-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 21:32 No.529128
ルノーワークスはマシントラブルのリタイアは少ないし
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 21:32 No.529129
ルノーパワーを信じろ
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 21:35 No.529131
レーシングスーツがカウボーイで草
中指もなかなかキマるね!
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 21:35 No.529132
まぁ、マクラーレンもぶつけられたりギアボックスだったりだからねぇ
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 21:36 No.529134
タッペンもそこそこ壊れてるしなんとも
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 21:40 No.529137
みんな、壁の心配してて草
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 21:42 No.529141
特撮ヒーローみたいで草
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 21:47 No.529146
来年はワークスのエース待遇とお金がリカルドを癒してくれるよ
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 21:49 No.529154
RB+RENAULT 停電好きだなほんと
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 21:50 No.529156
ルノー本家も、開幕前テストで、シャットダウン連発しなかったっけ
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 21:51 No.529157
リカルドだけ、不具合品を回して、離反工作?とか
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 21:53 No.529158
ルノーに移籍決めたらルノーエンジンが壊れまくるのは皮肉な
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 21:53 No.529159
たっぺん用のとrbが取り替えてる説
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 21:54 No.529160
やべーとこに移籍しちまったなぁ
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 21:55 No.529161
リカルドお先真っ暗やなぁ…
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 21:57 No.529162
このスーツかっこいいよね
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 22:00 No.529167
メキシコはルノーPU壊れやすいからな〜汗
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 22:00 No.529168
ルノーワークスは壊れないよね。
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 22:03 No.529171
マックスと随分差が付いてしまったな
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 22:04 No.529173
ルノー「これタッペン用ね」
赤牛「リカルド用に使うわ」
リカルド「あれ?」
ルノー「あれ?」
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 22:07 No.529174
ルノーは壊れて色々言われるのが嫌で強力なセーフティかけてんだろ
案の定PU使えるみたいだし
批判されるのが死んでも嫌なアビテブールらしい運用だ
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 22:09 No.529175
レッドブルの車体がPUの信頼性より速さを優先している結果だと思うけどね。逆がマクラーレンってことになると思うけど。
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 22:09 No.529176
※18
ワークスとカスタマーの差や
レッドブルはカスタマーやで
全部を把握しているわけじゃない
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 22:11 No.529177
目立ってはいないけどタッペンもPUトラブルあるんだよな
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 22:16 No.529180
タッペンにトラブル少なくない?
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 22:18 No.529181
ベッテルとの接触で配線がイカれたか?
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 22:19 No.529183
※22
マクラーレンだって速さを追求してるだろ
その上であの程度なんだよ。
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 22:20 No.529185
出て行く奴には厳しいF1村の掟
恐ろしいですな・・・
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 22:20 No.529186
契約延長決まってからトラブル激増だな
まあ偶然なんだろうけど
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 22:25 No.529189
壁に穴を開けたとは言っていない
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 22:27 No.529191
22
F1チームで速さを追求しないとこあんのか?
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 22:31 No.529192
ルノーとの高額年俸の契約には、今年のPUが原因のリタイヤの補償も含まれているのかも
ルノーがリカルドの使うPUに、何か仕掛けをしたとは思いたくないけどね
関係ないけど、このレーシングスーツのデザインはダサいな
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 22:37 No.529194
何言ってんだこいつ
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 22:40 No.529196
1番f1スーツの中でかっこいいと思うんですがそれは...
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 22:42 No.529198
ミ、ミニ四駆なら穴開けた方が速くなるし・・・
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 22:48 No.529202
今、焼きパパイヤなんて誰も言わなくなったでしょ。信頼性に重きを置いた結果だよ。速さは後回しにしてね。スタートで大きく出遅れたもんだから、いまだに周りに追いつけずにいるってのがマクラーレン。
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 22:49 No.529203
ダニエル・リカルドの毎日壁ドン!
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 22:50 No.529206
リカルドって結構中指立てるよね
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 22:51 No.529208
レッドブルの嫌がらせでしょ。どうせランキングも変わらないし。3年連続マックスを打ち負かしてレッドブルを去るようなまねはさせないでしょ。
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 22:52 No.529209
※38
ハンガリーだったかぼっさんに当てられた時もたててましたね...
