-
名前: 投稿日:2018/09/30(日) 00:23 No.515144
いくらなんでもSSタレるの早過ぎてずるずる祭り笑うわw
でも思い返すとモンツァも同じパターンだったな
-
名前: 投稿日:2018/09/30(日) 00:27 No.515145
オプション側はもたせたとしても5周くらいみたいだったから福住のピットタイミングは理解できる
牧野はスタートでぶつけられても入賞まで挽回したし頑張ったやろ
-
名前: 投稿日:2018/09/30(日) 00:29 No.515146
ノリスけダメやね。ピットのグダグダは可夢偉を思い出す。
-
名前: 投稿日:2018/09/30(日) 00:31 No.515147
今までも思ってたがノリスはマクラーレンが焦ってF1のシート与える程の逸材なのか甚だ疑問なんだが…
-
名前: 投稿日:2018/09/30(日) 00:34 No.515148
福住8位に繰り上げのリバースポール!!やった!!
-
名前: 投稿日:2018/09/30(日) 00:41 No.515150
アルボンおめでとう
ノリスはスタート出遅れて焦ってたのかな
勝ちが少ないなりに安定感を武器に戦ってきたのに、このミス連発は痛すぎる
-
名前: 投稿日:2018/09/30(日) 00:46 No.515151
ノリスには沢山の人が、疑問符持ってるのは確か。
ただ、フリーではバンドーンより速かった。
そのバンドーンは元F2チャンプ。
ここら辺はよく分からんよね。
-
名前: 投稿日:2018/09/30(日) 00:47 No.515152
バンドーンはマクラーレンのリザーブで残ったほうがいい
ノリスが自滅するかもしれないから
-
名前: 投稿日:2018/09/30(日) 00:48 No.515153
アロンソのマシンがバンドーンのより速かったのかもしれないね
-
名前: 投稿日:2018/09/30(日) 00:51 No.515156
お金だけで上がってきたストロールとノリスと牧野
-
名前: 投稿日:2018/09/30(日) 00:54 No.515158
トロロッソはアルボン乗せろよ。
元々レッドブルはタイの飲料だったんだし。
タイ人騙して二束三文で権利買い上げて
世界販売で大成功したマテシッツは
タイに恩義があるはずだw
-
名前: 投稿日:2018/09/30(日) 00:56 No.515159
バンドーンはあのチーム離れた方が良いと思うよ。
-
名前: 投稿日:2018/09/30(日) 01:19 No.515167
>>11
アルボンは、FEの日産だぞ
-
名前: 投稿日:2018/09/30(日) 01:33 No.515172
よそのピットに入って下手をするとジャッキマンを引きそうになっていた!あんなのはじめて見た!
-
名前: 投稿日:2018/09/30(日) 02:22 No.515178
ピットの人を轢いたとか懐かしい
-
名前: 投稿日:2018/09/30(日) 04:14 No.515187
福住くん ピットが無いレース2はチャンスだな
ホーナーのアーデン強化するは嘘だったね…
完全に、振る舞いが下位チーム
-
名前: 投稿日:2018/09/30(日) 07:49 No.515208
牧野と福住のライバル同士で競い合い成長する展開になってきた
-
名前: 投稿日:2018/09/30(日) 08:41 No.515227
ルイスも昔やってたけどな。たまにある。
-
名前: 投稿日:2018/09/30(日) 08:54 No.515230
福住は一周遅かったかな~。フォコと一緒のタイミングでよかったと思うんだが
-
名前: 投稿日:2018/09/30(日) 08:55 No.515231
福住は一周遅かったかな~。フォコと一緒のタイミングでよかったと思うんだが
-
名前: 投稿日:2018/09/30(日) 11:17 No.515270
しかしこんなボロボロタイヤでよく走るなあ
-
名前: 投稿日:2018/09/30(日) 11:30 No.515274
※13
掛け持ちできるだろ。
スケジュール被ったらFEは代役立てるたろうけど。
-
名前: 投稿日:2018/09/30(日) 11:58 No.515286
アルボン出来る子感
ノリスはタイヤ持たせられないし一発の切れもイマイチ
でもF1シートゲット、弱小チームだけど
-
名前: 投稿日:2018/09/30(日) 16:16 No.515402
再来年はノリスラティフィのダブルペドラだぞ
-
名前: 投稿日:2018/09/30(日) 17:42 No.515506
キャリアは弱小チームからスタートするもの
ミナルディ、ケータハム
マクラーレンでも乗れることが大事