-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 16:35 No.512562
フェラーリが囲い込みそう
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 16:36 No.512564
なんとなく若手はF2行かせるよりF3から一気に飛び級でF1来る奴のほうが活躍するイメージ
もっとも飛び級できる才能があるからってのはあるけど
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 16:39 No.512566
七光のカズシゲ・カツノリタイプかと思いきや一気にブレイクしてきたなおい。
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 16:46 No.512570
ルクレールとかなりの長期契約を結んでしまったフェラーリが獲りに行ったらイカんでしょ
メルセデスも父親がいたチームだけどオコンにさえシートを与えられない状態
レッドブルは今のうちに動くべき
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 16:48 No.512572
順位表のMSC表記をまたF1で見られる日が近いのかな
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 16:48 No.512573
ティクタムの人気の無さは異常
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 16:49 No.512574
鳩には悪いがミックの方が速そうだ
親父は嫌いだけど息子がトロに行くなら応援するぜよ
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 16:50 No.512575
ティクタム駄目だからハートレーって事にはならんよw
ベスト6に複数回入らない限りハートレーの終了はすでに決まってる。
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 16:51 No.512576
ティクタムがダメでも、ハートレーがそれだけで残れるとはマルコが許すと到底思えん
逆に結果出せればハートレー生き残れるチャンスだが、ダメなんだろうなぁ……
ミックの浮上で存在感失ったジョビナッツィがジョブナッシーになる前にRBに乗り換えるとかもあるかもしれん
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 16:51 No.512577
個人的に飛び級ドラはロマンあるし早く観たい
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 16:52 No.512578
ティクタムはそんなにいいドライバーには見えなかったんだよなー(オーストリアしか見てないにわか)
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 16:55 No.512579
下では光り輝くけど上では輝きを失うドライバーなんてアホほど見てきたわ。
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 16:57 No.512581
F2に行って下手なマシン摑まされて6位以下だとライセンスの取得問題が出るからね。
2017年は何の成績も残せてないから、下手すっと2020年にライセンスが取得出来ない可能性がある。
だったら先にトロロッソにでも乗っておくかと考えるのも不思議じゃないが。
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 16:59 No.512582
※13
その線で行こう!
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 17:02 No.512583
ミック、前半はパッとしなかったのに後半になって連戦連勝
どないなっとんねん。実力が備わったのか、当たりエンジンになったのか
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 17:04 No.512584
ルーキーにとったら来年のトロなんてかなりおいしいチームなんだけどなあ
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 17:10 No.512588
トロ乗って見てほしいってのはあるな
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 17:16 No.512589
ミック、オーストリアのレース2もポール・トゥ・ウィンで5連勝までいったね。レース3も2位で、ずっと連続で2位だったチームメイトのシュワルツマンが連勝を止めた形。
ティクタムは今回表彰台にも届いてないし、無得点があったのが痛すぎる。最終戦はホッケンハイムで49点差だから3レースあることを考慮してもミックが王手だね。
ミックはカート時代から2位とか3位ばかりでタイトルがまだ無いみたいだから、なんとしても勝ちたいと思う。ヨーロッパF3のタイトルは昇格する上でも最強のタイトルの1つだと思うし、2年目というタイミングも調度良い。
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 17:21 No.512591
去年からカートですら勝ったことも無いのに
将来のF1ドライバーとか持ち上げられて記事になってるのを見て
親の七光りにも程があるだろうと思ってたら
覚醒してあっという間に実力でF1の有力候補になったのには脱帽
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 17:21 No.512592
トップ画の顎!!
