-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 11:48 No.625770
何言ってだこいつ感
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 11:50 No.625771
コイツの鼻を空くしてやれ。
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 11:50 No.625772
この人、何の脈絡もない話の途中でレッドブルがでてくるよなw
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 11:55 No.625775
っていうかモナコが最高のチャンスって今年のレッドブル見てればそうとは言えないのが明らかだし、コイツまともにレース見てんのか?ってレベルだぞ
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 11:55 No.625776
でもレッドブル首脳陣も自信無さげなんだよなw
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 11:56 No.625777
フランス人ってこういう人って教科書に載せたいぐらいの典型的なフランス人
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 11:56 No.625778
去年ルノーPUでは勝てたのに〜
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 11:57 No.625779
事実を言ったまで。
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 11:57 No.625780
アビデブールの有能エピソードってなんかないんか?
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 11:59 No.625781
この人最近、馬力がー言わなくなったね。
山本でさえ、ルノーに勝ってる宣言しちゃってるのに、反論しねーのかな?
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 11:59 No.625782
マルコも喧嘩売ってるしどっちもどっち。
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 12:00 No.625783
メルセデス一強やからしゃーないわ
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 12:01 No.625784
※4
モナコ後のアビデブール「あれれ~?去年うちのPUでモナコ勝ったのに今年は勝てなかったんですね~」
絶対言う
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 12:03 No.625786
MGU-K壊れてましたけどね汗
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 12:04 No.625788
ルノーワークスの事だけにフォーカスした方がいいよ。他チームについてコメントしてる余裕など無い。
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 12:07 No.625789
21世紀のルノーワークスってずっと非力なエンジンのままだよな
アロンソが居た時代もアロンソの腕と優秀なシャシーでカバーしてただけだし
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 12:11 No.625791
-レッドブルがホンダPUになりましたが?
「レッドブルを後悔させる」
-PUのアップデートはどのレベル?
「今年のPUは最大のゲイン」
-リカルド獲得に開発費を犠牲にした?
「我々ルノーの売上額はレッドブルの40倍だ。問題ない」
-今年のターゲットは?
「TOP3との差を縮める」
ざっと検索しただけでも、これだけの発言見つけたわ
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 12:12 No.625792
まずワークスのくせにカスターマーの枕に負けてる事をどうにかしろよw
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 12:12 No.625793
ロングホイールベースのメルセデスがショートホイールベースのレッドブルより低速コーナーが圧倒的に速いと言う謎現象。
ようするにメルセデスの方が圧倒的にレッドブルのシャシーより優れてるって事なんだな。
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 12:13 No.625794
モナコが最大のチャンスてのはスタートで前に出れば勝てるチャンスが大きいからだろ。
ほかのコースだとコース上で抜かれそうだし。
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 12:14 No.625796
予選とレースの結果だけ見て後は寝てるんじゃねえのこいつ?
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 12:15 No.625798
シンガポールが一番楽しみ。レッドブルも修正してきてるやろし。
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 12:20 No.625801
うーんあちらに勝たれては困る我々の立場もある…と言っているのか?
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 12:21 No.625802
モナコとシンガポールの低速コーナーは他サーキットの低速コーナーとは別物だと思うからレッドブルにもチャンスあると思ってる。
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 12:24 No.625808
バルセロナのS3レベルの低速コーナーではショートホイールベースが有利とは言えない…超超超低速コーナーのモナコは圧倒的にショートが有利。
レッドブルが優勝だ!
