-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 23:36 No.593131
速く走るのが好き!って事以外、自分は何にも持ってないって思ってるらしいな。
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 23:47 No.593135
アロンソ亡き今となっては無線芸チャンプだから少しでも長く居て欲しい
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 23:53 No.593138
子供にはレーサー目指してほしくないと言っていた気がするけど
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 23:59 No.593143
ロビン君がレーサー目指すのは「それは良いアイデアではない」とは言ってたな。
(5歳位の)記憶に残る年齢までは、出来れば走りたい、とも言ってた。
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 00:04 No.593147
首の太さがプロストみたいだな
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 00:09 No.593150
実際どうなのかは別として
今のF1で唯一自由に走れてる印象だわ
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 00:19 No.593152
そこそこの速さのクルマでプレッシャーもなく
ノビノビ走れて最高のお小遣い稼ぎだろ
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 00:24 No.593154
ライコネンもF1引退後にSGTとかに来ねえかなぁ
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 00:36 No.593161
待遇は違うけど今のライコネンはまるで鉄人パトレーゼを見てるかのようだ
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 01:13 No.593170
首の太さはマンセルっぽい
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 01:17 No.593173
うまく言えないがチャンピオン経験者はやっぱり何か違う
一発の速さじゃなくて車をスルスルっと持ってくる安定感というか
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 01:31 No.593174
今のライコネンってF1キャリア終盤のウィニングラン(?)状態で気負いなく走ってるような気もする
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 01:32 No.593175
ライコネンは息子にレースをさせる気は無いと言ってるんだが
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 01:55 No.593179
レースさせる気はないのだろうけど、一応子供にお父さんが何の仕事やってるのかをはっきりと理解させたいんじゃないかな?(適当だけど)
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 02:01 No.593180
お父さんはビートルズだったの?
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 02:01 No.593181
SNSでダイレクトに聞いてみればいい。
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 02:55 No.593191
確かに、自分の子供に
「お父さんはF1レーサーなんだよ」と言うのと
「お父さんはF1レーサーだったけど、今はどっかのチームのアドバイザーなんだよ」
と言うのでは子供目線で180度評価が違うだろうしな
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 03:00 No.593193
奥さんに尻叩かれているからに決まっている。
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 03:01 No.593195
お父さんはF1レーサーで自分はそれをF1パドックで見て育ったってかっこ良すぎる
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 03:53 No.593199
セナも約束通りミナルディに乗れてたらこんな感じだったのかな…
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 05:42 No.593213
離婚の慰謝料で金欠じゃなかったっけ?ありゃ?ハッキネンだっけか?わかんね~
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 05:44 No.593214
f1-gate.com/raikkonen/f1_18125.html
やっぱりライコだったわ
まぁ今はもう困ってないかもだが
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 05:48 No.593216
シンハーのTシャツいいな。夏にタイ行ったら探してこよう
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 05:53 No.593218
今年ミック・シューマッハがF2でチャンピオン争いして
ジョビナッツィが文句ない活躍したら
フェラーリはミックをF1に乗せるためにライコネンに1年早く引退してもらうんかな
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 07:28 No.593243
単にレースしたいからじゃね
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 08:13 No.593268
さすがだよな。今だにファンが多いのも理解できる顔とパフォーマンス。フェラーリでファースト待遇ならまたチャンプ取れてたかもな。
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 08:41 No.593282
25
俺もそう思う。速い車に乗ることから離れられんのだろうと。
加えて、目立たないと気がすまないとか俺様がNo.1(チーム内境遇じゃなくレース界の絶対王者的な)であるべきとかないからかな。対極の人もいるからね。
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 09:30 No.593298
キミのインスタ見ると、カッコいいんだけど何かほのぼのするわ。
キャラは大してブレてないと思うんだけど、
マクラーレン時代とか思い出すと、こんなんなるとはとても想像できませんでしたよ。
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 10:52 No.593337
>997
ジョビには懐疑的だけどな。オーストラリアでは動くシケインだったし。
ハースが「乗せる価値なし」と断ったのには、それなりの理由がある。
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 11:02 No.593338
>あんな狭いコクピットで
>どうやって捨て方に気をつけるんだろう
ミハエルなんか敵のどこかに吸い込まれればラッキーで狙って捨てたって話だしな。
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 11:22 No.593346
ミハイルがバイザー捨てるタイミングは、ホントえぐかったよなw
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 12:01 No.593355
DRINK TO THE CHALLENGEってなんに挑戦するの?
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 12:27 No.593366
今バイザーを車外に捨てるの禁止らしいが
背もたれやケツの下にでも置かなきゃならんのか?
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 14:46 No.593439
「分かんない」
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 18:18 No.593538
酒好きのライコネンは日本酒はあかんのか?
F1引退後はネンネンコンビで日本でSGTはどうかね?
バトンもいるし、その頃いないか、、、
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 20:01 No.593579
スイスの自宅から通える所でしか、ますます仕事しない気がする。
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 23:38 No.593739
本人が淡々としているからわかりにくいがF1がレースがとても好きなんだろうな
去年結んだ契約が単年じゃなくて2年契約とのことらしいし
-
名前: 投稿日:2019/03/25(月) 07:35 No.593819
巧みにポンダを避けながらキャリアを重ねている。
流石だ。