-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 15:10 No.629466
F1男塾w
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 15:11 No.629467
管理人メモ…それってどんな魔王w
魔王ギュンター、こんな名付けだとラノベにでできそうなキャラ名だしなー。
是非ともハロウィンの際はコスプレを頼みたいw
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 15:15 No.629468
今日は後ろからくるルクレールをおさえる後方ミサイル防衛の役目だね。
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 15:18 No.629470
ガスリー無線担当「オレに見えるわけないじゃん」
とか言いそう。
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 15:22 No.629473
思わず発する罵声であっても英語なんだな
母国語が出てきそうなもんだが
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 15:26 No.629476
ルーキーを見つけ次第邪魔するからみんなに嫌われるんだ
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 15:27 No.629477
因果応報ってやつよ
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 15:42 No.629482
ドライバーやマシンのデザイナーほど目立たないけど、適切な指示を出すにも一握りの凄い人が居るんだろうね。
レッドブルでもそういう人材は1人しか確保出来てないんだろうな。
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 16:21 No.629493
※5
俺ら日本人が外来の罵倒語使うときみたいなもんじゃね?
「うわ、コイツビッチ」とか。
その言葉の本来の意味とか、誕生する経緯とかまったく知らずに
そういう場面で使う単語としてだけの認識であれば、
気軽に使いやすいとかで使うこともあるんじゃね?
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 16:29 No.629495
グロージャンがあのままミサイルせずとっちらかってスピンもせず無事に帰ってきたことに感動した
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 16:35 No.629500
性交が罵倒語ってのも面白いよね。
セーックス!って叫んでるわけだし。
ファッキューとか、お前と性交してやるぜ!だし、
人によってはむしろ喜ぶでしよw
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 16:57 No.629504
グロが最近おとなしいとおもったら・・・
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 17:41 No.629521
ピーが入ってない映像をどこで入手したんだ
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 17:43 No.629522
ガスリーってアホだよな
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 18:20 No.629534
マグヌセンがあほやったときも許してたよね
グロージャン心広すぎる
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 18:22 No.629536
※15
マグは悪意を持って暴れてグロは悪意無しで暴れてるってばあちゃが言ってた
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 18:24 No.629539
今年はエリクソンがいなしな
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 18:48 No.629548
去年のコース横切りミサイルの件があるからこれくらいにしといてやる(プルプル
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 19:49 No.629562
※14
なんで?同意求めるなら理由教えて。
-
名前: 投稿日:2019/05/26(日) 19:55 No.629563
みんな覚えてる?
「2019年F1第2戦バーレーンGP決勝は、31日24:10からスタート。今回はハースのロマン・グロージャンが予選時にマクラーレンのランド・ノリスのアタックを妨害したとして3グリッド降格ペナルティが科されている。」
第2戦でグロージャンも全く同じ案件で3グリッド降格してるこれも無線で教えてくれなかったからだったと思うグロージャンがガスリーをかばうのも納得
-
名前: 投稿日:2019/05/27(月) 11:08 No.630142
組長とか言って喜んでるが、こつの発音はメチャメチャ聞き取りにくい。
どこの訛りなんだろうか。英国英語に混じると殊更に際立つ。