-
名前: 投稿日:2019/05/09(木) 11:39 No.620244
自分達以下のことは、どうでもいいんだよなぁ!
-
名前: 投稿日:2019/05/09(木) 11:48 No.620245
Q3戦略で嵌めまくってるからなあ
他はそこからどうにかしないと
-
名前: 投稿日:2019/05/09(木) 11:49 No.620246
フロントロースタートだったメルセデスが、オープニングラップで同士討ちしたのバルセロナだっけか
あれと同じことが....起きないか。ぼっさんだもんな
-
名前: 投稿日:2019/05/09(木) 11:55 No.620247
自分たちの戦力には満足していない
それはそれで別にいいんだけど、フェラーリとレッドブルがベストなマシンとベストな戦略を用意できていない現状では色々言われるだろうよ
-
名前: 投稿日:2019/05/09(木) 11:56 No.620248
三味線うまく弾かないと過去のホンダみたいにレギュレーション変えられちゃうしな。
-
名前: 投稿日:2019/05/09(木) 11:59 No.620249
なーんちゃって
-
名前: 投稿日:2019/05/09(木) 12:00 No.620250
レーポとハースがビッグアップデートやな。
-
名前: 投稿日:2019/05/09(木) 12:06 No.620252
※3
そうそう、もし車券売ってたら大暴動モノだったわ
-
名前: 投稿日:2019/05/09(木) 12:20 No.620254
「マラソン一緒に走ろう」とか言っておいて独走する。学校にいそうなやつやな。
-
名前: 投稿日:2019/05/09(木) 12:25 No.620255
毎度ありがとうございます
-
名前: 投稿日:2019/05/09(木) 12:37 No.620258
フェラーリはタイヤや空力の問題なのに別のアプデに尽力してるだよなあ
もしかしたら今年のフェラーリは車の実力発揮出来ぬままかもしれん…
-
名前: 投稿日:2019/05/09(木) 12:50 No.620259
また言ってんのかい
-
名前: 投稿日:2019/05/09(木) 12:59 No.620261
トトがそう言うならメルセデス安泰だな。3位を1位と考えてF1見ると面白い。
-
名前: 投稿日:2019/05/09(木) 13:51 No.620263
マグ・グロ フェラーリ軍団の一員としてやらなくてはいけない事があるはずだ 分かってるな!(他力本願)
-
名前: 投稿日:2019/05/09(木) 14:07 No.620264
内容的に三味線を弾いてる感じじゃないような
メルセデス的に納得出来なかったパフォーマンスでも勝てたけど満足してないってことしょ
より大差で勝ちたいってことでは
-
名前: 投稿日:2019/05/09(木) 14:07 No.620265
ハースはバルセロナならタイヤ大丈夫な気がする・・けど結局蓋を開けてみない事には分からんね
-
名前: 投稿日:2019/05/09(木) 14:28 No.620266
じごくへおちろ
-
名前: 投稿日:2019/05/09(木) 14:37 No.620267
トトの言ってる事は間違ってないよ
フェラーリが最強なのに自滅してるだけ
メルセデスは順当にロングして壊れないし戦略も外してないから独走してるだけ
だから、フェラーリが俺たちをやめない限りは想定外
-
名前: 投稿日:2019/05/09(木) 15:41 No.620270
タヌキやなー
-
名前: 投稿日:2019/05/09(木) 15:52 No.620272
例えこれが本音で事実でも、今までの経緯から謙虚なんて受け止め方できるわけないだろ。
過剰な謙遜は相手に失礼なのを承知であえて戦略としてやってるんだからフェラーリ云々以前にこいつの性格の悪さが出てるわ。
-
名前: 投稿日:2019/05/09(木) 16:14 No.620275
毎週校長先生が同じようなこと話す朝礼みたいなものだ、気にするな
-
名前: 投稿日:2019/05/09(木) 16:35 No.620281
去年を中心に近年を振り返ってみると
アップグレードについて
メルセデス→成功(特に後半はさらに凄かった)
レッドブル→そこそこ高確率で成功
フェラーリ→?遅くなる可能性すらあり 実際に走行してみないと不明(特に去年後半は川井ちゃんいわく0.3秒は遅くなったししかもそれに気づくのに数戦も要する・・・)
だいたい
開幕戦からずっと結果は何も変わっていない・・・
前戦もフェラーリはアップグレードを入れたと言う話もあったが結局は・・・だからな・・・
-
名前: 投稿日:2019/05/09(木) 16:56 No.620288
ボッタスとハミがバチバチやり合ってどっちか潰れてトトを激怒させますように・・・
-
名前: 投稿日:2019/05/09(木) 17:24 No.620295
メルセデスは過去の積み重ねで「今年は安定最優先で余裕だろ」と思ってるとしかw
フェラーリやレッドブルが一発食わせられないと今年はほんとずっとこのままやろて
-
名前: 投稿日:2019/05/09(木) 19:10 No.620310
フェラーリが上手にレースできていないだけなのに、
メルセデスの狡猾さのせいにすり替えようとしてるのが気に入らない。
マシン自体はフェラーリが最速に見えるよ。
でもメルセデスの方がタイヤを機能させるのが上手い。
-
名前: 投稿日:2019/05/09(木) 19:33 No.620313
わかる、俺もボッタスが1位だとは思わなかった
トトもハミ>ボッタスが妥当だって考えてるんだな
-
名前: 投稿日:2019/05/09(木) 20:44 No.620338
この世で一番の悪人。
-
名前: 投稿日:2019/05/09(木) 21:22 No.620353
はいはいコンスト6連覇おめでとうすごいねー
滅亡しろ
-
名前: 投稿日:2019/05/09(木) 22:52 No.620395
アップデートで外ししたらフェラーリとレッドブルにすぐ追いつかれる程度には距離は近いから油断はできんわな
まあメルセデスはこういう時にハズさないから強いわけだけど
-
名前: 投稿日:2019/05/09(木) 22:55 No.620398
そもそもフェラーリがプレシーズンテストで頑張り過ぎたんだよ。
フェラーリも三味線弾くぐらいしとけば少なくとも4レース連続1-2フィニッシュなんて無かったのに。
-
名前: 投稿日:2019/05/10(金) 00:25 No.620444
※30
フェラーリがプレシーズンテストで頑張り過ぎるのは毎年同じことなのが辛いところ
-
名前: 投稿日:2019/05/10(金) 06:41 No.620500
三味線弾こうが弾くまいがレースの速さは変わんねーぞ