-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 17:03 No.629505
開幕の頃はレクサスはGT400って言われてたのにどうしてこうなった
開幕ハーフポイントだったからウエイト利用して上に来てるわけでもないし
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 17:04 No.629507
ホッピーって予選上位に入ると毎回無交換やって終盤タイヤ終わって落ちてる気がするけど、いい加減学習しないの?
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 17:05 No.629508
文字通りトヨタ祭りだな
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 17:10 No.629509
トヨタおめ!
最後だけ見てたけど面白かった
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 17:11 No.629510
まさかこんなレクサス祭りになるとは
正確に言えばBSタイヤ祭りだったけど
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 17:16 No.629512
マッハ車検は参戦17年目にして初表彰台か!おめ!!
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 17:21 No.629513
阪口セナの日本酒ファイトは早くても8月の富士までお預けか
あとHitostuyamaのアウディがトップ10入り続けてて地味に嬉しい
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 17:31 No.629515
表彰式で選手の名前を大声で叫んでいる奴ウザい
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 17:33 No.629516
新田さんつえぇ・・・。50代とは思えない、衰えを感じない。高木さんも、順位は振るわなかったけど、流石の走りだった。
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 17:34 No.629518
※8
あれは前からずーっといる
だから鈴鹿の表彰式はあまり見ない
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 17:53 No.629523
LC500今年で終わりだからこのまま勝って欲しいなあ
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 17:56 No.629524
鈴鹿でマモノが暴れまくったからモナコはくそつまらなくなりそうだな・・・w
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 17:59 No.629526
ジョンも知らんとかマジかよ
あれでもレース業界の知り合い多いからな
星野とか可夢偉とか、、、
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 18:03 No.629528
※8
あれも鈴鹿のレースの一部やで。一人前と認められたレーサーしか名前呼ばれんし。暖かく見守ってあげてくれ。
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 18:03 No.629529
※13
とはいえあれ新規の人には印象悪いと思うぞ?
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 18:07 No.629531
ジョン知ってるし、レース関係者からも有名なの知ってるし、撮影時やスポンサー発表会とかでは空気読んで静かになるのも全部知ってるけど
それでもあれはヤダ
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 18:16 No.629533
ジョンくんは発達障害だか軽度精神遅滞だったかを患ってる人だから優しくしたってや。
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 18:20 No.629535
トヨタつえー
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 18:23 No.629537
関口のヒゲ、何かね・・・
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 18:23 No.629538
1,000kmが300kmになろうと、真夏が梅雨前になろうと、ヨコハマタイヤのバースト祭りは変わらないね。
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 18:24 No.629540
まじでなんで大嶋はいまだに500乗れてるんだ?
今日も抜けずにタイヤ落ちてヌカレルパターン…
先週のSFはなんだったのよ
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 18:26 No.629541
ジョン君は石浦さんに白子まで送ってもらったことあったり、トークショーでマッチとか星野さんからもめっちゃいじられたり有名人だよな
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 18:37 No.629543
今回は脇阪寿一達チームルマンの車で送ってもらってたな>ジョンくん
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 18:44 No.629545
さて仮眠して次はモナコグランプリや
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 18:47 No.629546
俺が寝落ちるまではホッピー1位だったのにな
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 19:42 No.629556
暑かったわ、頭痛い。
今からこんなんじゃ10時間も観られねえよ。
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 19:45 No.629557
自滅してくだけてつまらんかった
やっぱ鈴鹿は300km程度の距離じゃ楽しめんな
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 19:46 No.629560
ホッピーはマッハ先輩とタイヤ同じタイヤだと思うし無交換で持たなかったって事はなくて最後の失速からしてマシントラブル(パドルシフトの動作不良)でペース落ちてたと思う
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 19:47 No.629561
ホンダも生き残ったのARTAだけか
なんかマシンの素性は良いのに、巡りあわせが良くないねぇ・・・
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 20:49 No.629582
暑過ぎて結果どころじゃない。暑かった~鈴鹿。
そう考えたらドライバーも大変だな~。
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 20:52 No.629584
※30
1000kmだとそれこそサバイバルレースになるやろw
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 20:57 No.629586
28
こういうまともな情報ばかりならいいんだけど、
タイヤ終わってた学習しろ、みたいに騒ぐカスの方が圧倒的に多いからイヤになる。
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 21:12 No.629599
ファンの人には申し訳ないが、大嶋がルマンに居続ける限り寿一監督の初優勝は絶対無いと思う。今日はワコーズが勝てるレースだった。
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 21:17 No.629603
ド派手にやらかした平手が2ポイント取ってて草
何があったんや
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 21:18 No.629604
>>33
中嶋が勝ったからダントツで優勝から遠ざかってるんだっけ?
その次が#3(実質46)だっけ?
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 21:51 No.629621
ホッピー撤退しそう
-
名前: 投稿日:2019/05/27(月) 00:22 No.629700
大嶋はまだいいよ。岡山に続き1号車とバトルした挙句にミスでノーポイントに終わった塚越をなんとかして欲しい。あれじゃやっと中企から脱出できたバゲットがかわいそうだわ。
-
名前: 投稿日:2019/05/27(月) 00:56 No.629837
平手がTwitterで色々とdisられてて草
インタープロトの件とか大津の事故で余計な発言したり大分アレな人ってイメージが定着しつつある
まあ今回のSC中の当該区間のコースアウトはしょうもないミスとしては最上級に危険な部類だし反省していただきたいもの
-
名前: 投稿日:2019/05/27(月) 05:36 No.629977
今年の500は三陣営それぞれ見せ所あって良いね
関口はやっぱり強い
-
名前: 投稿日:2019/05/27(月) 08:33 No.630061
ホッピーは悔しいだろうなあ
BRZとミクにとっては棚ぼただけど
-
名前: 投稿日:2019/05/27(月) 08:36 No.630063
レクサス陣営は前回まではブースト下げてエンジンパワー絞って使ってたけど、それでもブローしたからどうせ絞って壊れるならと今回は壊れるの覚悟でフルブーストモードで使ったらしい。
そんでも一台も壊れなかったんだから凄いわ。
-
名前: 投稿日:2019/05/27(月) 09:26 No.630090
※37
Jスポの放送だといきなりピットロード出口に止まってたのが映ったので判らないんだが、塚越は何かミスしたの?
-
名前: 投稿日:2019/05/27(月) 09:50 No.630096
大嶋 塚越 佐々木 平手 いらんな。
-
名前: 投稿日:2019/05/27(月) 10:05 No.630106
※42
1号車を300利用して抜きにいった時にテール滑らせてフェンスで自爆。
モノコックまで壊れたから次のタイは空輸じゃないと間に合わないんだとさ。
-
名前: 投稿日:2019/05/27(月) 10:07 No.630108
※44
サンクス、それは流石に酷いな・・・
-
名前: 投稿日:2019/05/27(月) 11:54 No.630166
>>43 無限の2人も
-
名前: 投稿日:2019/05/27(月) 13:15 No.630259
平手はなぁ…何で日産が拾ったのかさっぱし分からん
一昨年の大スランプからなんか変わったとこあるか?
-
名前: 投稿日:2019/05/27(月) 14:02 No.630285
関口が脇阪寿一に拾われて覚醒したのと反対に平手はどんどん落ちてく感じ・・・
-
名前: 投稿日:2019/05/28(火) 14:38 No.631057
>>47
それだけ日産が人材不足
平手は一応速さはあるからな
レクサスは速さより同士討ちのやらかしと素行の問題で切ったようなものだけど、日産としてはそこは目をつぶってとにかく速いのが欲しかったんでしょ