-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:16 No.565029
グロが居るのでさらにロータス感UP
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:17 No.565030
リッチエナジーオーナーが今年はレッドブルホンダに勝てるって言ってるw
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:18 No.565031
黒に金銀じゃん
ちょっとカッコイイぞ
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:18 No.565032
かっこいいも何も黒を嫌いな奴なんて殆どいないだろ。おまえらのテレビやパソコンだって殆どが黒じゃねーか?
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:18 No.565033
正面ロータスっぽいけど側面とかリヤ方向黒地に白のロゴかっこいいやん
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:19 No.565034
PUではハースが勝ってるけどな
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:19 No.565035
普通にカッコいいじゃん
なにが駄目なんだお前ら?
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:20 No.565036
真上から見たら真っ黒
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:20 No.565037
新レギュレーションウイング心配したほど格好悪くないな
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:21 No.565038
※4
人の目の性能ってのは案外差のあるもんだからなぁ。黒にも色々あるんだよ性能良い人にとっては
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:22 No.565039
フロントウイングだけ2019仕様?
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:23 No.565040
※9
今回のカラーリングマシンは2018年のマシンのはず
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:23 No.565041
中途半端な金だなw
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:24 No.565042
ライブ観てたけどハリーポッター思い出したわw
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:26 No.565043
グランツーリスモのオリジナルF1カーかと思った…
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:27 No.565044
魚雷、いや渋くてかっこいいな!
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:28 No.565046
※12
フロントウイングは間違いなく新規定仕様だし
よく見ると去年の車とちょっとずつ違うから、ただ色変えただけじゃなさそうよ
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:28 No.565047
カッコイイがドライバーが終わってるんだよなこのチーム
ドライバー変えない限り応援する事はないだろう。
しかしもっとまともなドライバー市場には沢山いるだろうに。
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:28 No.565048
これフロントウイングは19年型になってるっぽいな
わりとカッコいいがJPSロータスの上品さには敵わない
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:28 No.565049
みんな
「ああ、やっぱり」
個人的にはもう少し金を多用してほしかった
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:28 No.565050
何故これっぽっちの内容で大々的に発表会をしようとしたのか...
事前録画と動画配信だけで充分だった気がする
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:30 No.565051
レンダリングと会場のショーカーがあるからごっちゃにないようにな
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:31 No.565052
マグヌッセンって人見知りなのかやる気無いのか…いつもテンション低いよね。
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:32 No.565053
金色はほとんどフロント部分に集中していて、
リアはほとんど真っ黒だから配色のバランス悪いな。
リアにももうちょっと金を這わせてやれば見映えが良くなるのにな。
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:33 No.565056
ゴールドが濁ってる。リッチな感じがしない
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:34 No.565057
これで強ければカッコいい
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:34 No.565058
カッコいいやん
今年はアルファロメオと
一緒に化けそうやな
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:34 No.565059
シンガポールまでにはカラーリング変えろ!
魚雷共の追撃があるし、前方マシンからの視認性は最悪だろうな
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:39 No.565060
やっぱりこう見ると、ロータスのJPSカラーがいかに素晴らしかったか、改めて思うな
あっちはどのマシンも色の配分が素晴らしい メーカーロゴも金だったぐらいだし
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:40 No.565061
割とかっこいいし、応援したいのは山々なんだけど
いかんせんリッチエナジーのオーナーのうさん臭さが・・・
ホントにあの汚らしいホームレスみたいな髭はいつになったら剃るんだろう。
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:40 No.565062
JPSロータスって実は黒地に黄色なんだよね。錯覚で金に見えるけど。(もちろんそういう狙い)
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:41 No.565063
それで?ガウォークモードはどんな感じですかねぇ?
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:44 No.565064
JPSロータスって78/79あたりは格好いいけど
セナが乗ってた頃のターボ車はJPSカラーだけどずんぐりしててあんまり格好良くない
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:45 No.565065
黒がお似合いだな
ドクロマークも入れとけ
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:46 No.565066
ロータスより好き
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:46 No.565067
くっそダサいな。まるでたったっ多摩美だ
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:47 No.565068
いいね
ノーズのダサさがなかったら最高だった
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:47 No.565069
Haloのとこのロゴがカッコいいな。
フロントウイングの形見るとダウンフォースよりドラッグの方がデカそう。
スリップからのグロージャンミサイルの出番増えるかな?
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:47 No.565070
これでステルス性が増したな
撃墜王にふさわしい
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:47 No.565071
※34
撃墜マークだね、わかりますw
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:49 No.565072
なるほど、ロータスの場合、勝利したら月桂冠のデカールが増えたけど、
こいつには追撃マークが増えるということか!
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:49 No.565073
ウォルターウルフ
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:53 No.565075
ジョンプレイヤースペシャル
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:54 No.565076
※34
同意(笑)
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 20:58 No.565077
去年の朴訥としたグレーよりも全然いいじゃん
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 21:00 No.565078
JPSロータスと比べると黒っぽ過ぎるな
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 21:06 No.565079
実はJPSロータスの黒金よりケンメリGT-Rの黒金のんが古いんだぞ。
それより前は知らん。
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 21:07 No.565080
どう見てもシャシーは去年のフェラーリだね
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 21:08 No.565081
この写真だけ見たらかっこいいけどサーキットに出たとき見栄えするのかどうか
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 21:13 No.565083
結局車体も発表されたってことでいいのか?
