-
名前: 投稿日:2019/03/22(金) 23:03 No.592653
いまF3じゃなかったっけ?
-
名前: 投稿日:2019/03/22(金) 23:05 No.592654
自分はリタイアばっかしてたくせに…。
-
名前: 投稿日:2019/03/22(金) 23:11 No.592656
兄とは中悪くないだろw
-
名前: 投稿日:2019/03/22(金) 23:11 No.592657
なんやかんやでシューマッハ兄弟の息子対決見たいぞ
-
名前: 投稿日:2019/03/22(金) 23:13 No.592659
無知で悪いんだけど何で妹って言われてるの?
-
名前: 投稿日:2019/03/22(金) 23:17 No.592662
何か昔、兄を崇拝しまくってってゲイの噂があったような…。
-
名前: 投稿日:2019/03/22(金) 23:26 No.592671
ラルフはドイツの老舗で大手のミュッケ・モータースポーツの運営に携わってるはず。
ミュッケはメルセデスのプライベーターとして長年DTMやってたな。
創業者ペーターの息子のシュテファンはWECでフォードGTドライブしてるけど。
-
名前: 投稿日:2019/03/22(金) 23:30 No.592678
DTMでパッとしないまま消えた記憶しかないな
つかDTM行ったF1ドライバーってディレスタぐらいしか活躍してないな
SGTにはそこそこ居るのに
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 00:05 No.592689
レタスはDTM出身でF1行ってDTM出戻りですけど
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 00:07 No.592690
レーシングドライバーだけに再生産が早すぎる。
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 00:10 No.592691
モントーヤとデキてるのかと思ってたわ、当時。
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 00:32 No.592696
話全然違うけどみんなユニクロ行った?
ジェネリックトロロッソパーカー売ってるよ笑
あんまり話題にならないのよね…w
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 00:33 No.592697
少し前はアダルトグッズ売ってる会社経営してたような
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 01:32 No.592707
コーラとかいうケバい人と別れた後って、再婚してたっけ?
何分久々にラルフの情報が出たから勉強不足で…
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 02:09 No.592713
>>880の言ってることが実現したらまぁまぁ話題にはなりそう。一貴が乗れてる間に見てみたいものだ
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 02:18 No.592718
ラルフは今ミュッケの株主になってて、メルセデスで若手支援プログラムにも参加してる
あとはF4やリージョナルF3に参戦してるUSレーシングでオーナーやってて、そこで息子のダービッドを乗せてる
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 02:18 No.592719
>>14
離婚後は再婚してないよ
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 02:27 No.592720
ウィリアムズ時代のモントーヤとトヨタ時代のトゥルーリとのコンビは派手さや安定感はなかったけどそれなりに結果だしてなんか好きだったなぁ
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 02:56 No.592723
たぶん、ボッタスの席にアロンソやベッテルが座っても同じ事になるんじゃないかな?
アフリカ系は体力もだが、視力もすごい。しかも歳をとってもなかなか衰えない。
ハミルトンは他のドライバーと比べて桁外れなんだよ。
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 03:48 No.592730
ボッタスは去年のお釣りを貰っただけ。
これでお終いなのか、継続して支援してもらえるのかは知らん。
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 03:50 No.592731
そう言えばラルオくんも全日本F3000出身だっけ。
近年のSFと言い、日本経由はロクなのがいないな。
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 04:14 No.592740
チーム郷はせっかく720S GT3でSGT参戦するんだし、機会があったら息子連れてきて乗せてやれ
絶対喜ぶやついるぞ
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 05:18 No.592743
なんだかんだでF1で6回優勝してるドライバーだしなあ
何気にジル・ヴィルヌーブ級・・・
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 05:49 No.592744
DTMで活躍した元F1ドライバーいっぱいいるだろう。
元ザクスピードのシュナイダー
ハッキネン
トゥルーリ
あれっ?!
