-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:16 No.521622
さよなら、バンドーン( ´ ▽ ` )ノシ
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:16 No.521623
1年遅いわ
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:16 No.521624
それでもハートレーよりは上。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:18 No.521626
マクラーレンのパーマーという二つ名をやろう
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:18 No.521627
とりあえずマクラーレンでたっぷりお金もらったんだから、
アマゾンプライムでみた親父の車のテープ留めしてあったミラーを直してあげて
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:20 No.521628
去年はPU単体で205のグリッド降格があったわけだからホンダを批判するのは当然。今年はシャシーが駄目だからチームを批判するのは当然。間違ったことはしていない。ただアロンソより遅いだけ。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:20 No.521630
そら、忖度する必要なくなったら本当のこと言うだろ。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:22 No.521631
PU単体(マクラーレンスペシャル仕様
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:29 No.521632
※6
今年のマクホンの惨状をとトロホンの躍進を見る限り
去年のマクホンの不振の原因の半分以上はマクラのシャーシにあったのは明白だと思うけど?
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:31 No.521633
アマゾンさ~ん、続編おねがいしゃす。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:33 No.521634
すぐ日本企業と絡めよう・ねじ込もうとするファンがウザい
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:33 No.521635
遅いアロンソ
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:34 No.521636
改めてグランプリドライバーを観ると少し悲しくなってくる…。
これほど時期によって見方が大きく変わるドキュメンタリーは無いよ。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:39 No.521637
管理人さんは徳大寺有恒推しなんだね。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:39 No.521638
※6
去年のホンダPUに問題があったのは否定しないが
今年のプレテストを見ていれば、一部はマクラーレンの車体に起因するものもあったのでは?と思える
振動問題にしても、トロロッソはエンジニアを急遽派遣して協力。実質4日で実走可能レベル(最適化はできていないが)まで改善したからね
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:42 No.521640
※14
ジャギュワと言ったっていいじゃない
管理人だもの
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:42 No.521641
この成績でペイドラをディスってたら、
もう二度とF1からのオファーは無いだろうな
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:42 No.521642
アマゾンプライムビデオに売り込もうず。
「今こそ語る。真実のマクラーレン」
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:44 No.521643
リチウムイオンブルー
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:45 No.521644
第3ドライバーとして残留する道はないのか?
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:48 No.521646
アマゾンビデオの続編まだぁ?
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:50 No.521648
マクラーレン被害者の会に入ります?
いま現在の役員はJKがやってますぉ。
JK「マクラーレンに騙された。ちくちょうめぇ」
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:50 No.521649
ここまで、ダークサイドに堕ちると、暴露本すぐにも出しそうだよなw
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:51 No.521650
管理人さん& ※14、16
徳大寺さんならジャグァと書かなきゃ。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:53 No.521651
2016年のマシンでは速かった。
2017年以降のF1マシンには対応できてなかったと思う。
スタイルに合わなかったし、合わせれなかった。
残念だけど、今のF1に相応しいドライバーじゃなかったんだな。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:55 No.521652
※9
トロホンは躍進と言えるほどポイントとってないだろ
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:58 No.521653
立つ鳥跡を濁さずってないんだろうね。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 21:02 No.521657
アロンソが言うならともかくお前が言うな
アロンソの1/3でもポイント取ってたら言う資格なくもないけど
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 21:05 No.521659
本当、完全にアロンソの駄目な所だけ学んじゃったね…
さようなら、バンドーン。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 21:13 No.521662
FEとかインディとか噂レベルでの話は出回っているけど、
具体的な話は全く聴こえてこないという・・・
「FE参戦をほのかす」は記者の想像でしかない。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 21:15 No.521664
好条件のオファーって、マクラーレンみたいに
7億ポンッと出す所という意味じゃないだろうな?