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 21:13 No.565084
撃墜マークで1993年のセナプロを思い出したおっさんです
轢かれたハリネズミとかさすがに今じゃムリだろうなあ…
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 21:14 No.565085
まあ、そうなるな
区別しやすくなって良いかも
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 21:17 No.565086
どれほどカラーリングが良くても
このマシンがレースで走ってるのを見て「カッコイイ」と感じることはないだろう。
ドライバー2人のせいで。
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 21:17 No.565087
とくに雨のレースやナイトレースが少し気がかり
ドライバーが(かなり危険な時がある)グロージャンとマグヌッセンの二人だし・・・・・
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 21:18 No.565088
これなんだかんだ今年のマシンなんじゃないの?
サイドポットやフロアのスリット見てるとSF-71と同じで、フロント&リアウイングは今年のレギュレーションに沿った物になってるしサスアームは見たことの無い形状だから恐らく今年のフェラーリの新設計の物だと思われるし…
なんかこのマシン結構速そうなんだよな。
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 21:21 No.565089
マシンがどうであれ、グロマグコンビなんだよな
それが一番問題
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 21:21 No.565091
カッコいい
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 21:24 No.565093
フロントウイングのダブルリッチロゴがツボ。
貧乏チームを煽ってるのかな?
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 21:25 No.565094
去年にフロントリアウイング、テストした時のだろな。
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 21:27 No.565097
※59
確かハースはテストしてなかったような!?
記憶が定かでは無いが、
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 21:27 No.565098
絶対にマクロスコメしてる人がいると思ったら案の定だよw
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 21:27 No.565099
陽に当たれば金色がもう少し明るくなって
ほどよく綺麗に見えるかもしれない
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 21:28 No.565100
悪の軍団のイメージが更に増したような・・・
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 21:32 No.565103
焼きパパイヤ穴が最初からついてて笑う
インダクションポッドから後ろの形はSF71Hというよりマクラーレンだな
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 21:33 No.565104
オープニングラップの狂人再び
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 21:33 No.565105
クロとキンクロとキンクロとキンクロとキンシロとキンクロとキン
ヤツはサードドライバーか!?
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 21:35 No.565106
地味すぎ
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 21:36 No.565107
これで速かったらさらにカッコいい
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 21:40 No.565108
なんか時代遅れ感満載です
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 21:42 No.565109
リアの絞り込みなかなかエグい
だから※64の言う焼きパパイヤ穴が付いてるのかもなw
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 21:43 No.565112
カブトムシ感が漂う気がするのは俺だけか?
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 21:45 No.565113
そう言われたらそうかも
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 22:09 No.565121
クロトキンやん
クリパトキンにならんようにな
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 22:12 No.565122
RIZAP感が凄いな・・・
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 22:13 No.565123
前シーズンのテチーターみたい
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 22:35 No.565127
今年のハースは跳ね馬のキャリーオーバーが100%出来る訳じゃないし、ルノーや旧インドの後ろに沈む可能性の方が大きいと思う。
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 22:40 No.565129
去年のフェラーリを黒塗りDQN仕様にしただけやないか。
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 22:42 No.565130
メインスポンサーのリッチエナジーよりもハースのロゴが目立ってるんだけど
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 22:43 No.565131
差し色が少ないので凡庸。
ただの真っ黒に近いので、正直、カッコよくはない。
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 22:55 No.565132
ドライバーといいオーナーといいカラーリングといい悪役感が半端ないチームになったなw
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 23:04 No.565136
テレビ映り、遠目だとほとんどブラックマシンだろうな
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 23:07 No.565138
※47
あれ、超濃いダークブルーだぞ。
しかもKPGC110型のデビューは1973年だが、
ジョン・プレイヤー チーム・ロータスが1972年にエントリー、ロータス72DがJPSカラーを纏ってるぞ
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 23:15 No.565139
たしかに、あのチーム代表にこのカラーリングは悪のオーラが半端なそうで怖すぎるな。
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 23:15 No.565140
黒……金、銀……
メテオマスター?
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 23:42 No.565142
スポンサーロゴが少ないような
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 23:48 No.565144
ちょこちょこ「去年のフェラーリ」とか言われてるけど、これはサイドポッドとか全然違うぞ
去年のフェラーリのサイドポッドは前面から見ると極端に開口部が小さくて、その分を上面後方に広げてる感じで、既にハースの2017流れの横長デザインとは全然別物だった
フェラーリだけかなり独特な造りだったんだけど、やっぱみんな空力とか興味ないから見てないのか、見てもわからんのか・・・
-
名前: 投稿日:2019/02/08(金) 00:18 No.565156
ロータスのグロってやらかし放題だった時代やん
-
名前: 投稿日:2019/02/08(金) 00:51 No.565164
ただ黒いだけ。
-
名前: 投稿日:2019/02/08(金) 01:32 No.565169
JPSロータスと比べる意味もまんまやんてコメもいらないよ。雨のトワイライトで視認性悪そうだけどまぁかっこいいかな。
※4 個人PCはシルバーでリンゴマーク付きが多いだろ。俺も3台続けてそれだし。
-
名前: 投稿日:2019/02/08(金) 02:27 No.565174
案の定、オッサンばっかで。
現代生きれてますかー?平成終わりますよー?
