-
名前: 投稿日:2018/12/31(月) 22:03 No.555396
せめて何度かでもいい所を見せてくれる程度までは行って欲しいんじゃ
-
名前: 投稿日:2018/12/31(月) 22:04 No.555397
今年も終わりかぁ~
トロホンのおかげで1年楽しいシーズンだった。
みんな1年間ありがとう。
管理人さん来年も面白い記事よろしくな!
-
名前: 投稿日:2018/12/31(月) 22:05 No.555398
管理人さん、一年間お疲れ様でした
来年もよろしく
-
名前: 投稿日:2018/12/31(月) 22:07 No.555399
IHIの人が本気でターボ改良したら1100馬力なっちゃった(´・ω・`)
で、たのむ
おもろいw
管理人さんも良いお年を。
-
名前: 投稿日:2018/12/31(月) 22:08 No.555400
順調にいけば可能性は十分あると思う。
しかし、F1の競争は激しいからなぁ。
開幕数戦を見るまで力関係は分からない。
自分の予想は数回の優勝かな。
ただ今年と同程度ってのは難しいと思う。
しっかり経験を積んだリカルドから新人ガスリーへの交代だしね。
-
名前: 投稿日:2018/12/31(月) 22:08 No.555401
さすがに、姿も形も見えない現時点でそれは性急だ
-
名前: 投稿日:2018/12/31(月) 22:09 No.555402
今年のように、
前年からシーズン序盤、そしてシーズン後半に向けて成長が感じられる1年にして欲しい!
そこが最も重要だと思う。
-
名前: 投稿日:2018/12/31(月) 22:13 No.555403
レッドブルホンダに期待はしてるが、タイトル争いとなるとマクラーレンが中断トップを取る、アロンソがメルセデスかフェラーリで復帰するのと同じぐらいの確率だと思う。
-
名前: 投稿日:2018/12/31(月) 22:15 No.555404
思い返すと今年のレッドブルコンビってハミルトンのデビューシーズンのアロンソとの力関係に似てたな。ふw
-
名前: 投稿日:2018/12/31(月) 22:17 No.555409
これでホンダがポカやらかしたら永遠の恥だな。
レッドブル・ルノーの成績を上回れなかったり、フェルスタッペンが勝てなかったりしたら永久にホンダは世界から笑い物にされる。
-
名前: 投稿日:2018/12/31(月) 22:27 No.555414
兎に角4台体制だからマンパワー不足は無しに万全を期してくださいな。
欧州ラウンド開幕で勝ち始めればいいかな。
管理人さんいつもありがとう。
良いお年をお迎えください。
-
名前: 投稿日:2018/12/31(月) 22:30 No.555415
空気を読まなくてすまんが、今年のホンダって絶賛するほど凄かったっけ?
時々速かったって印象で、リタイアも割と多かった気がするんだけど・・・
レッドブルになった途端、突然タイトル争いできる気がしないんだけど?
-
名前: 投稿日:2018/12/31(月) 22:34 No.555416
ん?今年のPUに冷却山盛りサイズアップバージョンで1000馬力行けるの?
そこまで今年のPUの潜在能力高かったのかね
まあ本田から新PUの話が全く漏れて来ないからどうなるかもさっぱりわからん
-
名前: 投稿日:2018/12/31(月) 22:34 No.555417
※12
別にそうでもないね。
ただやっと戦えるレベルには達したから期待は持てるってところかな。
因みにエンジン関係のトラブルでのリタイアは3回。
-
名前: 投稿日:2018/12/31(月) 22:39 No.555419
夢を大きくすればするほどその後にくる現実はもっと大きい
枕と組んだ3年で唯一判明したこと
-
名前: 投稿日:2018/12/31(月) 22:41 No.555421
来年は楽しみな1年になるといいなぁ。
管理人さん1年お疲れ様でした。
来年もよろしくお願いします!!
-
名前: 投稿日:2018/12/31(月) 22:42 No.555422
第3期を期待して見てたのにダメダメだったのを覚えてる身としては何年待たすんだよとため息しか出ない
-
名前: 投稿日:2018/12/31(月) 22:46 No.555425
期待してるけど、正直裏切られそうで怖いのもあるな
-
名前: 投稿日:2018/12/31(月) 22:49 No.555426
※17
そりゃお前の熱意が足りないだけだ甘えんな
-
名前: 投稿日:2018/12/31(月) 22:53 No.555428
トップ3はコーナー立ち上がりのアクセルオンが桁違いに早い
だから苦もなく周回遅れ抜いていく
トロロッソの見たまんまでしかPU評価出来ないようなのが表彰台で御の字とか言ってんのよ
ホンダが勝つとかタイトル獲るとか強弁するつもりはないけどルノー越えるPU載せたらそれだけでレッドブルは勝ち負け
何故こんな簡単なロジックにたどり着かないのか不思議
-
名前: 投稿日:2018/12/31(月) 22:57 No.555429
ホンダが嫌いだからだよ言わせんな恥ずかしい
-
名前: 投稿日:2018/12/31(月) 23:01 No.555430
>期待してるけど裏切られるの怖い
ってただのにわかじゃねーかよ
-
名前: 投稿日:2018/12/31(月) 23:50 No.555432
管理人さん皆さん、よいお年を!!
