-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 11:22 No.570020
ベッテルほんと頼むよ今年は・・・ もう少し冷静になればチャンピオン争いできる力はあるんだし
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 11:27 No.570021
ルクレールより優遇するとチームが公言しちゃったからな。
絶対に負けられないし言い訳も出来ない状況に追い込まれた。そして追い込まれたベッテルはクルクル回る。
今年もダメだな。。。
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 11:28 No.570022
チームがバカだったら結果は同じだがな
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 11:30 No.570023
5chじゃベッテル期待してる人まだいたけどベッテルが嫌いなやつがほとんどであるここでベッテルに期待してるやつなどいないだろうな
ルクレールはまだ厳しい気がするしタッペンはホンダPU次第なとこあるし・・・
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 11:31 No.570024
ホンダでもフェラーリでもルノーでもどこでもいいからメルセデスを早くとっつかまえてくれ
最近ちゃんと見てないがいつみてもメルセデスとハミ坊しか勝ってる錯覚に陥ってるわ。
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 11:35 No.570025
去年はたしか、グロージャンが契約発言したけどクビになってない。
あそこはスポンサーもドライバーも謎だらけや。
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 11:37 No.570026
俺はベッテル嫌いじゃない、特に応援しても居ないけど
ハミルトンを倒してくれるのなら喜んで応援するよ
ルクレールはライコネンのように支援してくれないだろうから
今年は本当にベッテルが自分の力でどうにかして勝たないといけない
チームの戦略にも期待できそうに無いしね
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 11:40 No.570027
おまいらがどうのこうのあまりにもうるさく言うから
フェラーリびびっちゃって超ショート映像
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 11:42 No.570028
スポーツはファンあっての物なんだから、もうちょっと見せろよ
走れてないチームは仕方ねーけどさー
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 11:43 No.570029
チームが優遇すると回る理論意味分かんないわ
RB時代ずっと優遇だったんだからもっと回ってなきゃおかしい
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 11:45 No.570030
今年はフェルスタッペンがハミルトン倒してチャンピオン取るよ!
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 11:48 No.570031
Yes,メルセデス帝国もう飽きた!
ベッテルでもタッペンでもいい
ダースベーダー倒してくれ!
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 11:49 No.570032
今回のレギュ変更に対応出来ないチームは、劇遅になるだろうな
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 11:54 No.570036
ハミ倒せるのはボッタスしかいない。
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 11:54 No.570037
ドライバーまで俺たちだった件W
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 11:55 No.570038
今年のレギュのフロントウイングシンプルだからすぐパクれるよねw
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 11:57 No.570039
普通にルクレールがチャンピオン獲ると思うわ。運命などは信じない全て結果論派だがルクレールに関してはチャンピオン獲る運命だと思う。
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 12:00 No.570041
ベッテルの事レッドブルの時からなんか好きになれないけど、去年からだと流石に気の毒。今年はフェラーリが最初からベッテルファーストで行くとか言ってるけど、去年も序盤から明確にベッテルファーストだった。ライコネン乗れてる時でさえそうだったから、コンスト落としたでしょ。今年も君たちのフェラーリ健在では?
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 12:02 No.570043
今のタイヤがベッテル本来の走りに
合っていないのかもしれんしね。
もちろんそこを合わせ込むのが
ドライバーの仕事だけどさ。
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 12:22 No.570045
シェイクダウンしないで、ぶっつけ本番ってマクラーレンとウィリアムズだけか。
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 12:22 No.570046
音のプロフェッショナル様達が全然現れん どうした!
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 12:26 No.570047
カーナンバーが三角白地に黒字から変わったんだな。
ボディが赤なんだから白字の方が見易いよな。
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 12:27 No.570048
※4
ベッテルが嫌いなやつがほとんどであるここで=× ベッテルに期待する期待しないは別にして
匿名をいいことにいつもいつも特にたった一人がフェラーリやベッテルのカテゴリー以外でも散々一人で何回も投稿したり連続で投稿をしたりしていかにも複数人を装っているだけ。
特に2014年だけのコメントの内容とかで、特にたった一人が酷いのがいまだに気付かないのかな。
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 12:30 No.570050
今年もダメだったらいい加減ベッテルを解雇するんじゃね?