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 21:18 No.521667
F1で学んだのはアロの悪いところだけで終わりそうだな。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 21:20 No.521670
全セッションでアロンソに劣った人
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 21:21 No.521671
やっぱアロンソの言葉選びってセンス抜群なんだよな
へたすると運転より上手いかもしれん
バンドーンにはインパクトあるキラーワードを生み出す力がないな。
「弱点はなくなった」の時は期待したけどあれはまぐれだったようだ
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 21:21 No.521672
逆ポールで伝説の逆転劇をみせてからステップアップしてくれ
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 21:22 No.521673
今更だと負け犬のなんちゃらなんだよな
まあ、運も実力も足りなかった仕方なし
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 21:24 No.521675
※3
今となってはそれもどうかと・・・
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 21:25 No.521676
予選21連敗ってある意味記録じゃねえか?セナと中嶋以降ないだろ。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 21:26 No.521677
いいじゃん。去年も今年も悪いところは悪いって言ってんだし。まぁ自分を悪いとは言わないけどさ。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 21:26 No.521678
※6※26
去年のマクラーレンは素晴らしいと言いたいのですね
素晴らしかったのですね
一方的な思想しか出来なくて可哀想
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 21:28 No.521679
バンドーン「あ・・ありのまま今起こった事を話すぜ!弱点が無くなったら初心者だった・・・(ry」
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 21:28 No.521680
ただただNDK。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 21:28 No.521681
※3
上なのはサラリーだけなんじゃねーの
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 21:30 No.521683
アロンソはPUを変更したら去年の3倍のポイント取ってるからな。バンドーンは去年のポイント以下だから。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 21:31 No.521684
鳩さんにはル・マンウィナーという輝かしい実績があるんやで
坂東くんには何があるんや?
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 21:31 No.521685
やめよう、あと4レースだけだ
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 21:36 No.521687
バンドーン「アロンソの真似をすれば一流ドライバーになれる...そんなふうに考えていた時期が俺にもありました」
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 21:38 No.521688
そろそろ例のアンチの唐突な日本人叩きが始まるでw
「日本人はいつまでも・・・」
みたいなやつw
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 21:39 No.521689
バンドーン解雇は決定済でレッドブルも不合格だったのに、
ハートレーが~とか馬鹿ですか?
バンドーンの去就にハートレーは無関係でしょ?
ハートレーを貶せばバンドーンの就職が決まるのか?w
寝言は寝てから言えよ。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 21:39 No.521690
※28
車の仕様が違いすぎるのにそれは無理だw
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 21:40 No.521691
ホンダの様にいろんなカテゴリーに出てるカーメーカーの悪口は言うもんじゃないぜ
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 21:40 No.521693
コメント取りに行くマスコミも鬼畜やのぉ
それをわからず、思ったまま素直に発言しちゃうバンドーンは格好のおもちゃか。
2015年、第二戦でベッテルがフェラーリで買った直後、アロンソに
「フェラーリ離脱してどんな気持ち?ねぇねぇ?」
なんてやってたマスコミに、バカ正直に答えても己の首しめるだけってわからんかな。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 21:46 No.521695
バンドーンの自分の立場を理解してなさそうなコメントを見ると、
評価を下方修正せざるを得ない。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 21:48 No.521696
バンドーン
何だかわからんがとにかくすごい自信だ!
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 21:50 No.521698
※54 キン肉マンw
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 21:51 No.521699
ホンマのとこFE乗せてもらえたら超ラッキーくらいに考えとかんとな
トトのオッサンなんか頼りにしてたらドブに落ちるで
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 21:56 No.521706
バンドーン
ペイドラのオファーはいらんですよ!
