-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 11:33 No.573686
頑張れよJK 応援してるぜ
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 11:36 No.573688
長いJKお散歩だったね
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 11:41 No.573689
枕でパパ活頑張ってね
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 11:44 No.573691
パパイヤ、チョコバーと違って焼きクルーは笑えん。
はよスポンサー資金集めて環境整備してくれ。
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 11:46 No.573694
マルコがいくらぶんどったのか気になる。
あのヤクザマルコが、無償で同意するわけがねー
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 11:48 No.573695
キーは枕の凋落に終止符が打てるか
どうなるかみてみよう
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 11:49 No.573696
エンジンでも燃えたのか?
マクラーレンはクルマを解体し、損傷がないか確認したが問題は何も見つからなかったという。
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 11:50 No.573697
ポンダが嫌で逃げた先はポンダに破壊され壊滅したチームだった。
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 11:51 No.573698
今期に関われるタイミング解放したとなるとJKがマクラーレンに加わっても大した脅威にならないくらい差があるんだと考えてしまう。
多額な金額が動いてないならトロロッソ<マクラーレンと判断されたかも。
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 11:51 No.573699
ルノー勢には試練が続くな。
本家ルノーテストの時止まったのは、エンジン不具合って情報出ちゃってるし。
マクラーレンは新しい燃料でも試してたのかね。
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 11:52 No.573700
さあ、音符君が出てくるのにふさわしいスレだ
待ってみよ~っと(笑)
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 11:53 No.573701
>>735氏
組織論も脳力の重要さもよく理解してるコメ
F1オ〇クの中では異色だなw
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 11:54 No.573702
でもまあ他の名門が消えたり落ちぶれたり名前を変えたりする中で
マクラーレンがある程度復活したのならそれは業界的にはおめでたい話になるからな
来年のマシン作り頑張って
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 11:56 No.573703
JKビジネス
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 11:57 No.573704
去年の風にピーキーなトロのマシン作ったの、JKなんだけどなw
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 11:58 No.573706
マルコ「ウッハウハやで」
人身売買みたいだなwこれ。
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 11:59 No.573707
ザイドルもくるんで仲良くやれれば改善するんじゃない?性格合わなきゃ終わるけど。
あとは今年なんとかドライバー2人でアロンソ一人分の活躍できれば延命できそう。
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 12:03 No.573708
火災か
枕は悪いことばかりしてるから天罰だなw
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 12:04 No.573709
STR13ってどうみても失敗作なのに大丈夫か?
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 12:08 No.573710
来年以降も、マクラーレンのマシンがトロロッソ以下のマシンである事が確定した瞬間である
おめでとうマクラーレン、君たちの選択は正しい
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 12:08 No.573711
JKなんてホンダへの嫌がらせで引き抜こうとしたのに
今更来ても何やらせるんだ?