-
名前: 投稿日:2019/02/08(金) 03:24 No.565177
はい 未だにJPS吸ってるおっさんですよ
今年こそは禁。。。
サイドにデロンギとかオリンパスとか入れば
もっといい とか思ってますよ
-
名前: 投稿日:2019/02/08(金) 05:09 No.565183
浦和レッズ浦和レッズ浦和レッズイイぇ
-
名前: 投稿日:2019/02/08(金) 05:24 No.565184
フロントウイング以外昨年型だぞ
-
名前: 投稿日:2019/02/08(金) 06:15 No.565186
>おまえらのテレビやパソコンだって殆どが黒じゃねーか?
おまえのテレビは金枠なのか?
趣味悪いな。
-
名前: 投稿日:2019/02/08(金) 06:51 No.565190
※93
ハースは型落ちをフェラーリから支給してもらってるから今年型と言ってもいいと思う。
-
名前: 投稿日:2019/02/08(金) 07:18 No.565198
89
オッサンばっかしやししゃーない
前ばっか金でなんかバランスとれてへんし
91
俺はウェスト
ちょっと安いからw
-
名前: 投稿日:2019/02/08(金) 07:26 No.565203
何基撃墜できるかなー?
-
名前: 投稿日:2019/02/08(金) 07:42 No.565208
リッチエナジーのCEOもレッドブルに対してかなり強気なコメントしてるし、
これはコンスト3位争いが面白そうだ
-
名前: 投稿日:2019/02/08(金) 07:44 No.565209
ロータスかどうかはどうでもいいけど
想像通りすぎて非常につまらんカラーリング
-
名前: 投稿日:2019/02/08(金) 08:22 No.565219
>>91
禁煙なんて簡単ですよ
僕なんか何度も成功してます
-
名前: 投稿日:2019/02/08(金) 09:55 No.565229
>100
何度も成功させるなw
自慢できることじゃねぇぞ
-
名前: 投稿日:2019/02/08(金) 10:21 No.565233
100
(笑)
-
名前: 投稿日:2019/02/08(金) 10:49 No.565234
今年のベルギーGPでまたグロ(ージャン追突)注意が発生しそう
-
名前: 投稿日:2019/02/08(金) 10:49 No.565235
バックミラーは見えるようにしとけよ
-
名前: 投稿日:2019/02/08(金) 10:57 No.565240
スポンサーロゴの配置装飾次第で映えそうではある
-
名前: 投稿日:2019/02/08(金) 12:19 No.565265
ゴールドをゴールドにぬると真っ黒に見えちゃうってのをやっちまいそう
-
名前: 投稿日:2019/02/08(金) 13:29 No.565291
禁煙を成功させるコツが一つある。甘いものに手を出すことなんだよ…(悪魔の微笑)
-
名前: 投稿日:2019/02/08(金) 15:22 No.565306
一昔前のタバコメーカーのポジションを今はエナジードリンクメーカーに入れ替わってきてるんだな
-
名前: 投稿日:2019/02/08(金) 18:18 No.565334
酒のメーカーはなにに入れ替わってるんだろう?
-
名前: 投稿日:2019/02/08(金) 20:10 No.565347
まあそうなるな
-
名前: 投稿日:2019/02/09(土) 03:23 No.565439
悪役っぽさ全開だな
グロージャンもいるし
-
名前: 投稿日:2019/02/09(土) 17:42 No.565538
一昔前、ロータスと言ったらキャメルイエローってイメージのやつが多かったけど、今はそういう連中が淘汰されて、再び、ロータス=JPSっていうイメージのやつだらけになってきた。
-
名前: 投稿日:2019/02/09(土) 22:16 No.565592
色はともかく、Fウィングでかいっすねぇ。
タービュランスの影響もすごそうだけど、
スリーワイドとかになったら真っ先にぶっ壊しそう。
本当にこれで接近戦がしやすくなるん?
-
名前: 投稿日:2019/02/10(日) 02:51 No.565652
グロージャン リタイヤしたらコース脇で一服してくれねぇかなぁ
だったら応援する
-
名前: 投稿日:2019/02/12(火) 11:04 No.566532
ベースがそもそも変わってないので、新鮮さに欠ける。
白から黒になっただけじゃん・・・。もうちょっと金色増やせなかったのか?
-
名前: 投稿日:2019/08/11(日) 04:25 No.676003
他のドライバーを殺したいマグヌッセンと周りが見えないグロの二強でお送りする2020ハースをお楽しみください