-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 06:04 No.533511
光。
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 06:06 No.533512
やはり神は貫禄ありますね...
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 06:09 No.533514
先週の活躍も含めて、逆ポールでどんだけ罵られるか楽しみだわ。
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 06:10 No.533515
エリクソンって金持っていけるの?例のスポンサーはザウバーに残るんじゃ?
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 06:18 No.533516
持込みあるから乗れるんだろ。
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 06:25 No.533517
おお!
良かった。来年もエリク神の走りを見ることができる!
案外、適正があったりして・・
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 06:25 No.533518
アロンソより先に500優勝や!
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 06:30 No.533520
これからはインディでエリクソンのせいだが流行る
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 06:51 No.533521
インディ行くとブレーキが下手になるって言ってたけど神なら大丈夫だろう
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 06:52 No.533522
エリクソンのスポンサーってスウェーデン王室でしょ
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 07:05 No.533523
SPMとい事は下半身不随になったウィケンスの代わりか
>>9
それは昔インディカーがオーバル以外はカーボンブレーキ禁止だったからで今はロードやストリートコースもカーボンブレーキ使ってるから大丈夫だと思う
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 07:20 No.533526
エリク神、後半は結構頑張ってたけどな
インディでの活躍期待しとくよ
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 07:30 No.533529
F1からインディ行って上手くやるパターンもあるしなぁ。
意外と?
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 08:41 No.533540
2部リーグ上がりが他カテゴリーで生き生きするというf1下積み化が起きている気がする
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 08:43 No.533542
バンドーンよりも勝ち組では?
てかバンドーンはインディは怖くて嫌だって拒否したんでしたっけ?
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 08:55 No.533543
※11
シュミットとしては、ウィッケンスがいつでも戻ってこられるように#6を空けてあるらしいから#7のエリクソンは別枠参戦になるんじゃないかな
とはいえあの様子じゃ来季も厳しそうだからなあ…まあ実質代役と考えてもいいのかも
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 09:03 No.533546
襟9尊、フル参戦ってのがイイよね!
眉毛みたいなウジウジしていないから(藁)
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 09:10 No.533550
世界的にシングルシーターフォーミュラのシートが少なくなってるからF1→インディやF1→FEに行くドライバーはどんどん増えるんじゃないかな
ヨーロッパもドイツフランスイタリアのF3とautoGPやフォーミュラルノーが消滅してヨーロッパF3とGP3は統合になるし
日本から琢磨の後に続く日本人インディドライバーも育成しといて欲しいんだが
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 09:11 No.533551
モントーヤや佐藤琢磨みたいにF1からインディ行っても活躍してる人もいるけどどうなることやら
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 09:45 No.533562
ハハッwキャリアの間、課金してもチームメイトに歯が立たなかった襟クソンですら金積めば乗れるのに、某偉大なチャンピオン様はスポット参戦がやっとですか。不思議ですねぇw
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 09:47 No.533563
ロッシなんか500で優勝しちゃったからね。
F1なんかとっとと見切りをつけたほうが正解。
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 09:49 No.533564
オーバルは正真正銘の命がけ。
仮にそれを避けたからって叩くような話じゃない。
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 09:49 No.533565
インディーでよくこんな良いチーム入れたな。
スポンサーを説得して支援金増額してもらったのかな。
しかし、ロードはともかく、オーバルでエリクソンが活躍するイメージが湧かない。
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 09:50 No.533566
あっちでもヘタクソン言われないようにガンバレや
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 09:51 No.533567
来年はカネ払って見ようかな。タクマが乗ってればだけど。
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 09:53 No.533568
あらゆるマシンを速く走らせるローゼンクビストも来年ガナッシで走るし楽しみだな
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 09:55 No.533570
※18
F1が敷居高いのは分かるけども、インディーならホンダ系の有力ドライバーをどんどん送り込めばいいのにと思う。ドライバー本人からしても、報酬とか考えると国内で走ってた方が安泰ということかな。
環境の違うインディーで定着するのって難しそうだし。
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 09:57 No.533572
※25
琢磨はシーズン終了前に契約更新してるよ。
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 09:58 No.533573
※25
来年もRLRと一緒に走れるみたいだぞ
エリック、ローゼンといっぱい強いひとが来るから楽しみだ
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 10:04 No.533577
※19
モントーヤはもともとF1来る前にインディ500勝ってると何度言えば
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 10:05 No.533579
月1200円払うだけで琢磨と神の走りを見られると思ったら安いもんだぜ
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 10:06 No.533580
※26
ウィッケンスの様に活躍するんじゃないかと予想する。
ドライバーとしての実績的にルーキーとは言えないルーキーだし。
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 10:16 No.533581
まさかエリクソンがインディ選ぶとは!F1ドライバーでさえビビって乗らない奴多いのに。怖い連中はみんなFE行くなかリザーブやりつつインディ、フル参戦なんて見直したね。どうでもいいけど眉毛来年どうするんだろな?
