-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 16:41 No.626448
パワーが出てシャーシが追いつかなくなったとか言ってて恥ずかしくないのかね。
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 16:44 No.626449
>>ココ最近の敗北宣言が悲しくなるよー
勝利宣言じみたコメントを過去にしていたルノーPU勢の
レース後の公式ツイッターはどんな惨状でしたか?(小声
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 16:50 No.626452
モナコでメルセデスが速いってなんで言えるの?普通にレッドブルが大本命だと思うが?
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 16:50 No.626453
去年だったかのメルセデスみたいにBチームを使って嫌がらせしてチャンスを作るしかないよね
メルセデスは去年使ったんだから文句は言わないよ
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 17:00 No.626458
メルセデスはホンダPUを載せてもぶっちぎれるくらいシャシ性能が飛び抜けているんだろうなとは思う
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 17:02 No.626459
さり気なく3位と4位はもらった宣言
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 17:03 No.626460
メルセデスがぶっちぎってるのはPUパワーのアドバンテージが他チームよりもあるから。
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 17:04 No.626461
マックスはどうせクラッシュするやろな。
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 17:04 No.626462
モナコGP ベストオブレスト
2018 フォースインディア オコン6位
2017 トロロッソ サインツ6位
2016 フォースインディア ペレス3位(雨の大荒れレース)
2015 フォースインディア ペレス7位
意外だな、モナコは現レーシングポイントが速いのか
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 17:05 No.626463
フェラーリはアンダーステアに苦しむだろう。トロロッソもねw
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 17:07 No.626464
今の大きなマシンってモナコでオーバーテイク可能なの?
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 17:09 No.626466
ルクレールは地元だし、いい走りしたいんだろうけどマシンがイマイチなんでね…
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 17:15 No.626469
※4
トスト「あー、うちのクビアトがうっかりハミルトンにぶつかってしまった(棒」
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 17:18 No.626472
マックス
ハミルトン
ボッさん
ベッテル
ルクレール
ガスリー
やわ。
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 17:22 No.626474
ガスリーが唯一タッペンに勝てるサーキットがモナコだと思う…
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 17:29 No.626476
3
レッドブルのアンチではないけどここまで5戦をみてモナコでレッドブルが大本命だとおもえる理由が知りたい
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 17:32 No.626479
今シーズンここまでを振り返るとメルセデスが優勝最有力候補やわな
もちろんフェラーリやレッドブルに止めてほしいけど、現状厳しいように見える
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 17:36 No.626481
まぁ、フェルスタッペンは優勝~4位以内くらいで
もう1人のドライバーは最低でも5位には入ってもらわなくてはというマルコの順当な発言だね
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 17:40 No.626483
RBのいま抱えている問題をみると予選でウェットなんてことになると大変そうだね。あとはスタートダッシュで順位を落とすようなことになれば対メルセデスは絶望的な気がする。
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 17:47 No.626486
う~ん、メルセデスが苦手なコースであってほしいけど
やっぱり無理だよなぁ
ミスも期待出来そうに無いし
フェラーリよりもレッドブルの方が速そうなのが救いか
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 17:50 No.626487
ダウンフォースが足りなければウィングを立てればいいじゃない
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 17:54 No.626489
いつものマルコ爺発言の煽り題材の割には
冷静ないいスレ(まとめ)やんけ
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 17:57 No.626490
去年のトロロッソがモナコや雨で強かったのがドライバビリティのおかげなら伸びしろはある
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 17:57 No.626491
3
君今年のF1ちゃんと見てた?
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 17:58 No.626492
モナコは特殊なサーキットです。メルセデスが勝つとか言ってるニワカには呆れるわ!どー考えてもレッドブルが優勝候補筆頭だろ。
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 18:00 No.626494
メルセデスがバルセロナの低速コーナーが速かったからモナコも速いとか言ってるアホが多い事にビックリだわ。
ストップアンドゴーのモナコではレッドブルが圧勝だ!
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 18:00 No.626495
メルセデスに乗ればサルでも勝てる。
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 18:02 No.626496
※21
安易なウイング頼りはドラッグ激増の悪手
というかモナコは皆フルダウンフォース状態なのですよ女王さま
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 18:05 No.626497
レッドブルのハイダウンフォースvsメルセデスのハイダウンフォース=レッドブルの圧勝!
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 18:07 No.626498
マルコもホーナーもフェルスタッペンも、モナコでもメルセデスが優位言ってるで
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 18:08 No.626499
誰かヤマト持って来て!
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 18:08 No.626500
いや、例年スペインGPのセクター3のトップがモナコで優勝してるから…。
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 18:11 No.626502
メルセデスとタッペンの戦いになるのは間違いないやろね
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 18:11 No.626503
後で「なんとか狂はこんな事言ってました!ww」と煽るのが目的で
工作員がむちゃくちゃな理由つけてレッドブル圧勝とか言ってるようにしか見えない
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 18:17 No.626505
メルセデスはダウンフォースがそこまで効かない低速コーナーでも速くてメカニカルグリップが高いからモナコでも速いとか言うてるけど、いくらダウンフォースが効かない低速コーナー言うてもモナコばりの仕様ならそりゃ速いだろ!
