-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 22:50 No.533843
ダニカを超える女性ドライバーが出てきて欲しいものだ
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 23:03 No.533846
欲は言わないのでムートン女史を超える女性ドライバーが出てきて欲しいものだ
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 23:03 No.533847
シモーナでダメだったしなまだ無理でしょ
シモーナは結構速いし彼女で無理だったら到底できるとは思えない
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 23:12 No.533851
差別とかでなく女では無理。
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 23:15 No.533853
まぁある意味カルデンボーンはF1界で戦えるだけの精神力は持っていたな
何故か4人のドラと契約してたけどw
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 23:21 No.533855
画像検索すると出てくるモナコでルクレール&エリクソンと3人で並んでる写真が、サメ映画で最初の犠牲者になるチャラい若者グループみたいな感じで素敵だ
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 23:23 No.533857
男性並みの体力と体躯が無いと女性には無理
女性だけのカテゴリーが無いと只の客寄せパンダ
男性より劣っているのは厳然たる事実なので女性の参加は反対
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 23:25 No.533858
カルテンボーンも若い頃は美人だったよ
F4チームがバーストして今何してるんだろ?
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 23:37 No.533863
予備予選が必要なくらい参加チームがわんさかいた全盛期なら
ジョバンナ・アマティのような色物でも参加する余地はあったけどねぇ
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 23:56 No.533867
いい加減「新人がこのタイム!?すげぇ!え?女性ドライバーだって!?」って話題はないのか
それがないのにいつまでも「女性ドライバーには道がない」と言われても。
差別なんてしてないしみんな女性ドライバー待ってるぞ
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 00:06 No.533872
スージー「我々女性ドライバー達は差別され、チャンスを失っている」
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 00:24 No.533875
肉体にかかる負担耐えれるの?
首大丈夫?パワステ壊れた時ステアリング切れるの?
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 00:31 No.533876
カルデロンさんは不法滞在者の娘だろ
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 00:40 No.533877
そもそもまともに走った人がいないじゃん。アフィリエイトドライバーとか、意味のわからない肩書きつけて、ちょっとテストしただけとかさ。実際にルーキーとかと一緒にガッツリ走らせたらどうなるのか一度見てみたいわ。それで力がハッキリしたら差別がどうのと言い訳する奴もいなくなるよ。
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 00:44 No.533878
来年から始まるWシリーズは女性ドライバーの知名度向上にはもってこいだね
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 00:44 No.533879
男女混走の競艇でも、賞金王獲った女性選手一人もいないんでしょ?
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 00:49 No.533880
スージーに関しては先日の鈴鹿のデートドライブを見る限り
夫の方が圧倒的に速そうだった
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 00:50 No.533881
カルデンボーンww
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 00:55 No.533883
※12
>パワステ壊れた時ステアリング切れるの?
ピエトロ「男でも切れんぞ」
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 01:02 No.533885
男女が試合して女性が勝てるスポーツは殆ど無い。
フィジカルが要求されるスポーツは絶望的
カーリング🥌とかならいけるかも
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 01:06 No.533886
ここで女性F1ドライバーの話題が出る度に女性じゃ無理って書き込む奴らw
お前らは性別関係なくクソだから安心しろ
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 01:09 No.533887
ダニカよりシモーナのほうが速かったんだけどなー…
シモーナはチーム選択悪すぎたなぁ
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 01:11 No.533888
なでしこジャパンも高校男子と試合してボロ負けしてたしな。
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 01:24 No.533890
女性ドライバーとして特別な価値を出したいなら、多少なりとも可憐さは残しておかないといけないよな。
筋肉つけてゴリラになるわけにはいかない。
大変だな。
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 02:24 No.533892
シモーナ・シルベストロは結構可能性あったと思うんだけどな
ダニカもそうだったけどインディカーはパワステないから腕力ないのがかなりハンデになるし
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 02:29 No.533893
シモーナもダニカもフル参戦して琢磨よりランキング上な年もあったからねー
まぁダニカはかなり体制恵まれてたとはいえ
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 02:32 No.533894
シモーナのロードでの速さとダニカのオーバルでの速さが合わさればなぁ
と思ったことはあったな
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 02:43 No.533895
F1については、現状厳しいというのは正直なところだろうね
現在のF1は他のスポーツと引けを取らないくらいのフィジカルが求められるから、差別とかじゃなく筋力等の純粋な男女の差が非常に大きいハードルになる
ダニカやシモーナは凄かったけど、彼女らでさえ辿り着けなかった世界というのは今後の女性ドライバーにとっても重くのしかかる事実だよね
今後、自分のこの認識を覆し、本当に実力でF1まで上り詰める女性が出てきたら、それはもう全力で応援するだろうけど
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 02:51 No.533896
そーいやロータスにいたスペイン人女性ドライバーどっかいっちゃったな
外見は良かったけどグロージャンより10秒遅いとか何とか言われてたな
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 02:55 No.533897
WRCのハードな時代に
女性ドライバーでランキング2位なった人が居たから
可能性はあるんやない?環境、意識、センスが、そして結果も
