-
名前: 投稿日:2018/11/20(火) 20:05 No.542808
うーん、これまた微妙な…
-
名前: 投稿日:2018/11/20(火) 20:10 No.542811
さて、若僧を抑えられるか
-
名前: 投稿日:2018/11/20(火) 20:11 No.542812
簡単に言うと・・・。
ロシアンマネーが、シロトキンからクビアトに流れてしまって
シロトキンが追い出され、クビサになった。
ってことか。
-
名前: 投稿日:2018/11/20(火) 20:18 No.542814
若手2人で懲りたのかな?
-
名前: 投稿日:2018/11/20(火) 20:20 No.542815
シロトキン・・・
-
名前: 投稿日:2018/11/20(火) 20:21 No.542816
クビアトにロシア企業の支援はなかったはず
ただ昨年の電撃解雇があんまりすぎたからもう一度チャンスをあげただけ
-
名前: 投稿日:2018/11/20(火) 20:25 No.542818
非ペイドラなら他にも色々いるだろうに…
お断りされまくったのかな
-
名前: 投稿日:2018/11/20(火) 20:26 No.542819
本人からの持ち込みは少ないとしても、イメージ戦略の一環でそこからの当てがあるとかかな?
-
名前: 投稿日:2018/11/20(火) 20:28 No.542820
マルティニ残るとか?
-
名前: 投稿日:2018/11/20(火) 20:31 No.542823
ウィリアムズは来シーズン、最後まで居るのかな?
-
名前: 投稿日:2018/11/20(火) 20:34 No.542824
シロトキン空気のまま消える。
-
名前: 投稿日:2018/11/20(火) 20:34 No.542825
シロトキン、貴重なハートレーに次ぐ善人枠のドライバーだったのに...
リカルドすら闇堕ち仕掛けていういま、残るはライコネンだけとなった。
-
名前: 投稿日:2018/11/20(火) 20:35 No.542826
ウィリアムズの来年の予算は100億以下だなw
-
名前: 投稿日:2018/11/20(火) 20:37 No.542827
クビアトはロシア自動車連盟の幹部に好かれてるらしい
-
名前: 投稿日:2018/11/20(火) 20:56 No.542834
クレア「あと100億・・・(チラ)」
-
名前: 投稿日:2018/11/20(火) 21:32 No.542846
100億ウォンならなんとかなるかもよw
-
名前: 投稿日:2018/11/20(火) 21:42 No.542847
クビサのマネージメントにはロズベルグも噛んでいるらしい
元ウィリアムズだしね
というかロズベルグがチームを引き継がないかな
-
名前: 投稿日:2018/11/20(火) 21:49 No.542851
何戦走れるんだろうか?
-
名前: 投稿日:2018/11/20(火) 21:50 No.542852
ステアリングに添えるだけの右手でレースとか大丈夫なのか?
-
名前: 投稿日:2018/11/20(火) 21:59 No.542855
いつものペイドラの持参金つり上げ目的の動きでしょ。
-
名前: 投稿日:2018/11/20(火) 22:08 No.542859
去年シロトキンに決まった時は複数年契約だと言ってたのになw
-
名前: 投稿日:2018/11/20(火) 22:09 No.542862
今年のシーズン始まる前はクビサ11億用意したけど、
シロトキンのロシアマネーが25億以上とかで負けたんだっけか
今回もそれくらいは用意できたのかね?
-
名前: 投稿日:2018/11/20(火) 22:15 No.542864
持参金に応じてシートをシェアする、とかかね?
-
名前: 投稿日:2018/11/20(火) 22:16 No.542865
クビサの持参金は10億程度らしいからは全戦の契約は難しそうなきが。
夏休みまで走れるかな?