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 12:08 No.573712
ルノーは部品生産、自社製に切り替えてるみたいだからな、
これから品質問題によるエンジン不具合どんどん出るよ。
ことしはビリ争いまったなし。リカルドの咆哮まったなし。
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 12:09 No.573713
ノリスのオレンジジャケットいいな
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 12:11 No.573714
JKなんていらないよ
なんたってマクラーレンはNo.1シャシー作るチームだもんな
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 12:15 No.573716
もっとこじれるかと思っていたが意外とあっさり問題終結しての移籍だなぁ。
トロというか赤牛側と枕とでどんな折り合いがついたかは分からんけど
これでお互いスッキリいけばいいんでないの。
ただし、ザクは先走ってペラペラ喋る癖をマジで止めろ(怒
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 12:18 No.573717
枕ファン「ホンダの振動問題はある。火のないところに煙は立たない(キリッ」
↓
マクラーレンのガレージで火災発生w
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 12:22 No.573718
テストで焼けず、フィルミングで焼きパパイヤ。
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 12:22 No.573719
トロロッソの温情措置に感謝だな
この様子では元々ザクのお漏らし発言が無ければ普通にもっと早期にキーの離脱認めてただろうね
マクラーレンはトロロッソに脚を向けて寝れてはいけないな
ザクもトロロッソへの感謝の生命出した方がいい
これをザクがシレーッと「私の手腕でトロロッサを早期離脱させたのだ!株主よ!私の功績だ!ワハハ!」とかやったら・・・・・・・・・・・・・・・・・
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 12:23 No.573720
26
高評価w
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 12:24 No.573721
マクラーレン首脳陣はトロロッソの温情措置に感謝だな
この様子では元々ザクのお漏らし発言が無ければ普通にもっと早期にキーの離脱認めてただろうにね
マクラーレンはトロロッソに脚を向けて寝れてはいけないな
ザクもトロロッソへの感謝の声明を早期に出した方がいい
これをザクがシレーッと「私の手腕でトロロッサを早期離脱させたのだ!株主よ!コレが私の功績だ!ワハハ!」とかやったら・・・・・・・・・・・・・・・・・
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 12:25 No.573722
※26
有能
ワロタ
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 12:25 No.573724
枕は前から潰れかけだから 泥船に乗ったキー
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 12:27 No.573725
枕「ルノ・・ホンダのせい!」
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 12:28 No.573726
トロかRBの発表までは…と思ったけどトロの発表かとりあえずお疲れさん
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 12:30 No.573728
しかし人材の枯渇した業界やな。
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 12:34 No.573730
マクラーレンのカラーリング見るたびに「サンダーバード」を思い出す‥。
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 12:36 No.573731
トロロッソとか最初だけだから、どうせ他チームの開発についていけず、失速だろうからね。
ホンダファンはテストの間だけでも良い夢みるんだなw
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 12:38 No.573733
昨年中盤以降は毎GPTwitter炎上してたが、今度はリアルの方も炎上か…
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 12:39 No.573734
マクラーレンをなめんな!
2社取ったら3社逃げられるザク!
お庭のお手入れならお手のものキー!
火の無いところに煙を立てるガレージ!
来年のマクラーレンはSTR13より凄いですよ♫
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 12:40 No.573735
37
哀れなヤツだ。親は泣いてるぞ。
早く親孝行しろ。この世から消えるという親孝行をな。
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 12:47 No.573736
バーン、ニューウェイ以降なかなかこのレベルの名物デザイナーが出てこないねぇ
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 12:48 No.573737
転職活動したキーにとっては冷遇したレッドブルが悪いとなるんだろうか?
親牛採用の目もワシェに取られちゃったし
枕「キーさん、TDとしてうち来ない?」
キー「いいね、了解!」
枕「じゃあ契約関係はマルコと話しとくよ」
↓
枕「マルコさん、キーと合意したんでガーデニング、違約金について相談したい」
マルコ「え?!」
↓
枕「メディアさん、キーがうちに移籍するよー、(既成事実化!)」
マルコ「おい、リークふざけんな」
マルコ「マテシッツさん、キーは隔離したので情報漏れはありません(汗」
↓
キー抜きで作ったマシンがテストで絶好調
↓
マルコ「キーはくれてやるよ、ガーデニングも2日でええわ」
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 12:50 No.573739
おー、金払ってくれたんだ。
キーが入れば、マクラーレンはトップに返り咲きも夢じゃないね。
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 12:51 No.573740
これが本当の「炎上商法」
なんちって。
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 12:52 No.573741
>キー本人は意志を伝えて、あとは水面下で上層部の交渉に
この説言い張る奴おおいけど
キーは(マクラーレンと合意しました、交渉お願いしますという)意志を
レッドブルに伝えたわけだからな
転職活動したことには変わりない
トレードとは違う
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 12:52 No.573742
※39
山○君!>>39に座布団三つ差し上げてw
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 12:54 No.573743
42
まあ、そんな感じかもねw
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 13:04 No.573746
給油作業中って、ペトロブラスの燃料の発火性いいのかな?
