-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 04:08 No.501725
コンスト4位取らないと、ゴーンからリカルドのギャラ分の予算貰えなくなるからな
トロロッソにしたみたいにPUで妨害できないから、できることは何でもしないとな
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 04:21 No.501727
小せえなあ
どっち転んでも不快なチームだな>ルノー
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 04:48 No.501730
ハースなんか放っといても4位なるやろ
ドライバーのおかげでルノーと接戦になってるけど
5位守りたいなら追いつけないハースよりもインドの方に集中したほうが良いかと
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 05:08 No.501731
グロージャン失格になったで
まあ事前に警告されてたなら仕方ないわ
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 05:10 No.501732
本当に失格になったで
さっさと起きて記事まとめてシロトキンの初ポイント祝ったってや
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 05:16 No.501733
ハースもハースだけどルノーはここに極まれりって感じのイチャモンだな
英仏って植民地支配の頃から言いがかりでごり押しする文化が根付いちまったんだろうな
正々堂々、正直さや高潔さを持って戦う騎士道精神ってのは消え去ってしまったな
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 05:23 No.501734
失格裁定。明らかなレギュ違反だったてことなのにそれでルノー叩いてる奴はなんなの?w
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 05:25 No.501735
ハースに悪がらみしているルノーを見ると
ルノーユーザーのアロンソがマグのアタックを邪魔したのも
故意なんじゃないかと勘ぐりたくなる
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 05:30 No.501736
引退を表明したアロンソがルノーの指示を受けていると思っているアホがいるらしい
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 05:32 No.501737
こういうのって他のチームも抗議したりしないの?
ルノーだけが抗議してどうにかなるものなのかな
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 05:41 No.501739
ハースとたいして変わらない予算で自主開発やってるインドやザウバーウィリアムズにしたらハースのコンスト4位は面白くないだろうな
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 05:44 No.501740
>>8
何でもアロンソが悪いに考えちゃうとかもうそれ病院行ったほうがいいよ
安倍が悪い悪い言ってる奴ともはや同じ思考やで
ルノーがこのタイミングで抗議したのはランキングで逆転されたのもだけどこれでヨーロッパラウンドが終わるタイミングだからだろうな。
後は遠征戦だから非ワークスなチームだと急遽対応に追われて戦力低下を狙える。
前から温存しておいたネタだったんだろうね。
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 05:56 No.501743
ホンダおし
無理があるわ
ルノーを驚異に感じてるのは
伝わって来るけど
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 06:00 No.501746
小松さん、早くハースから逃げ出した方がいいんじゃないかなぁ
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 06:07 No.501748
これってグロージャンの車だけなん?
マグヌッセンのは修正済み?
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 06:18 No.501750
シロトキン初ポイントゲットおめ
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 06:39 No.501751
たっくんやりおった
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 06:54 No.501753
オートスポーツweb記事のマグが車両違反で失格、ハースは控訴予定ってルノーが発端なのか
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 06:58 No.501756
コピー元フェラーリが早々に修正したのに今まで放っといたハースが悪い
違法マシンで走り続けてきたハースをルノー憎しで擁護する意見が多いのに驚いた
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 07:04 No.501759
前からわかってた規定違反、コンスト抜かれたタイミングでツッコミとかワークスとしてかっこ悪いって言ってんじゃねーの
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 07:07 No.501760
コピーしてるだけだから直せませんってか
何のためにレース出てるんだよハースは
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 07:16 No.501763
※15
当然、マグヌッセンの車両もアウトだろう。。ただポイント圏外だから・・・
全チームにイタリアGPまでに修正しなさい。で、ハースだけ修正できなかった。
って言う話だから、ルノーがーは関係ないな。
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 07:24 No.501770
グロせっかく調子出てきたのにスランプ再発しないと良いけど。
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 07:34 No.501776
口だけルノーは黙ってろ
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 07:37 No.501777
本当ならイタリアGP終了時点のコンストはルノーでなくインドがコンスト4位になんだけどハンガリーGPまでのポイントが無効で59点無効になったから
ルノーもハースに負けてきてるからレースでない所で必死やな
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 07:39 No.501778
もしフォースインディアの前半のポイント生きてたら、どっちみち、コンストラクターズ4位抜かれてた。
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 07:56 No.501783
この失格で一番割食ったのトロロッソだろww
インドに2点逆転されることになるし
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 07:56 No.501784
何でアウトなのに今まで走ってるんだよ
それはそれでおかしいだろ
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 08:01 No.501787
レース前警告で済ましたのなんでだろうね。レース後検査で発覚なら仕方ないけど。
実質的には軽微な違反なのでおとがめなし裁定が抗議で覆っちゃったのか。
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 08:03 No.501788
ハースが悪い
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 08:16 No.501796
7月25日くらいにはこの違反について指摘されててモンツァまで猶予があったんやで
それでも直してないんだからだめでしょ
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 08:24 No.501797
エリクソンのせい
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 08:55 No.501816
インドにいまからで追い越されそう。
マクラーレンまでは確定的。ルノーもヤバそう。
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 10:52 No.501853
まぁどのみちルノーは抜かされるでしょ、ちょっと延命しただけ
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 12:34 No.501920
ハースの速い理由はこれだったのか
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 14:58 No.502034
ウィリアムズが復活した理由誰か教えてよ
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 16:30 No.502078
ルノーは今年コンスト4位になれないと予算増えないし必死なんだろ
-
名前: 投稿日:2018/09/03(月) 18:15 No.502150
往年のリジェ思い出すわ…
勝てないチームには裁判沙汰起こしたり他所のチームにスパイしにいったり
レイトンハウスには88年オフにリジェの人間がハードの手引きで出入りしてたそうよ
-
名前: 投稿日:2018/09/04(火) 12:32 No.502933
※41
だね。そもそも修正してないのに出走許可したFIAが悪い。
これに関して「は」ルノーは間違っちゃいない。