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 12:35 No.570054
ベッテルに異常なアンチがいるのは確かだな
とは言っても、きゅうり連呼してる奴が連投してたようにも思えるけど。
それ以外は普通にベッテルのミスを非難してただけじゃね。
それともあれか?、何度ミスしてもベッテルマンセーしなきゃならんのか?
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 12:35 No.570055
あのシューマッハでさえも自分の思うように理想通りには出来ないチームだし、フェラーリはチームが第一だから、フェラーリチームが決断したらベッテルをクビにするのは簡単だろうな
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 12:37 No.570056
2014年ってなに?
俺はマルチ21で嫌いになった。だから去年のスピン病、年間5回も6回もやらかしてるの見て最高に笑わせてもらったよ(^o^)b
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 12:41 No.570059
嫌いかはどうかは別としてこの掲示板ベッテルのこと期待してるやつはいないと思う
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 12:42 No.570060
ハミルトンは良い人パフォーマンスしてるだけと思ってたが本当に良い人なんだと最近感じ始めたw
ベッテルはアドレナリン出過ぎだわ。
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 12:46 No.570061
俺もベッテル好き
アロハミと違って飾らない感じがいい
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 12:49 No.570062
去年は戦略ミスが頻発したけど‥、今年は大丈夫そうか?
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 12:55 No.570063
ハミ真っ黒だろ、2年前の最終戦でチーム指示完全無視してスローダウン、ロズベルグを下位に喰わせようとしたり、黄旗チクリに行ったり。
今はボッタスという、言いなり忠犬がいるから余裕なだけ。切羽詰まれば本性でるよ。
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 12:57 No.570065
ハミを倒してくれるなら、ベッテル応援するぞ。
ルクレールにも期待してるけど
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 12:57 No.570066
ベッテルはフェラーリ切られたら、どこ行くのだろうか?
ライコネンのザウバー(アルファロメオ)みたいな手段を取るとも思えないし。
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 12:58 No.570067
今年はベッテルよりハミの方が稼ぐらしいじゃないか。
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 13:00 No.570068
※28
それ、お前の願望じゃねーかw
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 13:00 No.570069
34
ハミルトン引退でベッテルがメルセデスだな
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 13:01 No.570070
※31
プラス
・ルクレールを本当に去年のメルセデスのボッタスのように協力させる決断が出来るのか
・去年のように後半にマシン開発で大失敗をしないですむかどうか
とかだろうな
シーズンは長いからな・・・
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 13:02 No.570072
今季もどうせ色々な意味で、俺たちと化して終了だろうね…
仮に開幕3連勝とかしても、まだ「今季はチャンピオン取れる。」とは1ミリも思わない。
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 13:03 No.570073
メルボルンでルクレールがPPまで見えた。
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 13:16 No.570075
※40
その可能性もあるよな
フェラーリがもう今年からわざわざ久しぶりの貴重な育成ドライバーを起用した訳だし
フェラーリチームは大功労者のシューマッハの時にライコネンと契約したくらいの特にチーム第一主義だし、その場合は、逆にベッテルが援護にまわることもあり得るだろうな
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 13:18 No.570076
ベッテルは心が弱なったんかな。
強くなる方法はハミを負かすしかない。
ルクレなんて相手してる場合じゃないで。
リカルドの件はトラウマなんやろから、ルクレが
活躍したりすると悪夢が蘇って
クルっクルっ暴走せんよう頑張って欲しいです。
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 13:23 No.570079
ハミルトンに独走されても面白くないから頑張って欲しいんだけどね
チームにもドライバーにも安定感が欲しい
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 13:25 No.570080
ルクレールの登場でボッタスは昨年以上に空気と化すのであった…w
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 13:38 No.570082
テストが待ちきれん!
