-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 21:47 No.569261
コンスト4位間違いなしだな
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 21:48 No.569263
おつかれー
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 21:48 No.569264
とりあえずマクラーレンには勝ってくれ
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 21:51 No.569267
エンジン音が他より低い?小さい?
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 21:54 No.569268
とりあえず間に合って良かった。テスト不参加が一番面白くないし
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 21:59 No.569270
F1界ダントツの進化を遂げた新型PU。
これで、ルノー&パパイヤで全戦!ぶっちぎりのワン!ツー!スリー!フォー!で(バルサン)確定ですね。
ルノー&パパイヤは、超ウルトラ凄いですよ♪♪
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:00 No.569271
去年と音変わってなくね?
もしかして去年仕様?
もしこれが今季仕様のエンジンだったとしたらルノー大したこと無さそうだよ。
エンジン音マジで死んでるよ。
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:01 No.569273
マジでよかったね。
あとは、マクラだけどやっぱり燃料系の開発ができてなくてシェイクダウンやらんのかね。
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:02 No.569274
いいんじゃない?
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:11 No.569276
これは去年型エンジン?
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:13 No.569277
いい音してるね!
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:15 No.569278
お前ら音で速いか遅いかわかるんだな。天才だねw
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:18 No.569279
なんや余裕で間に合ってるやん。
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:18 No.569280
この半端ないPUがあればリカルドは間違いなく3勝くらいはするだろうね
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:19 No.569281
去年F1みてやいのか?音は一番変化があるようにおもえるが。
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:20 No.569282
エンジン音は、ルノーが大人しい印象だな
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:20 No.569283
あれ?
枕ファンが枕がシェイクダウン出来ないのは
ルノーPUが出来てないからって言ってなかったっけ?
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:21 No.569286
アビデブールの発言どおりならすでに1000馬力超えしてそうだな
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:22 No.569287
幻のスペックCがとうとう日の目を見たのか?
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:22 No.569288
マクラーレン「ルノーの裏切り者!」
もしかして、ルノーは自分用だけPUを用意したとか無いよね?
マクラーレン用のは間に合わなかったとか・・・
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:26 No.569289
これからどうなるかちょっと様子を見てみよう
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:26 No.569290
マクラ用の今年のエンジンはできてないよ。ザクがそう言ってる。
代替え策として、ルノーと同じ燃料使えるならOK。
ただその場合は、ペトロブラスのスポンサー料がなくなると思われ。
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:30 No.569292
18日からテストだけど、ウィリアムズとマクラーレンは間に合うのか?
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:30 No.569293
粘着質な奴多数だなー
ほんま気持ち悪い
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:31 No.569294
ザク:うちのPUはどうした?
アビ:まだ組立て中
ザク:そりゃねーべよ
アビ:んで燃料どーした?
ザク:いま検討中
アビ:じゃ解決したら声かけてくれや
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:33 No.569295
粘着質ニダ!(ダブスタ)
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:33 No.569296
ヒュルケンベルグの表彰台見れそうだね
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:35 No.569297
フランス人は絶対に嘘をつかないから今年のルノーは期待できる!
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:35 No.569298
15
じゃあどんな音が速いんだよw
メルセデスもフェラーリも音違うけど
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:37 No.569299
ホンダの音がトラックみたいと笑われたのはついこの間の話だな。
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:37 No.569300
リカルドのシューイが実現しそうで開幕が待ちきれない
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:37 No.569301
あれ、でもザクの言う通りなら、マクラーレンのファイヤーアップなんだったの?
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:38 No.569302
識字率はともかく日本語を理解してるのは全体の3割程度らしいし
英語になるとそれ以下だろうから歪曲して意味捉えてる手合いはそういう人らなんだろ
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:38 No.569303
※22
その場合はPBが悪いのでスポンサー料は入るでしょ。
まぁ最初はバッチみたいなもんだな
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:40 No.569304
4強時代の幕開けですね
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:40 No.569305
この動画で何が分かるのだか…呆れ
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:41 No.569306
本当に今年のルノーPU良いのかもな。音が去年と全然違う。
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:42 No.569307
ルノーパワー炸裂!!!!!