ビックリするわ
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 17:26 No.512593
なんのためにフォーミュラに乗ってるのってことを考えると、
チャンスあるなら順番云々より一刻も早くF1に乗るべきでしょ
で、フェラーリはまだ当分先、メルセデスはオコンのシートすら確保できずとなると…
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 17:35 No.512595
ミハエルの道なら、メルセデス育成→フラビオ→フェラーリ→メルセデス なんだけどね
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 17:36 No.512596
※8
今日決まったのかw
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 17:44 No.512598
ライセンスポイントあるうちに乗っとこう
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 17:45 No.512599
ミック、ホンダはやめとけ
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 17:48 No.512602
ラルフにFポン進めたくらいだからシューが生きていたらミックにもSF進めたかもね。
ヨーロッパでF2やるよりはプレッシャー少ないだろうし。
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 17:49 No.512603
※26t
生きてたらじゃないや、健康だったらか
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 17:50 No.512604
超大型スーパールキー爆誕だな。ネームバリュー的にも資金的にも、チーム選び放題でしょ。
シート確定したと思ってるペイドライバーもうかうか出来んだろうな。
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 17:51 No.512605
ティクタムはユーロF3チャンピオン前提の話だったので来年いい成績収めないとライセンス取れない可能性まで出てきた
鳩をシートあっため要員に2年乗せるような羽目になるプランを立てるはずもない
今頃マルコが全力でミックを口説いてるに違いありません
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 17:54 No.512606
記事によれば本人焦ってないみたいだし(つうか焦る必要ないし)来年F1はさすがになさそう
トロはティクタムだめでほんと分からんね
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 17:55 No.512608
そういえばトストはラルフのマネージメントしてたんだっけ
シューマッハ家とは全く無縁じゃ無いんだななぁ
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 17:57 No.512609
そもそもクビアトがイマイチ
鳩とオコンとかで良くね
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 18:01 No.512611
レッドブル経由でのフェラーリもぜんぜんありな訳で
普通にトロホンはおかしくないわな
本人がフェラーリへの特別な思い入れがないって可能性だってあるし
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 18:04 No.512612
※32
オコン来たら最高だけど
メルセデスがリリースする気なさそうだし
本人も今んとこメルセデスから離れる気なさそうだからね
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 18:10 No.512613
アレジ息子の影がどんどん薄くなっていく・・・
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 18:11 No.512614
レッドブル経由のベッテル方式といっても
レッドブルの二人は若手だから数年は席が空かない
その間トロロッソに居させるのは無理なんじゃないの
トロロッソからザウバー行ってフェラーリなら有りかも
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 18:11 No.512615
鳩さんは来年残れれば結構いい思いできそうな気もするけど・・・
果たして残れるのか?
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 18:16 No.512616
親父のようにミックがSF参戦したら面白いけど、当時とはクルマもタイヤも違うから無いなー
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 18:18 No.512617
ミックはDTMのテストやら何やらでベルガーがいっちょ噛んでるようだから、マジでトロロッソってありそうな気がする。
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 18:20 No.512619
>ハートレー実力ないけど持ってるわ
持ってる奴ならバードストライク二連発とかモナコで後ろから突っ込まれたりサスポッキリは無い。
何かを失う代わりに何かを得る感じ?
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 18:21 No.512620
本人がどう思ってるかは分からんけど
ずば抜けた才能があったら周りは絶対フェラーリに乗せたいって思うだろうなw
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 18:30 No.512621
ライコネンの後釜かチームメイトもありえるかも。フェラーリ云々はまだ気が早いが、これもまたベッテルの後釜かチームメイトの可能性が。
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 18:47 No.512623
お金あるから来年F2に行ったとしても今年スーパーライセンスを取得しておくだろうよ。
お金払って更新すればその後も維持出来るんだから。
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 18:49 No.512624
ハートレーはほぼ無理だろうな、よくてリザーブで残してくれるかどうかだな
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 18:56 No.512627
ミックに必要なのはハッキネンのような強力なライバル。ティクタムはプレッシャーに弱すぎて話にならないし、他もパッとしないな
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 18:58 No.512628
※40
サーキット以外では持ってるわな
嫁も美人だし
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 19:24 No.512639
ミックの横から見た顎が親父そっくり!
