-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 20:05 No.535422
魚雷が治ってるなら悪いドライバーではないわな
治ってるなら
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 20:05 No.535423
トストさん、そうですね。まずはしっかりしたクルマを提供してあげてください。そして、結果を見てみよう。
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 20:13 No.535425
ぜひ来年はルノーリカルドをぶっ千切って、ここの常駐基地外の息の根を止めてくれ
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 20:17 No.535427
クビアトはリカルドに勝ったドライバーやからな
フェルスタッペンと同じくらいのレベルのドライバーや
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 20:18 No.535428
暗にJKをディスってて草
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 20:19 No.535429
トロロッソの内紛ってこんなだったのか
で、この翌年にクソPUと引き換えにエースを取られてるんだから
今年最初のトストやキーの喜びようも頷ける
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 20:22 No.535430
他のカテゴリーいけばよかったのに
1年無駄にして戻ってくるとかばかだろw
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 20:27 No.535432
ニワカな俺には魚雷のイメージしかないんだが
表彰台にも乗ってたのは意外だったわ
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 20:32 No.535434
ガスリーより速い可能性もあるな
アルボンの教育係にはもったいない
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 20:44 No.535435
しっかりしたクルマ与えてもクルクルしちゃうヤツもいるけどな
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 20:54 No.535439
表彰台にも乗れる魚雷だから速いことは速い
魚雷だけどw
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 20:55 No.535440
同一チームに2回も出戻りって歴代ドライバーでもいなかったような、、
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 21:01 No.535441
速さだけではガスリーよりあったと思う。
豆腐メンタルと、それに伴って首脳陣にゴマすりする気が無いから
冷遇された。
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 21:03 No.535443
速さはガスリーと同等か上だろうね バンドンみたいな毒にも薬にもならんつまらんドライバーより楽しませてくれそう
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 21:05 No.535444
当時、こんな非道な走りするヤツ許せんとか思ったけど
今はハース軍団とか脳みそお花畑のお坊ちゃんドライバー達とか
ゆっくり走ろうハートレとかヘタクソンとか
全体的に酷いのが占めてる割合が上がってるので
それと比較してクビアトはマシだったって評価に変わったんだよ。
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 21:07 No.535445
マルコがハートレーやガスリーより才能あると言ってたし本当に速いことは確かなんだろうな。
オコンだかサインツがフェルスタッペンよりクビアトの方が速いとまで言ってたし相当速いよ。
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 21:07 No.535446
マックス人事の被害者だろ
速さはあった
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 21:16 No.535447
※3
独りで浮いてる基地さん落ち着いてww
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 21:17 No.535448
たった1戦で降格させる神経が理解できない
前戦の中国でもスタート直後にベッテルに魚雷かましたけどさ、、、
それでもちょっと酷すぎない???
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 21:17 No.535449
来年はトロのマシンも今年よりは速いんじゃない?
ちゃんとホンダ用にシャシー作ってるわけだし、RBから技術も貰えるわけだし
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 21:25 No.535450
日本語の漢字変換が苦手な可哀想なおじさんがいる。
「ぶっ千切って」←どうしたらこうなるのか知りたいな笑
どこのファンなんだろー。本当にアホなンダね〜笑 (hint)
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 21:26 No.535451
※18基地ヵオウム返ししてて草
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 21:29 No.535452
おや、図星だったみたい(失笑)
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 21:31 No.535453
魚雷癖さえ治ればタッペンと互角か速そうなんだけどな。
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 21:37 No.535454
フェラーリで落ち着きを取り戻したのなら
来年トロロッソに乗せても期待は出来るんじゃないの
アルボンに負けるって事も無いだろう
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 21:42 No.535456
でもクビになった時は誰もが納得したはずw
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 21:46 No.535457
トロロッソ降格時は「やりすぎでは?」みたいな意見もあったと思うが…
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 21:50 No.535459
クビアトを最初に魚雷と罵った奴こそが実はもっと悪質な魚雷だったと証明されたしなあ
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 21:57 No.535462
自虐で魚雷デザインのヘルメットにしたよね あれ可愛くて好きだった どっかに画像ないかな
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 22:13 No.535464
リカルド>きゅうり断定おじさんに聞くけど、クビアト>リカルドで異論ないですよね?
たった1年ポイントで上回れば、そいつの方が速いっ(キリッ)てことで合ってますよね?