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 12:27 No.625810
別れた相手には成功して欲しくないっと
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 12:32 No.625814
記事見てきたけどあと1億5000万ユーロあればメルセデスになれる・・・なれるんだ
いやなれねーだろって思った
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 12:39 No.625816
PU供給だけにした方がいいよ。
ワークス参戦する器じゃねーわw
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 12:40 No.625820
なんかRBの為にフラグ立ててるようにしか見えないw
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 12:46 No.625822
そもそもチャンピオン経験もないのに約40億でわざわざリカルドを獲得するような時点で・・・資金に余裕のあるチームならまだしも→絶対に開発費にあてるべきだったなせっかくヒュルケンベルグはいるわけだしもう一人のドライバーは持参金ドライバーならなおチームとしては良かったよな
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 12:47 No.625823
レッドブル優勝の機運が高まった
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 12:48 No.625824
今年勝てないだけは順当に行くとそうなるかもしれない
メルセデス強すぎだし
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 12:57 No.625830
>PUとリカルドを差っ引いたらトロロッソと同じになるって?ハハッワロス
232は名言すぎる
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 12:58 No.625832
だんだんお隣の国のひとっぽく見えてきた
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 13:19 No.625840
コメント芸人だから、自分の仕事をキッチリこなしてるだけだねw
有能ですわー(棒)
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 13:24 No.625845
今週はインディあるんでそういうの求めてないです。 また俺らが暇なときにお願いします。
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 13:25 No.625846
カスタマーに勝ったことがないワークスがあると聞いて来ましたw
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 13:27 No.625847
冗談じゃなくここ数戦はトロロッソと勝負しているんだよなぁ
しかも負けてるし
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 13:30 No.625852
ルノーではレッドブルは優勝できたけど、ホンダでは無理ってのが
最後の砦なんやろね。
まぁ、事実っちゃ事実なんだが。
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 13:34 No.625857
ルノーPUがメルセデスの開発力を抑えてた説を自ら出してきたのか~
何を言ってるの訳が分らんくなって来た
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 13:35 No.625859
※38
トロロッソと勝負して
しかも負けてるし
ルノー「資金難なのに無理をしてわざわざあるドライバーに40億もかけて雇っているのですが(汗何でこんなことに(汗」
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 13:51 No.625868
レッドブルの相方と組んで芸人デビューしてほしい
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 13:56 No.625870
彼はF1に必要な逸材だ。
レースが今市盛り上がらない以上、アビテブール、マルコ、トトが色々とアレな発言をしてくれるからこそF1を楽しめるのだ
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 13:58 No.625871
いいから自分のとこの心配してよ
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 14:13 No.625879
競争心を煽って応援するするスタイル。
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 14:26 No.625884
おまえら「牛さんもう死体蹴りすんな」
ルノー「あぅあぅー^q^」
赤牛「まだ蹴り足りないようだ・・・」
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 14:34 No.625890
まぁ、レッドブル陣営はトロにルノーをコンストで抜く努力をすればいいだけだな。
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 14:45 No.625891
>カルロス・サインツ 「ルノーのF1エンジンは2強に近づいている」
もっと強烈なのが来たw
まぁ、数値的には近づいてるのかもしれんが、2強どころか3強にすら届いてないだろボケ
ルノーといいマクラーレンといい、コンプレックス丸出しでレッドブル意識しすぎw
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 14:53 No.625893
※48
2強に近づいてると言ってるだけで
ホンダを追い越したとは言ってないから安心しろ
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 14:58 No.625894
※48
記事よく読め
サインツは2強なんて一言も言ってない
Gateの管理人が勝手に改ざんして
ホンダファンを逆撫でしてる
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 14:59 No.625895
Gateの管理人はホンダアンチ
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 15:09 No.625897
autosport.com/f1/news/143467/sainz-ferrari-engine-still-good-step-ahead-of-rivals
元記事あったけど
Gateの管理人がホンダに関する文章をあえて削除してる
ひどいな
「ホンダのPUと、マクラーレンが使用するルノーのPUの両方が
2019年にパワーの面で一歩前進しましたが、」という部分
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 15:21 No.625899
サインツは、現在PUのパワーでトップのフェラーリのことを言ってるだけで
メルセデスのことは言ってないな
なんでゲートの人は2強って書いたんだろ?
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 15:45 No.625907
ルノーって昨年に比べて駄目になる要素がないのに
勝手に落ちて行ってるよね
リカルドもヒュルケンベルグも「マシンに一貫性がない」って原因を挙げているけど
それだと、マシン開発に失敗したという事になる
ヒュルケンベルグ
「バランスに一貫性がなく、セッション中でさえコンディションの変化によってバランスがしょっちゅう変わってしまう。バランスを制御するのが難しい。それに適正範囲が非常に狭く、シャープなようだ。だからときにはリズムを掴んで一貫性を維持するのが難しくなる」
リカルド
「毎回のレースで、僕たちには予選トップ10に入るのに十分な性能のマシンがあると感じているが、いつもそう簡単にいくわけではない」
「中団グループは激しい接戦だ。もし小さなミスを犯したらチャンスを逃してしまう。マシンの調子がとても良いことがあっても、次のセッションが始まると調子が落ちたりする。マシンを読み取るのが今も少し難しく、一貫性に欠けている」
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 16:00 No.625910
今年のルノーのウルトラハイレーキが完全に裏目に出てるな
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 16:12 No.625917
リカルドみたいな赤牛マシンだったから早そうに見えたメッキドライバーなんかに
40億もぶっ込まなければ良かったのではないか?
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 16:26 No.625922
※52
あなたと同じで内容から検索した結果だけど、元記事はこれでしょ。
motorsportweek.com/news/id/22856
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 16:33 No.625925
※56
フェルスタッペンにブーメラン刺さって腹抱えて笑わさせてもらったわww
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 16:34 No.625927
レッドブルホンダはモナコ優勝チョロいよね????