-
名前: 投稿日:2018/11/20(火) 22:27 No.542867
シートの切り売りが始まるのかな
歯医者さんが来て
-
名前: 投稿日:2018/11/20(火) 22:30 No.542868
クビサが不調なときはロズベルグが現役復帰のオプション
-
名前: 投稿日:2018/11/20(火) 22:39 No.542872
確かにフルシーズン契約じゃなければ可能か
-
名前: 投稿日:2018/11/20(火) 22:41 No.542874
信じていない俺が居る
-
名前: 投稿日:2018/11/20(火) 22:42 No.542875
バトンなんてタイトル獲ってから別人の様に強くなったし、ニコ復帰したら面白いけどまあないでしょ
とはいえクビサや白なんかとは広告能力からして段違いだからその辺を上手くやったとかね
マネジメント続けるなら実績の為に多少持ち出しても全く痛くないとは思う
-
名前: 投稿日:2018/11/20(火) 22:43 No.542878
クラッシュの衝撃で右腕ハンドルごと持ってかれそう
-
名前: 投稿日:2018/11/20(火) 23:26 No.542911
クビアト復帰の背景にあるのは持参金じゃないでしょーよ
クビサは結果出さないとシーズン途中にお払い箱だろうな
仮に結果を出したとしても、スポンサーが釣れた時点でアウトかもな
もはやウィリアムズに期待も出来ないし盛り返して欲しいとも思わないな
-
名前: 投稿日:2018/11/20(火) 23:26 No.542913
シートのシェアは、ちょっと前の金欠チームじゃよくあったから、
この線じゃないかなぁと思う。
-
名前: 投稿日:2018/11/20(火) 23:50 No.542923
クビサに関しての懸念はやはり右腕かな。
サーキットが高速コースならパドル操作やスイッチ切替えは大丈夫だと思うが、問題は
モナコのようなテクニカルコースで他ドライバーと同じに操作が出来るかどうか。
-
名前: 投稿日:2018/11/21(水) 00:01 No.542931
ウィリアムズはクビサのパフォーマンスを考えてる余裕はないと思う
今は生き残る金額のみでとりあえず走れれば問題ない
-
名前: 投稿日:2018/11/21(水) 00:03 No.542935
シロトキンどーすんだよ…
-
名前: 投稿日:2018/11/21(水) 00:50 No.542951
シロトキンは今 Driver of the Year の投票で1位に吊し上げられてる所だよ
-
名前: 投稿日:2018/11/21(水) 00:53 No.542953
クビサは春先のテスト3秒落ちでそのままサヨナラだと思う
動かない右腕に加え、シングルシーターをもう7年以上も乗ってない33歳
ニコ・ロズベルグと同い年
トップドライバーでも引退の年齢だよ
それ以上はチャンピオン獲得したスーパードライバーのみ
-
名前: 投稿日:2018/11/21(水) 00:58 No.542956
何人のドライバーが入れ替わるのやら
-
名前: 投稿日:2018/11/21(水) 01:06 No.542959
クビカが集めた資金ってポーランドの石油会社から11億ほどらしいが、11億でシート買えるならシロトキンは?って感じなんだけど。
シロトキンはSMP銀行から今季23億ほど持ち込んでる。
SMP銀行の代表のボリス・ローテンベルグはシロトキンへの支援打ち切っちゃうというかF1へのスポンサーに興味失っちゃったのかな。
23億も払ってあんな小さなロゴしか載せてくれなかったし。
-
名前: 投稿日:2018/11/21(水) 02:32 No.542975
もうゴーンが乗れば
-
名前: 投稿日:2018/11/21(水) 06:01 No.542988
タンスにゴーン!
-
名前: 投稿日:2018/11/21(水) 06:01 No.542989
レース中にステアリングのスイッチいじれるのかな?
-
名前: 投稿日:2018/11/21(水) 06:49 No.543001
一番何に驚いたって、クビサがまだ33歳だと言う事。
BMWザウバーからの古株だしあのビジュアルだし、40だと思ってた…
-
名前: 投稿日:2018/11/21(水) 07:35 No.543009
俺たちウィリアムズは腐ってもレース屋だ
ペイドラばっかじゃないぜアピールか?
クビサにレーサーとしての力が健在だと良いんだけど
それともハンディキャップに負けない人を応援するチームですというアピールかもしれん
それで金が入ってくるかどうかはしらんけど
-
名前: 投稿日:2018/11/21(水) 07:39 No.543010
昔の常勝チームがこの状態は哀しい
憎たらしいほどだったのにねぇ…
-
名前: 投稿日:2018/11/21(水) 09:35 No.543027
憎たらしほど強かったのはマンセル、プロストの頃と、ライバル不在の96年くらいで、他の年はドライバーの力不足のせいで割と勝つべきレースを落としまくってたイメージだが
-
名前: 投稿日:2018/11/22(木) 19:00 No.543536
正式発表きましたね