-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 20:24 No.628291
松下いけるやん!F1あるで!
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 20:26 No.628292
ミックやらかし多いよ
荒れるコースは荒れたほうが面白いね
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 20:27 No.628293
親父を超えるラスカス駐車場を作り上げた息子
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 20:27 No.628294
松下はモナコ得意だからな。
ただ、これを継続するのが難しい。
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 20:30 No.628295
小倉たん「ラグナたん…」
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 20:31 No.628297
F2いつもあまり見てないけど面白そうやん(ネタ的に)
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 20:33 No.628298
F1無理だろ現実的に
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 20:33 No.628299
松下今回は運があったてのラッキーな3位だったな
赤旗出なければまたタイヤ終わってたのに赤旗中に新品タイヤは大きいね
またファステストも最後のSCでもうけた(SCが出る周にギオットはセクター1だけでコンマ4削ってアタック中だったのにSCで終了)
厳しい言い方だけど棚ぼたじゃなくみんなを納得させるくらいのレースしないと4年目なんだからさ
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 20:33 No.628300
松下は市街地ホント強いよな
レース2で優勝してるし、アゼルバイジャンでもPP取ってるし
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 20:34 No.628301
2〜3回赤旗が出てもおかしくないぐらい
あちこちでやらかしてたな
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 20:35 No.628302
>>8
いや、それ言ったらデフリーズの優勝は??
そもそも赤旗が出なくてもミックよりも前で戻れてるし
赤旗前ピット勢は中団勢に引っかかったときにかなりタイム落してるからな?
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 20:35 No.628304
松下赤旗明けはいい走りしてたからそれを安定して常に出来るようになれば良いな
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 20:36 No.628307
これが伝家の宝刀ラスカスゲートか
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 20:36 No.628308
ラッキーなレースではあったが、これまで酷く不運な
レースもあったわけだし、良いではないの
FLも取ってるしね
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 20:39 No.628311
上位は赤旗後新品タイヤはかなりのマージン。松下はSC出る前は前と10秒近く離されてたしいつものごとくタイヤは後半きつかったはずだから、SC無ければもっと後ろだったと思うよ。
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 20:39 No.628312
間違えて一個前のルノーの記事にコメントしちゃったw
松下おめでとう!
ラッキーもあったけど、単純に速さがあった!
レース2もしっかりポイントゲットしよう。
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 20:39 No.628313
松下叩いてるのって、5ch民だけだよなw
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 20:41 No.628314
>>15
あのさ、現実を見ろよ
松下は市街地は得意なんだよ
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 20:41 No.628315
まーでも今年26歳の松下にF1はないだろ そもそもライセンスポイントが無理っぽいし
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 20:44 No.628316
ホンダの山本さんが祝福に来ててホッコリした
安川さんも、久しぶりに見たわ
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 20:45 No.628317
>>19
ハートレイ「すまんな」
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 20:46 No.628318
少なくとも、今回の松下に批判されるポイントは無かったと思うがね。
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 20:47 No.628319
ARTやカーリンと基本良いマシンでしかF2(GP2)戦ったこと無いんだから1度カルデロンの代わりにアーデン乗っみてほしいね マシンは昨年より格段に良くなってるけどそれで速かったら本物かもねMAT
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 20:49 No.628321
※23
松下が最後の年に乗ってたARTはそこまでいいチーム状態じゃなかったぞ
その前の2年はよかったのは同意だけど
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 20:52 No.628322
>>23
プレマ参戦前はな?
その時もバンドーン優先になってたけど
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 20:52 No.628323
※23
上位チームで3年も4年もやってるラティフィとかデ・フリースにも同じことが言えるけどな
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 20:57 No.628324
最低2年で結果出さないとF1は無理だろうな
年齢的にも評価の上でも
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 21:01 No.628325
松下の年齢ならギリギリセーフでしょ。
ハートレーも乗ったし。
何より他の育成が微妙だからね。
ライセンスポイントが足りてれば行ける。
そのポイントが難しいってのはあるけどね。
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 21:03 No.628326
赤旗中のタイヤ交換ってOK?しかも新品タイヤだったし
あれみんな新品にしないと不公平じゃないのか?
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 21:06 No.628327
ハートレーが乗ったのは代役がレッドブル系列にいなかったからでしょ
今はアルボン、クビアトがいるからね。松下をわざわざ入れる必要ない気がする
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 21:12 No.628329
松下が毎回タイヤに厳しいならむしろ今年のF1に向いてるんじゃね?
メルセデス以外は作動温度に入れるのに苦労してるんだから
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 21:12 No.628330
トロロッソに空きが出て松下がライセンスポイントなんとかするという奇跡が起きたとしても
ティクトムがあと5ポイント稼いだらその後なわけだし道は厳しい
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 21:15 No.628331
ノリコ・カルデロンにヒットとは情けない
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 21:20 No.628332
ミック駄目かー
松下はやっぱ良いもの持ってる
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 21:21 No.628333
そのティクタムさんSFでさっぱりなんですが…
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 21:28 No.628334
F2の表彰台くらいでF1とか何寝ぼけたこと言ってんだ
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 21:29 No.628335
ティクトゥムもサッパリだからぶっちゃけRBもトロロッソも
その2チーム間で入れ替えはあるとしても新しくドライバーを入れる事は無さそう
ミックもこのままじゃ来季F1デビューはポイント足りなくて無理なんじゃない?
