-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 21:40 No.638180
むしろ小指だけ発見されそう。
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 21:41 No.638182
今レースの大きな見どころの一つだったわ
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 21:44 No.638185
つーかなんで首にならん!?
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 21:46 No.638186
これはやってしまいましたなぁ
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 21:47 No.638188
マグ、割と好きなんだよね
昨今珍しい、荒っぽいドライブでさ。
ああいうのばかりでも困るけど、
一人や二人は居ないと寂しい。
迷惑沙汰起こす時もあるけど、
オコンみたいに陰湿なタイプじゃないし
親分に詫び入れてまた頑張ってほしい
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 21:48 No.638190
第二のグティエレスに…
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 21:49 No.638191
マグヌッセン必死の弁明w
果たして、組長の怒りは収まるのか?
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 21:50 No.638192
組長、なんでこんな二人使ってるの?
もっと良いドライバー他にもたくさんいるでしょう
例えば、ハートレーとかハートレーとかハートレーとか(個人的願望)
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 21:50 No.638193
マグヌッセンはグロージャンに比べてポイントは持ち帰って来ることが良いからこういう所ほんとなぁ
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 21:51 No.638194
ドライビングを見れば、こういう奴だということは分かるはず。
本性は隠せない。
もうじゅうぶんだ。消えろ。
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 21:52 No.638195
シュタイナーが何言ってるかわからない。どこの訛りだよ。
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 21:53 No.638196
次から、モーターホームなのになぜか地下牢が出来てそう。
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 21:54 No.638197
妖怪みたいな顔してる
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 21:54 No.638198
※8
ハトはひたすら不運とチームのミスで結果が出せなかった可哀想な子だわな
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 21:55 No.638199
そろそろ組長の堪忍袋の尾が切れそう
我慢して乗せて来たっていうのにさ
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 21:56 No.638200
capetaだとメカニック批判はワールドチャンピオンでもなきゃやっちゃいけないって言ってたな
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 21:58 No.638201
予選のQ2でやらかした時のインタビューからすでに外道コメントしてるもんな
ウイリアムズの2台をとらえられたらいいレースだわ~て
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 22:00 No.638202
組長「…。いいから黙れ」
って感じの無線だったのかな?w
怖ぇえw
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 22:04 No.638205
5
いやいやマグも十分陰湿ですよ
オコンと比べたらマシなだけで
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 22:06 No.638208
※8
一家の創設時から辛苦を共にしてくれた舎弟、
じゃねぇや組員、
じゃねぇやドライバーだからだそうだ。
熱いね!
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 22:07 No.638209
フェラーリPU勢、レーシングポイント
カナダみたいな有利なサーキットで遅いのが意外すぎた
ハースとか上に来ると思ってたけど
そしてマグのこの無線、チームの雰囲気悪くさせるし最悪だ
DAZNで中野さんも苦言を呈してたな
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 22:09 No.638211
親分は二人共ペース上がらなくてマグの無線の前ですでにイライラしてたんだろうな
そうとも知らずにマグは自ら死にに行ったな
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 22:12 No.638213
このチームのNetflixでの次回作は、
在命であれば是非共、深作欣二監督にメガホンを取ってもらいたかった。
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 22:16 No.638216
フェルスタッペン、マグヌッセン、同じ2世ドライバーだが、随分と差がついたな。
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 22:16 No.638217
F1は紳士のスポーツやで!コースではなんか違う気するけど。。。
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 22:21 No.638218
マグヌッセンは前日のこと考えればレース日に走れるだけでも感謝しなきゃならない。奴隷じゃねぇんだぞメカニックは。
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 22:22 No.638220
F1に紳士なんていない
いるのは暴れん坊とマフィアと組長
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 22:25 No.638224
組員:寝ねーでやっとるんやぞ!
マグ:知っとるわ!
組長:テメェは黙っとけボケェ!