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 06:34 No.592755
ラルフが妹とか呼ばれるのとか、モントーヤと出来てた疑惑とか初めて知ったw
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 06:36 No.592756
※24
旧DTMだけどここらも追加で。
ケケ・ロズベルグ
アルボレート
JJレート
ラリーニ
モデナ
タルキーニ
ナニーニ
ヤン・マグヌッセン
モントーヤ(F1デビュー前)
フィジケラ(F1デビュー前)
ヴルツ(F1デビュー前)
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 06:39 No.592757
DTM、ティモはトップドライバーだろうに。
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 06:48 No.592762
※17
情報提供感謝します🙇♂️
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 09:59 No.592804
いつからシュー兄弟は仲悪くなったんだ?仲良かったしミハエルはラルフのことをいつも気にかけてたじゃん。
※12 ありがとう、今から検索してくる
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 10:06 No.592805
いや、最後の方はなか悪かったよ
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 10:26 No.592812
ゲイなんじゃないか?という噂はあった
結婚相手があんなんだから偽装結婚だろとも言われてた
オイルかなんかの広告で足閉じて座ってるポーズがやたらゲイゲイしかった記憶がある
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 10:54 No.592816
顎が偉大なんで、単に”弟”って書けばラルフで通じるようになって、
モントーヤの写真をコックピットに貼ってたりしてたんで、
「ゲイじゃね?」
で、”弟”→”妹”になってったような記憶がある。
もう10年以上前だから、よく覚えてない。
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 13:07 No.592868
まあ仲悪いったって兄弟げんかレベルの仲の悪さっぽいよな
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 14:15 No.592888
レース中にラルフが大クラッシュして
レースにもミハエルが心配してたのは
何年の何GPだったっけ?
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 16:01 No.592909
2005
インディアナポリスじゃなかった?
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 16:03 No.592910
か、2004年
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 17:04 No.592921
2004でした
サンキュー
2005年は検索したら
ミシュラン勢のレースボイコットの年だった
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 17:34 No.592929
ポルノ産業への投資はもう止めたんだっけ
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 19:06 No.592966
ラルフって先述の事故もそうだけど、アメリカGPとの相性最悪だったよね。確か完走したことないんじゃないか…
2000はトラブル、2001はスピン、2002はモン吉との同士討ち、2003はスピン、2004はあの大事故、2005もミシュランボイコットきっかけの大事故、2006はトラブル、2007はスタート直後の接触…
あの世代で自身のミスもあったが、ここまで相性最悪な人いたっけ?
バリチェロの母国9連続リタイア(1995〜2003)くらいか…
-
名前: 投稿日:2019/03/23(土) 22:56 No.593102
ラルフは今は息子のデビットを支援してるね。
あと、ジュニアカテゴリーのレースチームの運営に携わっているという記事も見たことある。
兄妹仲は悪いという話が多いみたいだけど、実際そこまで悪い用には見えない。
単にお互い性格も趣味も違うから話すことも少ないだけなのでは?と思う。ラルフもインタビューで「それぞれ別々の人生を歩んでいる。無理して親友になる必要はない」と答えているし、ミハエルも会ったときは家族の話はするがレースの話はしないと答えていた。
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 06:05 No.593223
ラルフの息子はついこの前、アジアF3ウィンターシリーズに
ティクトムと一緒に参戦してたけど
スーパーライセンスポイント付かないとわかったらやめちゃったっけ
ティクトムと違ってまだライセンスポイントたいして関係無かろうに
-
名前: 投稿日:2019/03/24(日) 06:23 No.593228
※41
3年累積なんだからF1が目標なら関係のないポイントなんか存在しないぞ
-
名前: 投稿日:2019/03/27(水) 23:19 No.595403
*18
きっちり仕事はするのに、なぜかメダィアに叩かれまくるドライバーだった。
対トゥルーリなんてランキングでも平均グリッドでも勝ってるのに、なぜかに惨敗しているのか様に書き立てられたり。