それとも去年出来たこと出来ずに全世界に土下座かなー?!
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 16:40 No.625929
アンチは本当にF1見てないんだなw
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 16:42 No.625932
図星で悔しいのうw
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 16:43 No.625933
タッペンは実は去年よりポイントとっててランキング3位なのよね
ガスリーはリカルドよりアカンけどね
ガスリーは長い目でみてやろうかね
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 16:43 No.625935
ここで 去年暴れてた 結果が全てマン から一言w
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 16:44 No.625937
※61
図星のなにもまだモナコやってないんですが、、、
本当にF1見てないのね(呆れ)
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 16:46 No.625938
メルセデスにトラブルがらない限りフェラーリすら優勝目はないのよねー
あ、F1見てない人にはわからない話だねw
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 16:46 No.625939
※62
そりゃ去年と違って序盤も車体が壊れないし、フェラーリが自滅してるからね。ガスリー以外なら誰にも出来ることだし、出来て当たり前のことだよね。マシン壊れてリタイアしてないんだから。
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 16:47 No.625940
※64
はいはい悔しいのう(呆れ)
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 16:50 No.625942
オ.タが正論返されてボコボコにされてるなんて珍しいな
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 16:52 No.625943
ホンダがめっちゃ強かったシーズンにメルセデスってF1に参戦してた?
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 16:55 No.625946
フェルスタッペンは十分すぎるほど結果を出してるんだよなぁ
表彰台に二回も上ったし、フェラーリにも勝った
リカルドはどうだっけ?
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 16:57 No.625949
リカルドはモナコで十分すぎるほど結果を出してるんだよなぁ
ポール2回も取って、うち1つはポールtoウィン。
被爆して顔が変形して気持ち悪いくらいブサイクになった
あのオランダ人はその時どうだっけ?
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 17:03 No.625951
うわ~、キムチ悪い思考丸出しの書き込みご苦労さん
リカルドは昨年は40億も貰ってなかっただろ
今年、金額に見合った働きをしてないって言われてるのが理解できないのかな?
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 17:04 No.625952
バックミラーの確認が出来ない素人ドライバー
それが今のリカルドの評価だよ
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 17:05 No.625953
マシンが同じ時の状況を持ち出す人
一方でマシンが全く違うマシンの時の状況を持ち出す人
後者(基地)は喋らなければ良かったのに笑 いつも惨め笑
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 17:06 No.625954
メッキドライバーに3シーズン通算で負け越したクズドライバー
それが誰かさんの評価だよ
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 17:07 No.625955
今年のレッドブルは、昨年と違って低速コーナーが速くないから、モナコで勝つのは無理だろう。
でも、ワークスルノーとマクラーレンはもっと悲惨では?
モナコだと、トロロッソのマシンが速そうだから太刀打ちできないでしょう。
今年のルノーPUは、大幅パワーアップを実現していると思うけど、モナコではパワーは重要じゃないから。
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 17:09 No.625957
今年、金額に見合った働きを提供するためのマシンが
いつ提供されたか聞いてるのを理解できないのかなー??
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 17:14 No.625959
あれ? そうなの?
モナコでメルセデスに負けたら笑うわw
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 17:24 No.625962
よし、フラグが立ったな。見込みが出てきたぞ。
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 17:25 No.625963
ルノーとレッドブルの話なのに、何で在日がファビョってるんだろう?
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 17:28 No.625964
ルノーエンジン搭載時は4勝したのに
ひとつも勝てないでやんのプギャー
って言いたいんだろ
ただのフラグにしか見えんが
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 18:27 No.625982
我々は自分たちのプログラムに満足している
今の成績で自画自賛ーーー!
ヒュルケン・リカルド「えっ」
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 18:32 No.625984
井上尚弥のボディ食らってからの話だな。
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 18:52 No.625991
はいはい出ました!
論破されたH &ハコフグオ.タの逃げの「在日ガー」ww
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 18:59 No.625993
もしレッドブルがモナコで勝てなかったらファンが土下座の動画出すって約束するから覚悟してな
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 19:00 No.625994
通算3シーズンポイントで勝ち越しても優遇してもらえず、泣きながらクソチームに都落ちするしかなかったクズドライバーさんは、40億もらえたから本人はそれはそれで幸せそうでよかったじゃん。
なんでそんなにカッカしてるんだろ?ここのチョウセンヒトモドキは。
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 19:02 No.625997
マルコ「最低で5勝、チャンピオンを争う」
あ、あれ、、、、この人もレッドブルの人だよね笑
あんだけ堂々と宣言しておいたけど、これから本気出すのか!