今週はレッドブルが勝つと思うけどね。
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 18:22 No.626506
34
数戦前からホンダアンチが使っている手段だよ
何とかして叩く理由を作ろうと必死だからね
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 18:25 No.626508
ハースがフェラーリ食ったりしたらおもろいな。
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 18:26 No.626510
メルセデスのバルセロナS3は当てにならん。あいつらだけモナコ仕様投入してPUのパワー上げてたから。
今週はもちろん全チームがモナコ仕様持ち込むのでレッドブルはメルセデスの上に、そしてフェラーリはメルセデスの直ぐ下に位置するだろう。
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 18:30 No.626511
メルセデスのモナコ仕様がバルセロナ仕様と全然違ったものになる可能性は想定しなくてええの?
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 18:33 No.626512
メルセデスは低速も中速も速いし、高速域だって遅くない
付け入る隙がないんだから勝てるわけがない
予選で前に出られないのだからね
フェルスタッペンはモナコのレースで半分はリタイアしているし
最高位でも5位だ
3位表彰台に上がれたら拍手喝采ものだよ
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 18:35 No.626514
39
バルセロナでメルセデス関係者がほぼモナコ仕様と漏らした。
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 18:36 No.626515
タッペンならやってくれるさ
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 18:38 No.626516
波乱があるのがモナコじゃんか、
普通にはいかんぞ、
よってレッドブルに期待、
ガスリー去年トロロッソで7位、
タッペン去年はやらかしてたけど、安定の今年はどうか?
ストリートで強いクビアト、
去年のF2、予選最速のアルボン
楽しみです!
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 18:40 No.626517
メルセデス1,2、レッドブル3,4、フェラーリ6,7?
5位はどこ想定なんだろう?
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 18:41 No.626518
そこはやっぱ、クビアトorアルボンじゃなイカ?
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 18:44 No.626519
マシン小さくしてほしいわ
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 19:04 No.626522
※44
自分もそれがちょっと気になった
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 19:38 No.626527
※44.47
ハースじゃなイカ?
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 19:54 No.626534
モナコでもメルセデスに突き放されるだろうね
マゼピンがちょいと乗ってタイムトップとか冷めるなぁ…
もうコンストラクター選手権だけで良いんじゃない?
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 19:56 No.626535
メルセデス、フェラーリ、レッドブルで空力コンセプトが違うが、それぞれのコンセプトで進化すれば同じようなタイムになれば理想的だが、残念ながら正解が一つしかないのが現状。
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 19:58 No.626536
※44
メルセデス1,2、レッドブル3、○○4,5、フェラーリ6,7、レッドブル8の可能性も
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 20:48 No.626565
悪いけど僅かな期間でフェルスタッペンとオコンの間にはセナとアーバインくらいの実力差ができてしまった。
あの基地外はもうお払い箱でいいよ。どうせロクなことしないし。
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 20:48 No.626566
○爺はルノーも予想に入れてあげなよ
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 20:51 No.626571
去年の運任せのブリスタータイヤのほうがレースとして盛り上がったな
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 21:15 No.626578
ハースはない。このチームはハイダウンフォースサーキットに弱い(モナコ、メキシコ)
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 21:17 No.626579
メルセデスが本命だと思うけど、今年初のC5タイヤに苦戦する可能性もあるかも...?
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 21:18 No.626580
結局メルセデス忖度レギュオチ
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 21:21 No.626581
ハースはまだタイヤをコントロールできてないでしょ
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 21:27 No.626586
ガスリーにドライビングスタイルの変更をさせてるようじゃダメ。
もっと懐の深い脚にしなきゃだ。
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 21:33 No.626589
バルセロナ予選S3タイム
01 BOTTAS 25.878
02 HAMILTON 26.112
03 VERSTAPPEN 26.322
04 GASLY 26.358
05 LECLERC 26.513
06 VETTEL 26.611
07 MAGNUSSEN 26.612
08 KVYAT 26.702
09 RICCIARDO 26.749
10 GROSJEAN 26.765
11 NORRIS 26.811
12 ALBON 26.848
13 RAIKKONEN 26.973
14 PEREZ 27.015
15 HULKENBERG 27.118
16 SAINZ 27.128
17 STROLL 27.550
18 GIOVINAZZI 27.559
19 RUSSELL 27.559
20 KUBICA 28.097
ベッテルは中団と変わらなくなってるな
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 22:03 No.626607
マルコww
育成ちゃんとやれや
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 22:06 No.626613
>>972 コイツうざいw
カチカチタイヤとエアロのレギュ変で今年は特別になんだよ
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 22:07 No.626615
フェルスタッペンはクラッシュせずにタイム出せるかな?
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 22:10 No.626617
君がクラッシュすればいいよ
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 22:43 No.626637
※60
何度見てもボッタスすごい
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 22:53 No.626648
※63
ニワカアンチ
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 23:07 No.626663
※60
最近そればっかだけど2017年も出してみてはいかが?