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 22:14 No.535467
普通に走れれば速いだろうね。普通に走れればの話だけど
ぶっ千切るって言葉に噛み付いた可哀想な子。この言葉あるのに
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 22:16 No.535468
クビアトは魚雷よりもチームに対する度が過ぎた減らず口でクビになったって印象のが強い
どんな手使ったか知らんけどよくレッドブルのチームに戻ってこれたよな
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 22:22 No.535470
ここでガスリーが興奮のあまり方言丸出しでマルコを擁護(by Gate)
「とにかくヘルムートは、安全圏から踏み出したときにドライバーがどう対処するかを見たがりる。だから特に若いときには“いったいなにがどうなってるんだ!?”と叫びたくなるような難しい状況に置かれることもあった。でも、ヘルムートはドライバーがそうした状況にどう対処するかを見るために、あえてそうするだ」
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 22:27 No.535473
※21が恥ずかしすぎるw
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 22:47 No.535490
何が起こるか見てみよう。
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 23:01 No.535502
強靭なメンタルになって帰ってくるのか
それともミサイルvsトーピードの撃墜スコア対決になるのか
どうなるか見てみよう
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 23:04 No.535503
※30
合ってるよ
それにしてもリカルド推しで粘着してる人、恥ずかしすぎる(笑)
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 23:19 No.535509
リカルド>ベッテルは14年をまともに見てれば分かるし、15年がクビアト>リカルドではないのはまともに見てれば分かるだろう。15年のクビアトが16年や17年よりマシだったのは事実だと思うけど。
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 23:20 No.535510
※30
※37
71ポイント差と3ポイント差が同じですか?
予選成績や表彰台回数はどうでしたっけ?
そして翌年の成績とチーム首脳からの評価は?
クビアト>リカルドは流石に無いわ〜。
対フェルスタッペンなら間違いなく完敗だけど。
対ベッテルについては一年だけで〜とか言うけどその一年しか客観的な判断材料がないんだから仕方ない。
今ベッテルへの風当たりが強いのも確実にあの年が影を落としてるせいでもあるでしょ。
本人がなんと言おうと周りにはカタつける前に逃げるように去っていったようにしか見えないわけで。
そうなると今年みたいな逆境に置かれると真っ先に実力を疑われてしまうわけで。
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 23:22 No.535511
で、もう一言だけ。
クビアトのスレなのにまた強引にベッテルリカルド論争に持ち込もうとして、毎度のことながら必死だね〜と。
ご苦労さまです
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 23:28 No.535514
まあまあ。正しくは「打っ千切る」っていう書き方だって※21は言いたかったんだよ。
※21はきっと漢字博士なんでしょう。
だったら「空気」っていう感じは当然読めますよね?
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 23:31 No.535517
てか、変換なんてIMEの気分次第で無茶苦茶になるだろうに
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 23:38 No.535519
移籍発表前まではここでも絶賛されてたリカルド
今のアンチがどういう奴らかよくわかるね^^
-
名前: 投稿日:2018/11/05(月) 23:44 No.535524
※30
ベッテルはボロ負けした挙句逃げたからな
クビアトはメンタルさえやられなければ普通にリカルドと同等
-
名前: 投稿日:2018/11/06(火) 00:02 No.535536
一部絶賛の間違いだな^^
-
名前: 投稿日:2018/11/06(火) 00:05 No.535538
そりゃあ魚雷かましたとはいえ、結果だしてていきなり降格だからな
あれってマックスがRBに昇格出来ないと他と交渉っていう事で引きずりおろしたんだしさ
トロというかRB陣営を信頼する気起きないだろ
まあそれでもF1の正ドライバー復帰出来るなら嫌な陣営だろうが受け入れていくメンタルがないとやっていけないってことでもあるんだろうな
-
名前: 投稿日:2018/11/06(火) 00:06 No.535540
クビアト降格させるとタッペン優勝するジンクスとか一時期ネタ化してた。
まさかそれ狙いの要員なんてことはw
-
名前: 投稿日:2018/11/06(火) 00:07 No.535542
応援したいけどマググロ、特にグロを見てると
魚雷癖が解消できるのかというのは疑わしい…
-
名前: 投稿日:2018/11/06(火) 00:55 No.535575
魚雷として生まれてきたのに癖とかなんとか言われても
上質な魚雷になっただけでもいいじゃないか
-
名前: 投稿日:2018/11/06(火) 01:24 No.535585
高速魚雷
-
名前: 投稿日:2018/11/06(火) 01:35 No.535589
レッドブルはドライバーを良いように使いすぎだろ。こういうのがあるから陰謀論が出るのも頷けるし、素直に応援する気になれない。
-
名前: 投稿日:2018/11/06(火) 01:44 No.535590
クビアトからトロ・ロッソ批判が無かったのが不思議だったんだよね
レッドブルファミリー離脱も他のシートを得やすくするための処置だと思ってた
そして
「彼はF1にいるに相応しいし、とても速い。この1年間のサバティカルが全てをまとめ、彼の本来の才能、能力、スピードを示すことに役立つことを期待している」
トロ・ロッソ側がサバティカルという表現を使うということはそもそも復帰前提だったのかなと
-
名前: 投稿日:2018/11/06(火) 01:44 No.535591
魚雷からの降格の背景にはタッペンの昇格がある。
速さも実力もなくせこい走りだけのタッペンを
無理やりスターダムに持ち上げようとしている村の犠牲者
それがクビアト
チャンスを再び得られたと言っても
ホンダエンジンのテスト要員。
RBのエースであるタッペンのために消耗させられるだけ。
インディかFEに席を探したほうが幸せになれる。
-
名前: 投稿日:2018/11/06(火) 01:50 No.535592
クビアトには頑張ってもらいたいな。
ムラっ気は改善されてると思いたい。
-
名前: 投稿日:2018/11/06(火) 02:12 No.535598
残り2戦は鳩に変わって乗ってほしい!ポイントを取ってザウバーより上で今年は終えたい!
