-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 16:38 No.521518
資金持ち込み無しでF1に乗れる最低ラインはヒュルケンなのでエリクソンには到底無理だよw
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 16:41 No.521519
ついに伝説の重課金、エリクソンの後援者も資金が底を尽いたか
リザーブに回されるのも、それなら説明がつく。
最大の武器を失ったエリクソンが乗れるフォーミュラなんてないだろう。
いくら極東の島国ホームランでも彼の席をわざわざ用意するほど
お人好しではない。カムイに頼んでみれば或いは。
それとインディはF1より難しいし危険だからやめておけ。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 16:45 No.521521
持ち込みはザウバーに吸われてるので他カテゴリーまで回せないって事でしょ
しかしSFはレース数どうにかならんのか
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 16:54 No.521522
ホンダの後押しでインディカーのシートを用意してあげればよろし。
当てつけにもほどがあるw
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 16:57 No.521523
2台目用意して可夢偉のチームメイトだな
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 17:01 No.521524
スーパーフォーミュラ来てくれたら、本当の実力が分かって良いね。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 17:10 No.521527
eスポーツ参戦まである。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 17:21 No.521532
持ち込みゼロはムリじゃないかなぁ。
何処かから声かかってる訳じゃないよね。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 17:25 No.521534
中嶋レーシングでカレーさんと走る神を見たいんだが。
というかインディは危ないからやめておけと。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 17:25 No.521535
ザウバーにスポンサー料を前払いしてしまったのか
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 17:27 No.521537
残念だなあ
エリクソンにはぜひ100戦超えてほしかった
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 17:36 No.521545
もうF1はいいだろ。今年のザウバーで上の方走れたこともあったし。
みんなが言うほどへたくそではないと思うけど、上位狙えるドラでも絶対ない。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 17:43 No.521547
来年からウェイトハンデ(笑)なくなってこれからという時だったのにな
絶対クレアから電話あったはずだと思うんだが気になる
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 17:46 No.521549
VSC中にチームメイトにおかま掘る姿見れば彼の事を嫌いにはなれないよw
ぜひ他カテゴリーで活躍してもらいたい。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 17:51 No.521551
エリはもう4年乗ってるんだからいいだろ
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 17:55 No.521554
マグヌッセンやバンドーンに比べれば素晴らしいドライバー
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 18:00 No.521555
エリクソンはペイドライバーとして走るにつれ本当に実力を上げて来た稀有な存在だったな
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 18:06 No.521559
インディとか危なくね?
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 18:12 No.521563
全日本F3出てたし腐れ縁でトヨタに行くってのはありそう
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 18:15 No.521565
そんなに稀有か?
ペレスとかディニスとかいろいろ居る気がするが
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 18:19 No.521570
持ち込み前払いしろと言われてその通りにしたらサードドラ確定後出しの罠にはめられたって奴じゃね
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 18:28 No.521577
マジ、SF来ればいいのに
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 18:32 No.521578
愛される人間だが実力も華もあまりないのが事実
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 18:32 No.521580
新人で持ち込み無しとか普通ありえんだろ。
エリクソンってロニー・ピーターソン以来のヒーローを出そうってことで、スウェーデンのモータースポーツ界を挙げて支援してるらしいけど、どう考えても人選誤ってるだろ。
少なくとも現状では、ジョエル・エリクソンの方が有望やろ。
ヨーロッパF3でランキング2位だったのにフォーミュラでは昇格できずにDTM行きとかスウェーデンの関係者は何をやっているんだ?普通に考えれば支援先を変更すべきだろ?
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 18:55 No.521586
同じスウェーデン出身ならローゼンクビストを選んでほしかったねぇ
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 19:04 No.521592
インディ行ったら、またローゼンがスポンサー剥がれちゃう・・・
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 19:22 No.521599
※17
直近のレースの予選ではクラッシュで最下位
本選ではVSC中にカマ掘りと成長してる風には全く見えないぞ…
F2辺りでウロウロしてるのが似合いのドライバーだと思う
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 19:29 No.521601
SFはSGTと兼任してるドライバーが多すぎてな・・・。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 19:33 No.521605
SFは年間7レースだったっけ?