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:42 No.569308
マイクの種類が異なれば音も違うでしょ。
TV中継の音と現地で聴く音が違うように
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:42 No.569309
リカルドの感想が楽しみだな
去年のレッドブルより速いぐらいの事は言うだろうか
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:43 No.569310
遂にルノー化けた?w
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:44 No.569311
去年のリカルドの笑顔は目の奥では全く笑ってなかったから
今年は本当の笑顔見れそうだな
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:44 No.569312
韓国車に品質調査で勝ってるのは日本企業ではトヨタとレクサスだけ汗
ホンダはアメ車にも負けてます。
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:46 No.569313
※37
ストレートでルノーはあまり回してなさそうだけど
音がメルセデスにかなり似てる
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:46 No.569314
去年までのように決勝で毎回トップ3に周回遅れにされるような事はもう無いだろうね
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:47 No.569315
ホンダアンチの基地害っぷりが良く目立つなぁ~
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:48 No.569316
ルノーの優勝はアロンソ以来か
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:50 No.569317
ルノーに大差をつけられて今年もマクラーレンは涙目かw
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:50 No.569318
※43
いいから、母国に帰りなさい。
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:50 No.569319
アロンソに喝を入れてもらえ
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:52 No.569320
ピット離れる時の音は変換してるけど走行時の音はシェイクダウンだし回してないせいかあまりいい音してないような。
でもそれを言ったらエンジン回してないのは他のメーカーも同じだし、
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:52 No.569321
今年のルノーの車にアロンソが乗っていれば間違いなく勝てたのに。
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:54 No.569322
5年の遅れがある燃料とオイルを使うマクラーレン汗
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:54 No.569323
※43
ドライバーズカーを作れないトヨタなんて世界から見たら大したことない。
そしてF1に復帰しない時点でもう察してるんだよ
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:55 No.569324
すげーな、シェイクダウンで走っただけで、優勝した気になってるやつがいるよw
まぁともあれ走れてよかったな
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:56 No.569325
54
言うてもホンダもエンジンだけやん汗
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:56 No.569326
なんだか、上まで回りきっていない感じの音だなぁって思う!
結局、PUは18年仕様ですかね?
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:56 No.569327
そいつ自演して、トヨタとホンダの対立煽りたいアレだからほっとけ
最近やたらと関東と関西の対立煽ってるアレもいるんだよなぁ
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:57 No.569328
※43
アンチは必死だね。
F1で良くなってきて言うことなくなると別の話題に話をそらしちゃうからね。
とりあえず涙拭けよw
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 22:58 No.569329
そもそも論、うらやましくて仕方ないあの民族もwトヨタも、F1関係ないからなw
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 23:00 No.569330
ルノー祝勝会の会場はこちらでよろしいでしょうか?
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 23:00 No.569331
※54
あんたは清水和夫かいなw
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 23:01 No.569332
性能とかは無視して、ルノーエンジン音は少なくとも俺の心を揺さぶる音では無いな。
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 23:02 No.569333
これだけでは、なんともなぁ
直線では音が低いし風きり音もでかいから抑えて走ってるんだろうし
他と比べて参考にはならないな
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 23:02 No.569334
レッドブルのシェイクダウンの時もそうだけどさ、お前らは短い動画だけでどうやってPUの良し悪しを判断してるんだ?
内燃機関の専門家だから音を聞いただけで性能が判るのか?それとも超能力者か?
ズブの素人なのに解った気になってに御託を並べてる奴は不快だから消えてくれ
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 23:06 No.569335
正直排気システム一つで音はだいぶ変わるからね。
大まかなことはわかっても微妙なことはわかりにくい。
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 23:07 No.569336
韓国車?
