-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 11:48 No.547895
でもインドって呼び続けるから
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 11:51 No.547896
ニューインド
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 11:58 No.547898
やはり
スーパーストロングストロール
これしかない!
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 12:04 No.547899
妥当にオヤジの名前じゃね?
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 12:06 No.547900
「投資家グループ」だからパッパの名前ではないやろ
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 12:18 No.547903
フォースカナディアン
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 12:19 No.547904
レー点で良かったのに。
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 12:21 No.547906
投資グループの中でも中心的存在だったり
投資額が多ければ十分あり得るよ
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 12:27 No.547909
最終的に決まった色でいいよ、赤、銀 紺 桃・・w
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 12:28 No.547910
特定の国名付けてるとスポンサー集まりにくいってインド時代に誰か言ってなかった?フォース・ストロールで
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 12:30 No.547912
フォースカナディアンでええやんええやん
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 12:34 No.547913
レーシングポイントって、レースに出てポイントを勝ち取るというサー・ストロール親子の並々ならぬ意気込みがシンプルに且つ、強く伝わり、且つ、格好良いF-1史上最強最高のチーム名だと感じていただけに、変更してしまうとの報道、今年一番の残念だ。
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 12:35 No.547914
元スレで好きだったのは
何かの記号(「かつてフォースインディアという名で知られた」と読ませる)
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 12:43 No.547915
※3
それでw
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 12:48 No.547916
※14
略称は勿論SSS(スリーエス)w
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 13:02 No.547919
レーシング・ポインド
でいいと思う
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 13:16 No.547920
ストロールとちゃうの?
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 13:18 No.547921
ピンクパンサー
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 13:20 No.547922
所属ドライバーがメキシコ人とカナダ人なので、North America Racingとか。
アメリカ、カナダ、メキシコからのスポンサーが集まりそう。
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 13:38 No.547924
ミッドランドとスパイカーも忘れんなよ
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 13:38 No.547925
フォース・マネー
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 13:58 No.547928
※3 何が面白いのかわからないんだが解説よろしく
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 14:36 No.547931
※13 プリンスですねw
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 14:38 No.547932
ストロールにはのろまだかなんだかって負の意味があるから云々てどっかで見た
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 14:56 No.547935
インダストロール
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 15:46 No.547941
フォースマネー
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 16:07 No.547943
ssss.gridmanみたいw
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 16:30 No.547944
ロンダリングロンダリング
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 16:49 No.547950
チーム名もそうやけど、車体の名称もどうするんだろね?
ビジェイのおっさんの名前から取ってた(VJM=「V」i「j」ay 「M」allya)(んだろうと予想)からこれも変えていくんだろうけど。
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 17:40 No.547960
ストロールグランプリならSGP-1か
チーム内でセルジオペレスとか言われそうだけど
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 17:41 No.547961
チーム親ばか
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 19:13 No.547976
ジョーダンでしたか
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 19:22 No.547977
Strollはお散歩の意味
ゆっくりしたイメージがあるからストロールをチーム名にするのは避けられているという噂
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 21:04 No.548006
まぁ何になろうとカナダって呼ぶんじゃないかな
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 21:21 No.548014
ストロール・グランプリ
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 21:25 No.548016
※22
スーパーストロングマシンを知ってる人なら
もじったなって分かるw
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 22:25 No.548040
カナディアンクラブ
-
名前: 投稿日:2018/12/04(火) 23:54 No.548073
ペレスもかなりスポンサーの持ち込みしてるってのも個人名を付けない理由になると思う。
-
名前: 投稿日:2018/12/05(水) 01:20 No.548103
スーパーカナダで
-
名前: 投稿日:2018/12/05(水) 03:52 No.548119
こうやってシーズンオフ中にしょうもない話題でわいわいやるのなにげにすこ