-
名前: 投稿日:2018/11/06(火) 02:19 No.535600
でも魚雷じゃん
-
名前: 投稿日:2018/11/06(火) 02:19 No.535601
鳩
「僕には有効な以下同文」
-
名前: 投稿日:2018/11/06(火) 02:21 No.535602
まだフェラーリにもコンスト争い残ってるし、シミュレータドライバーも重要な戦力って事だから
クビアトはまだ開放されないんじゃないかな
-
名前: 投稿日:2018/11/06(火) 03:11 No.535609
来年はフランス製のポンコツ魚雷に、ロシア製のホーミング性能を見せつけてやってくれ
-
名前: 投稿日:2018/11/06(火) 04:28 No.535612
首になってから一回もレース経験ないんだけど
それは大丈夫なの??
-
名前: 投稿日:2018/11/06(火) 04:32 No.535613
ダメならまた首になるだけだから大丈夫だよ。
どこのチームだってそうだろ?
-
名前: 投稿日:2018/11/06(火) 08:15 No.535632
???「当たらなければどうということはない」
-
名前: 投稿日:2018/11/06(火) 08:39 No.535634
※52
ものは言いようだけど
クビアトはもうニコラス・トッドのドライバーだよ
-
名前: 投稿日:2018/11/06(火) 09:02 No.535635
トロッソだから安定して走れるのかわからないけど
ガスリーみたいにチャンスで良い走りで結果出せれば実力は示せる
後はミスしないで乗れれば
-
名前: 投稿日:2018/11/06(火) 11:13 No.535649
魚雷にミサイルに悪童に…他には何ある?
まぁクビアトとグロージャンを比べたらクビアトだよなー。
-
名前: 投稿日:2018/11/06(火) 12:07 No.535656
マグヌッセンとぶつけ合う未来が見えるぞ…
-
名前: 投稿日:2018/11/06(火) 12:33 No.535672
クビとグロのどっちの魚雷が威力ある?w
-
名前: 投稿日:2018/11/06(火) 14:16 No.535717
ベッテルという自爆魚雷の方が面白い
-
名前: 投稿日:2018/11/06(火) 14:36 No.535722
※34
おやおや悔しいのう〜ww
-
名前: 投稿日:2018/11/06(火) 14:38 No.535724
※41
急に話題すり替えようとしてるけどなんで??
都合悪かったかな??
「ぶっ千切る」 頂きました(嘲笑)
-
名前: 投稿日:2018/11/06(火) 15:35 No.535734
仏血義理
-
名前: 投稿日:2018/11/06(火) 16:01 No.535739
仏恥義理だろw
-
名前: 投稿日:2018/11/06(火) 17:20 No.535757
パワプロに仏契(ぶっちぎり)大学ってあったな
-
名前: 投稿日:2018/11/06(火) 20:24 No.535785
まあ一昨年〜去年はチーム側の扱いが酷かっただけなのかも知れん。
-
名前: 投稿日:2018/11/06(火) 23:05 No.535873
トロロッソドライバーの去就
リウッツィ 2年で解雇
スピード 1.5年で解雇
ベッテル 1.5年で昇格
ボーテ 1.5年で解雇
アルグエルスアリ 2.5年で解雇
ブエミ 3年で解雇
リカルド 2年で昇格
ベルニュ 3年で解雇
クビアト 1年で昇格
フェルスタッペン 1.5年で昇格
サインツ 3年で移籍
クビアト 1年で解雇
ガスリー 1.5年で昇格
ハートレイ 1.5年で解雇?
クビアト
アルボン
クビアトは昇格も解雇も最短記録保持者
-
名前: 投稿日:2018/11/07(水) 01:52 No.535958
「千切る」って辞書にも載ってるし別に何もおかしくないと思うんだけどどーなん
-
名前: 投稿日:2018/11/07(水) 10:52 No.536055
※76
笑ってる方が無学なだけで、何もおかしくない。競馬由来。
騎手が馬を他集団(かたまり)から”千切って”先行させたことを言う。