男性以上に要求される最初のレギュラードライバーと言うハードルはあるけど
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 03:07 No.533898
フィジカル云々で言うなら、インディカーの方がキツいんだけどね。
いまだにパワステとか無いし。(F1が楽という訳ではないが)
F1で言う「実力」は、金やコネの比率が高すぎるから今後も難しい気がする。
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 03:42 No.533899
本気で女性F1ドライバー誕生させたいならどこかのメーカーが育成ドラにして持ってるテストコースでF3やF2マシンで現役か引退したばかりのF1ドライバーのコーチ受けながらトレーニングしまくってF2上位ドライバー並みの速さを身に付けてからF2に挑戦させろ
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 04:02 No.533900
まあ男女混合の陸上競技が成り立たない時点で
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 04:31 No.533901
スーパーフォーミュラに来てもらって客寄せパンダになってもらおう
マジな話観客が少な過ぎるスーパーフォーミュラにとっても
女性ドライバーにとってもF1に近い速さのマシンに乗れる訳でWin-Winでしょw
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 04:49 No.533902
カルテンボーンって聞くと頭の中に
「1・2・3・ボン。僕の名前はカルテンボーン」
って響き始めるからやめてほしい
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 05:30 No.533904
ダニカは、SHRに居たときはトップチームにも関わらず20ぐらいが定位置だった。
シモーナの方が速さは感じた。
ピッパ・マンは…
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 06:28 No.533911
シモーナ以外可能性なかったよな
結果は無理だったわけで特殊セッティング解禁するなりしないとダメだろうね
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 06:53 No.533922
男子のカーリング見たことなんだろうな。
スイープ力、ウェイトの速さ、比較にならない。
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 07:46 No.533930
※25
パワステはあるだろ
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 07:53 No.533932
将棋と同じことになるやろな。
女流つくらないとプレイヤー層が増えない→ひょろくて低いピラミッド
しかし女流を作るとその中のレベルで完結して伸びない→低いピラミッドが太るだけ
実力飛び抜けた女性が奇跡的に本流F1で実績を生み出すしかないんや、こういうのは
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 08:34 No.533943
※2 それかなり欲張り。ムートンはWRC優勝経験ありでシリーズ2位だぞ。
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 08:54 No.533949
スーパーライセンス取るのも大変そうだからな
ランス坊っちゃんみたいに親がめっちゃ金持ってる女のペイドラでも現れれば別だろうが
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 08:56 No.533952
※39
すまん、パワステは無かったわ
琢磨
「インディカーはパワステはないので、その慣れはちょっと必要ですね。ステアリングが軽くていいですが(笑)。ダウンフォースがついたら、パワステ無しでは走れないでしょうし」
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 09:44 No.533961
じゅじゅ「呼んだ?」
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 10:32 No.533968
実際に男性ホルモンとかのヤク漬けにせんと生理とかケツデカくなったり色々と大変そう。
疑似男になってでもF1ドライバーになりたい人は少なそうだし、そもそも男に見えるならスポンサーつかねえし生理我慢してレースに集中できねえしまあハードルクソ高いわな。
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 10:46 No.533973
見た目の話はやめてw
ホルモンバランスの関係で筋力、反射神経など男性有利なのは事実だけど。
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 11:31 No.533975
管理人さんのおっしゃる通り、まずはGP3からF2に上がらないと・・・
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 11:45 No.533980
インディはパワステついてないとはいえ、アロンソがスポット参戦したりロードコースでテスト走行したりしてるってことはF1ドライバーも多少なりとも腕力鍛えてあるよね
2007年だか2008年だかまっさんがレース中にパワステが壊れてアシスト皆無状態で走ってたような
アシストがおかしくなるトラブルはたまにあるけど、完全に失うのはまず起きないからね
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 14:11 No.534034
>>21
論点すりかえるなよ。まったく反論になってないよソレ。反論できなくなると、悔し紛れのレッテル貼りしか出来ない所は、如何にも女性らしいねw
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 14:15 No.534036
最終的に自分の実力が物を言う世界だからな。
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 15:22 No.534050
野田juju が将来どうなるか?
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 16:26 No.534059
女性ドライバーが参戦するようになったら、ホンダはオシレーション対策を万全にしないと訴えられそう。
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 17:35 No.534075
F4あたりまでは男と遜色無い選手もいるらしいけどF3から一気に減っちゃうんだよな…
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 19:06 No.534091
トップフォーミュラはフィジカルの問題はあるとしても、
WRCとかWTCRみたいなハコレベルなら本人の実力次第でどうにかならんのかね
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 19:16 No.534092
※48
多少なりともどころかマッチョ雑誌でモデルが出来るほど鍛え上げているのがF1ドライバーだぞ
-
名前: 投稿日:2018/11/01(木) 20:09 No.534103
※55
昔のF1は見てたけど、今のF1やWECを知らないで「今のF1ってパワステついてるから腕力いあらなくてラク」っていうおじさんは多い
-
名前: 投稿日:2018/11/02(金) 08:07 No.534293
野田樹潤ってどうなの
-
名前: 投稿日:2018/11/02(金) 19:48 No.534487
※3
シモーナはテストでそこそこのタイム出したけどそもそも彼女が切られたのは金の問題じゃなかった?
まぁ原発会社がスポンサーだからそれで嫌われた可能性は高いけど。
-
名前: 投稿日:2018/11/02(金) 19:52 No.534488
※56
星野中嶋対決で二人がスウィフト017乗った時「パワステあるから楽だった」って話してた。
ちなみにFN06のステアリングの重さはガチでやばかったらしい。インディカーでも屈強で有名なトニー・カナーンが参るレベルだったとか。