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 19:25 No.512640
ミックは来年スパからインドに1戦乗ってルノー行って、、、1番になり、、、赤い車やろ、、、そんな気がするだけだ、、、
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 19:36 No.512642
そういえばミックのF3初優勝はスパだったね。そこから覚醒した感じ。
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 19:36 No.512643
特例が認められてティクタム乗せてもいいよーなんてことになればF1ってやっぱりスポーツというより政治だなって思うわ。まぁハートレーのままだとそれもそれで気の毒になと思うけど。ドライバーがいなくて仕方なしに・・・だもんな。
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 19:38 No.512644
1年SF来て欲しいなぁ。
ラルフだって走ってたんだし、シューマッハ家にとってはさほど未知でも無いよね。
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 19:41 No.512645
ミックは来年F2で走り、ティクタムはポイント絡みでもう1年F3かな?
下位カテの若手を今すぐ引き込めないのであれば来年のトロのドライバーは
クビアト&ハートレーのような気がする。
嫌な言い方になるが赤牛関連のドライバーなら成績の良し悪しは勿論の事、
お偉方の思惑等でシーズン途中の若手昇格や交代等もしやすいかと。
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 19:44 No.512646
ハートレーね、契約のことについてチームともマルコともあまり話をしていないというあたり、もう終わったなという感じ
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 19:50 No.512648
乗れるなら早めに乗っておくべきだと思うがな。
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 19:52 No.512649
話題性を考えれば断然ミックやろ
但しフェラーリやメルセデスが黙って見てる訳ないだろうけど
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 19:56 No.512651
エリクソンがザウバーの契約更新をまだしてないからな。
ミックが、スーパーライセンス獲ったら、レッドブルグループに取り込まれる前にフェラーリがザウバーに強引に押し込むかも。
で、エリクソンは多額のお金をを持ってウィリアムズとか・・・。
シューマッハってネームバリューはそれぐらいの価値がある。
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 20:00 No.512652
マルコはインタビューでF2の尺度としての価値に幻滅してるみたいだが、まだまだ少数派なんだろうな。
まあ、ミックは他のワークスも囲いに来るだろうしマックス一辺倒な親牛を選ぶのは現状ではあまりないだろうな
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 20:02 No.512653
>>558のクビアトメンタル崩壊って一体どんなパターンなんだろうな??
・ハートレーに勝てなさ過ぎて自爆
・トラブルが集中し過ぎてイライラしハートレーより精彩を欠く
うーん
どのみちハートレー自体要らねえんだよなあw
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 20:27 No.512661
シューマッハが早いのか周りが遅いのか・・・。
でもF3で結果良くてF1行けたらF2いらなくない??
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 20:30 No.512663
来年のザウバーにミックを入れるのはないよ
それが出来るならまずジョビナッツィを押し込まないと育成ドライバーの意味がなくなる
レッドブルはガスリーがまだ未知数だしマックスも2年後にメルセデスって可能性あるからトロロッソで2年走るのはアリでしょ
再来年は上がって来たティクタムとライバル同士で組むとか面白そう
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 20:31 No.512666
※45
F1に昇格すれば自然と同年代のライバルができそうな気もするけど。
まだ一緒に走ったことはほとんど無いだろうけど、ラッセル、ノリス、ルクレール辺りの年が近いドライバーがかなり居るし。
現状はチームメイトのアームストロングとシュワルツマンがライバルだな。
ルーキーながら常に上位に着けてるし、シュワルツマンとはここ何戦も優勝争いを展開している。
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 20:32 No.512667
スレチかもだけど
皆さん、あんまり鳩をいじめないでやって下さいよぉ…
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 20:44 No.512674
※59