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 21:58 No.521708
※57
キン肉マ~ンw
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 22:01 No.521709
本当に男を下げたよなぁ・・・
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 22:02 No.521711
アロンソもバンドーンも、今までの鬱憤を晴らす為にどんどん言って良いと思うぞ
マクラーレンはドライバーを駄目にするチームだと、はっきり言っちまえ
何が癌となっていてどうするべきか、ドライバーとして思った事をぶちまけないと
マクラーレンは変わらない
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 22:12 No.521713
わりぃ やっぱつれぇわ
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 22:14 No.521714
10年前に、ここまで枕が下位チームになって、テールエンダーとなり、マスコミやSNS等々で、ドライバーもチームもおもちゃにされると予想した人はいたのだろうか笑
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 22:16 No.521715
※52
当のベッテルも勝てはするけどいい車もらっておきながらあのザマだからな・・・
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 22:17 No.521717
こういう事言ってるとどんどん自分の首を絞めていくだけだぞ。
アロンソもあそこまでホンダをこき下ろしてなければインディもここまで拗れなかったろうに
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 22:25 No.521721
鳩さんの名前を出すなよ、自分で招いた結果だよ。メルセデス育成組もそう。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 22:26 No.521722
今のバンドーンならSFに戻ってきてもフルボッコされそう・・・
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 22:26 No.521723
なにもおかしいことはいっていない
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 22:30 No.521726
※66
マクラーレンやホンダの口利きは無いから、
自分でSFに就職活動しなきゃいけないけどな。
バンドーンのコメント見る限り、それすら理解してなさそう。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 22:35 No.521730
※9みたいなのよく見るけど、トロホンが躍進したと本気で思ってるんだろうな・・・
現実は去年の6割しか得点できず、見下してる枕とはランキング入れ替わってるのだが・・・
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 22:39 No.521733
ノリス「彼はマクラーレン暗黒時代の犠牲者」
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 22:44 No.521738
※65
今、来季の就職先がどうこうと言われてるドライバーに共通してるのは、自分が育成ドライバーや(実質的に)bチームからトップであるAチームに「行けて当たり前」だと思ってる所だよなぁ。
「結果を出す。」これはできてる人とできなかった人がいる。
そこから「結果を出してる人が選ばれる」それは当然だと思う。
ただ問題はその先。
それを態度や実際のレース、マスコミへの取材対応でひけらかしてる所も含めて、自分が招いた結果だよなぁ。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 22:46 No.521740
※44
トップ争い
スパではフロントロー
って実行する前に引退しちゃったなw
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 22:46 No.521741
この成績でペイドラ拒否とか、すげーな、7億以上のオファーこないと乗らない気だぞ、こいつw
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 22:47 No.521742
※48
モンテ🇺🇸🇩🇪🔞@monte_193
↑
こいつなw
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 22:51 No.521745
バンドーンってSF時代以前とかにも、こういう悪い意味での素質はあったのかな?
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 22:57 No.521749
何度も言っているが、坂東はGP2止まりのドラ。草シャシーだろうが、光るモノが全く感じられない。アロと比較されるのは当たり前だけれども、ボロ負けしすぎ!
さよなら。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 22:58 No.521751
バンドーンはほとんどフィードバックをくれなかったって今年ホンダの誰かがが言ってたよな
こういうのはあとあとマイナスになるからね嫌なヤツって思われちゃったら呼ばれないよ
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 22:58 No.521754
アロンソと関わってはいけないってはっきりわかんだね
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 23:08 No.521765
舌禍野郎
正論なら何言ってもいいわけじゃないってこと理解出来ないのかね
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 23:17 No.521772
こんなチームを
シャシー側の協力が得られないどころか足を引っ張られながら
PUの改善だけでちょいちょいQ3に送り込んでたエンジン屋があるらしい(汗)
なお弱点よばわりされた模様……
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 23:46 No.521793
この人が環境変えて、速くなる可能性もあるんだろうけど
採用する方はリスク高すぎだな。
だったら、もっと若くて、有望な人を探すんじゃ。給料も安くて済むだろうし。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 23:52 No.521797
応援する気にもなれん、どっか消えてくれ
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 23:53 No.521798
困った時のフェラーリテストドライバー
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 00:16 No.521800
条件が良くないとF1乗らない
って、文句言える立場なのかしら
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 00:26 No.521803
ΣBANドーーン!
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 00:38 No.521808
こうなったらエリクソンもSFに来てもらってバンドーンとチームメイトになってバンドーンをフルボッコして欲しい。
フルボッコできればエリクソン株が上がるし、もし逆にバンドーンにフルボッコされたら「エリクソンが悪い」ということになるだけ。
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 00:56 No.521817
こいつ何処まで堕ちるか見物ですな
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 01:08 No.521818
ボッタスの後釜とかではまるでしょう
トップではなくても上位のドライバー
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 01:23 No.521823
アロンソは元々そんなに予選はキレた速さは無いんだよな。
バトンにもよく負けてたし。フェラーリの頃もそう。
そのアロンソに完封されてるバンドーンは本当に才能が無いと思う。
下手すりゃ同じマシンだとハートレーより遅い。
予選に限ってだけど。
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 01:58 No.521834
さあまたまた始まりました!
