓チームに乗ってほしいとは思わないだろうけど
-
名前: 投稿日:2019/06/27(木) 07:57 No.646488
ウィリアムズの意向とは裏腹に、状況として
Bチーム化が進行しつつあるな。
-
名前: 投稿日:2019/06/27(木) 08:53 No.646502
決勝でペレスに勝てないレベルじゃトップ3チームはお呼びでないよね
-
名前: 投稿日:2019/06/27(木) 09:42 No.646514
金満スポンサードライバーが増えてきてるからオコンには腕で這い上がってきた平民ドライバーの意地を見せて欲しい
-
名前: 投稿日:2019/06/27(木) 09:56 No.646518
オコンが復帰するくらいならお行儀の良いペイドラが上がってきた方がマシだわ
オコンは態度悪すぎ
-
名前: 投稿日:2019/06/27(木) 10:27 No.646523
※51
見せた意地がモナコでの忖度とブラジルのアレだぞ
-
名前: 投稿日:2019/06/27(木) 11:42 No.646534
レーポに出戻りはまず無いだろうから、
ウィリアムズでクビサの後釜を狙うしかないな。
-
名前: 投稿日:2019/06/27(木) 12:35 No.646558
ヒュルケンが年俸アップを狙って、彼の代理人が「ガスリーの代わりにRBに移籍する」というデマを流した。
そしたらルノーは渡りに船とオコンにオファー。
-
名前: 投稿日:2019/06/27(木) 13:36 No.646589
※53
モナコの件はトロとかBチームの紐付きドラは暗黙の了解でやってるしブラジルもそもそもコース上でスペース残さずにぶつけに行ったのはタッペンの方だからなぁ。
レース後に真顔でタッペンに抗議してたら世間の印象全然違ってたと思うと本当に惜しい。
見てる方としては才能無いのにシート買ってるペイドラよりずっと良いのに。
-
名前: 投稿日:2019/06/27(木) 13:47 No.646594
ヒュルケンベルグも下位カテ無双でF1来たけどマシンと環境が悪く現状にいたる
F1で成功するには飛び級で来るぐらいでないとな
-
名前: 投稿日:2019/06/27(木) 14:42 No.646606
妄想ばかりだなぁ。でもオコンないで!
-
名前: 投稿日:2019/06/27(木) 18:57 No.646654
インドのドライバーとして運転中に部外者のオーダーに従って順位を譲るとか、周回遅れにされる時にわざとぶつけて赤牛の優勝を妨害しメルセデスを優勝させる工作活動をするとか、別の意味で危険過ぎるドライバーなのでメルセデス系列チーム以外は採用できないだろうよ。
オマケに口が軽くて裏事情をベラベラ喋ってしまうから、メルセデスワークスドライバーとして使う訳にもいかない。
金銭以外のメリットを与えてRPにねじ込むくらいか?
-
名前: 投稿日:2019/06/27(木) 19:43 No.646663
オコンを軸に大移動も可能性っつても、
実際の所は、クビになりそうなグロこそが裏のキーマンに見えるな。
確実に空きそうなのは、クビサのシートだけど…。
-
名前: 投稿日:2019/06/28(金) 01:18 No.646819
余程な条件(やらかした時の責任取るとか)をメルセデスが出してこない限り危なくてムリだろアレ。