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 13:42 No.570085
戦略的にトトがうまいので車が同等でも負けてしまう!フェラーリは去年は何度もだまされた!フェラーリは馬鹿だから複雑な戦略をやると戦略におぼれて、墓穴を掘ってしまう!今年F-2でミックがチャンピョンになったら、場合に寄ったらベッテルはさよならかも?この車は速そうに見えない!メルセデスと対当するのはRBかも?
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 14:08 No.570086
頼んだで、俺たち!
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 14:27 No.570087
のび太代表の手腕に期待しよう
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 14:33 No.570088
優秀なエンジニアはルクレール担当。
優秀なメカニック(昨年のベッテル担当、実質Aチーム)もルクレール担当。
しかしチームはベッテル1st宣言。汗
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 14:39 No.570089
去年ベッテルの担当で優秀な人なんていたの?w
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 14:41 No.570090
ほんと2ちゃんの奴らってアホばかりだよなw
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 14:43 No.570091
50
ライコネンのメカニックよりマシだろ。タイヤちゃんと付けるしw
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 14:54 No.570092
なんだろ。このモヤっと感。
フェラーリはFウィング以外に語るべき部分がない。
そのFウィングもトロロッソが採用したところを見ると、RB(ニューウェイ)にとっては様子見レベルのようだし。
さて1.5秒のゲインを得たチームはどこだろ?
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 15:00 No.570093
去年と比べてみろよ
フェラーリは上半分をかなりダイエットしてきたぞ
重心を低くすると言う意味では正解のような気もする
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 15:01 No.570095
もしもメルセデスやレッドブルが最強のフロントウイング持ち込んでもフェラーリなどのトップチームなら2週間で完コピしちゃうよ。
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 15:03 No.570096
4戦目あたりには全チーム全く同じフロントウイング付いてたりしてw
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 15:19 No.570097
フロントウィングは、はじめて風が当たるばしょだから、マシン全体に影響を及ぼす。
なので、FWだてかえりゃいいってもんじゃねーのよ。
ある人のコメントを借りるなら、2018年に重ねてきた技術がリセットされる。
つまりは、やり直しなわけでそんあ簡単な話じゃぁないのよ。
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 15:32 No.570098
※57
今年からはレギュ変わったからフロントウイング変えるだけでいいんだよ。
トトも最終的には皆似たようなデザインになるだろうと言ってる。
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 15:36 No.570099
今年はとにかくダウンフォースを増やすウイングが必要なので全チーム求めるウイングは同じだろうな〜
もうすぐテスト始まるね〜
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 16:05 No.570100
別にフロントウィングでダウンフォース稼いでるわけじゃねーけどなw
最下面の1枚だけで、あとは如何に抵抗をタイヤより外に持っていけるかだし
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 16:17 No.570101
これだけ負け続けたら自信無くすよな。
でもベッテル応援してる。
ハミはそもそも嫌い、フェルスタッペンも嫌い、この二人に共通してるのは見下し感がある。ベッテルにも無いとは言わないけどまだマシ。
ライコも好き、リカルドもイイかな。
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 16:23 No.570103
まずは今日のテストだ
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 16:48 No.570111
動画が短い以上に、編集がダサくて見てられん。
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 17:12 No.570118
ライコネンがテストで
さっそくグラベルへ
赤旗らしい
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 17:25 No.570120
29
そうか?相方がゴミすぎるから精神が安定して走れてるだけだろ 相方がニコみたいな奴やったらもう少し切羽詰まると思うが。
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 18:02 No.570130
ベッテルはアブダビテストでルクレールを牽制しようとプッシュしたらミスってマシンを壊してるんだよな
結局ルクレールの方がいいタイムだったし余裕無さそう
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 18:15 No.570138
ベッテルの色々な意味でラストシーズンになる可能性もあり得るな…
-
名前: 投稿日:2019/02/18(月) 18:57 No.570160
ベッテルは嫌いじゃないが、フェラーリは嫌い。