少なくともヨーロッパF3のレベルは世界のF3の中でも別格だよ。国際F3でも近年勝つのはヨーロッパF3のドライバーばかりだし。
ただ、例年と比べると、ルーキーの活躍は目立つが後半戦のミック以外には突出したドライバーは見当たらないという感じだな。
F1直下カテゴリー不要論は国際F3000時代から出てるけど、GP2以降はF1チャンピオンも輩出してるしある程度は役目を果たしていると思う。それでもここ何年かは、GP2、F2チャピオン獲得の翌年にF1に昇格できたドライバーは、マルドナードとルクレールしかいないから、相変わらず不遇な印象はあるけど。
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 21:16 No.512684
ミックのマシンだけに特別な細工が施されているに違いない
シューマッハのブランドは価値があるからな
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 21:22 No.512688
ティクトゥムへそ曲げちゃったな…
闇の部分とはいえ疑っちゃうのは仕方ないよなぁ
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 21:37 No.512697
ティクトゥムはレッドブルジュニアの中でも筆頭格なわけで、支援体制としては恵まれてると思うが。
そもそも、ステップアップカテゴリーではチームメイト間で差が大きいことなんか普通だし。
ミックは去年ランキング12位だったが、チームメイトのギュンターはタイトル争いしてたわけで。
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 21:56 No.512709
※60
フェラーリにはハースだってある。
グロージャンはどんどん厳しくなってるから
フェラーリ傘下で2枠空いてるともいえるでしょ。
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 22:10 No.512714
ティクトゥムは急いで乗せなくてもいいでしょ
ダメになるならそれはそれ
クビアトの相方はじっくり決めればいいよ
マルコもそう言ってるしね
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 22:13 No.512716
※64
親子共に八百長かよ
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 23:09 No.512751
現時点でミックにメルセデスもフェラーリもついてないとしたら、アリバベーネが言うように、メルセデスのシューマッハ、フェラーリのシューマッハ…というようなブランドによるプレッシャーを与えず、じっくりと育てるっていう紳士協定みたいなのが働いてるんだろうな。
将来メルセデスかフェラーリのどちらか(もちろん順番は違えどその両方に乗る可能性もある…)に乗るという前提に同意できれば、成熟するまでの成長期をレッドブルが担うってのはあるだろうけど、取り敢えず来年はアリバベーネの言うようにF2だと思うね。
ニコラス・トッドのARTとシート交渉中って話もあるし…
-
名前: 投稿日:2018/09/24(月) 23:10 No.512752
ティクトゥムも言ってるが、ミックのチームメイトのシュワルツマンも速いわけで。
一体何故シュワルツマンが優遇されるのか?
そもそもティクトゥムはこの二人以外にも負けてるから言い訳にもなってないね。
さらには、マシンに違法な事をしているとは思っていないし、ミックをリスペクトしていると言いながら、シューマッハの姓のせいで勝てないと発言したり、論理破綻を起こしている。
まぁ、ドライバーにはありがちな心理だけどね。過去にはプロストの例もあるし。
でも、もう勝負あったって感じだ。
-
名前: 投稿日:2018/09/25(火) 01:20 No.512807
F2かF1か選べる立場になったら迷わずF1選ぶだろ
そこでF2選ぶドライバーには未来無いよ
-
名前: 投稿日:2018/09/25(火) 01:49 No.512817
ティクタム来年はSFでみたいな希望が書き込まれてるけどF1目指すのに
F2じゃなくスーパーライセンスポイントが不利なSFで遠回りする意味あるのだろうか
-
名前: 投稿日:2018/09/25(火) 06:53 No.512830
※73
F2もダメだったら、ってことなんじゃないの?
知らんけど
-
名前: 投稿日:2018/09/25(火) 07:48 No.512837
これミックにプレッシャーかけるつもりで言ってるならなかなか狡猾だけど、本気で言ってるなら精神力弱すぎだよな。F3のタイトル争いでこれじゃあF1でなんて戦えない。
そもそもティクトゥムは、実質一年目でミックとチーム違うわけだから、タイトル逃してもF1への道は潰えるわけじゃないと思うけどな。
「興味深い」って表現も言葉のあやだと弁解すれば済みそうなものだが、さらにシューマッハの姓には勝てないと敗北宣言しちゃうあたり、冷静さを失っていると思う。
-
名前: 投稿日:2018/09/25(火) 12:10 No.512883
本当にミックって速いのか?
みんなが「ミハエルシューマッハの息子の覚醒」が見たくて特別待遇を受けてるんじゃないの?
リストリクターがちょっと大きいとか、スペシャルエンジンとか、ちょっとマシンが軽いとかさ。
と、シューマッハが大嫌いな俺は、息子の活躍を歯がゆい思いでみています。
-
名前: 投稿日:2018/09/26(水) 00:36 No.513113
> シューマッハが大嫌いな俺は
嫌よ嫌よも