日本の真のホンダポンコツ教団による今夜のサンドバックは
あのバンドーン選手であります!
一度でもホンダ批判をした者は何が有っても叩き続けるのです。
ハートレーよりも遅いことにされてしまうのです!
これには驚きました!いえ、笑いました!
朝まで笑えそうです!
笑いすぎて腹上死してしまいそうです!
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 01:58 No.521835
でも、予選に限ってとか、小さいこと言ってるのがかわいいですね。
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 03:02 No.521844
※90
別に死んでもええんやで?w
ホンダポンコツ言うてる時点であんたも同類じゃね?
ハートレーとバンドーンどっちが速いかは正直分らんな。
バン去年は良さそうに見えたのに今年はひどいよな。なんでやろ。
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 03:16 No.521845
※69
>トロホンが躍進したと本気で思ってるんだろうな・・・
そこは多分トロホンでホンダが躍進したと言いたいんだと思う。
トロロ自体はいろんな要因でポイント取れてないのが残念やわ。
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 05:21 No.521853
え?MiGMiGしいって?
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 06:09 No.521860
※90
>腹上死(ふくじょうし)とは性交中に突然死することを指して言う言葉である。
お前、エッチの最中にカキコしてたの?
w w w w w
あ、日本語が・・・(察し)
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 06:11 No.521864
※90が腹上死しそうなんだそうです!
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 06:51 No.521876
※90「くやしい、でも逝っちゃう」
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 07:33 No.521881
アロンソは意地見せてポイント取りまくってるからな
なんで実績で示さずに文句ばかりなんだろうか
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 08:30 No.521893
とりあえず今年のバンドーンのコメントからは
余裕が全く感じられなかったから、
走るのに必死で周りが見えてないんだろうね。
去年のホンダスタッフ曰く
「バンドーンは走るのに(意識が)いっぱいいっぱい」という事は、
既にバンドーンは上限に達していて今後の伸び代はない、
という解釈が出来ないだろうか?
現場のF1関係者の評価がどれも辛辣というのが、もうね・・・
バンドーンのコネが強そうなザウバーが真っ先にお断りしてきた、
という事実が現実を突き付けてるよね。
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 08:44 No.521895
夏休み前ぐらいから「マシンの調子が悪い、でもどこが悪いのかわからない」
みたいな事言って、メカニックに全部バラさせて結局問題が見つからなかった
って事なかったっけ?
マシンに問題が無かったのなら、遅いのはドライバーのせいだと思うんだが。
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 08:53 No.521898
馬鹿と保身しかないマクソラーレンにいて、性格も人間としてもクズなアロンクソが側にいればそうなるかw
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 09:29 No.521909
バンドーンも被害者なのよ
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 09:30 No.521910
※100
でも結局よくわからんから全部アップデート前に戻してるんだよね
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 10:08 No.521912
アロンソもバンドーンもマシン開発能力あるのか疑問
去年もリアウィングを立てまくりでダウンフォースつけまくりのセッティングでシャシーはいいがPUは駄目だって・・・あそこまでリアを立てりゃそうなるって分かりそうだけど
PUが非力だとしても、あんなセッティングをしてたら余計スピードが出なくなる
ホンダ側が指摘しても枕は無視してたらしいがドライバーは何も思わなかったのか疑問
枕の開発能力だけでなく現場のセッティングスタッフもドライバーも?が付くことをやってたんだが、別れたくてわざとやってたのか
それとも素でやってたなら枕は庭いじりのキーを連れて来たぐらいじゃ駄目って感じがする
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 10:54 No.521921
※14
徳大寺有恒は一貫してジャグァであってジャギュワでは無い。
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 11:17 No.521929
バンドーンびいきの奴がだんだん少なくなっていくな。
ミスはするけどきれた走りをするとか、