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 13:07 No.573747
やっぱり、焼きパパイヤになるのかーい。
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 13:08 No.573749
病院搬送とかって、結構重症じゃね。
いつも中継でみるボヤくらいじゃ、作業員はケガしてないだろうし。
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 13:18 No.573751
宙ぶらりん状態から脱出か
JKも正念場だろうし新しい環境で頑張ってくれ
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 13:24 No.573752
良かったんじゃないかね、RB傘下じゃやれることなかったし、実力発揮してみせてくれや
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 13:27 No.573753
50
ステートメント出てるよ
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 13:38 No.573757
あれ、マクラーレンってすでにTDいないっけ?
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 13:42 No.573758
STR13は少ないリソースの殆どを開発の時間をホンダPUへの適応に費やしてた訳でSTR12はサインツが4位取ってる訳だしクビアトがもう少し貯金作ってればシーズン終盤のゴタゴタが有ってもランキング5位は狙えたマシンだったでしょ
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 13:42 No.573759
レッドブルのセカンドチームたるトロロッソの温情措置に喜ぶマクラーレン
情けないなぁ
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 13:48 No.573761
ザクがRB側に土下座でもしたんかね。
聞いてる方も胸クソ悪い展開だったから良かったわ
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 14:01 No.573768
キーはやりくり上手だけど政治的な人じゃないから、
ウィリに行って立て直しして欲しかったな(パディ・ロウは更迭して)。
マクラーレンは、何かめんどくさそうだぞ。
大丈夫か?キーは。
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 14:03 No.573769
新しい監督(?)も来るよね?
パッとフライとジルドフェランは用済み?
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 14:07 No.573770
マクラーレンはザク派とウィットマだ内紛中でしょ?
「キーのせいで私の五カ年計画が台無しになった。また新しいTD新たに五カ年計画の一年目からやり直しだ!」
とかザクの保身と延命の為に不振の責任押し付けられたりしてね
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 14:11 No.573772
そうそう。
マクラーレンも中途半端に官僚化してるせいか、
何かあるとスケープゴードこさえて、
保身に走る連中ばっかりに見えるからな。
キーみたいなタイプが行くところじゃないよ。
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 14:17 No.573773
いくらキーが来ていいマシン作っても、マクラーレンはPUがワークスじゃないからね
レッドブルみたくカスタマーPUでトップ走れるなんて思っちゃいけない、夢物語でしょ
キーはまだまだニューウェイにはなれんよ
実際実績(優勝マシン)がまだ無いに等しいんだからな
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 14:27 No.573778
ニコ・ヒュルケンベルグ 「レッドブル・ホンダはルノーよりも速い」
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 14:31 No.573780
マクラーレンはピットで焼パパイヤになったのかな?
