-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 20:40 No.506540
署名すげーな
現役ドライバーで1番の人気かもな
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 20:43 No.506541
ライコネンの勝利が見たいんじゃああああ
だから残ってくれ
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 20:46 No.506543
ブエミの話題が来ると思ってたんですが、こっちでしたか
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 20:46 No.506544
ベッテルがザウバー移籍で良いじゃん。
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 20:49 No.506545
ほんとこの前ちゃんとピット戦略してライコに勝たせてたらなぁ。
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 20:53 No.506547
まずはベッテルがレッドブルに出戻りしないとな。
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 20:54 No.506548
*4
同感。
ベッテルはザウバーで良し!
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 20:57 No.506551
まぁ、ベッテルにとってはある意味不幸なのはこの点だろうな。
仮にも今と違って、全くやらかさずに今シーズン来てたとしても、ライコネン放出説がかなり明るみに出た暁に、twitterとかここのコメ欄、マスコミ等々に多数の「ベッテル追い出せばいいじゃん」とかになってそう。
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 20:58 No.506552
トロロッソが先かフェラーリが先か。
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 20:59 No.506553
ルクレールは一時期の勢いがなくなってきたからなぁ。ザウバーがトロロッソを抜くのは時間の問題だと思ってた。
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 21:01 No.506554
別にどっちでも良いが俺が見たいのはキミの反乱だ。
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 21:06 No.506556
どうやら、フェラーリお抱えのジョヴィナッツィがトロに加入らしいから、ライコもルクもまだそのままでええやん。
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 21:06 No.506557
ルクレールなんかのせるならアロンソがいい
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 21:07 No.506558
今年ようやくフェラーリ復帰以降ベストな成績出してるわけだし、もう一年キープしようよ。
ザウバーに行くくらいなら辞めた方がいい。
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 21:17 No.506559
よかったらMoto2のフェナティの件の記事書いてください>管理者
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 21:25 No.506561
ライコネンはなんだかんだで来年も普通に走ってそう
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 21:28 No.506562
キミとアロンソが去って来年の鈴鹿の観客数がどうなるのか見てみたい。
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 21:29 No.506563
ファラーリがさっさとライコネンを追い出して、7万4000人がアンチフェラーリになってほしい。
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 21:39 No.506565
外面がいいベッテルやリカルドより
塩対応でもブレないライコネンが好きだ
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 21:39 No.506566
15 スレチだけど、なかなか衝撃的な出来事やったよね。
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 21:40 No.506567
※15
他車のブレーキレバー引くのは糞野郎だけど、四輪レースではありえんからなw
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 21:46 No.506569
どうせ残留してもポチ継続やぞ。そんなキミを見たいか?ジョイントナンバーワンなら見たいわ。
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 21:46 No.506570
ライコネンファンだけど署名はしない。
タイヤ外れたり、ドリンクつなぎ忘れたり、燃料の計算ミス等する今のフェラーリに居続けるのは正しいと思えないからね。
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 21:53 No.506573
くだらんガセネタ合戦にはうんざり
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 21:56 No.506575
フェナティ、NASCARの見過ぎや。
ペイバックはあかん。
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 22:03 No.506577
ベッテルとライコネン
今年のマシンで
ガチで勝負したらどっちが勝つ?