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 22:26 No.638225
ツイートのシュタイナーの会話のスペリングはわざわざ訛ってるように書いたのか
確かにenoughがienffって感じだったけど
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 22:28 No.638228
※21
ウイリアムズ…w
てかフェラーリPUの強力さは開幕前から言われてて
パワーサーキットはここまでいくつも経て来てんだけどね…。
序盤戦のトロロッソが直線番長だった事なんてもう誰も覚えてなさそうだな。
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 22:29 No.638230
マグヌッセン首にして、ライコネン入れよう
ライコネンはほっといても大丈夫そうだし、チームもグロージャンに集中出来るし、いいことずくめじゃん
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 22:32 No.638231
次回の小松さんのコラムが楽しみ
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 22:33 No.638232
※11
シュタイナーはイタリアのメラーノ出身で現地の人はドイツ語・イタリア語・ラディン語のいずれかを話すそうで、メラーノはかつてオーストリアから割譲された南チロルの町だそうな
現在は米国在住あります
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 22:34 No.638235
そういやこの前のモナコにあのお方が来ていて小松さんと接触していたんだよなぁ…
…グロとのコンビ復活なるか()
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 22:35 No.638236
※33
但し、キレると広島弁になるらしい。
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 22:36 No.638237
>6
グティは無線じゃなく組長に面と向かって罵倒した漢やったな・・・
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 22:38 No.638239
※16
単なるメカニック批判じゃなく、前日にテメエのミスでほぼ全損させておいて
徹夜で修理してなんとか走れるようにしてもらった車だからな。
そりゃセッティングもへったくれもないかも知れんが元々自分のせい。
それを「過去最悪の車だ!」なんて、いくらアドレナリン出てようが絶対言っちゃダメ。
つーかまともな人間なら絶対言わないし言えない。
あとで謝ったらしいけど「本心ではそんなこと考える奴なんだ」とチーム全員にバレた。
次のレースからマグのマシンに謎のトラブル出たりしてなw
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 22:45 No.638249
ミスの指摘ならともかくこの発言はいかんでしょ
そもそも最初にミスしたのお前やろと
こんなん言われたら誰でも不愉快や
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 22:45 No.638250
実際のところ、マグの性格なんてチームの皆は
とっくに承知なんだろうし、親分としては
「人様の前で恥を晒すんじゃねえ」って
言いたかっただけなんだろう
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 22:46 No.638251
「仁義なき戦い」とか「ゴッドファーザー」のテーマが脳内再生されまくりだな。
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 22:47 No.638253
F1のインスタに全容があがってるよ。
マグさんも素直に謝ってたし、降りたあとスタッフ一人一人に謝罪すれば(それぐらいはさせるだろうなあの親父なら)遺恨は残らないと思う。
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 22:50 No.638256
※41
残るだろw
こんな糞野郎のためにやってらんねーって気持ちはどうしたって仕事に出るよ。
まあどうなるか見てみよう。
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 22:50 No.638257
無線で切れる瞬間が聞けるとは思わなかった
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 22:51 No.638259
モナコのチームの作戦ミスでイライラが貯まってたんじゃないの?
ハースの車はどこが速いのか読みづらい
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 22:53 No.638263
たいして速くもないわクルマ壊すわ、それだけなら百歩譲って許すとしても性格まで終わってるとか救いようないだろこいつ。冗談抜きにハートレーの方がマシなんじゃね?
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 22:55 No.638266
アルファ遅いからハースにライコネン乗せよう
グロージャンも本来の姿に戻るだろう
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 22:56 No.638268
「落とし前」とか「けじめ」って単語が無線で聞こえたような気がするけど、
もちろん気のせいだと思ってるよ。
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 23:00 No.638272
事実上の解雇通告ですね
あんないい方されたらチーム全体の不和にも繋がるし
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 23:04 No.638277
ハースに星野一義送り込もう。
多分まだやれるし、喧嘩しながらも兄弟盃を交わすだろう。
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 23:07 No.638281
F1ドライバーはガキばかり
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 23:09 No.638284
米50
ベッテルの当たり散らして不貞腐れた態度なんて中学生みたいだったしな
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 23:16 No.638290
デビュー時から成長ないよな。。
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 23:29 No.638308
※23
超大作「組長からのメッセージ」ですねw
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 23:35 No.638321
自分でクラッシュしてマシンを壊したくせに、メカニックが徹夜して組み上げたマシンを
糞呼ばわりだもんなぁ
そりゃあ、テメー無線で何抜かしてやがる!って怒られるよ
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 23:39 No.638327
※49
今年で72歳なのにまだやれるのか?
いや、日本一速い男ならやってくれるかもw
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 23:44 No.638331
組長「それぐらいにしとれや、われ」
と脳内変換された昨夜
-
名前: 投稿日:2019/06/10(月) 23:49 No.638335
ハースって定期的にこんな事あるよなあ
-
名前: 投稿日:2019/06/11(火) 00:28 No.638368
態度が悪くてダーティーなのはともかく遅いのがね・・・。
こういうのは圧倒的に速いから許されるってもんでしょ
-
名前: 投稿日:2019/06/11(火) 00:30 No.638371
米51 靴でシャンパン飲むアホもいるしな
-
名前: 投稿日:2019/06/11(火) 00:46 No.638385
マグヌッセンはちゃんとメカニックひとりひとりにチョコバーを配りながら謝るんだぞ
-
名前: 投稿日:2019/06/11(火) 00:49 No.638393
GP2シャシー!!!!
