-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 12:36 No.600075
誰も走らねーよ。
これするなら土日だけにすればええ
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 12:38 No.600076
クラッシュとかリタイアないレースはつまらないもんな
迫力に欠ける
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 12:39 No.600077
バトル減ってるんだからクラッシュとかにハイライトを託すべき
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 12:40 No.600078
F1しか趣味のない年収300万のアラフォーの俺の楽しみをうざわないでくれ…
金曜のフリー走行も楽しみに見てるのに
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 12:49 No.600081
金曜はインスタレーション・ラップだけして、お茶飲んで終わりって感じになりそう
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 12:52 No.600082
もうFP3だけでええやん。。
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 12:54 No.600083
ベースタイヤっていうよりやるならハードのみ使用可にすれば戦略の幅を広げる可能性もちょっとはあるよ・・・?
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 12:58 No.600085
そんなことより、本国へデータ送って解析できないようにしたら、
面白くなるんじゃないかな。
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 13:00 No.600087
んー、これは死亡ブラグ
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 13:01 No.600088
小賢しいんだよねこういうの
結局上手く行ってないし
元はと言えばコスト削減しないとF1自体が死ぬからなんだけど
余計に魅力損なって誰も参入しない負のスパイラル
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 13:11 No.600089
バーレーンバクーアブダビを7回ずつやれば楽しめるw
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 13:21 No.600093
去年金曜ロクに走れなくてみんな予選決勝上手く行かなかった事があったな
それ見てからのこのプランなのかね
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 13:25 No.600094
上位チームと下位チーム、性能いいPUとダメなPU
そういうのを公平にするためのルール改正のほうがいいと思うけどな
上位チームはフリー走行の時間を短くし、下位チームは元のままとか
性能いいPUは基数制限+走行距離の制限をし、性能悪いPUはフリー走行は基数制限なしに自由に走っていいとか
そういう違いを導入し、予選と決勝は今まで通りにガチバトルさせる
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 13:28 No.600095
ちょっと聴けなくなるのはつまらんが無線禁止
あとFPは土曜日だけ、もしくは各30分位でいい
だらだらと長すぎる 特にシーズン後半になればなるほど
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 13:46 No.600098
PU労らざるを得ない状況でベースタイヤなんか履かされて誰が走るんだよ
最終戦ダブルポイントに並ぶバカだな
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 13:58 No.600100
じゃあPUもテスト用、シャシーもテスト用、ドライバーもテスト用にしよう
プライベーター大変だから、これらをもうFIAが用意しよう
開発費を抑制するために、これらをもう共通パーツにしてワンメイクレースにしよう
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 13:59 No.600101
決勝と違うタイヤ使って走っても大した練習にもならんから誰も走らなないだろ
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 14:01 No.600102
彼らは(チーム)は予想外の出来事を最適化する能力に長けてるんだよね、金曜日タイヤも最初は混乱が起こるだろうけど直ぐにコンサバな方法を見つけてリスクを冒さなくなる。
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 14:16 No.600103
もういくつか方法決めて現場でランダムに選ばれるくらいしないとすぐ対策されるだろ
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 14:26 No.600105
タイヤデーターがまともにない状態で予選、本選に臨んだらクラッシュ多発で大問題になりそうな気がするがな
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 14:34 No.600108
金曜日廃止で良いよ。単純に日数も減るから予算削減にも繋がる。
金曜のデータを基に土曜までにシミュで最適化なんて作業も不可能になる。
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 14:36 No.600109
タイヤ2種類義務、給油無しだとマシン性能差を戦略と腕で逆転できない。
メルセ優遇、地獄のレギュ。
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 14:37 No.600111
単純に。ここ数年、金曜雨のほうが予選決勝は面白くなる。
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 14:38 No.600112
もうタイヤ要らねえ。
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 15:12 No.600118
金曜無しはチケット売れない開催側が困るんじゃなかったか?
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 15:15 No.600119
ガラガラポンて年寄りにしか通じないからやめとけ
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 15:15 No.600121
金のあるチームがシミュレーション強化して
格差とコストが増大するだけ
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 15:35 No.600133
そういう運用素とかいらないから
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 15:50 No.600138
PUのマイルセーブで誰も走らなくなる
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 15:53 No.600139
やるなら金曜日はコンスト4位以下のみ出走可とかにしてやれよ
下位は生データ取れるし上位はシミュでフォローしつつB持ちならそこからデータ取れるから問題無いだろ
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 15:58 No.600140
実車を使ってサスセッティングをシミュレーションするやつ禁止にしなよ
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 16:17 No.600143
いったい幾らかけてマシンを開発してると思ってんだよ、バカバカしい。こんなアイデアがロスから出る辺り、リバティは本当に終わってる
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 16:20 No.600144
お金を払って観戦に来てる客をバカにする案だな
なら金曜だけタダにすればいい
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 16:34 No.600159
FP用タイヤでもFP用PUでもええけど、コンストラクターの順位で各FP走行できる周回数に制限設けてやれよ。
メルセデス10周だけね。2位フェラーリは15周ね。ウィリアムズは55周までOKねって。そんなレベルの事やらないと差は小さくならないと思うよ?
とか書きながら、俺は何の制限もないガチ勝負をみたいの。人為的にどうこうするのは好きじゃない。
まずは空力的に他車に影響を及ぼさないレギュレーションをまず確立させてみたら??
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 16:41 No.600169
FP1/2を懸命に走る、って言うけど、PUのマイレージと基数制限があるんだからそんなはずないのにね
リロせずに書いてるから指摘あるかもしれんけど
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 16:58 No.600187
テストタイヤとかやるくらいなら、持ち込むスペックに制限を付けない金曜PUを許可したらいいのに
当然PUサプライヤーの供給義務で
パフォーマンスの均等化につながるからより良いレースにつながってくと思うんだけどね
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 17:03 No.600194
これPU温存のために走らなくなるだけじゃね?それでいいのかな
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 17:39 No.600224
アホらし!
練習できないスポーツって、なんなの??
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 20:12 No.600280
シミュレータの技術をナメすぎじゃないかな
ガラガラポンが通用するのは初年度くらいなもんで、
こんなことしてても次年度にはシミュレータ側で相関出されて対応されるだけだろう。
本当にタイヤでガラガラポンしたいなら目隠ししてコンパウンドまぜて適当に配ればよかろ。
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 20:17 No.600284
PU制限があるんだから、金曜日のデータが役に立たないとなるとますます走らないだけになるしょ。
強制的に金曜日に本気で走らせたいなら>>517なんだろうけど・・・
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 20:41 No.600306
ガラポンとか止めてくれ。
今の所、最終戦2倍の次位にマヌケな案だ。
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 21:38 No.600330
とりあえず発想がスポーツじゃなくて見世物だな。
スポーツ観戦したいのに茶番見せられたんじゃ敵わんから止めてくれ。
-
名前: 投稿日:2019/04/02(火) 23:55 No.600438
すぐ滑るカチコチのタイヤでレースすべき
-
名前: 投稿日:2019/04/03(水) 00:23 No.600462
表彰台上がったチームは次戦はパーツの新規持ち込み禁止にすればいいのよ
-
名前: 投稿日:2019/04/03(水) 11:26 No.600629
アホやな、FPで事故がめっちゃ増えるぞ。
中でもヘタクソが大規模な巻き込み事故なんか起こそうもんなら決勝出られない車なんか出てきて
興行が終わったりするかもよ。