-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 11:32 No.623493
手の指じゃなく足の指の可能性...
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 11:32 No.623494
こいつらは超絶低レベル版のセナプロみたいな感じになりそう
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 11:35 No.623496
管理人さんハース好きね(笑)
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 11:38 No.623497
責任を取らされるのか
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 11:39 No.623498
ネットフリックスの栄光のグランプリはハースが結構スポット浴びていたな。
まあ、戦力外になるならグロージャンだろうな。
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 11:40 No.623499
ドライバー2人を完全に平等に扱ってるということで素晴らしいな
完全イコール待遇でうまくいってるチームってここ10年以上記憶にない
シュタイナーさんものすごい人心掌握術だわ
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 11:44 No.623500
マグヌッセンは確かに安定はしてるけど
グロージャンはハマると目がさめるような速さ見せるからなぁ
なんだかんだでいいラインナップだと思う
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 11:48 No.623502
遺恨をイコンと言うのやめーや
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 11:48 No.623503
悪い方にハマると抜け出せないし、
実際そっちのほうが多くて他ドライバーに迷惑かけまくってるけどね……
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 11:48 No.623504
オコンのイコン
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 11:51 No.623505
ギュンター組長のことだから
多少のミスも、
「次は、やるなよ」と言いながら
腹に一発 ボディブローだけで許してくれるだろうな
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 11:51 No.623506
この2人が変なことしなければもっとポイント取れてたレースは山ほどあるけど
牙を抜くようなことはしたくないってことなのかねぇ
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 11:54 No.623507
笑顔でボディブロー1発で
許してくれるとは、
ギュンター組長は、なんて優しいんだ
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 11:54 No.623509
ギュンターはまたFワード連発して小松さんに八つ当たりしてたのかな
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 11:56 No.623511
※13
ただし目は笑っていない
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 11:57 No.623514
予選ではGROがMAGをコンマ数秒ちぎることがよくあるけど
レースになるといつの間にかMAGが前にいるんだよな
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 11:58 No.623515
ギュンターは
小松に、平手打ち1発かまして
許したよ
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 12:00 No.623516
結果としてみれば、あの場合グロは一度失敗した時点で諦めるべきだったね
レース終盤で後ろから迫られているのにチームメイトと争うのは愚かだ
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 12:02 No.623517
理想の上司ランキングでもかなり上位に食い込みそうなんだけどな、組長
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 12:09 No.623521
組長「今年で撤退だ……よそに拾ってもらえるように悔いなくやれよ」
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 12:10 No.623523
解決(五体満足とは言っていない)
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 12:10 No.623524
F1チーム代表、理想の上司ランキング1位は
トト・ウォルフかな
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 12:12 No.623526
組長、鈴鹿でレース後見つけて握手お願いしたらものすごい笑顔でガシッと握ってくれたな…
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 12:16 No.623527
観てる方としては面白いけどね。
二人とも他に行くあてがある訳じゃないし、もう少しチームの事を考えてあげなよ。
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 12:40 No.623535
親分「解決した(血を拭きながら)」
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 12:51 No.623538
落ち着け落ち着けと言うけど、
ちゃんと指定された場所から安全にコースに復帰したんだから、
グロージャンは十分以上に落ち着いてただろ
去年のスペインでこいつが何やらかしたか忘れたのか
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 12:56 No.623541
※26
最悪を避ける理性が残ってただけで、落ち着いてるなら二度のオーバーランでタイヤ痛めて順位を下げるなんて事はしないでしょ。
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 13:02 No.623543
※27
本気で言ってる? グロージャンだぞ?
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 13:28 No.623548
まさかフェラーリ系の魚雷2発がメルセデスを狙わずに同士討ちを始めるとは
親チームも内輪揉めしてるしアルファは沈んでるし、どうしようもないな
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 13:30 No.623549
よし、グロをクビにしてオコンを入れてみよう
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 13:33 No.623550
魚雷だのミサイルだのロケットだの取り揃えてんだから車に差がないと一緒に走るしかないだろ
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 13:33 No.623551
商売道具だから指は許されてるが、そろそろ物理的にクビが危ないんでないか
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 13:35 No.623554
確かにグロージャンは落ち着いてた
ベッテルだったらあのまま1回転してサインツが巻き添えになってるところだw
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 13:37 No.623555
グロ、1発速いのは間違いないけど、最後まで走り切った時点での順位を争ってる訳だからねぇ。。。
ヌッセンは以前に比べるとちょっと落ち着いてる感じ??