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 21:36 No.628339
松下には関係ない話だろ
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 21:38 No.628340
>>29
義務消化は同スペックならOKだよ、普通に交換も可能
皆新品に変えてる
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 21:39 No.628341
>>37
だから、今期中にジョビナッチと交換するプランがあるんだよ
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 21:54 No.628342
ティクタムが怪しいから、インディで走ってる若手をレッドブルドライバーにしたよなマルコ
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 22:24 No.628352
松下よくやった
レース2では頼むぞ
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 22:35 No.628355
F2荒れたからF1はつまらんやろな
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 22:43 No.628360
なんで先にタイヤ交換した組が1LAP遅れになってたんだかわからん
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 22:45 No.628362
見出しに結果書くなよ
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 22:52 No.628367
ミックを取り敢えずアルファロメオに乗せる噂はあるね
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 22:56 No.628371
ティクタムSFでポイント取るの危なそうだし
今からでも上位に入れそうな下位のレースに乗せちゃえばいいのでは
EFOあたりレベル低そうだしティクトムなら無双できそうだ
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 22:59 No.628372
>>44
可夢偉が5位とった時のモナコもポイント圏外はみんな周回遅れ扱いになったやん
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 22:59 No.628374
そんなポイントだけ帳尻合わせてF1に乗ってもだれも幸せにならん
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 23:03 No.628375
何この人だち、F2とは全く関係のない話ばかりするんだろう
松下とかF1とはこれからも全く無縁のドライバーですよ
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 23:13 No.628377
いま見逃し配信見終わった
赤旗の長時間中断はあれだけど、
それ以外は楽しかったやん
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 23:19 No.628378
5chのF1本スレに
今日松下がどうだとか時間を置いて定期的に何回も書き込んでも
スレ違いだしウザイから当然、誰にも相手にもされてません
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 23:30 No.628381
※44さん
タイヤ交換組先頭のミックがタイヤ未交換最後尾のカルデロンとぶつかって、その後の車が停車。その間に未交換組がもう一周して追いついちゃったわけです。
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 23:31 No.628382
※44
カルデロンとミックが道塞いだところに先頭集団がもう一周して来たからでは?
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 23:57 No.628393
※48※53※54
そーゆー事なのかー
抜かれては無いから同一ラップで差が無くなるもんだと思ってたけど
コントロールライン超えてた、タイヤ交換してない組が1周先にいることに
なってたんだねぇ
-
名前: 投稿日:2019/05/25(土) 00:09 No.628399
>>55
戻すにしても、SC中に抜かせる必要あるし時間かかるからね
-
名前: 投稿日:2019/05/25(土) 00:23 No.628402
これさ、追突したミックが100悪いんだけどさ、作戦も違うから勝てるわけがないのにカルデロンがミックを必死こいてブロックし続けようとしたのはなんなの?
ラグナタンも周回遅れなのに変なガッツ見せつけて追突するのはくるってんのか?
この動くシケイン共は一刻も早くF2から消えてくれ
-
名前: 投稿日:2019/05/25(土) 00:49 No.628413
ラグナタンは経歴見てみるとBOSS GPとか出てるしスポーツ選手というよりただのレース好きでは。
プロを目指しているかも怪しい。
てか、デ・フリーズって去年も見限るほど悪くなかったよね。
育成外されたのは余計な発言も一因かな?
-
名前: 投稿日:2019/05/25(土) 01:28 No.628429
※57
一応戦略としては間違ってないんじゃないかな
シューマッハ以下を抑えてタイヤも消耗させれば、自分がピット後にぶち抜く可能性は上がる
カルデロンに出来るかどうかは別だけどw
-
名前: 投稿日:2019/05/25(土) 05:07 No.628459
>親父を超えるラスカス駐車場を作り上げた息子
いや、それは可哀そうな話で。
父親はいつものように悪い癖が出て、わざと(故意と指摘するまでもない)駐車違反を
やらかしたのであって、シューマッハ息子はあんな悪どいことをしたわけじゃないから。
単に腕が未熟なので失策になってしまった、ぶつかっちゃったと。
さて、どうなるのだろうか、シューマッハのキャリアは。
F1デビューは既定路線でも、その後の将来の姿まではFIAも保証できないだろうしね。
夏頃にまたFIA会長辺りから賛辞の言葉が出てきて、
ブースト掛かるのか、最速になるのか。
それ以前に、GP2時代よりもF2の今の方がもはやワンメイクじゃないので、
車も、エンジンも何から何まで同じ道具と思えないほど酷い競技になっていて、
誰が本当に優秀な選手なのか見極めるのが困難になってきているのが問題。
シューマッハもどの程度のものなのか、分からないままF1にきそうだ。
レッドブルが労力の無駄、時間と金の使う場所として避けるのも頷ける。
-
名前: 投稿日:2019/05/25(土) 05:10 No.628460
速報:ギオットが車重違反で失格!ノブが2位に!
-
名前: 投稿日:2019/05/25(土) 07:57 No.628506
ミックは貴重な良い経験になったと思うしかないな
予選が良かっただけにとても残念な結果だが
-
名前: 投稿日:2019/05/25(土) 08:23 No.628514
※61 の通り、ギオットは車重違反で失格。
松下は2位に繰り上がり、レース2は7番手からスタートとなる予定。
-
名前: 投稿日:2019/05/25(土) 14:16 No.628625
ラスカスはシューマッハコーナーでいいよもう
-
名前: 投稿日:2019/05/25(土) 14:47 No.628641
ロズベルグコーナーという説も・・・
-
名前: 投稿日:2019/05/25(土) 16:03 No.628664
駐車技術としてはロズベルグの方が上手だろ
-
名前: 投稿日:2019/05/25(土) 23:46 No.629063
F3000・GP2で最初遅くて途中から速くなったので大成したのっておる?ミックはマジで顎兄じゃなく妹とか先生の息子なんじゃね?