手堅い走りをして入賞するとか、
人の批判は一切しないで、
人柄がチーム関係者から好かれているとか、
何の魅力も無いなこいつ。
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 11:33 No.521935
※69
「とにかく僕たちにはもっと多くのパワーが必要だと思う。僕たちにはパワーがないし、何らかの理由でそれを得ることができていない」とカルロス・サイントはコメント。
「日本でQ3に進みたかったのであれば、僕たちにはとにかくもっと多くのパワーが必要だった。ホンダはそれが可能であることを示した」
ホンダは進化してるみたいよ
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 11:48 No.521943
性交の最中にネットに書き込んでいるツワモノがいると聞いて
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 11:55 No.521944
2017のバンドーンは13ポイント取ってんだな
今年は8ポイントだけど
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 12:20 No.521952
後半も開発していれば同じくらいのポイントいけたかな
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 12:33 No.521962
※90
まーたホンダ市民か
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 12:45 No.521975
さすがに、去年でも毎レース常に最下位ってことはなかったと思うぞ。
相対的に、かなりやばい。
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 13:19 No.521992
ザクにあんな事(トロホンはバンドーンを獲るべき)を言われた時点で
バンドーンは終わっている。
あと弱点だ、初心者だ、言って虚勢を張ってもアロンソに完敗した事実は
変わらないしF1関係者もそういう目でしか見ない。
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 14:07 No.522004
本来はエリートコースの人だったんだけどな。
ここまで巡り合わせが悪いと自我も崩壊寸前で、
つい攻撃的になっちゃうんだろうな。
こういう時こそ「あえて」目の前の仕事だけに集中して、
ネガティブ傾向の発言は「一切」しない方が将来に繋がるはずなんだけどねぇ。
「群れない。媚びない。言い訳しない」のアノ人のコメント力を、
少し見習ったらどうだろう?
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 15:54 No.522028
枕は去年よりポイント取ってるし、トロは少なくなってる!と豪語しても当の枕はお通夜状態だからなぁ。
トロよりいいぞと慰めてもうつろな目で見返してきそうだよな。
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 15:59 No.522030
アノ人の不調にはハッキリとした理由があったわけで。
そうでなきゃその後数年間も雇わないし、
そもそも再雇用なんて有り得んし。
追加2年て、どんだけ価値があるのか部外者にはワカランよ。
板東はおそらく同じ目に遭った。
でもどこからも価値ナシと判断された。
だから俺スゲ発信するしか方法がないわけだよ。
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 16:11 No.522031
去年と比較したら良くなっているけど、
今年始めのマクラーレンの予想より遥かに下回る結果だからな。
「レッドブルの前後」という予想だったのに、
実際はレッドブルの影さえ踏めないという・・・
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 16:41 No.522038
去年後半と今年の後半を比べると明らかに退化してるんだよなぁ
2016年も下回ってるし
マクラーレンにとってはPU変えた意味無しだね
ホンダにとってはいい事ばかりでメシウマだけどねw
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 18:39 No.522083
ルノーがノーパワーポンコツPUなの素人にも分かったのに、アロンソの古巣愛でなあ・・・w
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 18:45 No.522089
問題はPUじゃなくてチームの方にあったんだよなぁ
-
名前: 投稿日:2018/10/11(木) 09:45 No.522461
バンドーンを真近で見ているF1関係者ほど評価が厳しい、という現実。
-
名前: 投稿日:2018/10/11(木) 16:14 No.522630
それでもだ
俺はマグヌッセンよりマシだと思ってるぜ!!
-
名前: 投稿日:2018/10/11(木) 18:57 No.522691
FR3.5時代にマグに負けてF1来るまで遠回りしてんだからそれはないだろう
-
名前: 投稿日:2018/10/12(金) 20:42 No.523253
Amazonで予約したライコの自伝が届きましたよー。
管理人さんは買ったかな?
-
名前: 投稿日:2018/10/24(水) 20:49 No.530277
さよなら、バンドーン( ´ ▽ ` )ノシ