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 23:10 No.626666
開発力S、きゅうりに勝った最速リカルド様を失ったからなぁ赤牛は
リカルド様に3連敗、開発力Dの劇遅タッペンじゃお先真っ暗だろw
まーたプールサイドでクラッシュするのが関の山だな赤牛モナコ終了w
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 23:17 No.626674
玄人アンチアピールお疲れニワカアンチ
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 23:21 No.626676
※66
タッペンはモナコ鬼門だから言われても仕方ないのでは?
確かに2017年のスペインのセクター3とモナコの結果みればまだわからんね
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 23:25 No.626681
ダメだこりゃ
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 23:28 No.626683
なんちゃって玄人ホンダファンアピールお疲れただのぽん凶w
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 23:33 No.626686
60
2017のスペインとモナコのデータはよ出してみなw
あほみたいにずっとほん新が保険かけてるのがよくわかるからw
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 23:38 No.626693
ポン狂連呼子供部屋ニートおじさん、
アロンソ渾身の予選落ちのインディ500は得意の無かった事に(笑)
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 23:46 No.626696
2017のデータまだぁ?あれ?都合悪いのはだんまりかなぁ?(笑)
-
名前: 投稿日:2019/05/21(火) 00:53 No.626718
お前が出せよw
-
名前: 投稿日:2019/05/21(火) 02:16 No.626740
@62
>>972 コイツうざいw
>>カチカチタイヤとエアロのレギュ変で今年は特別なんだよ
今年の体制下で、ルールの下で対等な関係であると思えるほうがおかしいやね。
誰がどう見ても、今年から去年と違う要素がルールによってできてしまった。
しかもたった一チームの意向に沿って行われ、独走劇を作り上げてしまったのは明らか。
それで詰まらないという意思の表れでファン離れが加速しているというのが、
ドイツですら報告されてしまった。それにも関わらず、他人事のFIA。
アホもここまでくれば見上げたもの、己の首を絞めるのを喜び勇んでやっているのだから。
馬鹿といえばフェラーリも救いようのない馬鹿者で、
レッドブル殺しのフロント周りのルール改定と、タイヤ構造変更を受け入れてしまった。
去年、明らかにメルセデスワークスに対しても優位に戦いを進め、
タイヤも苦心しながらも使え、車も劣っているというわけではなかった。
途中でアップデートで失敗し、旧型に戻すという混乱はあったものの概ね良好だった。
それなのに反対しなかった。
おそらく、レッドブルの足を引っ張るだけぐらいに高を括っていたんでしょう。
蓋を開けてみれば、メルセデスワークスだけが得をする状況になってしまったと。
ま、こういうポカも、フェラーリらしいといえばフェラーリらしいのだけれども。
とにかく、トップチーム、それも連覇をしているチームに合わせてタイヤを作る、
それもワンメイク下で行われている競技においてそれをやればどうなるか自明の理だから、
早急にメルセデスだけが違反ホイールを導入してまで四苦八苦していた元に戻すべき。
あるいは、どこのチームにも基準を設けずまともなタイヤを作るべきで、
メルセデスワークス標準装備タイヤを履かされたら、どのチームにも合うはずがない。
口を開けば、
メルセデス以外の選手からは「タイヤ~」という悩みが先ず出てくるというのは、
もはやルールとして機能していないし、F1の客離れを起こす要因になりかねない。
-
名前: 投稿日:2019/05/21(火) 11:39 No.626862
※75 >2017データまだ?
俺も知りたいからあんたが出してよ。
メルセデスの速さに正直レッドブルでもダメかと思ってたが違うってことだな?
それなら希望がある。RBホンダ応援しがいがあるってもの。
まぁそうは言っても今年のメルセデスは強いだろうな…
-
名前: 投稿日:2019/05/21(火) 15:49 No.626977
刺さっぺん
モナコで壁に刺さっぺん
ポンダのエースは刺さっぺん
-
名前: 投稿日:2019/05/21(火) 15:51 No.626978
遅っぺん
ポールが獲れない遅っぺん
ポンダのエースは遅っぺん
-
名前: 投稿日:2019/05/21(火) 15:52 No.626979
糞っぺん
ブレーキングで動きまくる糞っぺん
ポンダのエースは糞っぺん
-
名前: 投稿日:2019/05/21(火) 16:13 No.626988
アンチはF1見ないで叩いてばかり(呆れ)
-
名前: 投稿日:2019/05/21(火) 16:24 No.627000
ちゃんと見てるぞ~
被害妄想で嘘の中傷はやめようね。ポン狂さん。
-
名前: 投稿日:2019/05/21(火) 18:06 No.627039
見てその結論はやばいなw
まぁ、どのアンチでもそんなもんか。
-
名前: 投稿日:2019/05/21(火) 23:50 No.627277
ちゃんとポール獲り損ねたのも見たし
壁に刺さってるのも見たし
ブレーキングで他動性障害児になるのも見たし
マルドをタコ踊りさせるのも見たし
オコンに撃墜されるのも見たぞ
-
名前: 投稿日:2019/05/22(水) 02:12 No.627327
小学生レベルコメントは無視した方がいいよ
時間の無駄だ