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 22:59 No.529210
リカルド「むしゃくしゃしてルノーと契約した。今は後悔している」
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 23:08 No.529216
リバティはパドック裏にゲーセンにあるパンチングマシーンを用意しておくべき。
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 23:14 No.529221
duft punkぽい
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 23:28 No.529234
壁殴る…
アロンソ「穴開けなさい」
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 23:43 No.529243
RBの嫌がらせとかいう人が時折いるけど、大金かけてそんなことする意味がどこにあるんだ。
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 23:44 No.529246
ルノー移籍が決まったとき、残りのシーズンはリカルドに質の良いPU提供するんだろうなと思ってたけど、そういうわけでもないんか
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 23:46 No.529247
リカルド中指立ててる?
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 23:54 No.529254
ルノーにリカルドだけ質を上げる余裕などなかろう
逆の方法は取れたとしても
-
名前: 投稿日:2018/10/22(月) 23:59 No.529256
レッドブルはメキシコGPは
スペックBの方を使わないといけないから
ノーチャンスだね。
レッドブルにとって3位が確定してるから
優勝以外、意味がない。
マシンの開発も夏休み明けから完全に止まってて、
来期のシャシーに移行してるから
今期は現戦力で戦う以外にない。
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 00:04 No.529259
ライコネンも一時は劣化したかなぁと思ってたしわからんもんだよね
単純にベッテルが低迷してるだけかもしれんけど
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 00:11 No.529262
あんなとこで中指立てる意味ねーだろ
良く出来た合成だよ
それぐらい気付けウマシカども
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 00:15 No.529268
前回は叫ぶところをカメラにとられちゃったからね
今回は無線もカメラもないところでキレたんだ
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 00:20 No.529275
リカルドはfu◯k好きだなw
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 00:21 No.529276
型抜き職人リカルド誕生
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 00:23 No.529278
リカルドはタイミング悪かったよなぁ。
レッドブル最強時代が終わると共に昇格。
その後チームはマックス優先体制に。
ベッテルとトレードしようぜ!
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 00:32 No.529281
※22
単に枕のギアボックスがポンコツ過ぎてルノーPUのパワーにすら耐えられんだけかと。
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 00:52 No.529290
中指は良くないな。
この衣装ならむしろスタン・ハンセンを模して…。
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 00:57 No.529292
腕は間違いなくトップクラスだからまた頑張ってほしいな
リタイアしてなければ十中八九今回勝ててたし
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 01:08 No.529295
最近の走りを見るに、仮にリタイアしなくても
今回もタッペンより下の順位でしかなかっただろうな
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 01:11 No.529297
今期 3勝目 も目前だったけど去るものの宿命ってやつだよ。
決断した以上こればっかりは仕方ないんや。
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 01:19 No.529299
これにはウィルパワーさんも苦笑い
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 01:27 No.529300
今年はPU6台のうちいちばん出来のいい2台をルノーが使ってたけど来年は4台のうち2台になるから信頼性は落ちると思われ。
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 01:29 No.529301
日本で圧巻、抜群の走りしてくれてドライバーオブザデイ、とっくに今年だけでも実力も証明できるし残りのレースも自由にトラブルフリーでレースさせてもらえなかったとしても充分だよ。本人は最後までレッドブルのために頑張りたいんだろうけどそうさせてもらえないみたいだし。
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 01:39 No.529305
レッドブルに限らずルノーもどっかで盛大に白煙上げてたような気がするけど
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 03:12 No.529318
確かヒュルケンベルグも以前FPで突然電源落ちて止まったね。これルノーPUのメジャーなトラブルなんだろうな。
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 03:24 No.529319
最後の写真貞子の指差す男かよw
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 05:31 No.529323
速いけど壊れるのか、そんなに速くないけど壊れにくい。
どっちがいい?