専属にするのはさすがにドライバーが気の毒だな
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 19:49 No.521610
もう一度可夢偉とタッグ組むとか見てみたい
今ならエリクソンの方が速いかもな
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 19:53 No.521612
2014年もランキングではエリクソンの方が上なんだよね。
SFでもカーティヤケンの方が上だしな。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 19:56 No.521613
元全日本F3チャンプなんだよな
SF来てくれたら割とあっさりチャンピオン争いまではいけそう
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 19:56 No.521614
SFにきてほしいなぁ!
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:05 No.521617
SFが着実にフォーミュラカテゴリ2番手の位置に来ていると言ったら言い過ぎかw
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:09 No.521619
他の人も書いてるけど、せめて10戦は欲しいね
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:15 No.521621
可夢偉アンチまで沸いてきよったわ
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:20 No.521629
チームメートに勝てないから1台体制のチームに移籍したりもした。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:41 No.521639
全日本F3でチャンピオン取ったときに国本に勝ってるしな
その国本がSFでチャンピオン取ってるし
エリクソンもSFくれば普通に勝てる力はあるでしょ
チームに恵まれればチャンピオンも狙えそう
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:47 No.521645
SGTといえば鳩SGT行きはアリなんじゃないか?
日本好きみたいだし性格上チームプレイ向きだろうし
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:48 No.521647
正直国本よりは上だろうけど、SFでエリクソンが活躍したら確実にSFの評価は下がるだろうな。
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:58 No.521654
インディはアットホームな雰囲気でドロドロしてないからF1に戻りたくなくなっちゃうよー
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 20:58 No.521655
インディは他カテと色々違いすぎるから器用じゃないと大変
用語も文化も全く違うし取りあえずブロッキングしまくりそう
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 21:04 No.521658
TKにチョップしてボコボコにされるところまで想像出来る
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 21:14 No.521663
結局ヘタクソンの域を出れなかったし
持ち込みなしだとトップカテか準トップはどこ行ってもきついんじゃんないか
-
名前: 投稿日:2018/10/09(火) 21:20 No.521668
※41
そのあたりのことはロッテラーとかのSF海外勢も言ってたな
「F1に行きたい気持ちもやっぱりあるけど
SFの雰囲気の良さと純粋なレースに慣れちゃうとねぇ……」
みたいな感じで
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 00:40 No.521811
SFでいいよ
ただ年間7戦は少なすぎるな
F3みたいに毎回2レースにしろとは言わないが
鈴鹿と富士は年2回の1レース
岡山菅生大分茂木は年1で2レース
の全12戦でどうだろう
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 05:07 No.521852
※46
レース数増やすと、ドライバーはともかく、チームスタッフもSFとGTを掛け持ちしてるから、その辺のスケジュールが大変なんじゃないか?
インディは同じところで2回やったりするのか?
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 07:27 No.521880
インディは2回するとこあったな確か 全部で17戦だかあるし
アメリカは広くて移動だけでも大変だからな
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 07:56 No.521885
SFにしろSGTにしろ、開催数増やすならまず十勝入れてくれ!
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 08:00 No.521886
十勝、国際規格取れてるん?
十勝本当に音沙汰なくなっちまったよな。
美祢もないし…。
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 13:43 No.521999
インディ500のキックオフイベントとしてF1とほぼ同じレイアウトでやるのと、デトロイトが土日のダブルヘッダーかな
昔はトロントがダブルヘッダーだったり、ヒューストンも2日やって3サーキットでダブルヘッダーがあったシーズンも
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 14:35 No.522012
「応援したいキャラ」のドラなんだが、インディはヤバいな。
あそこ、クレイジー過ぎるだろw
-
名前: 投稿日:2018/10/10(水) 19:58 No.522121
エリクソンの記事なのに皆ほとんどエリクソンの話をしていない
-
名前: 投稿日:2018/10/11(木) 01:06 No.522353
ヘタクソが行けば、
命を落とすぞ
-
名前: 投稿日:2018/10/11(木) 04:03 No.522381
ロシタークビで開いたトムスに可夢偉、それで開いたKCMGにエリクソンってのが一番現実的か
-
名前: 投稿日:2018/10/11(木) 19:25 No.522702
カス クソ