-
名前: 投稿日:2019/02/06(水) 20:01 No.564830
シロトキン:「ぐぬぬ」
-
名前: 投稿日:2019/02/06(水) 20:09 No.564831
クロトキン書こう思ってたら管理人に先取られてた
新車発表が楽しみ
-
名前: 投稿日:2019/02/06(水) 20:14 No.564833
グロージャンは黒金ロータスにも乗ってたな。
-
名前: 投稿日:2019/02/06(水) 20:19 No.564834
今年はカラーリングがガラッと変わるチームが多くて楽しみだな。
久々に緑とか見たいなぁ。
-
名前: 投稿日:2019/02/06(水) 20:28 No.564837
黒と金のマシンにグロージャン
嫌な予感が・・・
-
名前: 投稿日:2019/02/06(水) 20:32 No.564838
リッチエナジーの胡散臭さ
-
名前: 投稿日:2019/02/06(水) 20:39 No.564842
胡散臭くても金が振り込まれてるから問題無いかと。
-
名前: 投稿日:2019/02/06(水) 20:40 No.564843
1周目の狂人、復活
-
名前: 投稿日:2019/02/06(水) 20:43 No.564844
無関係なチームが伝統あるマシンの色をパクる。
F1そのものが安っぽくなってしまう。
-
名前: 投稿日:2019/02/06(水) 20:50 No.564846
jpsロータスかっ良かったなあ。
-
名前: 投稿日:2019/02/06(水) 20:52 No.564847
jpsカラーのヨーロッパ持ってた。
-
名前: 投稿日:2019/02/06(水) 21:03 No.564851
安定の色使いだな
かっこ悪くなるはずが無い
-
名前: 投稿日:2019/02/06(水) 21:05 No.564852
M.ウェーバー「オープニングラップの狂人」
-
名前: 投稿日:2019/02/06(水) 21:22 No.564855
米9
別にパクってないだろ
JPSと同じような色合いの会社がスポンサーについただけよ
-
名前: 投稿日:2019/02/06(水) 21:45 No.564861
金をメインにして黒を縁取りみたいにしてくれないかな―
目立つでー
-
名前: 投稿日:2019/02/06(水) 21:48 No.564862
プラモはJPSとタイレルで人気を二分してたよな
-
名前: 投稿日:2019/02/06(水) 21:51 No.564863
ひさびさすぎる白と金!
-
名前: 投稿日:2019/02/06(水) 22:27 No.564867
ルノー「タバコ広告はアカンやろ!FIA警告しろ!」
-
名前: 投稿日:2019/02/06(水) 22:32 No.564870
もうシロトキン乗れないねぇ
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 00:55 No.564898
こいつらが身に纏うとDQNカラー化するな。
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 01:54 No.564907
※12
ウルフWR1はそんなにかっこよくないと思う
s://ameblo.jp/donald5523jp/entry-12270782971.html
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 03:00 No.564911
ジョディ・シェクターが駆るウルフWR1は、
デビュー戦の77年アルゼンチンGPで初優勝という衝撃のデビューを飾ったマシンだぞ。
こういう補正で更にカッコよく見えてくるってのが大事なのよ。
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 03:39 No.564918
黒金だと広告は入れなくてもJPSのタバコスポンサーがつく可能性がある
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 04:28 No.564922
ドンキーで売ってた黒と金のジャージね。
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 08:09 No.564941
※11 そんなカラーのヨーロッパが市販されてたの?カストロールカラーのスープラを市販するようなもんだから信じ難い。
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 08:41 No.564945
※25
スーパーカーブーム経験してればロータスヨーロッパに普通にあったカラーリングのひとつだったぞ
://jafmate.jp/blog/snasna/180220.html
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 09:06 No.564953
無茶苦茶かっこええ
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 10:13 No.564968
グロージャンまた暴れだすの??
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 11:16 No.564978
今年も中団争いは白熱しそうで面白そうだ
特に同じフェラーリPUのハースとザウバーの両チームの争いは面白そう
-
名前: 投稿日:2019/02/07(木) 11:22 No.564980
クロトキンの誕生である!
うーん、アルファの誕生でハースの立ち位置がちょっと微妙というか分かりづらくなってきたというか弱くなってきた気が・・・気のせいか
-
名前: 投稿日:2019/02/08(金) 18:23 No.565335
ハータス