教えて
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 22:04 No.506578
ベッテルはインディへ行ってアロンソ倒して出直してこい
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 22:05 No.506579
ライコネンは好きだし現役ドラであって欲しいが、無事に引退して欲しい気持ちもある
難しいね
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 22:10 No.506580
ライコネンも老 害になっちゃって悲しいなぁ。
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 22:13 No.506581
アロンソとライコネンいないF1
どうするの
寂しくなるなー
でもF1を見る
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 22:16 No.506582
キミは速いまま、強いままで引退して欲しかったなぁ。セカンドを受け入れてダラダラと現役を続けるとは思わなかった。
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 22:18 No.506584
※26
イーブンの戦略とマシンならわりと5分だと思う
過去ライコネンが前にいるシチュエーションでベッテルが攻めあぐねてることもまあまああったし、ベッテルはベッテルでなんだかんだ逃げを打つ展開では強い印象がある
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 22:24 No.506585
※32
ライコネンの方が
レースの組み立てが上手いと思う
ベッテルみたいにミスしない
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 22:25 No.506586
トロに来てくれてええんやで
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 22:26 No.506587
モンツァでボロボロの
タイヤで飛び出さずに
走り切ったのはさすが
ライコネン
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 22:26 No.506588
おい、オマエラのフェラーリどうなってんだよw
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 22:28 No.506589
フェラーリとザウバーの不思議な関係だな。
ザウバーBチーム復活?
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 22:30 No.506592
トロはあかん赤牛にして
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 22:35 No.506593
ある意味F1から身を引くには絶好のタイミングなのかもしれないな。来年のフェラーリはどうなるかは分からないけど何となく来季は勢いが落ちて行きそうな予感がするからね。
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 22:40 No.506594
確かに惜しまれるうちが華ではあるが、もうちょっとだけ見ていたい
近年引退で去っていったドライバーたちにはそんなこと思わんかったよ
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 22:41 No.506595
フェラーリが⤵なら赤牛ホンダ⤴
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 22:41 No.506596
※33
たしかにライコネンのほうがレースは巧いと思う
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 22:44 No.506598
※42
ライコネンは無理な特攻をしないから
車が壊れない限り
なんやかんやでゴールまで帰ってくる
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 23:08 No.506602
コメも伸びないしキミの去就なんてみんな興味ないんやろな。
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 23:18 No.506605
2019ライコネンいなかったら・・・
心配で心配で
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 23:29 No.506610
※44
どっちが本当かハッキリしないし、ただ今の状況だとマスコミが騒ぎ回って、twitterなどで「本当なの?」「やめないで」署名等々で騒ぐの繰り返しなんだもん笑
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 23:47 No.506627
※15
永久追放でいいだろ!なんだこのクソ甘い処分は!
からの再度チェックしたら解雇されてて草
永久追放でいいわ
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 23:58 No.506630