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 14:33 No.573782
そもそもキーは、
ニューウェイさんみたいなデザイナーじゃないんですよ。
よく勘違いされてるけど。
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 14:34 No.573784
レッドブル勢とルノー勢がまとめて撤退したら良いのにな
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 14:36 No.573785
絶対に渡さないとか長い間待ってもらうことになるとか言っていたけど、結局ザクの思い通りになったか。
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 14:38 No.573786
枕のガレージで火災があったらしいね
焼きパパイヤとか言ってる場合じゃないな
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 14:39 No.573787
ザクが大金払ったんだろw言わせんなよ。
マルコだぜ?素直に解放するわけねー。ドナドナ〜。
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 14:43 No.573788
ジェームスキーは黄金期だったジョーダンからキャリアスタートしたんだけどな
あの時のジョーダンスタッフ陣営すごいメンバーだからな
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 15:01 No.573792
※69
まぁそうだろうね
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 15:16 No.573795
よねやが動画公開するようになって、やたらよねやにヘイト向けてた奴居なくなったな。
もしくはアク禁になってるアレだったのかな
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 15:30 No.573798
トロは試験場と化すことになっちまったからキーが移籍を望むのは自然なことだろう
あまり長引かないで良かったな
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 15:40 No.573799
パパイヤ焼いても人焼くな
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 15:42 No.573800
正直、焼きパパイヤネタは飽きた
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 15:52 No.573806
冷遇ってわけでもないだろ。遊びじゃなくてレギュに最適解で対応してくんだから。そんな世界で落ち切ったマクラーレンで働けば、今より酷くならないだろうし、今までの評判にハクを付けて、次の移籍でトップチームでポジション取れるかもしれないんだから。
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 15:53 No.573807
ヒュルケンベルグによると、ルノーはフルパワーからは程遠い状態で、それは ”しばらく” 続くらしい
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 15:54 No.573808
焼きノリ
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 15:56 No.573810
オジェとジョナサンニールがマトモな人材粛清しまくった今のアレなんてニューウェイでも無理。
つか、名前汚されたくないのでチームアラビアに改名しろ
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 16:05 No.573815
マクラーレンは炎上商法かよJK。
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 16:07 No.573816
※79
マトモな人材ってもしかして
サム・マイケルとブーリエとマット・モリスのことか
あいつらは無能の代表格だからクビにして正解だと思うが
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 16:13 No.573819
オジェとマムタラカトの会長やジョナサンニールが粛清する以前に
まともな人材は大勢、2012、13年頃にハミルトンと一緒にメルセデスに行ったよ
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 16:18 No.573824
1年前倒しで契約終了4ヶ月ほどのガーデニング休暇を経て移籍ってあまりにも普通
レッドブルは偉そうにしてるけど労働条件が変えたせいで元々キーに対する拘束力なんてなかったんじゃないの
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 16:24 No.573827
まあ粛清というより
ブーリエとマット・モリスとかがチームを破壊しただけだろ
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 16:29 No.573831
いや、テクニカルディレクターともなると、
競合に企業秘密を横流しされないように
厳しい拘束条件での契約を結ぶのが普通。
言われてたのより早期リリースになったのは
キーの影響が限定的と見なされたことと、
条件交渉があったと考えるのが自然だよ
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 16:32 No.573834
トロの温情処置で枕浮上なるかね?
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 16:34 No.573838
レッドブルほど、契約でがんじがらめにするとこないぞ。
サインツ思い出してみろ、奴隷一歩手前の契約だったぞ。
リカルドだって、冬季テスト参加できてないし。
レッドブルブルの機密にも触れられる立場の人間が、契約で縛られないわけなかろうが。
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 16:43 No.573845
JKがレッドブルの機密情報に触れることができてたのかな?
