-
名前: 投稿日:2019/04/10(水) 21:57 No.604598
一昔前の日本みたいだな。
-
名前: 投稿日:2019/04/10(水) 22:03 No.604600
ハミルトンは中国得意なのに、ルーキーでサンドトラップに引っ掛かってタイトルのがしてるんだよなぁ…
-
名前: 投稿日:2019/04/10(水) 22:08 No.604604
なるほどここはぼっさんに勝ってほしいわ
-
名前: 投稿日:2019/04/10(水) 22:11 No.604605
中国はそもそもメルセデス好きだし
-
名前: 投稿日:2019/04/10(水) 22:22 No.604611
※1
「セナ様に会いたいシンドローム」に全国のOLがかかってたんだよな、昔の日本は
-
名前: 投稿日:2019/04/10(水) 22:23 No.604612
中国人は「力こそ正義」だからね
単純に、今一番強いハミルトンとメルセデスが好きなんでしょ
-
名前: 投稿日:2019/04/10(水) 22:25 No.604614
メルセデスで
また今年もやっぱりハミルトン>・・・>ボッタスなのかまた少し力関係が見えてきそう
去年のこともあるし、開幕戦はハミルトンのマシンの不調もあったし、所詮は開幕戦だけのボッタスで終わってしまうかボッタスがハミルトンに近い走りを見せられるかまだ今はメルセデスの対決も一つ楽しみだ
-
名前: 投稿日:2019/04/10(水) 22:34 No.604617
意外と白人コンプレックスが無いってこと? 中国は
-
名前: 投稿日:2019/04/10(水) 22:41 No.604620
警護が意外と甘いんだな…ってかプロのボディガード雇ってないの?
-
名前: 投稿日:2019/04/10(水) 22:50 No.604628
ルクレール優勝おめでとう!
-
名前: 投稿日:2019/04/10(水) 23:01 No.604633
F1でいつもシルバーの車に乗っていますがラッキーカラーなんですか?
-
名前: 投稿日:2019/04/10(水) 23:15 No.604643
よくメキシコとかは高地で気圧も低いからPUの負担が大きいサーキットって言われるけど、中国はPM2.5とか大気汚染の影響でPUに厳しいとかない?特にルノー。今回もPU逝っちゃったらアビテ、PM2.5のせいにしそう。
-
名前: 投稿日:2019/04/10(水) 23:34 No.604651
長谷川○子の顔が崩れてて驚いた
アナきゃぷ速報
-
名前: 投稿日:2019/04/11(木) 00:11 No.604670
わいはハミルトンのセンス好きやで
-
名前: 投稿日:2019/04/11(木) 00:12 No.604673
日本人と違って中国人は現実主義で判官びいきは無い
スポーツは強いほうが勝つに決まってるから強い方を応援するって
孔健の本で読んだ
-
名前: 投稿日:2019/04/11(木) 00:14 No.604675
イギリス系タイ人も応援してあげてね
-
名前: 投稿日:2019/04/11(木) 00:40 No.604681
※15
> スポーツは強いほうが勝つに決まってる
孔健とやらに2002年WCの韓国を見せてやりたい(笑
-
名前: 投稿日:2019/04/11(木) 01:01 No.604685
こういうの見るとなんだかんだで中国でもモタスポ文化は育ってきてるのかなと思う
-
名前: 投稿日:2019/04/11(木) 01:43 No.604706
それほど出待ちの人数多くないだろ・・・
-
名前: 投稿日:2019/04/11(木) 02:03 No.604712
センスガーとか言ってる奴いるけど黄色人種と違って黒人の原色コーデは割と普通だろ。
フォーマル系だけどサプールとか知らんのか?
-
名前: 投稿日:2019/04/11(木) 02:57 No.604722
あの状態になって何も問題が起こらないのが良いね。
やたら触ったり、引っ張ったりとか。
お行儀の良い人たちの層なのかな?
-
名前: 投稿日:2019/04/11(木) 03:35 No.604732
センスガーさん達は流行しらんオジジ達でしょ
-
名前: 投稿日:2019/04/11(木) 04:15 No.604734
若い女の多さに驚いた、加齢臭プンプンの日本とは大違いだ
-
名前: 投稿日:2019/04/11(木) 08:12 No.604751
※15
セナ「せやな」
赤白マクホン「せやな」
-
名前: 投稿日:2019/04/11(木) 08:17 No.604752
※18
セナプロのF1ブームの頃の日本が
こんな感じだった
鈴鹿のチケット持ってたら女にモテるという
嘘のようなホントの話
-
名前: 投稿日:2019/04/11(木) 10:53 No.604790
中国はモータリゼーション盛んになってきたから
一気にモータースポーツ気運も高まってるのかもね
これに限らず色々な面で一昔前の日本みたいと感じる部分はあるなあ
-
名前: 投稿日:2019/04/11(木) 11:17 No.604798
5度のWCが人気あって不思議がるここの住人達のが異常だと気づこうな
-
名前: 投稿日:2019/04/11(木) 12:06 No.604817
中国人は金持ちに群がる習性があるだけだぞ
-
名前: 投稿日:2019/04/11(木) 12:46 No.604846
日本人にはどんな習性が?
-
名前: 投稿日:2019/04/11(木) 13:31 No.604862
2次元の少女で興奮する習性があります。
-
名前: 投稿日:2019/04/11(木) 14:33 No.604872
金持ちを妬む習性だろ
-
名前: 投稿日:2019/04/11(木) 14:44 No.604876
やめろよ悲しくなるじゃないか