興味無いとかでは無い
ルクレールを大切に育てたいならもう1年ザウバーで経験積んだ方がいい
今フェラーリに行くと潰れてしまう可能性があるのと
ライコここで切るとフェラーリ自体低迷する可能性があるし
-
名前: 投稿日:2018/09/11(火) 00:46 No.506641
日替わり弁当だな
明日は何だろう
楽しみだ
-
名前: 投稿日:2018/09/11(火) 00:46 No.506642
※26
ライコファンだがさすがに衰えは否めない。
たしかに馬鹿げたミスはしないが切れ味もなくなった。
だから↓だと思う。
全盛期ライコネン > ベッテル > 今のライコネン
-
名前: 投稿日:2018/09/11(火) 01:23 No.506657
ルクレールの近くのホモがこないだのベルギーを見てヤバいと感じグリッド前方からスタートをしていればこんな目に会わなくて済むと思ったんじゃ?で一年前倒ししろやさもないとPUばらしちゃうよ~んwうふ
-
名前: 投稿日:2018/09/11(火) 01:27 No.506663
ベッテルと今のライコネンが≧程度なのが問題なんだろ?糞オーダーがなきゃ普通に5勝くらいはしてる程度に速いんだから
-
名前: 投稿日:2018/09/11(火) 01:47 No.506667
ライコ自身、マッサやチームの助力あってのタイトル獲得だったから、
サポートするのは恩返しもあってやぶさかじゃないんじゃないかな。
問題はキュウリが思ったより無能で、
ライコ自身が挙げられそうな勝利でさえ献上しても、この有様。
挙げ句の果てには「僕がポールを獲れるはずだった」とか、ティフォシの前で愚痴タラタラ。
老いたとは言え速さもあるし、言い訳が一切無いライコに人気が集まるに決まってるんだがな。
人気ってのはそういうものじゃん。
-
名前: 投稿日:2018/09/11(火) 03:43 No.506675
※63
去年、の前ぐらいまで精彩を欠き気味だったとはいえフェラーリ大好き・命令には従うっていうスタンスはずーっと変わらないんだよな
自分の意思なら一位以外眼中にない、だから必要な事があるなら全部言ってくれっていう
「必要な事は全部簡潔に言う」ライコネン式コミュニケーションでいけばこんなにわかりやすくて物分かりの良い人もいないと思うんだが
09年間との違いは、一度力を落としたおじさんが頑張って先頭に復帰した事ぐらいじゃないか
-
名前: 投稿日:2018/09/11(火) 06:03 No.506683
フェラーリはこの混乱を収める気はないことだけは確かだ
-
名前: 投稿日:2018/09/11(火) 08:24 No.506713
ベッテルいらない
ライコ&ルクレールでいいよ
-
名前: 投稿日:2018/09/11(火) 08:33 No.506716
※22
そのとおり。だからライコファンの自分は非常に微妙。ベッテルの髭面のドヤ顔を引き立てるだけならもういいわ。もう一回勝ってほしいけど。もちろんベッテルのポイントに痛恨を与えつつw
けど鈴鹿開催をありがたく思っている身としては引退はおっかないなぁ。閑古鳥を期待する皮肉的コメントがあるように。
-
名前: 投稿日:2018/09/11(火) 08:34 No.506717
キュウリ人気ねーな。
-
名前: 投稿日:2018/09/11(火) 08:35 No.506718
ベッテルにチームメイトに関する質問が乱発して機嫌が悪くなってまた自爆するかもな。
-
名前: 投稿日:2018/09/11(火) 12:08 No.506753
ザウバーでいいんじゃね?
人気あるから居なくなったら困るが、もう限界見えてるし
-
名前: 投稿日:2018/09/11(火) 17:19 No.506942
フェラーリの公式きちゃったね。
-
名前: 投稿日:2018/09/11(火) 17:29 No.506955
ホントにトレードなんだ。
-
名前: 投稿日:2018/09/11(火) 17:48 No.506967
寂しくなるな…
-
名前: 投稿日:2018/09/11(火) 17:53 No.506972
いよいよ来たか
数万人の署名はなんだったのか…ま、しゃーないか
-
名前: 投稿日:2018/09/11(火) 17:57 No.506979
チームオーダーないなら、何回か勝ってほしいなぁ。
寂しい。
-
名前: 投稿日:2018/09/11(火) 18:15 No.506989
キュウリざまーw
-
名前: 投稿日:2018/09/11(火) 18:22 No.506994
2年契約という事はリザーブ兼任だな
-
名前: 投稿日:2018/09/11(火) 18:23 No.506996
なんていうかライコネンがF1に乗らない場合でも引退宣言をする性格がじゃないからこうなったんだろうなぁ。それでフェラーリの落とし所がザウバーにシート用意するけど乗れるなら乗る?って感じで。ひとつ残念なのはBMW以前のザウバーと違ってBMW以後のザウバーってザウバーっぽくないんだよな。
なんかコレジャナイ感があるw
これで好きなように走れる。悪いことばかりじゃない。ベッテルには悪いことばかりだなw
-
名前: 投稿日:2018/09/11(火) 18:24 No.506997
なんかプロ野球で言う1軍と2軍の関係みたいで興醒めだな
-
名前: 投稿日:2018/09/11(火) 18:38 No.507002
ライコネンが加入するチームって速くなる傾向にあるから、来年のザウバーは意外とやるかもよ。
-
名前: 投稿日:2018/09/11(火) 18:39 No.507003
いや、ここからベッテルのケツを遠慮なく追いまくるライコネンが見れるぞ