-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 20:52 No.544004
そりゃそうだ
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 20:55 No.544006
メルセデスのBチーム断った上にサスペンションも要らね〜って言ったからSMPの判断は当たり前。
来年も最下位でしょう。
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 21:06 No.544010
オイルマネーは偉大なり!!(再)
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 21:13 No.544012
クビサの遅さでスーパーライセンス発給されなかったら
開幕前に予算ショートしてチームが消えるんじゃなかろうか
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 21:14 No.544013
プライド捨てればコンスト5位にはなれると思うけどなw
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 21:19 No.544014
マルティにって今年までだよね。
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 21:23 No.544017
ウィリアムズは予算少なそうだな。シーズン中の車の開発ほとんど出来なさそう。
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 21:26 No.544018
ウィリアムズの過去のドライバーへの理不尽な扱い方、スポンサーの不義理等々の前歴からも容易に想像できるな笑
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 21:28 No.544019
ルノーチームをアフトヴァースに売ってラーダブランドで参戦だ!
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 21:34 No.544023
ウィリアムズはテストドライバーやリザーブドライバーから金をむしり取る作戦しかないな
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 21:36 No.544025
シロトキンまた見たいな。
冷静だし対ストロールの成績も良いし、年齢的にもまだ時間はありそう。
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 21:41 No.544026
でもこれトロのシート獲れなきゃシロトキン不味いんじゃないかね
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 21:41 No.544027
SMPからLMP1デビューかな…?
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 21:45 No.544028
やはり金の切れ目が縁の切れ目か
結局、資金目当てでクビサという選択肢しか残されていなかったわけだな
ウィリアムズは参戦しているだけでも偉いといえば偉いんだけど
見るべきところが無い哀れなチームだな
最下位争いをするためだけに参戦しているのだから
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 21:46 No.544029
日産が買い取って、ルノーと仁義無き戦い
場外編
無いか笑
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 21:48 No.544030
スホーイが本気出したら空飛んじゃうだろ
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 21:56 No.544034
不快な驚きを覚えるほどのパフォーマンスの低さw
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 22:54 No.544056
レース屋のプライドだけじゃもうどうにもなあ
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 23:04 No.544059
ロシア系のスポンサーが一斉にレースから逃げ始めてるから、これ幸いじゃないの。ウイリアムズだけの問題ではなくて。
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 23:14 No.544062
クレアにとっては、来年は今年以上に屈辱の1年になりそうだな。
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 23:39 No.544067
今年去る人はアロンソ、オコン、エリクソン、シロトキンだっけ。エリクソンは微妙だけど後はみんな惜しいな。
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 23:41 No.544070
クビアトが戻ればロシア政府的にもそれでOKなんだろうな。
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 23:50 No.544075
※21
もう去るメンバーからも抹消されてしまったドライバーが1名…
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 23:55 No.544078
ハートレー
「僕じゃないよね?」
-
名前: 投稿日:2018/11/24(土) 00:41 No.544103
結局ウィリアムズは何が悪かったのか。
春先に「技術的課題は分かってるが立て直しには時間が必要」とか言って、結局何も改善なくシーズン終わっちゃうな。
-
名前: 投稿日:2018/11/24(土) 01:22 No.544130
SMPからすれば22億円も出したのにマルティニとの扱いの差は歴然で、マシーンはカスとくればこっちから願い下げだわって事かな
しかし来年ウイリアムズお金どうするんだろ
クビカが11億円持ってきても、ストロール(約80億)マルティニ(約25億)SMP(約22億)を失うから推定125~130億の損失で火の車どころじゃない大炎上だな…
-
名前: 投稿日:2018/11/24(土) 01:28 No.544132
今年コンスト最下位だし来年のウィリアムズってマノー末期やアルファロメオ化する前のザウバーぐらいしか予算ないんじゃないの
失敗作の今年のマシン捨てて新車作れるのかね
-
名前: 投稿日:2018/11/24(土) 01:38 No.544137
ラッセルのpu関係の色々は当然あるだろうから、
多少コストは下がるかもしれんが、焼け石に水だよね。
クビサのお金でも大歓迎で迎え入れちゃうんだから。
-
名前: 投稿日:2018/11/24(土) 03:22 No.544156
下手するとウィリアムズ、マクラーレン、ルノーが2019年~2020年で消える。
このままだとウィリアムズは2021年の新規定に対応する予算が捻出できないかもしれない。
-
名前: 投稿日:2018/11/24(土) 09:45 No.544250
※26
今年の枕がホンダと分かれた事でその推定数値に近い予算を
失ったと言われているけど結果は見ての通り。
そこそこ戦えたのは序盤くらいでシーズン中のバージョンアップは
無いも同然。シーズン後半とか悲惨の一言。
ウィリアムズは奇跡的に性能がいい車体を生み出さない限り、
来年は今年以上に厳しい成績になりそうだね。
-
名前: 投稿日:2018/11/24(土) 11:52 No.544297
※24
君はもうすぐ仲間に加われるから待っとけ
そして残念ながら君はエリクソンと同じく
「そんなに惜しくない側」だ
-
名前: 投稿日:2018/11/24(土) 12:02 No.544305
※31
なるほど、だがハートレーは漢だ。そう簡単には引かん!
「僕には有効な・・・」笑
-
名前: 投稿日:2018/11/24(土) 16:08 No.544431
クビサ大丈夫なの?
-
名前: 投稿日:2018/11/24(土) 18:50 No.544482
マトモな条件下でシロトキンを観たかったなー
それにしてもウィリアムズの復活の条件なんて全く想像出来んな
まさかこんな事態になるなどとは思わなかった