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 10:24 No.533582
モントーヤはCARTでシリーズチャンピオンにもなってるしな。
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 10:31 No.533583
インディカー転向か。あっちはF1みたいにマシーンの差が露骨じゃないからエリクソンの意外な活躍見れるかもしれん。ロングランは結構得意みたいだし。
オーバルは自分が全く悪くなくてもアクシデントに巻き込まれる可能性高いし、ウィッケンズやそれこそウェルドンみたいになってしまう事だってあり得るから敬遠する人がいるのも無理ないけどね。シューマッハーだってインディは危なすぎって言ってたくらいだし。
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 10:54 No.533586
バリチェロもインディ参戦してたけど危ないってずっと言ってたな
バトンは友人のダンウェルドンが死んだからインディに参戦する気は起きないって言ってたし
マンセルはインディでいきなりチャンピオン取ったけど4勝のうち3勝がオーバル(2年目はシーズン0勝)なのは異常
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 11:22 No.533592
F1 veteran Ericsson
エリクソンもベテランかあ
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 11:22 No.533593
事故だけは気をつけて欲しいな
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 11:25 No.533596
アロンソ何やってんだよー
来年はWECとインディフル参戦とNASCARスポット参戦で決まりだろはよ!
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 11:40 No.533603
※27
今年大津と笹原がテキサス見に行ってる
笹原はともかく大津は興味ありそうだったけどなあ
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 11:41 No.533605
これでエリクソンがインディ500とったら笑いが止まらんぞ
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 11:55 No.533606
あらら、アロンソ、、、
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 12:51 No.533639
思い出したら突然エリクソンがホンダPU上げのコメントしたのは、その時ぐらいからインディ行く話があったのか?もちろんホンダエンジン使うの分かってて。
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 12:53 No.533644
神>インチキチャンプの眉毛とかウケるw
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 13:25 No.533661
世渡り上手なんやな、見習わんと
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 13:37 No.533665
エリクソンってよく見るとイケメンやなぁ
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 13:40 No.533666
ジャック「俺も参戦しようかな」
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 14:02 No.533672
ハリウッド俳優みたいな雰囲気感あるけど何故かF1でも全然目立たないし本人にその気も無さそう。トップドライバーの顔としては申し分無いけど、なんたってドライビングのインパクトなさすぎる。是非インディでインパクトあるレースしてもらいたいね。
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 14:30 No.533675
今回の写真だけそれっぽく写っているが、基本的にはバカ顔。
頭の悪さが顔に出てるタイプだよ。
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 14:31 No.533676
インディはみんな同じ装備だから重課金しても新型パーツとか手に入らないんで、そこんとこ頑張ってね!
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 14:36 No.533681
去年ぐらいから地味に応援してたんで、ステータス高いシリーズで走ってくれるのは嬉しい
なにげにチームもかなり良いし上手いことやったな
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 14:59 No.533693
来年はインディの逆ポール選手権で
エリク神旋風が吹き荒れるんだろうかw
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 15:38 No.533703
※40
大津君は中継でも映ってたな。松浦が後輩として紹介してた。
誰でも良いけど、海外での実績とか考えると笹原に行って欲しいね。
本来ならFルノーからヨーロッパF3に昇格すべきだったのにF4に実質的に降格とか不遇すぎる。
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 15:59 No.533705
今年のヒンチは定期的に、F1で言うとヒュルケンくらいか
もちょっと上の活躍をしていた印象がある。(リザルトではなく)
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 16:06 No.533706
モントーヤはCARTで活躍してF1に行ったらF1史上最高速度記録樹立してインディカー戻ってインディ500勝ってるんだよな
なお太ってクビになった模様
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 16:24 No.533710
2019グロージャン「エリクソンがわる・・・あれいない?」
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 17:52 No.533738
何が【神】なのかは実は不明・・・
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 18:08 No.533747
こないだのメキシコで、めずらしく激オコだったそうで
頑張って欲しいですね
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 19:47 No.533768
インディドライバーもホンダのファン感に呼んでほしい…
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 20:42 No.533784
ヒンチは優勝してっから
ニワカ多すぎだな
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 20:43 No.533786
ジャックは参戦してるだろ
ハーベイの事でしょ?
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 20:43 No.533787
ふと思い出したんだが2000年頃にF1を急にスパッと引退したペドロ・ディニスがインディとかCARTとかに転向してたらどうなってたかな
同郷の当時若手のカナーンとかカストロネベスとかにフルボッコにされてた可能性がそこそこ高いけど
-
名前: 投稿日:2018/10/31(水) 21:02 No.533806
シートが空いているチームの中では一番良い所に入ったと思う。
数年前にインディ500のPPも取っている所だしな。