-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 12:36 No.575780
マグヌッセンもあのダーティーな走行を狙ってやってるんだから下手では無いんだよな…
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 12:40 No.575783
小松さんを信じろ
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 12:45 No.575785
ハースはおそらく「フェラーリの型落ちコピー」だろうけど
アルファロメオはどうなんだろ。ハースより良いエンジンとパーツなんかな
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 12:46 No.575787
去年だって、あの2人じゃなければコンストランキングは。。。
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 12:47 No.575789
去年はグロが調子を取り戻したらマグが遅くなったような。
今年今一な方は放出されるボッタス辺りにシートとられそう
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 12:50 No.575790
※5
あ〜、ボッタスあり得るな。
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 12:52 No.575792
小松さんは応援したいが、グロがやらかすたびにグロを応援する気が薄れてしまう。
いっそ別のドライバーと新たに組んでくれないかと最近は思ってる。
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 12:53 No.575794
単独スピンで、エリクソンのせいにしたのは面白かったなw
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 13:25 No.575817
マグヌッセンは単独走行してると速いんだけどな。
前後に誰か居ると大きく乱れる
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 13:31 No.575819
カナダでハートレーがクラッシュしたのも起点はハースだしな
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 13:39 No.575824
走るのは早いんだけどね・・・走るのは
でも競争となると・・・
ただベッテルの方が燃料多めじゃなかったかという情報もあったから、フェラーリもすごいと思うわ。
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 13:40 No.575825
並べて見ればわかるが18フェラーリと19ハースはかなり別物で、ハースは普通に自分とこの去年のマシン(17フェラーリ)の発展型
でも、今年になって2年遅れでサイドポッド前端の形状を17フェラーリに寄せてきたチームもあるし、本家もインテークの形状を横長に戻して来たからあんま型落ち感は無い
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 13:44 No.575827
バクーのアレはそのあとメカニックに当たるとこまで含めて芸人としては超一流だと思ったわw
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 13:46 No.575829
でも、小松さんもよくあんなヤクザ連中と一緒に何年もやってるよ。
ドライバーも狂気だし。
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 13:52 No.575833
ドライバーの腕って、そのときの状況判断も込みだと思うんだよねぇ…
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 14:06 No.575840
すべての言い訳はエリクソンに通じる
魔法の言葉「エリクソンが悪い」
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 14:14 No.575845
マグもタッペンも似たような走り方をしているのに方や悪童、方やチャンピョン候補。
まとめて追放で良い。
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 14:16 No.575846
バクー
↓
ソフトバンク
↓
インディでも是非!
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 14:23 No.575850
キッチリ見極めてかわすアロンソ
目の前でしっかり目撃しながら行き場を失うガースー
この辺の差は小さくないな。
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 14:25 No.575852
※9
他のチームにも同じ様な事言われてる人いますねえ
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 14:27 No.575853
まあアロンソは人間性にかなり問題あったけどな
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 14:32 No.575856
アロが善良な人間だったら、メルセデスはいってハミルトンと戦えてたかもしれんのになぁ。
そしたら絶対F1盛り上がると思うんだけど。
まぁカルマだよなぁ。
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 14:43 No.575858
ハミってセナは大好きだけどホンダはお断りなんだっけ
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 15:19 No.575873
ハースとホンダとハミの不協和音w
病人登場
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 15:36 No.575877
野球→新井が悪い
F1→エリクソンのせい
携帯→エリクソンのせい
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 15:49 No.575880
ハースは車は良いと思うが去年のドライバーが2人共継続というのが何とも。
やる気であればサインツ、ペレス、バンドーン辺りを選択する事も
出来たろうに何故あの2人に拘るのかね。
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 15:54 No.575881
グロージャンは悪人ではないんだろうが
マグヌッセンは、あれ、かなり悪い人間やで
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 15:58 No.575883
ウィリとハース見てると頑固者って損するんだなぁと学べる
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 16:02 No.575884
ハースは、ドライバーの予選タイムの差が激しいチーム。
セッティングが悪いのか、ドライバーの腕の差なのか。
マグヌッセンは速いし狡猾なんだろうけど、なんか微妙な気がする。
グロージャンはとにかく精神力さえ克服できれば。
心が伴えば普通に速い。これに尽きる。
このチームは、セッティングとメカニックとドライバー全てが
当たるときもあれば外れるときもあるので、4番目にはなれないだろうなぁ。
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 16:02 No.575886
なんでこの2人がクビにならんのか、今世紀最大の謎
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 16:07 No.575888
よねやの動画登録者数また増えてんの
奴のアンチは、ハンカチ咥えて悔しがってそうw
まぁ動画自体は結構くだらねーんだけどな
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 16:31 No.575890
ハースは後半勝手に自滅するから今年も駄目だろう
マシンの問題よりも、ドライバーとチーム監督の問題が大きい
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 16:34 No.575891
仮にグロージャンが出場停止になったとしたら代役アロンソあるんじゃないかな
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 16:38 No.575897
空力の規制が変わったからといって
不安定なマシンはやめて欲しいね
不安定という言葉で94年を思い出した
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 16:38 No.575900
親分が許すはずないだろ。。
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 16:47 No.575908
アロンソとマグがチーム組むことなんてあるわけねーじゃん。
アロンソが居なくなって喜んだ1人だぞ。マグは。
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 17:58 No.575939
だから組ませたいじゃん。むしろ。
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 20:44 No.576064
アロンソがサイン責めに遭ってて超人気者なんだけど
リアルのアロンソは随分異なる印象だ。
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 21:43 No.576121
※31
なんの情報も出さないでネチネチ粘着してるお前よりよっぽど有能
-
名前: 投稿日:2019/02/27(水) 23:43 No.576217
オープニングラップの狂人ってニックネームは言い得て妙すぎて草だったw
そこからかなり成長してたのに、またエリクソンが見え始めたりとよくわからんドライバーだよなぁ。
-
名前: 投稿日:2019/02/28(木) 06:06 No.576329
今年は大きな事故が起こるかも知れないね。