どちらにしても、もっと堅実なドライバーはいると思うけどね。
まぁ入れ替えるタイミングはいくらでもあった訳で、彼らが変われると判断した組長の責任よね。
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 13:59 No.623561
グロージャンは落ち着いているのでは無い
冷静に狂っているのだ
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 14:11 No.623563
ハースは完全なネタ枠チーム
リバティからこの2人の続投要請あるんじゃないかと疑うレベルw
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 14:16 No.623565
シュタイナーはクレイジー・ホースを操る心境だろうな。
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 14:24 No.623566
組長 おう、お前ら分かってんだろうな!
次やらかしたら、モナコの・・・だぞ!
マグロ ヘイ、承知しておりやす!
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 14:39 No.623569
登場人物のキャラの濃さで言えば断トツでナンバーワンだからなこのチームは
この点で対抗できるのは今のF1じゃライコネンくらいしかいないし
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 14:56 No.623576
二人がハースがいなくなったら良い子ちゃん選手権になってつまらんだろ、これで良いんだよ
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 14:59 No.623577
仕方ないよ。グロージャンは常に背後をついて回るエリクソンの亡霊とも
闘ってるんだから。
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 15:10 No.623578
シュタイナー親分は、自分のチームのドライバーが他のチームのドライバーとトラブルを起こした時でも、必要以上と思えるほど自分のチームのドライバーを援護(擁護)してくれるところが、他のチーム代表と一味違うところで、親分とか組長とか呼ばれる所以でもあるよね。
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 15:26 No.623579
シュタイナー組長にアウトレイジ出演してほしいわ。
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 15:30 No.623580
F1を盛り上げる魅力的なチームだね
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 15:59 No.623581
ハースは最高のチームキャラだね!
メルセが独走しているので、つまらないと思いきや、我々を楽しませてくれるね。
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 16:12 No.623585
その独走中のメルセデスがラップダウンさせる時にミサイルと化してくれないとキャラ通りの仕事をしたとは言えん。
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 16:19 No.623589
チームキャラ個性の強さでコンストトップレベルなのは否定できない
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 16:22 No.623590
終盤の清涼剤だったわ
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 16:24 No.623591
小松さんの胃袋も休まらないな
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 17:54 No.623608
チームはヒヤヒヤかもしれんが、これぐらい何でもないだろ。二人共意に介してないよ。
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 18:28 No.623617
ああ見えて小松若頭も怖いんやで。
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 18:28 No.623618
シュタイナー組長好きよ
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 18:39 No.623621
な、五分の杯ってロクな事にならんやろ?
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 19:01 No.623626
ハースの2人なら、また似たようなシーンあるだろうし、リプレイのようにやり合うでしょ
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 19:10 No.623630
クールダウンラップの時点で呼び出しされてたなぁ
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 19:15 No.623632
他の車に迷惑かけずに2台だけでやるならどんどんやっていいよ
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 19:36 No.623642
もっとましなドライバー乗せてやれよ。
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 21:47 No.623703
親分「うちの若いもんは鉄砲玉やさかい」
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 22:35 No.623728
鉄砲玉ってのは基本的には勝手に発射したりはしないものだぞw
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 23:45 No.623770
組長「後で話がある」
マグ、グロー 小指の思い出。
-
名前: 投稿日:2019/05/14(火) 23:48 No.623775
最後まで面白かったわ
ハースの争いのおかげだね
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 09:54 No.623939
意訳:
組長「ケビン、ピットに戻ったらまず先に俺のところに来い。ちょっと話がある。」
マグ「・・・了解」
組長「ロマン、俺があいつと話をつけとくから、とにかく落ち着いてピットに帰ってこい。安全運転でな。よろしく。」
聞いた感じ今回グロージャンはそこまでにらまれてないっぽいけど
おっかねぇなマジで
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 12:26 No.623996
マグヌッセンは悪意があるからな
グロージャンは下手くそで豆腐メンタルなだけだ
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 17:55 No.624078
ハース面白すぎ
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 17:59 No.624079
集まるべくして集まったメンバーだな