-
名前: 投稿日:2019/02/12(火) 07:19 No.566472
バラしてもっかい組み直す遊び方
-
名前: 投稿日:2019/02/12(火) 07:32 No.566475
ルノー本社のイメージアップ作戦?
-
名前: 投稿日:2019/02/12(火) 07:35 No.566476
こんなものにそんな大金払うやつおるん?
そんだけ積むならもっと精巧なレプリカ作れるんじゃねーの?
-
名前: 投稿日:2019/02/12(火) 07:58 No.566483
※3
レゴだから話題になるんじゃん
普通に1200万かけてレプリカの不動車作って、話題になると思う?
-
名前: 投稿日:2019/02/12(火) 08:08 No.566485
※3
ピレリのタイヤをゲットできるメリットがある
-
名前: 投稿日:2019/02/12(火) 08:23 No.566488
※3
寄付の意味合いが強いから
-
名前: 投稿日:2019/02/12(火) 08:44 No.566500
タイヤが長くもたない。
腐る
-
名前: 投稿日:2019/02/12(火) 09:26 No.566506
個人で家に置けたら凄いけどそんな人は本物置くか。
まぁフランス系の会社がチャリティ頑張ってますと買うぐらいかね。
-
名前: 投稿日:2019/02/12(火) 09:53 No.566515
オークションで1200万で落札されたんだからもう買われた後だよ
-
名前: 投稿日:2019/02/12(火) 10:10 No.566518
寄付の仕方でPR度が全く違うのに。
ルノークラスの企業が1200万円寄付したって話題にもならんよ。だからレゴなのに。
-
名前: 投稿日:2019/02/12(火) 10:54 No.566527
やっぱりタイヤもブロックで作るのはむずかしいの?
-
名前: 投稿日:2019/02/12(火) 12:22 No.566553
ひさびさに地上波でF1の話題が出てた
そしてここでは意味ないというやつがいる
そらそうなるわな
-
名前: 投稿日:2019/02/12(火) 13:47 No.566581
1200万を遊びに使う想像ができるかどうかなのかなあ
-
名前: 投稿日:2019/02/12(火) 21:26 No.566687
遠目で見ればだが近くで見るとあぁ所詮は角のブロックだなとディテールの意味では
見れたモンじゃ無い
-
名前: 投稿日:2019/02/12(火) 22:19 No.566723
フロントタイヤがポジティブキャンバーになってるぞ!やり直し!
-
名前: 投稿日:2019/02/13(水) 05:36 No.566836
レゴに注力してたから
本物の開発が遅れてるのか?
テストに間に合うのかぎりぎりらしいよ
-
名前: 投稿日:2019/02/13(水) 14:13 No.566956
ブガッティか何かで運転できて走るレゴがあっただろ
-
名前: 投稿日:2019/02/13(水) 15:48 No.566977
何億万個使ってますか
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、荒らし対策のため一部時間帯(主に深夜~朝)においてコメント承認制を適用することがあります。コメントしてもすぐに表示されない時は承認待ち状態だと考えて下さい。海外サーバー経由でのコメント投稿には削除と投稿制限で対応します。