-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 16:37 No.543921
見事なまでの「お前が言うな」案件
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 17:23 No.543926
ハースの言い分が正論なんだよな。
今期途中でポイントを取り消した事は、FIAも別チームと認めたも同然だからね。
フロアの違反で失格裁定を受けた意趣返しかもなw
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 17:43 No.543928
本スレでインドが超金持ちとか言ってるが、
そんなわけない。
ストロールパパがいくら金持ちと言っても、メーカーの出す予算には遠く及ばない。
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 17:46 No.543929
これで合ってるかい?
旧フォース・インディアの資産のみ買い取ってF1にエントリー。
(資産のみ買い取って、ここ重要)
別チーム扱いとなり本来ならシーズン途中からの参加は認められない。
チームの救済とポイント0から始める事で全チームが合意してレーシング・ポイントとしてエントリー。
但し、ハースはレーシングポイントが来年からカラム1分配金を受け取るのは違法と正式に訴えた。
※カラム1分配金を受け取るには過去3年に2回以上コンスト10位以内に入る必要がある。
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 17:49 No.543931
金持ちの方が支出にはシビアなの。
ゴーン、他人の金は関係ないけどなw
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 18:05 No.543932
そもそもハースは「コンストラクター」なのか?というw
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 18:15 No.543935
ワークスとプライベーターを分けて、別のシリーズをやってほしい。
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 18:22 No.543936
コンストラクターでもブレーキは作ってないチームの方が多い。
ハースは買ってるパーツが他より多いだけw
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 19:37 No.543945
まあハースが正しい
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 19:42 No.543947
他人んトコいちゃもん付ける前に、魚雷みたいな2人を何とかしなさいよ。
連中がぶっ壊した車の修理代を他所から踏んだくろうとすんなよ、せこいわ。
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 19:46 No.543950
いちゃもんじゃないだろ?
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 19:51 No.543959
今度はハースが勝つだろ。
何訴えたか知らんけどw
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 21:52 No.544031
正直これはみんな思ってただろ
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 21:52 No.544032
細けぇことはいいんだよ。
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 22:22 No.544046
PUの使用基数って引き継いだの?
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 22:44 No.544054
※1 何言ってんだ?お前の好みや意見としてFIAに行ってきたらどうだ?
ハースはレギュに従って参戦してるから全く非は無い。
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 22:59 No.544058
まぁ、ハースの言ってる事が正論だけど、全チームがポイント剥奪を交換条件に今のインドの特例措置を認めてたのかと思ってたよ(o_o)
違ったんだね
ちょっと驚いたよ
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 23:41 No.544069
それぞれに言い分はあると思うがあまりレース外でもめることなく
できればレースで決着をつけていって欲しい気持ち
-
名前: 投稿日:2018/11/23(金) 23:46 No.544072
参戦権は特例で継続扱いにするけど、賞金はまた別の話ってことか
-
名前: 投稿日:2018/11/24(土) 01:09 No.544120
破産したチームを引き受けてくれたスポンサーに対して色々厳しすぎるな。1チーム消えてたら大変だったろうに。
-
名前: 投稿日:2018/11/24(土) 04:25 No.544167
※16
軽口叩いたらマジギレされて俺困惑
-
名前: 投稿日:2018/11/24(土) 04:33 No.544168
※16
ちなみに言うと、まだfiaが違法と判断を下してない以上
今のところインドも合法だかんな
違法の判定出てからまたツッコミなおしてくれ
-
名前: 投稿日:2018/11/24(土) 09:28 No.544239
毎年こういう分配金絡みはみっともないが、一番切実でデカイからないぁ。
-
名前: 投稿日:2018/11/25(日) 04:24 No.544684
お咎めなしと言うことで、ただのいちゃもんでしたな。