走る棺桶だろ!
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 23:08 No.569337
65
そう目くじら立てなさんな。
ここは走った、走らないで一喜一憂して楽しむところです。
いきなり全く関係ない、トヨタとか言い出すアホよりよっぽどいいだろうさ。
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 23:08 No.569338
居酒屋でももうちょっとマシな議論するわw
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 23:11 No.569339
なんでこんなところにトヨタオタクが湧いてるのか?
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 23:14 No.569340
※69
今の国会も似たようなレベルや。
あれを言ったこれを言った!いや事実は事実や!発言を撤回しろ!みたいな子供の喧嘩をしてるくらいだし日本のレベルはこんなもんなんだよ。
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 23:15 No.569341
シェイクダウン出来ないって
言ってやつ何処行ってん?
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 23:16 No.569342
※34
そうなのか?ザクの話だと研究所かなんかつくって、ブラジルに人員が行ったり来たりしてる的なこといってんだけどね。
てか、オイルサプライヤーが完成したっていって、それ使わんかったら違約金になるんじゃね。と思うんだけど。
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 23:18 No.569343
結局、日本がーに持ってくわけねwいつもの奴か。
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 23:19 No.569345
未だに、素人は書き込むなとか思っている勘違い馬鹿が居るんだな
なら、自分が真っ先に消えるべきだろうに・・・・
どんな内容を書き込むべきかは管理者が決めれば良い事だ
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 23:20 No.569347
72
シェイクダウンできない可能性があるっていってたのは、バビデブー自身だっての。
んで、SNSでシェイクダウンやるかって問い合わせも、がん無視してた。
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 23:20 No.569348
とりあえず枕とトロに勝てればメンツは保てるから頑張れ
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 23:24 No.569352
管理人さん
ルノー、ホンダ、マクラーレンネタを沢山増やせばコメント数大分稼げるよ(^-^)
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 23:26 No.569354
ゴーンも草葉の陰で喜んでいることだろう
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 23:27 No.569355
絶対音感の人が、エンジン音聞いたら違いが分かるのかな。
そもそも絶対音感の人ってすげーよな。
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 23:28 No.569356
なんとか、ワークスチームの体裁は保てたね
後は、明日フェラーリがシェイクダウンをして
残りのチームは、シェイクダウン無しでテスト突入か
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 23:48 No.569366
去年のPUを使えば最悪シェイクダウンは可能だろうけど、
来週のテストで新PUが間に合わなければタイムでバレるから、ちょっと見所が増えたかな
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 23:51 No.569367
ルノーがギリギリ間に合うレベルだとマクラーレンきついなー、燃料問題もあるし
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 23:57 No.569370
ワークスvsカスタマー 骨肉の争いが再び始まるよ
-
名前: 投稿日:2019/02/16(土) 23:57 No.569371
みんなルノー舐めすぎじゃない?一応去年のコンスト4位、ベストオブザレストだよ。マクラーレンとは違うんだよ
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 00:03 No.569374
エンジンは同じとして、ドライバーでは完全にルノーがかってるもんな。
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 00:10 No.569378
※85
ルノーを舐めてるんじゃなくて、アビデブーちゃんのコメントに人気が集中してるんだよ!