ルノーなんて下位チームは放っておいてモナコから覚醒だよね!!
あー! 納得!! みーんな楽しみに待ってるわ!!
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 19:03 No.625998
クズドライバーに負けた糞ゴ.ミドライバーがいるらしい(失笑)
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 19:06 No.625999
瞬殺されるHおた←
長文出すも自分が激オコンww
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 19:06 No.626000
アビデってロドリゲスに似てるな。これは井上尚弥のボディ食らってからの話だな。
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 19:12 No.626001
レッドブルがモナコで勝てないわけがない
もし勝てなかったら土下座するって約束してやるよ
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 19:13 No.626002
去年負けたから過去にすがるしかないよね~
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 19:29 No.626006
ホント悪質だな G
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 19:31 No.626007
尻に火が点いているのはルノーの方だと思うんだけど、
他チームに構っている暇あるのか?
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 19:36 No.626008
ルノーは下位
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 19:39 No.626009
アンチは惨めやねぇ
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 19:46 No.626011
ダサすぎわろた
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 19:51 No.626013
マクラーレンに抜かれた現実から逃避しているアビテブールさんでした。
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 19:53 No.626014
いつもの、ホンダアンチの基地害が一匹必死になってるだけだよ
ホンダを叩けなくなって、フェルスタッペンとレッドブルを叩いて自尊心を満たそうとしている哀れな奴だ
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 20:22 No.626021
バビデブ「メルセデス強すぎ。モナコが得意なRBでも今年は苦戦するよ」
gate訳「今年ぜってーRB勝てねーわw」
大盛gate通常営業!
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 20:54 No.626044
真面目な話、モナコGPではメカニカルグリップ=サスペンションの性能と、ドライバーの腕が重要。
メルセデス、フェラーリ、レッドブルのTOP3チームでなくても、低速コーナーで速くてドライバーに腕があれば勝てるコース。
サインツ&ノリス、リカルド&ヒュルケンブルグを擁しているなら、ドライバーに問題はない。
エンジンは、とりあえず壊れなきゃ良いコースだから、成績が悪いのはサスペンション性能の差。
だから、モナコで成績が悪いとスポンサーが逃げるチームが出てくる。
ハース、アルファロメオ、トロロッソ、レーシングポイントは大丈夫だけど...
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 21:59 No.626076
モナコは足回りとDF、ショートホイールベースで小さく回れるクルマが有利。
モノサシとしてバルセロナのセクター3が速いチームがそのまま上位に来る。
去年はリカルドがその法則のとおり勝った。
でも今年はメルセデスが低速セクションでも速いんだよねぇ・・・。
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 23:01 No.626089
さすがにマクラーレンに負けるとは思ってなかったよなぁ。
俺も思ってなかったわ。
だってワークスやで?
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 23:43 No.626107
言論の自由だ。こいつらにはわからんだろうな。
-
名前: 投稿日:2019/05/19(日) 23:44 No.626109
俺もそう思う。
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 01:19 No.626130
口はよく動くみたいで何よりやわ
まぁがんばれw
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 05:06 No.626145
こいつら?
随分と偉そうな子がいるな
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 07:12 No.626175
こいつら、で充分だろ!
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 07:15 No.626177
なにが充分?
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 07:17 No.626179
言論の自由なんだろ、きっと
自由と自分勝手を一緒にしてる手合い多いけどな
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 07:25 No.626182
まあやたら威張るコメント出すのも確かに自由だね
コメントしてる人を見下すような
きっと偉い子なんだろうね
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 07:58 No.626200
アビデの中で、
去年のモナコがエンジン性能で勝てたと思ってるのなら
頭の中はお花畑だな
レース内容自体は完全に負けてたよ
Kは完全に死んでたからね
エンジン屋としたら恥ずべき内容だけどね
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 08:00 No.626201
俺達でも言える現実を言ってみたり夢想だったりw
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 08:24 No.626208
アビデは何かを叫び続けないと
自分の精神状態を維持できないのだろ?
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 08:37 No.626213
これでブーリエがどこかのチームで復帰して舌合戦とか
なくはないか
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 08:53 No.626216
ルノーサムスン連合に利益吸い上げを許す西川はなあ・・・
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 09:08 No.626223
誰でも自由に自分の意見を言うことが出来る。
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 09:12 No.626224
誰でも自分の意見を言うことはできるが、
他者は、それに反対の意見を言うこともできる。
-
名前: 投稿日:2019/05/20(月) 10:09 No.626240
まあマルコがケンカふっかけてるし