-
名前: 投稿日:2019/06/11(火) 00:49 No.638394
>>717
形状的に詰めることができる部位って、手足の指を除けば、
耳か、もしくはベッテルが誇りに思う部分くらいしかないね(恐怖)
-
名前: 投稿日:2019/06/11(火) 00:52 No.638397
ああそうか、ドイツ語っぽい名前だね。言われてみれば。
-
名前: 投稿日:2019/06/11(火) 00:53 No.638398
長谷見さんが76年日本GP予選でマシントラブルからクラッシュして、決勝では真っ直ぐ走らない車だったのに治してくれたみんなのために絶対完走したかったって頑張った話とは真逆だな
-
名前: 投稿日:2019/06/11(火) 00:55 No.638401
※55
星野さんはキレやすい小心者だから組長の圧には耐えられないと思う
むしろ右京とかのほうが適性ありそう
-
名前: 投稿日:2019/06/11(火) 04:26 No.638443
マグヌッセンとグロージャンをクビにしたくても、それよりマシなのが見つからない。
そこそこ実力あるドライバーでシートを失っていて他のカテゴリーに移ってないのってオコン位で、メルセ育成だからフェラーリエンジンのチームには乗らないだろうし。ハートレーはこの2人より遅そうで耐久でシートを得たし。
ブエミやベルニュは速いけど、ブランクがあるし、FEで成功していて今更F1乗らないだろうし。
エリクソンはマグ、グロと同じくらいの速さかもだけど、とりあえずインディで頑張ってるし。
ウエーレイン、バンドーンはかなり遅かったから、マグ、グロのがマシなのと、とりあえずFEでシートを得ているし。
-
名前: 投稿日:2019/06/11(火) 04:33 No.638444
あらーケビン今年で終わりかな…
-
名前: 投稿日:2019/06/11(火) 05:33 No.638448
走りはクレイジーだったりするけど、なんだかんだ言ってグロージャンは人間出来てるんだな。
-
名前: 投稿日:2019/06/11(火) 05:50 No.638455
グロは悪意無く周りを危険にさらす。マグは悪意を持って周りを危険にさらす。
って婆ちゃんが言ってた
-
名前: 投稿日:2019/06/11(火) 08:31 No.638501
2人とも危険やん・・・
-
名前: 投稿日:2019/06/11(火) 08:34 No.638504
ここんとこの素行で最近組長もマグに愛想尽きてるのかもな。スペインの時もマグには『帰ったらツラ貸せや』だったけどグロには『ワシがケジメつけたるけぇコラえてくれや』だったし
-
名前: 投稿日:2019/06/11(火) 08:35 No.638505
シュタイナー組長、海外でもマファアボスのイメージなのか?
-
名前: 投稿日:2019/06/11(火) 08:43 No.638507
一方グロは吹っ飛んだアルボンのパーツを食らってた
-
名前: 投稿日:2019/06/11(火) 10:17 No.638525
F1公式でもっと長い動画出てるけど、この後マグ無線でめっちゃ真剣に謝ってたな笑
-
名前: 投稿日:2019/06/11(火) 11:36 No.638545
グロはマシンに乗らなければ紳士だから
-
名前: 投稿日:2019/06/11(火) 15:02 No.638599
スレ民の中でシュタイナー氏はどんなキャラになってんだよw
-
名前: 投稿日:2019/06/11(火) 15:25 No.638601
SFのHoshino Racingの関口君はどうでしょう?
彼なら星野さんにも気に入られるぐらいだから、
組長とも大丈夫でしょう、、、雰囲気近いしね、
スーパーライセンスが、、、TOYOTA組だからな~残念
-
名前: 投稿日:2019/06/11(火) 16:26 No.638615
フェラーリのPUが一番!
ここはパワーサーキットだからPUのパワーが無いから遅いんだー!
って連呼する奴は、ハースなんかにはそれを言わないダブスタっぷりを発揮しております。
-
名前: 投稿日:2019/06/11(火) 18:10 No.638677
さすがにそれいうやつらの意味はフェラーリ、メルセデス、RB、McLのトップの比較だろ
-
名前: 投稿日:2019/06/11(火) 20:10 No.638779
マグヌッセンは指より玉を落とした方が良い
セン馬みたいに安定するかもしれんし
降ろすのはそれからでも遅くはない
-
名前: 投稿日:2019/06/12(水) 15:14 No.639213
これはヤバい
馬鹿だろうが下手打とうが仕方ないが
組への不義理だけはアカン
-
名前: 投稿日:2019/06/12(水) 17:27 No.639263
>>76
総統はお怒りですシリーズでお馴染みの人