-
名前: 投稿日:2019/04/08(月) 16:40 No.603670
サインツは離脱できて結果的に良かったよな
-
名前: 投稿日:2019/04/08(月) 16:42 No.603671
予選でマクラーレンに負けて、決勝でダブルKOだからな
そりゃ言われる
-
名前: 投稿日:2019/04/08(月) 16:44 No.603672
誕生日ツイッターの返信欄がHappy F**king birthdayばっかで笑える。組長愛されてんな。
-
名前: 投稿日:2019/04/08(月) 16:45 No.603673
今のチーム代表の中では一番ファンにもクルーにも愛されてるんじゃないか、この人。
-
名前: 投稿日:2019/04/08(月) 16:51 No.603675
レース屋の顔やね
-
名前: 投稿日:2019/04/08(月) 16:53 No.603678
レッドブルも現状射程圏内なんだよなぁ
トロロッソがいるから文句言えないだろうけど
-
名前: 投稿日:2019/04/08(月) 16:55 No.603679
ルノーってもうチャンピオン取るつもりないだろ
メルセデスやフェラーリに噛み付くなら勇ましく見えるが
中段の中で限られた予算で頑張ってるチームにばっかり言いがかりつけてさ
お前らがやることはメルセデスやフェラーリの戦力を削ぐことであり中段チームなんて本来相手にするべきチームじゃないだろ
-
名前: 投稿日:2019/04/08(月) 16:57 No.603681
組長かっけー()
-
名前: 投稿日:2019/04/08(月) 17:00 No.603682
間違いないわ。
後、予算の話だろ。
辞めるか、サプライヤーに戻れよ。
そもそもレッドブルと組んでる時にいくら使ってるかだいたい分かるだろ。
で後からワークスになって予算がーってアホじゃん。
技術もないのにワークス選んで自業自得
-
名前: 投稿日:2019/04/08(月) 17:22 No.603686
みんなでルノー(アビデブ)を怠け者呼ばわり。
やーいw
-
名前: 投稿日:2019/04/08(月) 17:28 No.603688
今のルノー首脳部がF1好きじゃないんだろうね。(ゴーンはモタスポ反対論者だったし)
ホンダでも、F1反対派閥みたいなのがあって、そっちが主導権を取ったりするから
今まで撤退参入を繰り返してる訳だし。
営業側からすれば、俺らの稼いだカネで遊んでんじゃねーよってなるんだろ。
でも、モタスポやスーパーカーを維持する事って企業のアイデンティティや
技術を維持する意味では大事なんだけど、近視眼的な人には理解されんのだろうね。
ホンダのNSXもちゃんと開発維持されていれば、あんな悲惨なクルマにはならなかった。
-
名前: 投稿日:2019/04/08(月) 17:45 No.603689
中団のカスタマーPUのプライベーターにオラつくワークスチームのルノーって、、、
-
名前: 投稿日:2019/04/08(月) 17:47 No.603690
アビテブールとザクは、メディアでごちゃごちゃ言うのほあ仕事だから。
-
名前: 投稿日:2019/04/08(月) 17:49 No.603691
292
ルノー自体は中団では有能な部類だしな
ウチ、一応自動車メーカーでワークスなんですが 汗
-
名前: 投稿日:2019/04/08(月) 18:35 No.603712
※11
フェラーリがF1撤退して軽自動車作りだしたらそれはアイデンティティの問題だろうけど、ルノーやホンダはそんな大したもんでもないだろ
-
名前: 投稿日:2019/04/08(月) 19:19 No.603723
死体蹴り
-
名前: 投稿日:2019/04/08(月) 19:22 No.603725
プーチン「ルノーとウィリアムズ、どっちを乗っ取るか迷うわ」
-
名前: 投稿日:2019/04/08(月) 19:27 No.603728
RBにもいってやれよ
Feが速いのは燃料がーってまた言い始めたぞw
-
名前: 投稿日:2019/04/08(月) 19:33 No.603729
改めて見るとグティエレスってイケメンだったな
-
名前: 投稿日:2019/04/08(月) 19:34 No.603730
ルノーもBチーム募集して一年落ちのシャーシと最新PUのセットを売り収入にしたらいい
なおBチームにも負けるワークスは許されない
-
名前: 投稿日:2019/04/08(月) 19:34 No.603731
>アビテブール黙らせた方がいい
アビ「だったらF1辞めるわ!」
なにせフランス上層部だからな。
-
名前: 投稿日:2019/04/08(月) 19:34 No.603732
ルノーからメカクロームになるまであと何年じゃろか。
-
名前: 投稿日:2019/04/08(月) 19:47 No.603735
ルノーが如何に本社や政府からのプレッシャーが大きいかってことだろ。チーム代表が勝手にあの言動ならとっくにクビだよ。あれは単なるスポークスマンなんだろう。
-
名前: 投稿日:2019/04/08(月) 19:59 No.603739
※18
AMuSによるとレッドブルはフェラーリに対してストーレート区間だけで0.6秒遅れてるからな
マクラーレンが0.3秒、メルセデスが0.4秒の遅れだからダウンフォース量の影響も大きそうだけど
-
名前: 投稿日:2019/04/08(月) 20:02 No.603741
守りたい、この笑顔
と言いたいが、笑顔も怖E
-
名前: 投稿日:2019/04/08(月) 20:05 No.603743
グテさん指たててんじゃん、よく生きてたな。
-
名前: 投稿日:2019/04/08(月) 20:05 No.603744
守りたい、このオリジナル笑顔
こうですね
-
名前: 投稿日:2019/04/08(月) 20:19 No.603753
高級でリカルド引き抜いたのも、
明らかに3位のRBの足を引っ張るためだけにしか見えない。
そういう金の使い方が、順位を上げるのには効率的だとでも思ってそう。
挙句に「中団仕様のマシンに慣れて下さいね」とか、
RB育成のベテランドラを、壊しにかかってる様にすら見える。
カスターマーシャシーについては賛否両論あるだろうけど、
先ずレースで戦いなさいよ、ってのがルノーへの言いたいことだわ。
-
名前: 投稿日:2019/04/08(月) 20:23 No.603757
本スレ237みたいに、チーム体制の話してるのに突然ピット作業を持ち出してオマエモナーとかバカじゃないかと思う。
-
名前: 投稿日:2019/04/08(月) 20:42 No.603767
ハースはトップが愛嬌あって好き。
顔以外な
-
名前: 投稿日:2019/04/08(月) 20:45 No.603771
グティエレスかっけーな。イケメンやわ
-
名前: 投稿日:2019/04/08(月) 20:51 No.603774
インディでは道があるかと思ったがパッとしなかったなぁグティエレス
-
名前: 投稿日:2019/04/08(月) 21:15 No.603793
ルノーは、今やマクラーレンのBチーム
-
名前: 投稿日:2019/04/08(月) 23:11 No.603866
この弾けるような笑顔の組長が指す先に、
アビテの不機嫌そうな顔が想像出来て草
-
名前: 投稿日:2019/04/09(火) 03:25 No.603958
高級って何?もしかして高給のことかな?
-
名前: 投稿日:2019/04/09(火) 07:32 No.604002
Bチーム勢に集中砲火あびてさすがに静かになるんじゃなかろうか
-
名前: 投稿日:2019/04/09(火) 09:17 No.604056
組長指たられてるのになんて優しい
-
名前: 投稿日:2019/04/09(火) 14:33 No.604160
ルノーサムスンにリブランドすればいい