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 06:00 No.529326
ついにパワーさんの再来が見れるのか
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 07:08 No.529339
そもそも出ていく時点でフェルスタッペンの方がよっぽど良い装備が与えられるのは確定なんだから、今回勝てるわけない。
というか、最近どう考えてもフェルスタッペンより遅いのは明らかに離反工作が行われてるからでしょ。いろんな方法で
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 07:13 No.529343
※69
ルノー「おかしいなぁ、フェルスタッペン用として渡したPUがリカルドのマシンに乗っけられてる…」
こうですかわかりません
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 08:26 No.529360
ルノーは今回Bリーグ最上位のダブル入賞してるんだし、
来年のリカルドは案外やるかもよ
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 08:38 No.529366
ウェーバーも引退発表前後にタイヤ外れまくりとかあったよね
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 08:50 No.529370
米70
的を得たつもりで外してるよ?
フェルスタッペンに劣る〜って言ってる人がいたからそれに対しての反論だった、わかりにくくてすまん
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 09:03 No.529375
2007年後半のアロンソや2014年後半のベッテルもそうだったけど、チームを去るものには不可解なトラブルや突然チームメートに勝てなくなったりするものさ。ミーティングには参加できないし、データの共有もできない、チームから万全のサポートを受けられなくなるんだから、ドライバーは無力になる。
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 09:21 No.529378
フェルスタッペンより遅いのはリカルドの実力だよ
マシンの個体差など微々たるもんだろ
だいたい、ルノーPUの不具合ならレッドブルはノータッチの部分なんだから
工作が出来るのはルノーだけだろ
それから、裏切り者のリカルドにレッドブルの最新情報を与えるわけ無いじゃん
それはどこのチームだろうと一緒だ
チームは自分達にプラスに成るドライバーを大事にするんだよ
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 10:42 No.529410
悪人チームランキング
1.ハース
2.レッドブル
3.マクラーレン
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 12:29 No.529463
別に裏切ってないウェーバーにも露骨な嫌がらせをしたチームだし、今更でしょ。リカルドだって裏切ればこういう事になるのは予想できたはず。
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 12:34 No.529465
※74
ライコネンは?
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 13:54 No.529497
ルノーが工作する可能性もあるぞ。
落とせば落としたぶんだけ来年の居心地が良くなる気がするトラップだw
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 14:37 No.529512
レッドブルが落ちたらポイント的にはルノー安泰になるのよねえ
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 16:05 No.529534
ヘルムート・マルコは、来年ルノーに移籍するダニエル・リカルドに“同情”を示した。
「彼のことが気の毒だ。彼はあと2年このような問題に耐えなければならないのだからね」
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 17:05 No.529561
言うてワークスルノーでPUシャットダウンしたことないけどな
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 17:37 No.529574
レッドブルが分からぬよう細工してると思うんだけど
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 17:41 No.529576
まぁ今年ペレスが表彰台立ったみたいに1回くらい上手いこといけば表彰台立てるんじゃない
本人がそれで満足するかはしらんけどな
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 18:28 No.529598
※82
開幕前テストであったと思うぞ。
本家で起きないのは、ベストな部品が回されるからだろ
去年を忘れたのか?ポイント抜くためかどうかは分からんが、トロだけに問題が集中したよな。
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 18:51 No.529611
的は得るものじゃなくて、射るものなんだよなぁ。
的を射たコメしてるつもりなのかもだけど。
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 22:45 No.529779
レットブルはフェアじゃない。
フェルスタッペン用のPUをリカルドのマシンに載せるなんて卑怯者のやることだぞ。
-
名前: 投稿日:2018/10/23(火) 23:04 No.529799
この業界で正々堂々・フェアなんて言葉が通じると思ってるんですかぁ?
-
名前: 投稿日:2018/10/24(水) 04:30 No.529931
ルノーで…笑顔を…
-
名前: 投稿日:2018/10/24(水) 10:54 No.530023
カスタマーはPUいじれないんですよ。だからルノーの責任だね。
-
名前: 投稿日:2018/10/24(水) 12:05 No.530055
87
すまん。その言い方だとタッペン のエンジンは壊れてもいいのか?
むしろ、タッペン のが壊れたら、ボロクソコメントすると思うけど
-
名前: 投稿日:2018/10/24(水) 23:20 No.530360
アメリカ勝てただろうね