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 00:13 No.569380
アビテ「ザクとは違うのだよ。ザクとは」
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 00:14 No.569382
確かに去年のルノーはマシンもエンジンも4位だったから凄いことだよ。
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 00:16 No.569383
サインツ「」
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 00:20 No.569384
とりあえずフェラーリ、メルセデスの背中はまだ遠いようだ。
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 00:21 No.569385
みんなブーリエが恋しいんだよ。
ザクなんて、我々が間違ってたとか言い出しちゃって、、、どないやねん
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 00:23 No.569386
※89
確かに去年も、カスタマーチームのRBに負けたよね。
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 00:26 No.569390
音だけは良さげかな
※43
へ~そうなんだ
でもポンコツ韓国車は日本じゃ全く売れなかったよ
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 00:31 No.569393
よねや、現地飛んだのか。
ウィリアムズの解説動画、速くあげてくれよ
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 00:37 No.569397
※79 勝手にころすなよ、メチャクチャ笑っちゃったじゃないか
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 00:40 No.569398
山本さんが今年は5基使う予定と言ってるね。やはりパワー重視だね。
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 00:55 No.569403
今年は、意地でもタッペンにポールとらしたいんじゃね。
リカルドに去年阻止されて、ぶちぎれてたやん
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 01:28 No.569410
今年はポンダがタッペンのポールを阻止するんですね。
あ、ポンダというのはポンコツホンダの略ですよ。
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 01:29 No.569411
ルノーワークスがテストに間に合いそうでポンダくんが発狂。
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 01:32 No.569413
ところでポンダくんは何でそんなにマクラーレンが嫌いなの?
もしかして、散々貢がされた挙句、違約金踏み倒された?
何それ悲惨。
そりゃ、叩きたくもなるわいな。
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 01:39 No.569414
ここでルノーわっしょいしてる人達はきっとルノーユーザーなんだろうなw
もうすぐ今年の情勢を占うテストが始まりますねー
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 01:45 No.569416
間に合ったのか、間に合わせたのか、どちらにせよ無事に走ったのね。
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 01:45 No.569417
※99、100、101
あらら?パパイヤ信〇君。略して「パパ信」がこんな所に。
劇団ひとりぼっちで、寂しいんだね。
雑巾を貸してあげるから、涙でも拭きな!
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 01:50 No.569418
新車発表も去年の持ってきたりしてたみたいだし
情報操作を頑張ってるんだろ
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 01:52 No.569420
PU4メーカーの中ではいちばんショボイ音だな。
だいぶコンサバモードで走ってるか、何人かが言ってるが去年のPUかな?
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 01:58 No.569421
どうやらその表現は流行らずに終わりそうだね
まあ、一人で頑張りな・・・
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 01:58 No.569422
良い音してるけどつべで去年のと比較してみても違いはよくわからんね
去年は親ルノーも細かなトラブルが出て四苦八苦のテストだったけど今年はどうなるか楽しみ
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 01:59 No.569423
※100
よく発狂してるのは君やろ
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 02:02 No.569424
コメ欄にて「パパ信」による「パパ活」が流行中。
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 02:06 No.569426
※70
それ、偽物だよ
トヨタファンになり済ました三国人が
日本人同士で対立させようと自演で煽ってるだけ
バレバレなんだけど、その本国から矛先をそらすのが目的でもある
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 02:09 No.569427
え?去年のPU載せたとか言われてるけどどうなのさ?
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 02:10 No.569429
トロがルノーからホンダになって何故かルノーアンチが増え始め、RBがホンダにスイッチ発表後から一気にルノーアンチだらけw
Mcはまあ色々あったから粘着はわかるけどルノーだけは理解出来んわw
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 02:15 No.569431
※99、100、101
よお!一人ぼっちのパパ信!
そちらのパパイヤはシェイクダウンなしでも、ぶっちぎりの(逆)フロントローなんだね。
羨ましいなあ!
パパイヤと大型新人ノリスケの応援頑張ってね!
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 02:25 No.569433
ルノーアンチというか、やっとできた競争できそうな相手がルノーだったというだけではないかなー
PU単体だとメルセデスやフェラーリにはまだ相手してもらえるレベルではないからね
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 02:49 No.569438
ルノー?なにそれ寄生虫なの?
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 02:53 No.569439
※116
あらら?アンチホンダ君!
なりすまし!バレバレ!