-
名前: 投稿日:2018/12/31(月) 23:53 No.555433
夢が見られるって素晴らしい事だよ
ホンダがトップチームと組んで戦うF1を、リアルタイムで見られるのは嬉しい
フェルスタッペンがハミルトンを倒すシーズンになったら最高だね
-
名前: 投稿日:2019/01/01(火) 00:00 No.555435
そろそろ、ベルトラン賀正の出番のはず。
-
名前: 投稿日:2019/01/01(火) 00:17 No.555436
ダジャレでガショ
-
名前: 投稿日:2019/01/01(火) 00:17 No.555437
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
がんばれホンダ!
-
名前: 投稿日:2019/01/01(火) 00:29 No.555438
※20
適当なこと言うなよw
アクセルオンが異様に速いのはレッドブルだけだってww
-
名前: 投稿日:2019/01/01(火) 00:36 No.555441
※12
少なくとも2017年と比べたら明らかにタイム速い。
同じくルノーからホンダに切り替わった赤牛が同レベルタイム縮むなら十分タイトル狙える
-
名前: 投稿日:2019/01/01(火) 00:55 No.555442
おめでとうございます
鬼も笑わない時期になったのでホンダ頑張れマジ頑張れ
-
名前: 投稿日:2019/01/01(火) 01:11 No.555443
他3社が指をくわえて見てるとは考えに難いんで、
18年レッドブルの結果と同じなら良いかな ぐらいに思ってるけどね。とにかくパワーアップに期待している。
-
名前: 投稿日:2019/01/01(火) 01:11 No.555444
あけましておめでとうございます。
記事タイトル通りの年になればいいですね。
-
名前: 投稿日:2019/01/01(火) 01:15 No.555445
※25 それもういい加減お腹いっぱいです。昔の流行り言葉なみにダサいからやめようぜ。
-
名前: 投稿日:2019/01/01(火) 01:36 No.555448
トロロッソは予選7位、決勝では5位くらいにアップして期待させてからの謎戦略でズルズル後退最終的に11位、みたいなレースが増えるんじゃないかと思ってる
-
名前: 投稿日:2019/01/01(火) 01:40 No.555449
ランキング8位ぐらいだぞ
-
名前: 投稿日:2019/01/01(火) 01:40 No.555450
一勝もできないぞ
-
名前: 投稿日:2019/01/01(火) 01:41 No.555451
世界の笑い物だぞ
-
名前: 投稿日:2019/01/01(火) 01:41 No.555452
ルノーエンジンにゴボウぬきにされるぞ
-
名前: 投稿日:2019/01/01(火) 01:42 No.555453
周回遅れにされるぞ
-
名前: 投稿日:2019/01/01(火) 01:42 No.555454
ボコボコにされるぞ
-
名前: 投稿日:2019/01/01(火) 01:49 No.555455
明けましておめでとうございます㊗️
ベルトラン🌅賀正🌅
-
名前: 投稿日:2019/01/01(火) 02:14 No.555457
あけましておめでとう
ホンダの活躍祈ってる
-
名前: 投稿日:2019/01/01(火) 02:30 No.555458
※33
こういうのはベタが良いんだってば。
-
名前: 投稿日:2019/01/01(火) 03:10 No.555464
ベルガー「タナベさんが居るなら間違いない」
バトン「タナベさんが居るなら間違いない」
-
名前: 投稿日:2019/01/01(火) 06:54 No.555474
>>第3期を期待して見てたのにダメダメだったの
今のところ3期以下の成績しか残していないのが現実。アースホンダすら速く見えるからな。
-
名前: 投稿日:2019/01/01(火) 07:49 No.555477
あけおめ
正月早々アンチの連投に草
-
名前: 投稿日:2019/01/01(火) 09:44 No.555491
管理人さん、明けましておめでとうございます。
今年も、アンチの屑レスが湧くような、素晴らしいスレを期待しています。
-
名前: 投稿日:2019/01/01(火) 10:12 No.555495
アンチは本当に日本が嫌いなんだな
連日のニュースにアンチが右往左往しててメシウマw
-
名前: 投稿日:2019/01/01(火) 10:55 No.555503
アンチってマジで本物のHになりすましたりする知的財産権を無視する民族なんだな。
-
名前: 投稿日:2019/01/01(火) 11:03 No.555504
スペック3はギアボックスとの振動問題が出てソフト面で調整したって言ってたけど、ハード面で調整できれば、もう少しパワーアップできるってもんでもないのかな
-
名前: 投稿日:2019/01/01(火) 13:33 No.555526
トロ2018仕様のレッドブルマシンがどうのこうの言っても
フロントウイング大幅に変わるしトロはトータルでバランスまとめきれるかだな
-
名前: 投稿日:2019/01/01(火) 17:40 No.555560
どうせ下位争いだろ
全く期待してないゾ
-
名前: 投稿日:2019/01/01(火) 21:17 No.555599
結局、マクラーレンとの3年間は「周回時間短縮につながる正しい”気づき”が何なのか分からない=暗中模索」の3年間だった、可能性
つまりホンダの第4期は実質今年で2年目wなのかも。となるとあまり過剰な期待しないほうがw
-
名前: 投稿日:2019/01/01(火) 23:24 No.555627
ヴィルヌーブがなんで今年は良くなるって言えるんだと。
-
名前: 投稿日:2019/01/02(水) 00:16 No.555633
自戒も含めがんじがらめ苦闘の3年を経て解放2年目、いよいよ結実の時が来たと言えるだろう。期待しちゃうよ。
-
名前: 投稿日:2019/01/03(木) 10:09 No.555981
コンセプトを変えて2年目で、だいぶ躍進したからねぇ。
3年目は熟成して更に躍進できると良いね。