-
名前: 投稿日:2019/06/16(日) 15:22 No.640865
錯覚を楽しむ画像によくでてくるサーキット
ブーちゃん渋滞にハマって動けない観客にハンバーガー配るんか?
-
名前: 投稿日:2019/06/16(日) 15:27 No.640867
目に悪いサーキットをなんとかして
-
名前: 投稿日:2019/06/16(日) 15:28 No.640869
これで実績をあげてアビテの後釜狙い?
-
名前: 投稿日:2019/06/16(日) 15:39 No.640871
ブーちゃんの弁当配達で培った交通管理は本物や、安心してええで
-
名前: 投稿日:2019/06/16(日) 15:45 No.640873
ほんと目つらいからやめてほしい。今年もアレ何まじで?
-
名前: 投稿日:2019/06/16(日) 15:50 No.640875
フランス人はK国と同じで信用できないw。
-
名前: 投稿日:2019/06/16(日) 15:53 No.640877
運営も観客も主にフランス人だからいいんじゃね?
渋滞対策と言うのが周辺にドリンクとチョコバーの屋台開設なんだろ。
-
名前: 投稿日:2019/06/16(日) 15:58 No.640879
鈴鹿も頼むわマジで!!
-
名前: 投稿日:2019/06/16(日) 16:00 No.640880
ドライバー視点からだと青い線とか赤い線にしか見えないから、
影響は少ないのかね?
テレビカメラだと視点が高くなる上に車にピント合わせて動くから、
コーナーとかあのグルグル模様が回転するように見えてくるんだよね。
-
名前: 投稿日:2019/06/16(日) 16:07 No.640882
ポール・リカール・サーキット 「守られている、この笑顔に」
-
名前: 投稿日:2019/06/16(日) 16:30 No.640885
>今年の状況は良くなると100パーセントの自信を持っている
某集英社の某週刊少年ジャンプでは
100%=絶対失敗する
1%=絶対成功する
さて、どう戦い抜くかな?
-
名前: 投稿日:2019/06/16(日) 16:33 No.640887
青ラインを横切るたびにまるで違う前回の状況を持ち出してはペナルティが出ねーって大騒ぎするアホが多発するだろうなw
-
名前: 投稿日:2019/06/16(日) 16:40 No.640889
ブーちゃん、はやくエンストンの新代表になっておくれw
-
名前: 投稿日:2019/06/16(日) 17:05 No.640892
あの気持ちの悪いサーキットか。
-
名前: 投稿日:2019/06/16(日) 17:20 No.640894
※12
まだレースウィークにすらなってないのにすでに騒ぎ出してるアホいるしな、お前のことだけど
-
名前: 投稿日:2019/06/16(日) 17:58 No.640898
またコイツのコメントが聞けて妙な安心感を覚えた
殺伐としたF1村には、きっとこういうドジっ子も必要なんだよ…!!
-
名前: 投稿日:2019/06/16(日) 18:01 No.640902
※8
鈴鹿って混むの?
いっつも、仕事終わりの金曜の深夜に鈴鹿について車中泊してるから、
混んでるイメージがない。
帰りも鈴鹿のコースを歩いたりしてから帰るので
あんまり混んでるイメージないし。
-
名前: 投稿日:2019/06/16(日) 18:08 No.640903
フランスバンザイ
-
名前: 投稿日:2019/06/16(日) 18:10 No.640904
※6
日本企業も不正ばっかしてるからセーフ
-
名前: 投稿日:2019/06/16(日) 18:23 No.640911
我々はフランスGPにおいて渋滞謝罪用のチョコバーを人数分+予備用に20個用意してある
全く心配する必要は無い
-
名前: 投稿日:2019/06/16(日) 18:37 No.640913
>17
動員数が激減していることもあるけど、道路整備も進んで、酷い渋滞は滅多にないよ。
-
名前: 投稿日:2019/06/16(日) 18:58 No.640919
以上、フランスGP広報大使のブーリエさんでした。
-
名前: 投稿日:2019/06/16(日) 19:16 No.640926
超高速ポールリカール返して
-
名前: 投稿日:2019/06/16(日) 19:59 No.640938
※23
当時はショートカットレイアウトを使っていたのでコースレイアウト自体はロングもショートも変わってない
-
名前: 投稿日:2019/06/16(日) 20:02 No.640940
全ての責任をポンコンダになすり付けて保身に汲々とした挙句
ポンコンダからの資金で贅沢三昧の日々を送り続けた人間だ。
ポン狂の恨みを買うのは避けられない。
-
名前: 投稿日:2019/06/16(日) 20:08 No.640941
で、自分がポンコツだといつ気付く?
-
名前: 投稿日:2019/06/16(日) 20:34 No.640956
あの見た目は道順が分からなくなるから何とかして欲しい
-
名前: 投稿日:2019/06/16(日) 20:47 No.640961
「あのブーリエさんが100%の自信」を信じる人がはたしてどのくらいいることだろうか
-
名前: 投稿日:2019/06/16(日) 20:51 No.640965
>>17
貴殿くらい時間ずらして移動しても道が混んでたらやべーわ
-
名前: 投稿日:2019/06/16(日) 21:29 No.640983
ブーリエだから期待出来ない→来場者激減→渋滞緩和
という高度な対策ですねわかります
-
名前: 投稿日:2019/06/16(日) 21:52 No.640993
フランスGPが終わったらブーリエは無職になるんじゃないの?
フランスGP限定の広報係だろ。
-
名前: 投稿日:2019/06/16(日) 22:28 No.641006
ぽんきょさん、もう少しは面白いこと言わんと煽りにもなってないよ。
ポンコンダとかゴロの悪い造語作って煽ったつもりかもしれないけど、
あまりの面白く無さに、いらっともしないし。
-
名前: 投稿日:2019/06/17(月) 07:45 No.641245
マニクールでやろう
-
名前: 投稿日:2019/06/17(月) 21:31 No.641466
ライコネンの力だとか、ロータスがタイヤに優しかったからだといえばそれまでだけど、こんなクズ扱いされてるこの方でも、ロータス代表時代で2勝あげてるからなぁ…
嫌いだし、腹たつけど、良くも悪くも影響力は持ってるんだよなぁ…