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 03:57 No.569446
ルノーの新型PUはどうだろうね。ここ数年開発は停滞気味だし、そろそろ形になれば良いんだけど。
どちらにしてもターボをデカくするばっかりのパワーアップから脱却しないとね。
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 04:03 No.569447
ルノーPUはデカいって噂だけど、デカいなら馬力も信頼性ももう少し頑張らないとね。
なんにせよレイアウト変えたのは正解だと思う。
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 04:22 No.569450
すげー断片的な情報に過剰反応して、ほら走ったぞーってまた喧嘩してんの?
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 07:22 No.569467
ゴーンの件でルノーが嫌われるのと、
2代目ブーちゃん(アビテ ブーちゃん)のツッコミ所満載なお寒い発言が突っ込まれてるのと、
ホンダと日本のアンチがルノーをダシにして(ルノーファンになりすまし)ホンダ叩こうとして返り討ちにあってるだけじゃね?
マクラーレン共々ネタチームではあるからね
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 07:30 No.569471
で、何周出来たのかね?
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 07:31 No.569472
F1に韓国はいらないって、うちのばーちゃんが言うてたで
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 07:32 No.569473
そういえば何周したとかの記事が一切無いね
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 07:47 No.569475
興味なし
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 08:04 No.569481
100km走ったみたいよ
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 08:17 No.569484
3年前のレッドブルとルノーの騒動のときはレッドブル叩いてルノー擁護してる奴が大半だったのにHONDAと絡み始めた途端レッドブルマンセーでルノーdisなんだからなあ
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 08:47 No.569490
3年前の事は知らんが、昔がそうだったから、今もそうであるはず?的な発想ってなんか意味あんの?
その間にゴーンの逮捕とか、バビデブの大ボラ発言とか色々有ってんやけど?
考え方古すぎちゃう?お年寄りの方ですかね
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 08:57 No.569493
毎年PUは新設計フェラーリメルセデスを抜いた超エンジンって言ってMGU-Kは三年間新型にせずにずっと同じもん使って暴発するわ振動すごいわドラバビリティ糞でスピンするわ電源落ちるわいろいろやらかしたのが原因じゃなかろうか
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 09:04 No.569496
こっこっことしこそ本当なの
本当なのったら本当なの
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 09:12 No.569499
※128
まあつい3年前のことも知らないような人に低レベルな煽り入れられる筋合いもないとは思うが
自分はレッドブルを応援してきた人間として今のこの状況にもんの凄く違和感感じてるだけなんだが。
ゴーン逮捕なんてつい数ヶ月前の話。アビデブルの虚言癖だって彼がケータハムを追われてルノー復帰した時からずっと。
それでもホンダとのコラボの可能性が報じられるまではここもヤフコメも2chもレッドブル=加害者、ルノー=被害者の図式で語ってて
ジュースメーカー如きが偉そうに自動車メーカー様に楯突くなの論調だったんだよずっと。
それがホンダと絡み始めたら一転してこれだ。そして今は期待値が高いから良いがもしプロジェクトが難航するとコイツらはまたレッドブル叩きに精を出すに決まってる。
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 09:23 No.569505
チーム予算に200億の差があるのは、どーしよーもない事実。
2018年の予算は推定(億)
メルセデス 589
フェラーリ 563
レッドブル 453
ルノー 262
んで、レッドブルはホンダの開発費、低くみて+100が上乗せされるから上位3社は予算拮抗。
ルノーはリカルドのサラリー30をゴーンに掛け合って追加しても300足らず。
この予算で今年、新PUと新レギュ対応、それを新ベンチで解析。やることありすぎてリソース間に合わんだろ。
アビテブールは全てが上手くこと前提=希望的観測だから、結果、現実と乖離する。
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 09:27 No.569507
※131
低レベルの煽りに反応すんのかよw
まず、長文打つなら句読点ちゃんと打てよw読みにくいったらありゃしないw
で、本題だけど、新規ファンはコメントするなってことかな?
過去を熟知してないと、コメントするなと?