見れないことに疑問を感じたのが、出て行った1つの要因かもしれないし
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 16:45 No.573847
レッドブルブル可愛いw
マクラーレンの今年のマシンがそこそこ良さげな場合、
来年のマシン開発の方向性でJK加入が逆にマイナス要素になる可能性が捨てきれないw
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 16:55 No.573851
テスト前には、スペインのメディアがマクラーレンの車体をべた褒めしてたのにな
エンジンのパワーが出てないって事もあるかもしれんけど。
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 16:57 No.573853
※85
それがガーデニング休暇だろ
キーが年末まで仕事してたとしても3ヶ月から6ヶ月以上の休暇は慣例的にないわ
7月末にフェーラーリを離れたアリソンだって翌年3月にはメルセデスにいた
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 17:08 No.573860
合意に達したってリリース出てるやん。
合意とは双方の条件がかみ合った場合のみ合意って言うんやでw
時間切れでのリリースなら、合意いわんやろ。
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 17:09 No.573862
マクラーレンが残りの契約期間を買い取ったという事だね
だから通常のガーデニング期間でキーはリリースされたのよ
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 17:11 No.573864
マクラーレンが金払ってないなら、
トロは普通に離脱と発表し、マクラーレンは加入したって発表するだろうに。
わざわざ合意って言葉を使ってる意味を考えろや。
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 17:14 No.573868
おいおい、ブーリエがF1業界に戻ってきたそうじゃないか(汗
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 17:20 No.573872
マットモリスとパットフライの区別がつかん。
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 17:25 No.573877
※94
そういうことやね
「合意」が必要な案件だったという事
レッドブル側はそれを解除するにはお金とずっと言っていた
それで「合意」したと発表したという事は、マクラーレンがお金を払ったという事だろうね
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 17:43 No.573888
※46
ありがとうw
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 18:06 No.573896
祝エリックブーリエフランスgpアドバイザー就任!w
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 18:08 No.573898
解決だから解決金払ったんやろね
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 18:11 No.573899
フランスGPオワタ
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 18:22 No.573902
キーはまわりとうまくやってくのがあまり得意でないタイプなんだよね。
それでなくとも、難しいマクラーレンでうまくやっていけるのだろうかという心配はある。
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 18:28 No.573907
マクラーレン、エンジン燃えて来週テストできないなんてならんといいけどな。
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 18:38 No.573908
マクラーレンは全体的なまとめ役が機能してないから、部分部分では画期的なことやってても、車としての速さに繋がってないイメージ。
キーがまとめ役として活きるといいけど、上手くやってくれるかな?
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 18:50 No.573913
ほぼガーデニング休暇なしやな。
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 19:28 No.573932
思ったよりも【JK問題】は早期解決したのは良かった
今のマクラーレンで直ぐ結果に反映されるかどうかはわからんが。。
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 19:29 No.573933
公式でダブルパパイヤとか書いてあるの見ると笑う。
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 19:34 No.573935
本当に公式でダブルパパイヤとか書かれていると何だか気の毒で笑えない・・・・
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 19:39 No.573938
107
公式ってなに?マクラーレンのツイッターのリプライかなんか?
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 20:05 No.573942
713
ウィトマーシュ派はまだしもティムゴス派とか冗談の域だろ
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 20:22 No.573957
※87
で?って言う
契約なんだから仕方ない
法令遵守しただけ
サインツとリカルドはレッドブルでのキャリアもあってF1のシートをキープできてるじゃん
成功の部類に入るよ
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 21:03 No.573975
マクラーレンもすんなりと移籍がまとまると思っていなかっただろうし
レッドブルも易易と引き抜かれたと思われたくない
TDクラスなら半年のガーデニング期間は普通(ロウとかレスタとか提携チームなら例外もある)
7月末に移籍騒動が持ち上がったので半年+α
レッドブルの面子も潰さず、マクラーレンも来期マシンの開発にキーを使える
もっと早く決まっていたけど発表が今というだけのような気もする
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 21:09 No.573981
完全なるJKのもとでのマシンは来年じゃなくて再来年だろ
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 21:26 No.573988
ピーター・プロドロモウ(50)とかとうまくやれるのかだな
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 22:08 No.573999
※112
キーが3月末からマクラーレンっていうのは
以前から噂であって先週にはほぼ確実な話として出てたしね
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 23:29 No.574044
「合意」の部分を あー、あー聞こえなーい!して元々決まってたとか根拠のない持論を自演で連呼してる奴は何なんだろうか?
-
名前: 投稿日:2019/02/23(土) 23:49 No.574053
ブーリエさんおかえりなさい。
-
名前: 投稿日:2019/02/24(日) 00:03 No.574058
大体キーって言う程凄い能力あんのんか??
