-
名前: 投稿日:2019/05/23(木) 16:06 No.627854
クレア「圧倒的じゃないか、わが軍は」
もう逆に今回200ptsに届かなかったことが悔しい
-
名前: 投稿日:2019/05/23(木) 16:10 No.627855
去年はトップ争いをしていたマクラーレンが、ここまで落ちたのが意外。
今年はルノーが調子を上げてトップに迫りつつあるな。
-
名前: 投稿日:2019/05/23(木) 16:20 No.627856
アルファロメオとトロロッソ逆転か
-
名前: 投稿日:2019/05/23(木) 16:27 No.627857
クビサが一歩抜け出した感がする
-
名前: 投稿日:2019/05/23(木) 16:29 No.627858
確かにインディ500のアロンソの走りはとんでもなく神懸かっていたな。
どうりで引く手あまたな訳だ。選びたい放題だな。
-
名前: 投稿日:2019/05/23(木) 16:30 No.627859
シート喪失=ステップアップなのかw
-
名前: 投稿日:2019/05/23(木) 16:42 No.627860
まだ5戦目だってのにエリク神に代わる新たな伝説の誕生もほぼ間違いないな
-
名前: 投稿日:2019/05/23(木) 16:45 No.627862
マクラーレンはバンドーンを手放すべきじゃなかったな。
王者ウィリアムズに喰らいつける速さを持ってた逸材だったのに。
-
名前: 投稿日:2019/05/23(木) 17:10 No.627864
いつみても笑ってしまう
アロンソ強すぎたな
-
名前: 投稿日:2019/05/23(木) 17:12 No.627865
レッドブルはわかっていたがアルファ、ルノー、マクラーレンもかなりチームメイト間で差があるな
-
名前: 投稿日:2019/05/23(木) 17:14 No.627866
アロンソはF1に続いてインディでも好成績残してるのに、なぜかWECになると急にポンコツになるよな
トヨタのマシンがどんだけ足を引っ張ってるのか
-
名前: 投稿日:2019/05/23(木) 17:15 No.627867
逆ポール選手権とはなんなの?
ググってもわかりまへん
-
名前: 投稿日:2019/05/23(木) 17:41 No.627871
メルセデスPUつええなあ
2強のマシンは3位と比べても毎回1秒くらい速いんだよな
-
名前: 投稿日:2019/05/23(木) 17:46 No.627872
11
うん、トヨタは不甲斐ないったらありゃしない・・
-
名前: 投稿日:2019/05/23(木) 17:56 No.627873
※32
しかしワークスのメルセデスが去年より酷くて、
開幕戦からずっと連続最下位という・・・。
今年は最下位記録を更新するんじゃないか?
-
名前: 投稿日:2019/05/23(木) 17:56 No.627874
※13
しかし本家が激遅だからねえ・・・これぞメルセデスPU七不思議。
カスタマーにやられ放題とか情けねえ本家だぜまったく
-
名前: 投稿日:2019/05/23(木) 18:10 No.627877
※16
そう考えるとルノーはさすがワークスだよね。譲ってはいけない一線は絶対に譲らない、強いね。
-
名前: 投稿日:2019/05/23(木) 18:46 No.627882
クビサを止められるヤツは出てくるのかな
-
名前: 投稿日:2019/05/23(木) 18:51 No.627884
まずは対ウィリアムズを何とかしないとな
-
名前: 投稿日:2019/05/23(木) 18:53 No.627885
ホンダひでぇな、ついにトロロッソの2ptのみかよ
トロロッソはエキシビションで離れ業を見せて一矢報いたけど今後はノーポイントで終わることも覚悟しないとダメだな
-
名前: 投稿日:2019/05/23(木) 18:59 No.627886
ライコネン
「ノリスよ、俺の壁を越えていけ」
-
名前: 投稿日:2019/05/23(木) 19:30 No.627888
リカルドは速いチームに移籍したのに6番手とか去年までの順位と変わらんじゃないか、どんだけ下手くそなんだよ
-
名前: 投稿日:2019/05/23(木) 19:35 No.627890
関係ないところでも話題の中心はアロンソだ。
ホンダ関係者はどんだけ彼が好きなんだろうか。
もはや、これは愛と言っても良いだろう。
千年と言わず万年愛し続けるのだろう。
ああいやらしい。
-
名前: 投稿日:2019/05/23(木) 19:40 No.627895
そりゃお前だろ。関係ないとこでも全部ホンダガー
-
名前: 投稿日:2019/05/23(木) 20:49 No.627952
スローウェストラップの追加まだ?
-
名前: 投稿日:2019/05/23(木) 20:55 No.627955
※23
アロンソコメなど数える程しかないけど、どこが話題の中心。
ただのオマケ扱いでも話題にされているだけ有難いと思え。
本当にアロ狂は頭も目も腐っているな。
-
名前: 投稿日:2019/05/23(木) 21:17 No.627958
本編も1チーム独走になってるけど、こっちも1チーム独走で草
-
名前: 投稿日:2019/05/23(木) 22:51 No.627988
信じられるか?
どっちも同じPU積んでるんだぜ・・・・・。
つまり、メルツェデスは最強!
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 00:18 No.628029
やっぱジョビいいね、ハートレーに一目置かれるだけある
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 00:26 No.628033
今の注目はいつクビサが殿堂入りするかだな
まあ、クビサが殿堂入りしてもウィリアムズ最強伝説は続くが
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 00:28 No.628035
しかしエキシビジョン免除ってF1だったら1997年の伝説のチーム
マスターカード・ローラが最後だよね
初戦だけ走ってあまりの速さに出資者も感動で涙して即刻殿堂入りになったすごいチーム
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 09:32 No.628107
今年のウィリアムズの速さは別次元だから、フランクもクレアも鼻が高いね。
-
名前: 投稿日:2019/05/24(金) 14:49 No.628201
クビサ遅すぎだろ