あと、ジュースメーカー連呼してた他奴なんて、一部の粘着アンチだけだろ
統計データも何もないのに、こうあるべきだとか、すげーキモいんですけどw
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 09:30 No.569508
アビデブールの虚言癖と言っても毎年成長曲線は上向いてるのに
トップ2も鈍らず同じだけ上げてましたって話で今年ブチ上げてるホンダにとっても他人事じゃない
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 09:37 No.569511
とりあえずアンチは24時間体制で暴れさくってるんだね。
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 09:41 No.569515
※133
どっちかっつったらお前の句読点乱発の方が読み辛いし頭悪そうだぞ…
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 09:42 No.569516
※132
ルノーは人員倍増に大規模な設備投資して箱まで建ててるからその金額のままとは思えないが
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 09:44 No.569518
暴れ さく ってるならしゃーない
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 09:50 No.569524
不必要に草ばっかり生やしてる変なオッサンいて怖いわ。
頭の中放射能まみれなのかな。
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 09:54 No.569528
他人に意見押し付け思想て、共産主義まんまやん。
こあるべきだとか、こうじゃなきゃおかしいとか。
ガチでキモいんですけど
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 09:54 No.569529
No Power of Dream 笑笑
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 09:56 No.569530
こあるべき ←
さっきからやたらと誤字が多い気持ち悪いのが1匹
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 10:00 No.569533
※133
新しいファンのコメントは、もちろんウェルカムだけど、君は、色々と、考え直したほうが、良いな(笑)
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 10:14 No.569539
143
あまり自分の価値観を、他人に押し付け無い方が良いぞw
うざがられるからw
もう遅いかw
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 10:18 No.569541
ルノーは相当パワーアップしても上位を脅かす程にはならんよ。
PUに目が行き過ぎて、シャーシを疎かにしているフシがあるから。
ホンダのパワーアップが相当堪えたんやろね。
ルノーのリソースや予算から言っても
PUに注力したら、その分シャーシをイジる金が無くなるのは目に見えてる。
ホンダはPUだけやってりゃいいんだから。
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 10:30 No.569546
韓国から日本がー言ってるようにアビテブからホンダがーって言うからでしょw
しかしなんで韓国の新聞って日本がー、日本はーが多いんだろうね?ww
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 10:42 No.569551
なんでみんな韓国がーって連呼するんよw
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 11:16 No.569565
※139
頭に髪のないおっさんばっかりでかわりに頭に草生やしたい輩ばっかりだから察してあげて
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 11:17 No.569566
※147
心底嫌いだからw
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 11:34 No.569573
ルノーも車体はエンストンに任せてるからルノー社員がやってるワケじゃないもんな
単にエンストンのラボのタニマチになってお金つぎ込んでらだけで特にルノー本社の車体技術が活かされてるワケじゃない
PUな関しては子会社化しようとしてる日産の技術を含めて会社の技術が活きたりいつか市販車のフィードバックとなり得るという面があるけどね
レッドブルにハイブリッドPU載せてた時もカスタマー扱いで共同開発したりはしてなかったからね
レッドブルホンダは一体となって開発してるね
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 11:52 No.569579
まぁレッドブル・ルノーはワークスじゃなかったからルノーから買ったPUをレッドブルが載せてただけだからね
レッドブルホンダはワークスだから一体で開発してるみたいだね
マクラーレンホンダの時はマクラーレンが車体の情報をホンダに回さなかったりとワークスとは思えない状態だったみたいだから、本当にホンダのワークスチームがレッドブルホンダとなってよかったな、と思うよ
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 11:57 No.569581
シェイクダウンの記事やっと上がったね GATEで
でもハミルトンの歯が浮くぐらいの褒め殺し
タッペンの素直に喜びが出てる言葉や表情と違って
リカルドなんか言葉を選んでるというか客観的と言うか。。
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 13:11 No.569642
音は小さい方が効率は高い(キリッ)
-
名前: 投稿日:2019/02/17(日) 13:20 No.569652
ルノーとマクラーレンが車体開発でも協力しあってるかもという憶測がでてきたな