沈み続ける枕と仲良うしたらええけど。
やるんやったら他チームがえっと思う位速いマシン作ったって。
でも嫌気ささんと頑張ってなキー先生。
逃げ打ってまーた草むしりしたらあかんでw
-
名前: 投稿日:2019/02/24(日) 00:15 No.574066
ザクのスケープゴート要員でしょ
-
名前: 投稿日:2019/02/24(日) 00:25 No.574074
※116
トロロッソと契約があるのだから合意するのは当然だけど
契約があるからと離脱意思のある者を縛り付けられるわけでもなし
今「合意」したと考えるのはえらくピュアだと思うよ
-
名前: 投稿日:2019/02/24(日) 00:34 No.574076
※113
通常、来季マシンのレイアウト作業開始が4月で
デザイン会議が5月だから十分に間に合うけど?
間に合わないという根拠はなに?
-
名前: 投稿日:2019/02/24(日) 03:52 No.574118
女子高生はホンダが嫌なのか
-
名前: 投稿日:2019/02/24(日) 06:07 No.574132
※120
何故に唐突にピュアとかw
なんとか上から目線にしなくていいよ
そんなにマウント取りたいの?
それよりちゃんと根拠を示しなよ
-
名前: 投稿日:2019/02/24(日) 06:34 No.574143
キーとマクラーレンとマクラーレンファンはレッドブルホンダグループの温情措置に感謝しなよ
契約期間中なのに放出してあげたんだからね
-
名前: 投稿日:2019/02/24(日) 06:52 No.574145
契約期間中に放出されたエンジンがあるという
-
名前: 投稿日:2019/02/24(日) 07:25 No.574148
※125
エンジンと言うことは枕と複数年契約だったのに1994年限りで切られたプジョーか。
-
名前: 投稿日:2019/02/24(日) 08:04 No.574157
今回のテストを観ると、レッドブルホンダ、トロロッソホンダでちゃんとワークスチームとして共同開発が出来てる
本当にマクラーレンと決別して良かった
-
名前: 投稿日:2019/02/24(日) 08:06 No.574158
マクラーレンはこの先カスタマーチームとして参加するのが意義なだけの中堅チームか、このまま低迷続けて自滅しか無いからね。
ウイリアムズへの道まっしぐら。
-
名前: 投稿日:2019/02/24(日) 09:28 No.574175
プジョーもマクラーレンのスケープゴートにされて開発はサボタージュされたと言ってたし、もうマクラーレンとワークスで組むメーカーはいないか余程の物好きメーカーしかないだろうね
-
名前: 投稿日:2019/02/24(日) 09:29 No.574178
ヨースト・カピートもヘッドセットすら貸してもらえず村八分にされてたし、ホントに陰湿なチームだよな、まくらは
-
名前: 投稿日:2019/02/24(日) 09:31 No.574179
今も内紛中だしね
-
名前: 投稿日:2019/02/24(日) 09:52 No.574189
匿名ブ「突然、クビにされました・・・」
-
名前: 投稿日:2019/02/24(日) 11:15 No.574208
匿名ゴ◯「私もスケープゴートにされて途中で解雇されました」
-
名前: 投稿日:2019/02/24(日) 11:59 No.574230
JKさん遊んでる間にF1進化してるけどついていけるのかな。
今季はリカバリーの年で来季から本気出す状態だろうけど。
-
名前: 投稿日:2019/02/24(日) 12:53 No.574252
JKさんはスペシャル有能なテクニカルディレクターだから来年のみならず今年からのマクラーレンの飛躍は約束されたものでしょう。
開幕戦からトップ争いするかも知れませんよ。
-
名前: 投稿日:2019/02/24(日) 13:16 No.574263
キーが来たから今年のマクラーレンは凄いですよ♩(偽物)
-
名前: 投稿日:2019/02/24(日) 13:23 No.574266
匿名ロ◯「私なんか会社ごと乗っ取られました」
-
名前: 投稿日:2019/02/24(日) 13:40 No.574274
タイトルスポンサー無し、貧弱なドライバーラインナップにカスタマーPU、ジェームズ・キーがTD・・・
完全に勝ちを諦めた中堅チームの体制だね